この記事ではオメガ3サプリの中でも特におすすめできる評判のオメガ3サプリを、ボイスノート会員920人へのアンケート調査から決定したランキングでご紹介します。
ランキング以外にもオメガ3サプリの副作用やメリット、飲み方についてをご紹介します。
オメガ3サプリ選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。
オメガ3サプリおすすめランキング!
オメガ3サプリは大手から中小まで様々なメーカーが商品を用意しているため、比較を始めた人は商品の多さに驚くと思います。
1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、飲み方や成分など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。
すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、オメガ3サプリの人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?
人気がある商品は多くの人にとって外れが少ないですし、自分なりに比較したいのであれば「上位何位までを比較対象にする」とすれば、商品について調べる時間を削減することができます。
今回は、すでに一定の支持を集めている10個のオメガ3サプリについて、ボイスノート会員920人へのアンケート調査から人気ランキングを作成しました!
早速アンケート調査の結果をグラフで確認してみましょう。
最も満足度の高いオメガ3サプリは?
オメガ3サプリの人気ランキングはいかがでしょうか?
10個のオメガ3サプリの中で第1位となったのは、さかな暮らしダブルでした!
この人気ランキングのアンケート調査について、納得できる人もいれば意外だと感じる人もいるかもしれません。
人によって好ましいと感じるポイントは違いますから、人気ランキングをそのまま鵜呑みにせずに商品についてもしっかり確認しておきましょう。
ここからは人気ランキングの順番で各商品を解説していきます!
第1位 さかな暮らしダブル
第1位のさかな暮らしダブルは920人中173人(約18.8%)が支持しています。
販売元の有限会社マイケアは健康食品や化粧品の仕入れ・販売を行っている会社です。
良質な製品を多く販売しており、「さかな暮らしダブル」もその一つです。
注目ポイントPoint.ダブルの力で生活をサポート
おすすめポイントPoint1.クリルオイルが酸化を防ぐ
Point2.国内製造で高品質
さかな暮らしダブルの基本情報
価格 | 1回限りのお届け:2,800円 1ヶ月1袋のお届け:2,520円 2・3か月に2袋のお届け:5,040円 |
主成分 | EPA、DHA、クリルオイル |
問い合わせ番号 | 0120-188-188(9:00~18:00土日祝除く) |
こんな人におすすめ生活習慣病と記憶力が気になる人
さかな暮らしダブルの詳細情報
【ダブルの力で生活をサポート】
オメガ3脂肪酸と呼ばれているEPAとDHAには、中性脂肪を下げる働きと記憶力を維持するという働きがあると言われています。
肝臓で中性脂肪が作られるのを抑制し、分解を促進するという働きが認められています。
また、記憶の維持に必要な神経細胞を活性化する言われており、加齢による記憶力の低下を防ぐことが期待できます。
【クリルオイルが酸化を防ぐ】
さかな暮らしダブルの粒の濃い赤色は、アスタキサンチンという成分によるものです。
南極オキアミから抽出されたクリルオイルに含まれるアスタキサンチンは、ビタミンEの1,000倍もの抗酸化力を持つと言われています。
クリルオイルがEPA・DHAの酸化を防ぐため、劣化する心配がありません。
【国内製造で高品質】
さかな暮らしダブルは、国内のGMP認定工場で作られています。
医薬品や食品の製造工場が一定の品質を保証する認証であるGMP認定を受けているため安心です。
価格を抑えつつも、高品質な製品を提供しています。
さかな暮らしダブルがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からさかな暮らしダブルがおすすめの理由を聞いてみました!
