【44人が選ぶ】更年期サプリメントおすすめランキング【2023】人気サプリの選び方についても解説!

「最近疲れやすくなった」

「慢性的な肩こりや腰痛がある」

「熟睡できないことが多くなった」

などの更年期の症状が出ると、日々の生活もつらいものですよね。

そういった症状は更年期サプリメントを飲むことで、症状を緩和する効果が期待できます。

しかし、サプリメントはたくさんの種類があるので、どのような成分が良いのか分からずに購入を迷っている方は多いでしょう。

この記事では更年期サプリメントの中でも特におすすめできる評判の更年期サプリメントを、ボイスノートの女性会員44人へのアンケート調査から決定したランキングでご紹介します。

そのほかにも更年期の症状や更年期サプリメントの効果、選び方についても解説します。

すぐにおすすめの更年期サプリメントを知りたい方は、「更年期サプリメントおすすめランキング!」からご覧ください。

おすすめの更年期サプリメント一覧

今回、紹介するおすすめの更年期サプリメントはこちら。

小林製薬 エクオール
Rimenba リメンバ
大塚製薬 エクエル
キッコーマン 基本のサプリ
高麗美人 わたしリズム
スーパーイソフラボン 薬院オーガニックのローヤルゼリー

白井田七
ベルバランス
ノムダス エクオール+ラクトビオン酸
RakuLive(ラクリブ)

今すぐ更年期サプリメントのランキングを見る▼

更年期サプリの選び方!

更年期サプリの選び方

更年期サプリと一口に言っても、市場には多くのものが出回っています。

更年期サプリメントの中にはとても高品質なものもある一方、あまり品質の良くないものも存在します。

この項目では、更年期サプリメントを選ぶ際に気を付けるポイントについて解説します。

成分の由来をチェックする

更年期対策のものに限らず、サプリメントを選ぶにあたって大きな指標となるのは成分についてです。

成分がたくさん入っているかだけではなく、入っている成分が自分の悩みに効果があるかどうかが非常に重要です。

成分のもとになる原材料もサプリメントを選ぶうえで重要です。

例えば、更年期サプリには大豆イソフラボンが使われていることが多く、原料となる大豆がどこで採れたかが重要ということです。

高品質なサプリメントは、産地や製法にも非常にこだわっています。

人気のサプリメントは、豊かな土地で採れた良質な原材料を厳選して使用していることがほとんどです。

安全管理へのこだわりをチェックする

サプリメントを選ぶうえで安全性は最も重要といっても過言ではありません。

実際、質の良くないサプリメントの摂取による健康被害というのは少なからず報告されています。

まず、サプリメントのメーカーがどれだけ安全管理への配慮しているかを必ずチェックしておくべきでしょう。

優良で人気のあるサプリメントのほとんどは健康安全への配慮されており、品質チェックや素材の選定など妥協がありません。

人気のサプリは安全性や成分表示も徹底されていることがほとんどです。

値段が安いサプリメントと比較しても、予期せぬトラブルへのリスク少なく、安心して利用することができるでしょう。

どうしても値段には目がいってしまいがちですが、しっかり「質」の方にも目を向けたうえで安全で効果的なサプリ選びましょう。

エクオールが含まれてるサプリを選ぶ

更年期は、生理不順・睡眠不足・疲労回復が遅い・倦怠感などの症状が現れます。

女性ホルモンの活動が低下することによって起こることなので、女性ホルモンを活発化させる食べ物などを摂取することが良いとされています。

エクオールは、エストロゲンと同じ働きがある成分で、女性特有の悩みを改善してくれる効果が期待できます。

更年期サプリを選ぶときは、成分表にエクオールが配合されているかどうかを確認しておきましょう。

悩みに合った成分で選ぶ

更年期の症状を和らげたい、という効果以外にプラスで他の悩みもある、という方は悩みに合った成分で選ぶのもおすすめです。

足や腰が悪くなってきた、と感じる場合はカルシウム、貧血やめまいを感じる場合は鉄分、疲労回復にはビタミンや高麗人参。

体の不調だけでなく美肌ケアもしたい人にはクコの実が配合されているなど、自分が気になる部分に合わせて選びましょう。

まとめ成分や原材料の産地が重要

安全管理がしっかりしているサプリだと安心

女性ホルモンの働きを改善する成分で選ぶ

悩み別に適してる成分を確認

更年期サプリメントのおすすめを見る▼

更年期サプリを効果的に利用するコツとは?最近注目の成分も紹介!

更年期サプリを効果的に利用するコツとは?最近注目の成分も紹介!

更年期症状を改善していくためは継続的な治療が有効とされています。

この項では、継続的に更年期サプリを利用するためのコツと最近注目の成分を紹介しましょう。

ぜひ参考にしてみてください。

定期コースの利用で長く続ける

更年期症状はすぐに治るものではなく、治まるのに2年~5年かかることが多いとされています。

そのため、数回サプリメントを利用しただけでは効果の実感はできません。

定期的に正しく利用することでしっかりとした効果を実感できるようになるのです。

しかし、毎回購入しに行くのは面倒だと感じる方も少なくないでしょう。

そういった方は、定期コースの利用をお勧めします。

定期コースにすれば毎月自動的に送られてくるだけではなく、割引を行っているケースも多いので魅力的です。

今注目の成分「エクオール」とは

エクオールとは、最近注目されている更年期対策の成分です。

大豆イソフラボンが女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするというのはすでに紹介しました。

その大豆イソフラボンが腸内細菌によって変化するエクオールという成分こそが女性ホルモンと似た働きをするのです。

しかし、エクオールへの変換には個人差があります。

エクオールを作る腸内細菌が存在するか、また存在しても変換率にも個人差があるのです。

最近ではエクオールそのものをを配合したサプリメントも増えているので注目です。

返品が可能な商品か

更年期サプリを利用するために商品を買ってみたものの、自分には合わないと感じる方もいるでしょう。

サプリメントは誰にでも大きな効果を発揮するわけではなく、そこには個人差が生じてしまうもの。

商品によっては返品保証がついているものもあります。

利用してみて、自分には合わないと感じた時のために返品保証がされているかどうかの確認は事前にしっかりとしておきましょう。

返品保証がついていればより安心して利用できます。

まとめ継続しやすい定期コースがオススメ

返品保証の確認

更年期サプリメントおすすめランキング

更年期サプリメントおすすめランキング
更年期サプリメントは製薬会社やサプリメントメーカーまで様々な会社が商品を用意しているため、比較を始めた人は商品の多さに驚くと思います。

1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、成分や効果など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。

すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、更年期サプリメントのおすすめランキングを確認してみてはいかがでしょうか?

