極寒のなかの平昌オリンピックはどうなる?などと今話題の平昌冬季五輪ですが、遂にくる2月9日に開会式が行われます。
先日2月3日に行われたリハーサル開会式では、なんと気温が零下15度!寒さから途中退場する観客もいたようです。
最近のオリンピックにおいては、ツイッターで応援する人も多く、2014年のソチ冬季五輪では投稿数が全世界で4000万件を超えたとか!
次の平昌オリンピックはどのくらい盛り上がるでしょうか?
そこで今回の平昌オリンピックに関して日本の皆さんはどれくらい興味を持ち、どんな競技に関心を寄せているか調査してみました。
「平昌オリンピックに興味がありますか?」と1000人にアンケートをとったところ、
「ある:17%」「どちらかと言えばある:22%」「ない:37%」「どちらかと言えばない:23%」となりました。
次に、「ある」「どちらかと言えばある」と答えた394人にどんな競技に興味があるか調査したところ、人気競技上位10種は下記のグラフのようになりました。
やはり日本ではフィギュアスケートは人気がありますね!
ちなみに、第1回冬季五輪以降のメダル獲得数で最も多い上位3か国は、
1位ノルウェー、2位アメリカ、3位オーストリア、日本は残念ながら18位となっています。(日経新聞より)
日本オリンピック委員会(JOC)は今回の冬季五輪では9個以上のメダル獲得を目標にしているようです。
日本選手には少しでも多くメダル獲得をして欲しいですね!
平昌冬季オリンピックであなたが最も興味がある競技は何ですか?
- 394票
- 開催期間:2018年1月30日