北海道43歳女性成分量が多いから効果がありそうなのと、お手頃価格なので長く続けられそうだと思ったから。
千葉県30歳男性配分量が多い、コスパが良い、品質が良いと分かりやすく紹介していて、具体的な数字をあげて説明していたから信頼できるし分かりやすく感じたから。
和歌山県54歳女性含有量、コスパ、高品質の三拍子がそろったサプリだから、続けられそう。
第2位 DHA&EPA+セサミンEX
第2位のDHA&EPA+セサミンEXは920人中151人(約16.4%)が支持しています。
「DHA&EPA+セサミンEX」は、飲料だけでなくさまざまな健康食品を開発販売しているサントリーが送り出したサプリメントです。
ビールやジュースといった飲料メーカーのイメージが強いサントリーではありますが、サプリメントも多くの商品を製造しています。
注目ポイントPoint.DHAサプリでトップクラスの人気
おすすめポイントPoint1.オリザプラスで酸化を防止
Point2.ゴマや大豆の成分も配合
DHA&EPA+セサミンEXの基本情報
価格 | 4,950円(120粒30日分) 8,550円(240粒60日分) |
主成分 | DHA、EPA、オリザプラス、セサミン、ビタミンE |
問い合わせ番号 | 0120-333-310(9:00~20:00年末年始を除く) |
こんな人におすすめ長く飲み続けたい人
DHA&EPA+セサミンEXの詳細情報
【DHAサプリでトップクラスの人気】
国内でトップクラスの売り上げを誇っており、これまでの販売実績は3000万本を超えています。
愛飲者は180万人を突破しており、DHAサプリメント市場の売り上げトップに10年以上輝き続けている実績があります。
【オリザプラスで酸化を防止】
オメガ3の酸化しやすいという弱点を克服するための成分がオリザプラスです。
オリザプラスを配合することで、オメガ3の成分が余すことなく体内にいきわたります。
玄米由来なので、安全性も抜群で他の成分とも相性がよくなっています。
【ゴマや大豆の成分も配合】
ゴマに含まれるセサミン、大豆由来のビタミンEを配合しています。
これらの成分は健康や若々しさの維持をサポートしてくれます。
DHA&EPA+セサミンEXがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からDHA&EPA+セサミンEXがおすすめの理由を聞いてみました!
愛知県57歳女性このサントリーのDHA&EPA+セサミンEXは、今も飲んでいて、満足できるサプリだからです。
千葉県64歳男性サントリーのサプリは馴染み深く、安心感がある。セサミンを利用していたことがあるため選んだ。
岡山県60歳男性サントリーウェルネスの商品なので信頼がおけることと、利用している知人から満足しているとの話も聞いているので選びました。
第3位 オメガ3-DHA&EPA&アルファリノレン酸
第3位のオメガ3-DHA&EPA&アルファリノレン酸は920人中102人(約11.1%)が支持しています。
低価格で高品質なサプリメントの製造販売を行っている株式会社オーガランドが販売しているオメガ3サプリです。
徹底的なコストカットにこだわっており、その分、製品の品質向上に力を入れています。
おすすめポイントPoint1.1日に必要な魚の健康成分を凝縮
Point2.さまざまな効果が期待できる
オメガ3-DHA&EPA&アルファリノレン酸の基本情報
価格 | 1世帯1回限りのトライアル価格:100円 通常価格:540円 |
主成分 | DHA、EPA、αリノレン酸、ビタミンE |
お問い合わせ番号 | 0995-57-5034(10:00~17:00年末年始を除く) |
こんな人におすすめコスパのいいオメガ3サプリが欲しい人
オメガ3-DHA&EPA&アルファリノレン酸の詳細情報
【1日に必要な魚の健康成分を凝縮】
DHA、EPA、αリノレン酸といったいわゆるオメガ脂肪酸は、できるだけ毎日摂取したほうがいいとされています。
しかし、1日に必要なオメガ3を摂取するには、青魚1尾を食べなければなりません。
オメガ3-DHA&EPA&アルファリノレン酸であれば、魚が苦手な人や魚をあまり食べない人でも手軽にオメガ3を摂取できます。
【さまざまな効果が期待できる】
オメガ3脂肪酸は体内で生成する事ができないので、食事から摂取する必要があります。
オメガ3は中性脂肪を下げる効果だけでなく、記憶力や集中力にいい影響があると言われています。
生活習慣病が気になる方や、仕事や勉強で頭を使う機会が多い人におすすめです。
オメガ3-DHA&EPA&アルファリノレン酸がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からオメガ3-DHA&EPA&アルファリノレン酸がおすすめの理由を聞いてみました!