人気がある更年期サプリメントは多くの人にとって外れが少ないものです。

自分なりに比較したいのであれば、上位を比較する事で調べる時間を削減する事が出来ます。

今回は、おすすめの更年期サプリメントを13個紹介します!

更年期サプリメントの比較表を見る▼

第1位 小林製薬 エクオール

第1位の小林製薬 エクオールは44人中9人(約20.5%)が支持しています。

小林製薬は独特なネーミングセンスとヒット商品を立て続けに生み出すことで知られています。

同社のロングセラー商品である更年期のお薬「命の母」のDNAを受け継いだサプリメントが「エクオール」です。

おすすめポイントPoint1.さまざまな天然成分で更年期対策

Point2.直接的にエクオールを補える

Point3.小林製薬ならではの安全性の高さ

エクオールの基本情報

価格 3,580円(税込)
内容量 30粒/1ヶ月分(1日1粒)
主成分 発酵大豆イソフラボン(エクオール2mg含有)、ブラックコホシュエキス、ヘスペリジン、テアニン
タイプ 錠剤
こんな人におすすめ
  • 気軽に更年期サプリを始めたい人
  • 女性らしさを維持したい人
  • 直接エクオールを摂りたい人

エクオールの詳細情報

・さまざまな天然成分で更年期対策

エクオールが高評価を受けている理由としては、豊富な天然成分がたくさん使用されているということです。

ブラックコホシュは北アメリカ原産のハーブで、イソフラボンやタンニンを豊富に含んでいます。

それに加えてビタミンPという別名を持つヘスペリジン、玉露や抹茶にも含まれているテアニンなど、多種多様な天然成分が更年期緩和をサポートしてくれています。

直接的にエクオールを補える

イソフラボンは腸内細菌の働きにより、エクオールという女性の健康をサポートする成分に変わります。

しかしながら、人によっては大豆製品を食べてもエクオールが作れません。

このサプリはそんな人のために「エクオールを直接補う」ことを目的に作られています。

・小林製薬ならではの安全性の高さ

小林製薬ではサプリメントに関しても医薬品と同じぐらい厳しい検査をおこなっており、その品質も非常に高いものとなっています。

品質以外にも、成分全表示というこだわりを持っており、安心して口にできる配慮が徹底されています。

エクオールのメリット・デメリット

メリット
  • エクオールを直接補えるので実感しやすい
  • 女性ならではの健康成分が豊富
  • 1日1粒だから続けやすい
デメリット
  • エクオールの配合量が少ない

エクオールは、女性らしさにこだわって作られた大豆イソフラボン由来のエクオールが摂取できるサプリです。

ほかにも美容成分が配合されているので、あなたもエクオールで女性らしさを維持してみませんか?

このサプリの販売サイトを見る

Amazon

3,770円(税込)~

楽天

3,551円(税込)~

第2位 Rimenba リメンバ

第2位のRimenba リメンバは44人中8人(約18.2%)が支持しています。

更年期特有のうっかりヘアプローチしてくれる国内製造された無添加サプリです。

おすすめポイントPoint1.認知症医学のエキスパートが監修したサプリ

Point2.うっかりの要因へアプローチ

Point3.からだのひんやりを回避

Rimenba リメンバの基本情報

価格 【定期コース】
初回4,298円(税込)
2回目以降:5,980円(税込)
内容量 90粒/1ヶ月分(1日3粒)
主成分 DHA・EPA含有加工食品、亜鉛含有酵母、黒コショウエキス、生姜末、葉酸
タイプ 錠剤
こんな人におすすめ
  • 国内製造で安心のサプリを続けたい人
  • うっかりが気になってきた人
  • イキイキした毎日をサポートしてほしい人

Rimenba リメンバの詳細情報

・認知症医学のエキスパートが監修したサプリ

アメリカでの研究実績もある認知症医学のエキスパートである濱野医師が監修をしているサプリメントです。

多くの神経難病患者の診察経験してきた医師が監修しているサプリなので、安心して続けることができます。

・うっかりの要因へアプローチ

リメンバには、葉酸をはじめとした更年期特有の「うっかり」のリスクを下げると期待される成分を豊富に配合しています。

魚由来の成分であるDHAやEPA、近年注目のノビレチンを1粒に濃縮。

その他にも、プラズマローゲンやテアニンが配合ざれています。

・からだのひんやりを回避

生姜や黒コショウエキスといった和漢素材も配合。

体の内側からイキイキな毎日の生活をサポートしてくれます。

Rimenba リメンバのメリット・デメリット

メリット
  • 葉酸がうっかりにアプローチ
  • 和漢素材も配合
  • 医師監修かつ国内製造
  • 余計なものが入っていない無添加サプリ
デメリット
  • 1日3粒が目安
\うっかりをサポート/
公式でRimenba リメンバを見る
医師監修の無添加サプリ!

第3位 大塚製薬 エクエル

第3位の大塚製薬 エクエルは44人中5人(約9.1%)が支持しています。

「ポカリスエット」や「カロリーメイト」で有名な大塚製薬が更年期の方のために開発したのがサプリです。

定期販売以外にも、同社のヒット商品である「SOY JOY」などが特典としてついてくるお得なプランもあります。

おすすめポイントPoint1.エクオール配合で健康と美容にうれしい

Point2.製法と安全へのこだわり

エクエルの基本情報

価格 4,297円(税込)
内容量 112粒/約1ヶ月(1日4粒)
主成分 S-エクオール、大豆イソフラボン
タイプ 錠剤
こんな人におすすめ
  • 心身の不安定さが気になりはじめた人
  • 美容と健康の両方を気にしている人

エクエルの詳細情報

・エクオール配合で健康と美容にうれしい

エクエルに含まれるエクオールは、大塚製薬独自の方法により乳酸菌を発酵させて作り出されています。

大塚製薬が長年の研究の末に発見した、乳酸菌「ラクト20-92」から生み出されます。

エクエルは大豆を乳酸菌で発酵させた唯一のサプリメントです。

・製法と安全へのこだわり

大塚製薬は品質への取り組みを徹底しており、エクエルも安全に配慮して作られています。

合成や抽出、濃縮といった手法はいっさい用いられず、大豆を乳酸菌のみで発酵させるという自然的な方法で作られているため安心です。

エクエルのメリット・デメリット

メリット
  • 40代以降の女性の健康と美容をサポートしてくれる
デメリット
  • 1日4粒が目安なので比較的多め
この更年期サプリの販売サイトを見る

Amazon

4,230円(税込)~

楽天

4,320円(税込)~

第4位 キッコーマン 基本のサプリ ※同率

第4位のキッコーマン 基本のサプリは44人中4人(約9.1%)が支持しています。

更年期サプリメントは大手メーカーも数多く参入していますが、その中でも人気の高いもののひとつが「キッコーマン 基本のサプリ」です。

醤油などの調味料で知られているキッコーマンの商品で、更年期の方々が毎日健康に過ごすためには欠かせない成分がギュッと濃縮されています。

おすすめポイントPoint1.独自のイソフラボンが入っている

Point2.アンチエイジング成分ポリフェノールも配合

Point3.不足しがちな成分も配合

キッコーマン 基本のサプリの基本情報

価格 【通常価格】
5,292円(税込)
【定期コース】
初回2,646円(税込)
内容量 60粒/1ヶ月分(1日2粒)
主成分 アグリコン型大豆イソフラボン、ポリフェノール、ビタミンD3、葉酸
タイプ 錠剤
こんな人におすすめ
  • 更年期の症状と加齢が気になる人
  • 大豆の栄養をたくさん摂りたい人</li
  • アンチエイジング効果にも期待したい人</li

キッコーマン 基本のサプリの詳細情報

・独自のイソフラボンが入っている

もっとも注目したいのは、このサプリに含まれている「大豆イソフラボン」です。

大豆イソフラボンは今や多くのサプリに含まれていますが、このサプリメントに入っているものは「アグリコン型」というものが使われています。

これは従来のイソフラボンよりもさらに吸収がされやすく、腸内への働きかけが見込めるようになっているのです。

・アンチエイジング成分ポリフェノールも配合

ブドウの種などから採れる「ポリフェノール」も更年期の症状緩和の効果が期待できます。

ポリフェノールにはアンチエイジングの働きが期待でき、美容面でも健康面でも向上を目指したい方にとって注目しておきたいものとなっています。

・不足しがちな成分も配合

ビタミンD3や葉酸といった、女性の体には欠かせない成分も含まれています。

特に葉酸は、普段の食生活では不足しがちなうえに、加齢とともに吸収されにくくなります。

これらの成分がしっかり配合されているので安心です。

キッコーマン 基本のサプリのメリット・デメリット

メリット
  • 大豆イソフラボンが女性をサポート
  • キレイをキープするポリフェノール配合
  • 1日2粒だから続けやすい
デメリット
  • すぐには効果を感じられない
この更年期サプリの販売サイトを見る

Amazon

5,027円(税込)~

楽天

5,860円(税込)~

第4位 高麗美人 ※同率

第4位の高麗美人は44人中4人(約9.1%)が支持しています。

40代を迎え、身体の疲れやイライラに悩まされるようになった方のために作られたサプリメントが「高麗美人」です。

優れた商品に対して贈られる「モンドセレクション」を6年連続で受賞しており、人気の高さが伺えます。

おすすめポイントPoint1.希少な高麗人参を使用

Point2.健康のための成分もたっぷり

Point3.1日たったの98円

高麗美人の基本情報

価格 【通常価格】
3,024円(税込)
【定期コース】
2ヶ月ごとに2袋:5,140円(税込)
内容量 62粒/約1ヶ月分(1日2粒)
主成分 サポニン、各種ミネラル、ビタミンB群、アミノ酸18種類
タイプ ソフトカプセル
こんな人におすすめ
  • イライラの症状を抑えたい人
  • いつまでも美しくいたい人
  • 自身の健康にも気を使っている人

高麗美人の詳細情報

・希少な高麗人参を使用

サプリに使われている高麗人参は、その本場である韓国「プンギ(豊基)」で育てられた6年根と呼ばれるもの。

めったに採れることのない貴重な薬草であり、更年期の女性の体調安定に貢献してくれる成分「サポニン」を豊富に含んでいます。

・健康のための成分もたっぷり

サポニン以外にも、カルシウムや鉄分、亜鉛やマグネシウム、アミノ酸などが含まれています。

日々の生活に必要な栄養素が詰まっており、40代、50代からの身体づくりをサポートしてくれます。

・1日たったの98円

高麗美人は60粒入りで通常価格であれば3,024円で購入することができます。

そのため、1日約98円で豊富な栄養素を摂ることができるでしょう。

また、30日間の返金保証があるので、からだに合わない場合は返金してもらえます。

高麗美人のメリット・デメリット

メリット
  • 高級高麗人参のみを使用しているため質が高い
  • 返品保証があるので安心
  • 1日2粒なので続けやすい
デメリット
  • 継続しないと効果が得られない
この更年期サプリの販売サイトを見る

Amazon

2,910円(税込)~

楽天

2,800円(税込)~

第6位 わたしリズム ※同率

第6位のわたしリズムは44人中3人(約6.8%)が支持しています。

わたしリズムは、ミヤマ漢方製薬の女性特有のリズムやバランスを整える効果のあるサプリです。

おすすめポイントPoint1.女性特有の悩みに効果あり

Point2.美容に効果的な植物混合エキス配合

わたしリズムの基本情報

価格 2,138円(税込)
内容量 90粒/15~30日分
主成分 ロゼアエキス末、モミールエキス末、植物混合エキス末など
タイプ 錠剤
こんな人におすすめ
  • 身体のリズムやバランスを整えたい人