滋賀県32歳女性まずトライアルから使用できるところで、値段や継続的にしようできるか確認できるところがいいと思った。
山口県55歳男性効果はどれほどのものか実際試してみないとわからないが、値段が他のサプリと比べて圧倒的に安く、金銭的にも手軽に続けられそうだから。
東京都72歳男性サンプルが1か月分100円ということに魅力を感じました。また以前にもこの会社の製品を購入していました。
第4位 DHA+EPA オメガ3系α-リノレン酸
第4位のDHA+EPA オメガ3系α-リノレン酸は920人中95人(約10.3%)が支持しています。
「DHA+EPA オメガ3系α-リノレン酸」は日本の健康食品メーカーである株式会社エフ琉球が開発販売しているサプリメントです。
株式会社エフ琉球は沖縄にある企業で、地方にありながら楽天ランキングで一位を獲得したこともあります。
おすすめポイントPoint1.製造はすべて国内なので安心
Point2.天然マグロ由来のオメガ3を凝縮
DHA+EPA オメガ3系α-リノレン酸の基本情報
価格 | 1,439円 |
主成分 | DHA、EPA、αリノレン酸、ビタミンE |
問い合わせ番号 | 098-963-9076(平日9:00~18:00) |
こんな人におすすめ毎日ハツラツに過ごしたい人
DHA+EPA オメガ3系α-リノレン酸の詳細情報
【製造はすべて国内なので安心】
製品は富士山の麓にある工場で製造しています。
品質管理が適正であることの証明である「GMP認定」を受けた工場で製造されているため、高品質と安全性が保証されています。
【天然マグロ由来のオメガ3を凝縮】
主成分であるDHAとEPAは、マグロから抽出されています。
DHAとEPAはオメガ3脂肪酸と呼ばれており、魚を主食としてきて日本人の健康を支えてきた成分でもあります。
マグロから抽出されたオメガ3脂肪酸を凝縮しているため、日々ハツラツに過ごすサポートをしてくれるでしょう。
DHA+EPA オメガ3系α-リノレン酸がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からDHA+EPA オメガ3系α-リノレン酸がおすすめの理由を聞いてみました!
埼玉県38歳女性コストパフォーマンスがとてもいいと思います。説明もシンプルでわかりやすく、口コミもよかったです。
石川県44歳男性5ヶ月分も入っているのに、値段が安く継続するのにぴったりだと思う。
東京都49歳女性パッケージがわかりやすい。色も綺麗でパッケージで買いたくなった。紹介もシンプルでわかりやすくていいと思う。
第5位 みやびのDHA&EPAオメガプラス
第5位のみやびのDHA&EPAオメガプラスは920人中94人(約10.2%)が支持しています。
「みやびのDHA&EPAオメガプラス」は、国内のGMP認定工場で生産されているため品質が保証されています。
生活習慣が気になる人に必要な栄養素を補給できるバランスのいいサプリです。
おすすめポイントPoint1.生活習慣が気になる人のために
Point2.オメガ3本来のパワーを発揮できる成分
みやびのDHA&EPAオメガプラスの基本情報
価格 | お手軽コース初回のみ:1,666円 2ヶ月ごと3袋定期コース:4,442円 |
主成分 | DHA、EPA、スクワレン、ビタミンE |
問い合わせ番号 | 0120-52-4141(9:00~18:00年末年始を除く) |
こんな人におすすめ食生活や生活習慣がみだれがちな人
みやびのDHA&EPAオメガプラスの詳細情報
【生活習慣が気になる人のために】
肉ばかり食べている人や毎日お酒を飲む習慣がある人、運動する習慣のない人のために必要な栄養素が詰まっています。
普段の生活で不足しがちなオメガ3脂肪酸を補給することで、毎日健康に過ごすことができます。
【オメガ3本来のパワーを発揮できる成分】
DHAやEPAなどのオメガ3は熱や酸化に弱く、魚料理では摂取量が減少してしまいます。
みやびのDHA&EPAオメガプラスは、アスタキサンチンやスクワレンといったオメガ3を守る成分も含んでいます。
そのため、オメガ3本来の力を発揮することができます。
みやびのDHA&EPAオメガプラスがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からみやびのDHA&EPAオメガプラスがおすすめの理由を聞いてみました!
北海道54歳男性ショウガが入っていて、身体にも良さそうだし、今後の健康にも十分寄与できると思う。
埼玉県59歳男性一日当たり62円という安さが気に入りました。しかも、EPAとDHAの成分が他社製品より多いことも満足度を高めています。
兵庫県50歳男性手軽に試せるプランがあり、商品自体も品質管理が徹底されてえいる様で非常に安心感があるから。
第6位 おめがさん
第6位のおめがさんは920人中74人(約8.0%)が支持しています。
サプリメントの研究開発をする株式会社リラクルによって販売されているのが「おめがさん」です。
オメガ3の生活習慣を改善する効果だけでなく、考える力のサポートが期待できます。
おすすめポイントPoint1.毎日の健康をサポート
Point2.脳の働きと記憶力を高める
おめがさんの基本情報
価格 | 1袋お試しタイプ:3,000円 2個まとめ買い:5,700円 3個まとめ買い:8,100円 6個まとめ買い:15,300円 |
主成分 | DHA、EPA、αリノレン酸、ホスファチジルセリン、イチョウ葉エキス、クリルオイル |
お問い合わせ番号 | 0120-512-556(9:00~18:00土日祝除く) |
こんな人におすすめ毎日いきいき過ごしたい人
おめがさんの詳細情報
【毎日の健康をサポート】
DHAやEPAをはじめとするオメガ3脂肪酸は、健康のために不可欠な必須脂肪酸といわれています。
体内で合成することができないうえに、普段の食事では不足しがちな栄養素であるため、サプリメントで摂取することをおすすめします。
【脳の働きと記憶力を高める】
おめがさんに含まれているオメガ3脂肪酸は、血液をサラサラにしたり、思考力をサポートする成分です。
また、おめがさんは記憶力をサポートするホスファチジルセリンという成分も含んでいます。
集中力の低下やうっかりが気になってきた人におすすめです。
おめがさんがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からおめがさんがおすすめの理由を聞いてみました!
静岡県44歳女性わかりやすい説明が良かったと思う。経験談もあり、購入しやすいとも思った。
山口県68歳男性おめがさんというネーミングが気に入った。また、いろいろ有益な成分が入っているのが良い
群馬県73歳男性12種類の成分含むオメガ3サプリで、健康に良さそう。購入しやすい価格割引もあり、使うならこれと思った。
第7位 ハープシールオイル
第7位のハープシールオイルは920人中69人(約7.5%)が支持しています。
「ハープシールオイル」は、GMP認定を受けた工場で製造されており、安全性が高い製品です。
ビタミンEとカテキンを配合することで、酸化に弱いオメガ3を劣化しないように守っています。
おすすめポイントPoint1.必須脂肪酸を豊富に含んでいる
Point2.魚には少ないDPAを多く含む
ハープシールオイルの基本情報
住所 | 毎月のお届け:4,800円 1回のみの注文:6,000円 |
主成分 | DPA、DHA、EPA、ビタミンE、カテキン |
お問い合わせ番号 | 0120-178-656(9:30~18:30土日祝、年末年始を除く) |
こんな人におすすめ特に生活習慣病が気になる人
ハープシールオイルの詳細情報
【必須脂肪酸を豊富に含んでいる】
記憶力や脳の情報伝達を助けるDHAを豊富に含んでおり、記憶力や学習能力を高めてくれます。
また、EPAは血中の中性脂肪値を下げ、血液をサラサラにしてくれるので、健康維持をサポートしてくれます。
【魚には少ないDPAを多く含む】
DPA(ドコサペンタエン酸)は、心疾患や血栓症といったリスクを軽減してくれることが期待されています。
極寒地に住むイヌイットは野菜をほとんどしか食べないにもかかわらず、生活習慣病が少ないと言われています。
DPAを多く含むアザラシを主食としていることが健康の秘訣で、DPAの効果には近年注目が集まっています。
ハープシールオイルがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からハープシールオイルがおすすめの理由を聞いてみました!