わたしリズムの詳細情報

・女性特有の悩みに効果あり

わたしリズムは、女性特有のからだのリズムなどに効果的なチェストツリーエキスなどの成分が配合されています。

ほかにもイライラ対策としてロゼアエキスやカモミールエキスが配合。

女性ならではの悩みに対して、実感力のある効果を発揮します。

・美容に効果的な植物混合エキス配合

美容に効果のあるハトムギや小豆などの植物混合エキス末なども配合しています。

更年期対策だけではなく、女性にとって嬉しい成分が豊富に入っているのも特徴の1つです。

そのため、美容に気を使っている方にもおすすめのサプリになります。

ソイルナのメリット・デメリット

メリット
  • 身体のリズムを整えてくれる
  • 美容成分も入っている
  • 錠剤が小さくて飲みやすい
デメリット
  • 1袋に対しての量は少なめ
この更年期サプリの販売サイトを見る

楽天

1,440円(税込)~

第6位 スーパーイソフラボン

第6位のスーパーイソフラボンは44人中3人(約6.8%)が支持しています。

スーパーイソフラボンは、噛んで食べることもできるイソフラボンサプリです。

おすすめポイントPoint1.効果的にイソフラボンを吸収できる2つのサプリ

Point2.セラミドで若々しさを保つ

Point3.不足しがちな成分をバランスよく配合

スーパーイソフラボンの基本情報

価格 2,808円(税込)
内容量 150粒/1ヶ月(1日5粒)
主成分 大豆イソフラボン、ラクトビオン酸、セラミド
タイプ 錠剤
こんな人におすすめ
  • バランスを整えたい人

スーパーイソフラボンの詳細情報

・効果的にイソフラボンを吸収できる2つのサプリ

スーパーイソフラボンは、「イソフラバランス」と「ラクトビオン酸カルシウム」の2つのサプリがセットになっています。

ラクトビオン酸は、イソフラボンを体内で吸収しやすいように変化させてくれるため、この2つのサプリは相乗効果があると言えます。

普段の食事で補いにくい成分なので、サプリで摂っておきたいですね。

・セラミドで若々しさを保つ

年齢とともに減少していくセラミドを補うことができるのもスーパーイソフラボンの特徴です。

セラミドは、バリア機能の働きをサポートしてくれるので、低下したバリア機能を補ってくれます。

さらに、コエンザイムQ10など抗酸化作用をもつ成分が配合されています。

・不足しがちな成分をバランスよく配合

貧血に方にうれしい鉄、丈夫な骨づくりをサポートするカルシウム、マグネシウムがプラスされてます。

他にも、血行を促進してからだを温めるしょうがも配合されているので、美肌や老化防止効果が期待できます。

スーパーイソフラボンのメリット・デメリット

メリット
  • 不足しがちな鉄、カルシウム、マグネシウムが摂れる
  • そのまま飲み込まず噛んで食べても良い
  • 女性に嬉しいダイズイソフラボンを補える
デメリット
  • 1日5粒が目安なので多い

第8位 薬院オーガニックのローヤルゼリー ※同率

第8位の薬院オーガニックのローヤルゼリーは44人中2人(約4.5%)が支持しています。

ローヤルゼリーの質と量に妥協しない薬院オーガニックのサプリです。

高品質で、栄養成分が豊富なローヤルゼリーがあなたのキレイを応援してくれます。

おすすめポイントPoint1.栄養を壊さず生のままエキスに

Point2.ローヤルゼリーの質にこだわったサプリ

Point3.キレイをサポートする成分を豊富に配合

薬院オーガニックのローヤルゼリーの基本情報

価格 【通常価格】
9,698円(税込)
【定期コース】
5,832円(税込)
内容量 90粒/1ヶ月分(1日3粒)
主成分 和漢エキス、大豆イソフラボン、フランス海岸松樹皮エキス
タイプ カプセル
こんな人におすすめ
  • 高品質なローヤルゼリーでバランスを整えたい人

薬院オーガニックのローヤルゼリーの詳細情報

・栄養を壊さず生のままエキスに

ローヤルゼリーには、ビタミンやミネラルをはじめとした豊富な栄養が含まれています。

しかし、サプリメントにする過程で加熱などを行うと、熱に弱いローヤルゼリーは、本来の力を発揮できなくなってしまいます。

薬院オーガニックのローヤルゼリーは、熱をかけないフリーズドライ製法でつくられたため、栄養を壊さずに摂取することができます。

・ローヤルゼリーの質にこだわったサプリ

自然界でローヤルゼリーにしか含まれていないデセン酸を世界最高等6%配合しています。

エストロゲンに近しい働きをしてくれるので、女性のキレイをサポートするのに欠かせない存在です。

また、デセン酸はローヤルゼリーの品質を決定する重要な成分なので、ローヤルゼリーを選ぶ際は、高品質なデセン酸を含むものがいいと言えます。

・キレイをサポートする成分を豊富に配合

ローヤルゼリー以外にも女性にうれしい成分がいくつも配合されています。

美容や健康に効果的な和漢エキス、抗酸化作用やエストロゲン作用をもたらす大豆イソフラボン、老化予防に効果的な松樹皮エキスといった成分が含まれています。

これらの成分が、バランスの乱れで違和感を感じる女性の美容と健康をサポートしてくれます。

薬院オーガニックのローヤルゼリーのメリット・デメリット

メリット
  • ゆらぎ期に必要な成分を独自処方で配合
  • 美容に効果的な成分が豊富
  • 国内有数のGMPに準拠した工場で製造
デメリット
  • 価格が高い