神奈川県69歳男性記憶力・集中力の維持やリラックスにも、また血液中の余分な脂肪にサラサラパワーが期待できると思ったから。
東京都39歳女性イヌイットの食生活からオメガ3がよいということがわかりやすく書いてあり、定期購入でお得に買えるのでいいと思った。
神奈川県69歳男性記憶力・集中力の維持やリラックスにも、また血液中の余分な脂肪にサラサラパワーが期待できると思う。
第8位 プロオメガ
第8位のプロオメガは920人中67人(約7.3%)が支持しています。
「プロオメガ」はノルディックナチュラルズ社のオメガ3サプリです。
ノルディックナチュラルズ社はノルウェーで設立された企業で、良質な魚油を利用した製品を数多く製造しています。
おすすめポイントPoint1.医療機関も推奨する品質の高さ
Point2.高濃度でオメガ3をしっかり摂取できる
プロオメガの基本情報
価格 | 9,800円 |
主成分 | EPA、DHA、他オメガ3 |
電話番号 | なし ※国内正規代理店の株式会社Bヘルシーに問い合わせフォームあり |
こんな人におすすめとにかく品質にこだわりたい人
プロオメガの詳細情報
【医療機関も推奨する品質の高さ】
ノルディックナチュラルズ社の提供する商品は、米国の審査基準に加えて、ヨーロッパの厳格な基準もクリアしています。
海外の有名大学や医療機関などの研究機関もノルディックナチュラルズ社のフィッシュオイルを活用することが多く、国際的に品質が認められていると言えます。。
良質なフィッシュオイルを使用したプロオメガは、健康のサポートが期待できます。
【高濃度でオメガ3をしっかり摂取できる】
プロオメガはダイエットや美容、生活習慣病に必要な成分を少量でもしっかり補給できるのが特徴です。
北欧産の天然魚から抽出した純度の高いフィッシュオイルを使用しているため不純物が少なく、オメガ3脂肪酸を豊富に配合しています。
プロオメガがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からプロオメガがおすすめの理由を聞いてみました!
愛知県44歳女性医療機関でも取り扱えるレベルの品質と含有量という点から高品質と思われるから。
東京都66歳男性客観的なものとして品質の良さと医療機関からの支持を受けているからよさそうだと思った。
山形県78歳男性全ての栄養素、身体に必要な物を厳選されているように感じたから。
第9位 スーパーフィッシュオイル
第9位のスーパーフィッシュオイルは920人中63人(約6.8%)が支持しています。
「スーパーフィッシュオイル」はネイチャーメイドのオメガ3サプリで、日本では大塚製薬から販売されています。
ネイチャーメイドはアメリカで誕生したサプリメントで、セルフメディケーションの考えが詰め込まれた製品です。
おすすめポイントPoint1.飲みやすく続けやすい
Point2.血中の中性脂肪の上昇を抑える
スーパーフィッシュオイルの基本情報
価格 | 1,457円 |
主成分 | EPA、DHA |
問い合わせ番号 | なし ※大塚製薬の問い合わせフォームから受け付け |
こんな人におすすめ毎日オメガ3サプリを飲みたい人
スーパーフィッシュオイルの詳細情報
【飲みやすく続けやすい】
他のサプリが1日何粒か飲むことを推奨しているのに対して、スーパーフィッシュオイルは1日1粒でOK。
飲みやすい錠剤タイプに栄養が凝縮されているので、毎日手軽に摂取することができます。
高品質ながら価格も安く、コスパがいいのも嬉しいポイントですね。
【血中の中性脂肪の上昇を抑える】
スーパーフィッシュオイルは機能性表示食品に指定されており、効果が期待できます。
オメガ3には血中の中性脂肪を下げることが報告されており、生活習慣病が気になる人におすすめです。
スーパーフィッシュオイルがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からスーパーフィッシュオイルがおすすめの理由を聞いてみました!