第8位 白井田七 ※同率

第8位の白井田七は44人中2人(約4.5%)が支持しています。

白井田七は、有機栽培された田七人参を使用した和漢サプリです。

おすすめポイントPoint1.健康生活をサポートするサポニンを豊富に配合

Point2.お得なキャンペーンも

Point3.更年期世代からの高い支持

白井田七の基本情報

価格 【通常価格】
6,999円(税込)
【定期コース】
4,299円(税込)
内容量 120粒/約1~2ヶ月分(1日4粒~8粒)
主成分 サポニン、フラボノイド、必須アミノ酸
タイプ 錠剤
こんな人におすすめ
  • 東洋医学の力で乱れを整えたい人
  • 自然素材にこだわっている人
  • 様々な栄養を楽に摂りたい人

白井田七の詳細情報

・健康生活をサポートするサポニンを豊富に配合

白井田七には、高麗人参の7倍のサポニンを含んでいるともいわれる田七人参を使用しています。

サポニンには、カラダのめぐりを良くする効果があるので、スムーズな健康生活をサポートしてくれます。

他にも、必須アミノ酸やビタミンなどカラダのバランスを整える成分が配合されています。

・お得なキャンペーンも

商品を開封、使用しても15日以内であれば返品できる15日間の返品保証付きです。

飲みにくさやカラダに合わなかった場合でも、保証があれば安心です。

また、持ち運び可能なピルケースがついていたり、送料手数料が無料というキャンペーンも行っています。

・更年期世代からの高い支持

白井田七は、更年期世代の多くの女性から高い評価を受けています。

発売されてから9年で40万本の販売実績があるのも安心のポイントです。

初回は約39%オフの特別価格で購入できるのもうれしいポイントです。

白井田七のメリット・デメリット

メリット
  • カラダのバランスを整える成分がたっぷり
  • 貴重なサポニンの量が多い
  • お得な定期コースが用意されている
デメリット
  • 摂取量が日当たり4~8粒で比較的多い

白井田七は、注目のめぐり成分であるサポニンが高麗人参の7倍もある田七人参のパワーに注目したサプリです。

ほかにも栄養成分がたくさん配合されているので、あなたも白井田七で身体のバランスを整えてみませんか?

\高麗人参の7倍のサポニンを配合/
公式で白井田七を見る
国内製造なので安全!

第8位 ベルバランス※同率

第8位のベルバランスは44人中2人(約4.5%)が支持しています。

女性に優しいレッドクローバーや大豆イソフラボンなどの6つの成分が配合されており、1日2粒という毎日でも非常に続けやすいサプリです。

おすすめポイントPoint1.女性のための6つの成分が配合

Point2.1日あたり2粒で毎日続けやすい

ベルバランスの基本情報

価格 1,980円(税込)
内容量 60粒/約1ヶ月(1日2粒)
主成分 レッドクローバー、チェストベリー、ヒアルロン酸、大豆イソフラボン、亜鉛、ビタミンEなど
タイプ 錠剤
こんな人におすすめ
  • いつまでも女性らしくいたい人

ベルバランスの詳細情報

・女性のための6つの成分が配合

ベルバランスの主成分は、レッドクローバーを主軸とする女性に優しい6つの成分が配合されているのが特徴です。

大豆イソフラボンや亜鉛、ビタミンEなど女性にとって嬉しい成分が配合されています。

飲み続けることで、イライラやほてりなどが解消されたり、更年期の諸症状が緩和される効果に期待できるでしょう。

・1日あたり2粒で毎日続けやすい

基本的にサプリというのは、飲み続けることが非常に重要です。

その点、ベルバランスは1日2粒でいいので、毎日の続けやすさという意味でもおすすめのサプリになります。

また、1個ずつだけではなくお得な2~3個セットでも売られているというのも嬉しいポイントです。

ベルバランスのメリット・デメリット

メリット
  • 40代以降の女性特有の悩みにあったサプリ
  • 1日あたり2粒でOK
  • GMP認定工場で製造している安心感
デメリット
  • 継続して飲まないと効果は得られない
この更年期サプリの販売サイトを見る

Amazon

1,980円(税込)~

楽天

3,660円(税込)~

第11位のベルバランスは44人中1人(約2.3%)が支持しています。

ノムダスは、年齢と共に乱れるホルモンバランスのサポートするエクオールを体内にしっかりと届けることにこだわったサプリメントです。

おすすめポイントPoint1.体内でエクオールをつくるサプリ

Point2.自然素材で小さく飲みやすい

Point3.製薬会社と共同で製品を作っている

ノムダスの基本情報

価格 【通常価格】
6,980円(税込)
【定期コース】
初回:1,260円(税込)
2回目以降:3,980円(税込)
内容量 120粒/1ヶ月分(1日4粒)
主成分 エクオール、大豆イソフラボン、EC-12(乳酸菌)
タイプ 錠剤
こんな人におすすめ
  • 日常生活で乱れを感じる人

ノムダスの詳細情報

・体内でエクオールをつくるサプリ

エクオールは、エストロゲンと同様の働きをしてくれるので、ホルモンバランスを整えるサポートをしてくれます。

そんなエクオールを体内でつくり、効果的に届けてくれるという大きな特徴を持つノムダス。

エクオール産生菌と糖を分離した大豆イソフラボンが、体内でエクオールをつくってくれる働きをもつサプリなので効果的に腸内まで届きます。

また、乳酸菌も配合されているため、エクオールを長く留めてくれます。

・自然素材で小さく飲みやすい

サプリメントは、小さく飲みやすい形状なので、大きいサプリが飲みにくいと感じる人にはうれしいです。

サプリの味に関しては、ほんのり大豆の味がするくらいで、酸味や苦みなどは感じません。

また、添加物や合成着色料を使っていないので、安心して使うことができます。

・製薬会社と共同で製品を作っている

医薬品と同等の品質管理を行いサプリメントを製造しています。

1つ1つ手作業で確認するなど、徹底的に品質管理を行っています。

品質試験はもちろん、放射能検査や残留薬物検査を行うなど、使用者が安心して飲めるサプリメントをつくっていることがわかります。

ノムダスのメリット・デメリット

メリット
  • 女性を内側からサポートしてくれる
  • 吸収率の高いイソフラボンを使っている
  • 錠剤が小さく飲みやすい
デメリット
  • 価格が高め
\初回は82%オフ/
公式でノムダスを見る
お客様満足度95.9%!