神奈川県県56歳女性信頼できる会社なので、安心感がある。価格も高くないので気軽に試すことができそう。
長崎県36歳男性ネイチャーメイドの他のサプリメント(スーパー マルチビタミン&ミネラル)を飲んでいるので、もしオメガ3サプリも飲むのであればこちらを選ぶと思います。またサイトもスッキリしていて見やすく、好感が持てます。
長野県28歳女性有名ブランドのもので、安心して摂取できる。お値段もお手頃価格で、このブランドでこのお値段なら買いたいと思う。
第10位 ウルトラオメガ3
第10位のウルトラオメガ3は920人中32人(約3.5%)が支持しています。
「ウルトラオメガ3」はアメリカのサプリメントブランドであるNOW社が開発販売しているオメガ3サプリです。
同社は品質とコストパフォーマンスに優れたサプリメントを製造することで評価が高く、アメリカ国内のみならず日本のサプリファンにその存在を知られています。
おすすめポイントPoint1.大手メーカーなので高品質
Point2.コストパフォーマンスが高い
ウルトラオメガ3の基本情報
価格 | Amazon:2,443円 楽天: 1,630円 |
主成分 | EPA、DHA |
電話番号 | なし ※Amazon、楽天などの各代理店に問い合わせ |
こんな人におすすめコストパフォーマンス重視の人
ウルトラオメガ3の詳細情報
【大手メーカーなので高品質】
NOW社は、ウルトラオメガ3以外にも多くのサプリメントを製造しており、日本国内にも多くの愛用者がいます。
ウルトラオメガ3製造の過程では、純度の高いエキスを抽出するために分子蒸留法という方法を用いています。
真空状態において一定の条件下で蒸留を行う方法で、従来法よりも純度の高い成分抽出が可能となっています。
【コストパフォーマンスが高い】
NOW社のサプリメントは高品質かつコストパフォーマンスに優れており、オレンジのラベルを見たことがある人も多いのではないでしょうか。
非常にリーズナブルな商品を数多く製造しており、安いからといって品質が低いということもありません。
ウルトラオメガ3がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からウルトラオメガ3がおすすめの理由を聞いてみました!
大阪府31歳女性ナウフーズ社のサプリは以前から使っており、品質もよく効果も出やすいから。
東京都34歳男性海外製だから効果があると思う。値段もそこまで高くなくて毎日続けられそう。
東京都28歳女性実際に飲んだ事があり、値段も安く、錠数も多い。錠剤が大きいのが気になるが、それを除けば満足度は高い。
オメガ3サプリに副作用の心配はある?
オメガ3とは通称n-3系脂肪酸と言い、青魚や荏胡麻油に多く含まれています。
オメガ3サプリを摂取するメリットとして、血液をスムーズにして体内の炎症を抑える働きがあります。
年齢を問わずに要や健康に効果があるとして、多くの人から注目されている成分です。
オメガ3サプリを摂取すると、血栓予防や悪玉コレステロールを低下させる、認知症予防や脳の活性化など様々なメリットがあります。
美容効果もあり、アトピー症状の緩和や肌荒れ対策も出来るので、女性には嬉しい効果がたくさんあります。
そんなオメガ3サプリですが、過剰摂取することでどんな副作用があるのでしょうか。
オメガ3サプリの過剰摂取による弊害とは?