第11位 エクオール+ラクトビオン酸 ※同率

第11位のエクオール+ラクトビオン酸は44人中1人(約2.3%)が支持しています。

専門知識や経験が豊富な医師が開発に携わったサプリメントというのは、そうでないものと比べかなり信頼性が高いと言えます。

東京ミッドタウンクリニックなどで産婦人科の専門医として女性の悩みと向き合っている吉崎玲美先生が開発に携わったこの「エクオール+ラクトビオン酸」も、更年期を迎えた女性の多くから支持を得ており、評判がよいです。

おすすめポイントPoint1.希少成分エクオールを摂取できる

Point2.腸内環境を支えるラクトビオン酸

エクオール+ラクトビオン酸の基本情報

価格 【通常価格】
6,480円(税込)
【定期コース】
毎月:5,832円(税込)
3ヶ月ごと3袋:1万5,552円(税込)
内容量 90粒/約1ヶ月(1日3粒)
主成分 エクオール、ラクトビオン酸
タイプ カプセル
こんな人におすすめ
  • いつまでも女性らしくいたい人

エクオール+ラクトビオン酸の詳細情報

・希少成分エクオールを摂取できる

エクオールは、女性の美容と健康をサポートする成分です。

大豆イソフラボンから採れる成分で、体内でエクオールを作り出せるのは女性の3人に1人だけと言われています。

女性らしさをサポートする成分であるエクオールを毎日摂取することで、若々しくいられることが期待できます。

・腸内環境を支えるラクトビオン酸

ヨーグルトなどに含まれるオリゴ糖の一種であるラクトビオン酸は、腸内環境を整えてエクオールの吸収をサポートします。

エクオールを配合したサプリはこれが日本初で、従来のサプリよりも有効成分を吸収しやすくなっています。

エクオール+ラクトビオン酸のメリット・デメリット

メリット
  • 40代以降の女性特有の悩みにあったサプリ
  • 腸内環境を整えてくれる
  • 医師と共同開発している
デメリット
  • 継続して飲まないと効果は得られない

第12位 RakuLive(ラクリブ)

第12位のRakuLive(ラクリブ)は44人中0人(約0.0%)が支持しています。

更年期の症状は、精神的にも肉体的にも悩ましいものです。

「RakuLive(ラクリブ)」は、主婦が選ぶサプリメント第1位にも選ばれており、女性の悩みにもしっかり向き合ってくれます。

おすすめポイントPoint1.アグリコン型イソフラボンで女性ホルモン不足を解消

Point2.ショウガのジンゲロールで血の流れをスムーズに

RakuLive(ラクリブ)の基本情報

価格 【通常価格】
5,821円(税込)
【定期コース】
初回価格:2,138円(税込)
2回目以降:2袋9,892円(税込)
内容量 60粒/1ヶ月分(1日2粒)
主成分 アグリコン型イソフラボン、ジンゲロール、シナモン、黒酢、ビタミンE
タイプ ソフトカプセル
こんな人におすすめ
  • 更年期の症状が気になり始めた人

RakuLive(ラクリブ)の詳細情報

・アグリコン型イソフラボンで女性ホルモン不足を解消

このサプリに含まれている成分の中でとくに重要なものが、「大豆イソフラボン」です。

大豆イソフラボンは弱ってしまった女性ホルモンの働きをサポートするために欠かせない存在です。

ラクリブでは大豆イソフラボンの中でもとくに吸収率の高い「アグリコン型」を採用しており、効率的にイソフラボンを摂取できます。

・ショウガのジンゲロールで血の流れをスムーズに

ショウガ由来の「ジンゲロール」という成分も重要です。

ジンゲロールは更年期による代謝低下によって滞ってしまいがちな血流の流れを支え、ほてりや赤ら顔といった症状の発生抑制をサポートする働きが期待できます。

RakuLive(ラクリブ)のメリット・デメリット

メリット
  • 女性特有のモヤモヤを内側からサポート
  • ほてりや赤ら顔の解消に効果的
  • 1日2粒だから続けやすい
デメリット
  • 続けないと効果は実感しづらい
\初回限定価格アリ/
公式でラクリブを見る
全国送料無料!

おすすめの更年期サプリを見る▼

更年期サプリメントの比較表

今回紹介した更年期サプリメントを比較表でまとめました!

気になる更年期サプリメントが複数ある場合は、比較してみてくださいね。

更年期サプリメントの比較表

順位第1位第2位第3位第4位 ※同率第4位 ※同率第6位 ※同率第6位 ※同率第8位 ※同率第8位 ※同率第8位 ※同率第11位 ※同率第11位 ※同率第13位
イメージ
名称小林製薬 エクオールRimenba リメンバ大塚製薬 エクエルキッコーマン 基本のサプリ高麗美人わたしリズムスーパーイソフラボン薬院オーガニックのローヤルゼリー白井田七ベルバランスノムダスエクオール+ラクトビオン酸RakuLive(ラクリブ)
リンクAmazon
楽天
公式サイトAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
楽天
公式サイト公式サイト公式サイトAmazon
楽天
公式サイト公式サイト公式サイト
価格3,580円(税込)【定期コース】
初回4,298円(税込)
2回目以降:5,980円(税込)
4,297円(税込)【通常価格】
定価5,292円(税込)

【定期コース】
初回2,646円(税込)
【通常価格】
3,024円(税込)

【定期コース】
2ヶ月ごとに2袋:5,140円(税込)
2,138円(税込)2,808円(税込)【通常価格】
9,698円(税込)

【定期コース】
5,832円(税込)
【通常価格】
6,999円(税込)

【定期コース】
4,299円(税込)
1,980円(税込)【通常価格】
6,980円(税込)

【定期コース】
初回:1,260円(税込)
2回目以降:3,980円(税込)
【通常価格】
6,480円(税込)

【定期コース】
毎月:5,832円(税込)
3ヶ月ごと3袋:1万5,552円(税込)
【通常価格】
5,821円(税込)

【定期コース】
初回価格:2,138円(税込)
2回目以降:2袋9,892円(税込)
内容量30粒/1ヶ月分(1日1粒)90粒/1ヶ月分(1日3粒)112粒/約1ヶ月(1日4粒)60粒/1ヶ月分(1日2粒)62粒/約1ヶ月分(1日2粒)90粒/15~30日分150粒/1ヶ月(1日5粒)90粒/1ヶ月分(1日3粒)120粒/約1~2ヶ月分(1日4粒~8粒)60粒/約1ヶ月(1日2粒)120粒/1ヶ月分(1日4粒)90粒/約1ヶ月(1日3粒)60粒/1ヶ月分(1日2粒)
主成分発酵大豆イソフラボン(エクオール2mg含有)、ブラックコホシュエキス、ヘスペリジン、テアニンDHA・EPA含有加工食品、亜鉛含有酵母、黒コショウエキス、生姜末、葉酸S-エクオール、大豆イソフラボンアグリコン型大豆イソフラボン、ポリフェノール、ビタミンD3、葉酸サポニン、各種ミネラル、ビタミンB群、アミノ酸18種類ロゼアエキス末、モミールエキス末、植物混合エキス末など大豆イソフラボン、ラクトビオン酸、セラミド和漢エキス、大豆イソフラボン、フランス海岸松樹皮エキスサポニン、フラボノイド、必須アミノ酸レッドクローバー、チェストベリー、ヒアルロン酸、大豆イソフラボン、亜鉛、ビタミンEなどエクオール、大豆イソフラボン、EC-12(乳酸菌)エクオール、ラクトビオン酸アグリコン型イソフラボン、ジンゲロール、シナモン、黒酢、ビタミンE
タイプ錠剤錠剤錠剤錠剤ソフトカプセル錠剤錠剤カプセル錠剤錠剤錠剤カプセルソフトカプセル

更年期ってどんなもの?症状を解説!

更年期ってどんなもの?症状を解説

更年期には身体的にも精神的にもさまざまな症状が現れます。

個人差はあるものの、病気が心配になるような辛い症状が現れることもあります。

今回は、40代~50代の女性ボイスノート会員へ更年期についてアンケート調査を行いました!

更年期症状を自覚したことはありますか?
更年期症状を自覚したことはありますか?

40代~50代の女性ボイスノート会員で、更年期症状を自覚したことのある人は、半数の50.0%という結果になりました。

次にどのような更年期症状を自覚したのかきいてみました!

更年期だと自覚した症状は?
更年期だと自覚した症状は?

もっとも多く回答を集めたのは、「ほてりやのぼせ」という結果になりました。

この項目では、症状や時期などについて解説しますので、ご自身の体調と照らし合わせてみてください。

ほてりやのぼせが生じる「ホットフラッシュ」

更年期に発生する症状のひとつとして代表的なものは、いわゆる「ホットフラッシュ」と呼ばれているものです。

ホットフラッシュは、顔や体がのぼせたようになり、発汗などが起こる症状です。

落ち着きがなくなったりものごとに集中できなくなったりして、ひどい場合には日常生活に支障をきたすようになります。

また、発汗を伴うので、常にむし暑さや不快感を感じることにもなるでしょう。

頭痛や肩こりにも悩まされてしまう

更年期になると、慢性的な頭痛や肩こりに悩まされることがあります。

更年期には急激なエストロゲンの減少によって、自律神経にも影響があります。

自律神経のバランスが崩れると、体温調節や血行にも影響があり、頭痛や肩こりといった症状が現れてきます。

身体のさまざまな不調は精神的にも影響があります。

一概に頭痛や肩こりの原因がホルモンバランスの乱れだけとは言い切れないのが更年期のやっかいなところです。

関節の痛みや冷え性など

更年期の症状は肩や頭だけではなく、間接にも影響があります。

血管の拡張に伴って間接に痛みが生じ、歩いたり立ったりするたびに痛みに悩まされ、身体を動かすのが億劫になってしまいます。

また、更年期による体調の不良はこうした肉体的な痛みだけではなく、いわゆる「冷え性」のような症状も起きます。

寝る前などに足が冷え、なかなか眠ることができず、その結果としてストレスや疲労が蓄積してしまうような結果を招くことになるのです。

精神的にも影響がある

ホルモンバランスが崩れることによって、それまでにはなかった精神的な影響も現れます。

更年期には、イライラすることや気分が落ち込むことが増える、何をするにもやる気が出ない、眠れなくなるなどの症状が現れます。

こういった症状が長期間にわたって続くと、日常生活に支障をきたすだけでなく、うつ病のような精神障害に発展することもあります。

肉体面での症状も深刻ですが、メンタル面でのさまざまな症状に関しても無視することはできないのが更年期のおそろしさなのです。

まとめ更年期には身体的な症状が現れる

精神的にも症状が現れる

更年期サプリメントのおすすめを見る▼

更年期サプリの効果とは?成分や女性ホルモンとの関係についても解説!

更年期サプリの効果とは?成分や女性ホルモンとの関係についても解説

更年期の症状を緩和するために、サプリメントの存在は欠かせません。

サプリメントには更年期の原因となるホルモンバランスの乱れや体調を整える効果が期待できます。

この項目では、更年期サプリによく用いられる成分を解説します。

女性の元気を助けてくれる「大豆イソフラボン」

現在、非常に多くの更年期サプリに含まれている成分のひとつが「大豆イソフラボン」です。

大豆から抽出される成分であり、厚生労働省(大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A)のHPなどでも女性機能を調整する作用があると言われています。

大豆イソフラボンは、女性ホルモンの一種である「エストロゲン」と似た働きをするため、更年期の症状に効果があるとされています。

エストロゲンは女性ホルモンの一種であり、女性の身体の調子の維持に欠かせないものなのです。

更年期の症状の原因には、エストロゲンの減少があります。

大豆イソフラボンを摂取することによって、減少したエストロゲンを補うような働きが期待できます。

大豆イソフラボンはほとんどの更年期サプリメントに欠かせないもので、メーカーによっては特殊な製法で作り出したより質の高いものを利用している場合もあります。

健康食品の材料としても人気「ローヤルゼリー」

更年期サプリの成分として人気なのが「ローヤルゼリー」です。

サプリだけではなく、さまざまな種類の健康食品に使われているのを一度は見たことがあるでしょう。

ミツバチが作り出すローヤルゼリーは、巣の中にただ一匹しかいない女王蜂のために栄養を凝縮した特別なものです。

栄養が非常に豊富であり、必須アミノ酸やビタミン、亜鉛にコリンなど、ハチだけでなく人間の健康に欠かすことのできない成分がたくさん含まれています。

ローヤルゼリーは日々の健康の維持だけでなく、更年期の体調安定にも効果が期待できます。

そのほか、さまざまなハーブなど

ハーブは更年期の症状を緩和する働きが期待できます。

ハーブ以外にも高麗人参をはじめとして、イチョウや月見草、甘草やホップなども、更年期サプリに利用される人気の成分です。

更年期サプリには、実にさまざまな成分が配合されています。

後年期サプリを購入する場合には、こうした成分のうちどのようなものが含まれているのかをチェックするのが必須と言えるでしょう。

まとめ大豆イソフラボンはエストロゲンに近い働きをする

更年期には栄養の高いものやリラックスできるものが有効

更年期サプリメントのおすすめを見る▼

更年期サプリメントの効果を得る飲み方・注意点

せっかく更年期サプリメントを飲むのであれば、効果をアップさせる方法を知りたいですよね。

また、更年期サプリメントを飲むうえで気を付けることや注意点も知っておくことも大事です。

ここでは、更年期サプリメントの飲み方や注意点をご紹介したいと思います。

継続して飲む

サプリメントは毎日飲むことで効果を得ることができます。

効果が出ない、効果がいまいちわからない、という理由で飲むのを途中でやめてしまう人がいます。

サプリメントを飲む場合は、最低でも3か月間は続けましょう。

毎日何粒も飲むのが苦手な人や続くか心配な方は、1日の摂取量が1回のみ、など継続しやすいやり方で進めてみてください。

摂取目安量を守る

必ず守ってほしいことが、1日の摂取量を守ることです。

早く効果が欲しいからと、過剰に摂取したり3粒飲まないといけないのをケチって2粒にしたり、などはやめましょう。

そのサプリメントを出している会社が推奨している方法で続けることで、効果を発揮させることができます。

先ほどの毎日飲むことと同様に、注意書きなどを見ながら1日の摂取量を守りましょう。

常温の水で飲む

たまに薬やサプリメントをお茶、お酒、コーヒーなどで飲んでしまう人がいますよね。

サプリメントの効果を邪魔してしまう場合もありますし、副作用を引き起こしてしまう危険性があります。

更年期サプリメントを飲むときは、必ず水やぬるま湯で飲むようにしてください。

水で飲むことで、吸収率を上げてくれるのでより効果的に栄養素を摂取することができます。

更年期に関するよくある質問

更年期とはいつからいつまでのこと?

閉経前後の5年間が更年期に当たるため、トータルで約10年間になります。一般的に、50歳を過ぎて閉経を迎える方が多いため、更年期は40歳後半から始まることが多いです。

更年期の上手な過ごし方は?

更年期の上手な過ごし方は、太陽の光を浴びることや適度な運動、リラックスする時間を作ることを意識してみましょう。太陽の光を浴びるとセロトニンが分泌され、気持ちを安定させてくれます。適度な運動はストレスを減少させる効果があります。激しい運動をする必要はなく、30分間のウォーキングがおすすめです。また、リラックスする時間を作ることも大切です。入浴やヨガ、マッサージなど、落ち着ける時間を作ってみましょう。

更年期に取ると良い食べ物にはどんなものがあるの?

更年期には、大豆製品を積極的に食べるのがおすすめです。大豆製品は栄養価が高く、タンパク質やビタミン、食物繊維などが豊富に含まれています。そのほかにも、魚や野菜、海藻類なども体にとって大切な栄養素が含まれているので、積極的に食べると良いでしょう。

まとめ

今回は、おすすめの更年期サプリメント紹介を中心に、サプリの選び方や効果的な使い方などについて紹介しました。

更年期サプリメントは数多く存在しますが、安全管理がしっかりしているメーカーを選びましょう。

また、効果を実感しやすくするためには、継続してサプリを飲むことも大切です。

更年期サプリメントについては、当記事を参考にして、あなたに合ったサプリメントを見つけてみてください!

更年期サプリメントのランキングを見る▼

この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。

更年期サプリメントに関するアンケート
2023年1月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の女性(ボイスノート会員)
■調査期間
2023年1月3日~6日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に商品情報または購入ページがある更年期サプリメントのうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した13商品
■調査結果
全国の女性に対して調査を実施、44名から回答を得た。質問: 最も満足度が高いと思う更年期サプリメントを選んでください。
得られた回答は以下の通り。

商品名 回答数 割合
小林製薬 エクオール 9 20.5%
Rimenba リメンバ 8 18.2%
大塚製薬 エクエル 5 11.4%
キッコーマン 基本のサプリ 4 9.1%
高麗美人 4 9.1%
わたしリズム 3 6.8%
スーパーイソフラボン(エクオール) 3 6.8%
薬院オーガニックのローヤルゼリー 2 4.5%
白井田七(しらいでんしち) 2 4.5%
ベルバランス 2 4.5%
ノムダス 1 2.3%
エクオール+ラクトビオン酸 1 2.3%
RakuLive(ラクリブ) 0 0.0%

(n=44)

今回の調査の結果、「最も満足度が高い更年期サプリメント」は「小林製薬 エクオール」となった。

更年期に関するアンケート
対象条件:40~59歳の女性ボイスノート会員
有効回答者:219人
(調査日:2020/6/5~2020/6/8)

ボイスノートマガジン編集部アンケート調査で商品やサービスの人気を徹底調査!多くの人から認められた価値あるものを多くの人にお届けします!