サプリメントは薬ではありませんが、摂りすぎてしまうと様々な弊害があります。
この項目では、オメガ3サプリを摂りすぎた際の弊害について説明します。
肥満
体にいいオメガ3サプリですが、まったく副作用がないわけではありません。
魚の油や荏胡麻油などは確かに体に良く、体質改善や美容に様々なメリットがありますが、元々油なのでそれなりにカロリーがあります。
そのため体にいいからと大量に摂取をすると肥満に繋がってしまいます。
稀に体にいいからとサプリメントの1日の摂取量を無視して大量に摂取する人も居ますが、逆効果です。
また体は必要な分しか栄養をため込むことが出来ません。
そのため多いなと感じたら尿として残りの栄養は処分してしまうので意味がありません。
どんなに体にいいサプリメントでも、1日の摂取量をきちんと守るようにしましょう。
毒素が溜まり疲れやすくなる
オメガ3サプリはインターネットでも市販品でもたくさんの商品が展開されています。
価格も安いものから高いものまで幅広いです。
ここで気を付けなければいけないのは、安すぎるサプリメントには添加物をたっぷり使っている事です。
この添加物に問題があり、身体に悪い添加物を大量に使用しています。
摂取した結果どうなるか、まず肝臓の細胞を傷つけます。
肝臓は薬を摂取した時も代謝の面で非常に重要な器官です。
この器官を傷つけてしまい、体の中に毒素が溜まり疲れやすくなってしまいます。
一方高くて人気のあるサプリメントというのは添加物を最小限にしているため、身体への負担も軽く体に吸収されやすいサプリメントです。
体への吸収も良いので効果も表れやすいというメリットもあります。
千円以下の商品ではなく2,000円から4,000円前後の商品を選ぶといいでしょう。
安いサプリメントに潜むリスクは?
一見すると体にも良く、副作用がなさそうに思えますが、安すぎるサプリメントには様々な添加物を使っているため、逆に体に悪いです。
添加物は体にどんどん蓄積されていきます。
体にとって毒となる成分は肝臓の細胞を傷つけてどんどん毒素が溜まりやすい体になってしまいます。
- 最近疲れやすい
- 気が付けば肌荒れが増えてきた
- 便秘がひどくて悩んでいる
上記の状態である人は今使用しているサプリメントを確認し、添加物が多いなと感じたら他のサプリメントに切り替えるといいでしょう。
またサプリメントで摂取している人で食品からも栄養を摂ろうと、魚や荏胡麻油を積極的に摂取している人も居ます。
ですが、健康にいいこれらの油もカロリーがあります。
体の為にとはわかりますが、摂取しすぎは肥満の原因になってしまいます。
サプリメントも食品からも1日の摂取量は決まっています。
体に良くても1日の摂取量は守りましょう。
オメガ3サプリメントは続けることで体に様々な影響を与えます。
アレルギー体質の改善や肌荒れ対策、血栓の防止など様々なメリットがあります。
使用する際は1日の摂取量には十分注意をしたうえで摂取をしましょう。
また、安すぎるサプリメントは添加物がたくさん含まれているため、インターネットの口コミなどを参考に分析してみるのも良いでしょう。
あまりに評判が悪い商品は避けたほうが安全です。
オメガ3サプリの効果は?メリットなども紹介!
オメガ3は多価不飽和脂肪酸の1つであり、青魚やナッツや亜麻仁油や荏胡麻油に含まれています。
最近の日本人は自炊をせずファーストフードやコンビニで食事を済ませる人が多く、肥満で悩む人も増えています。
近年このオメガ3は注目されている成分ですが、果たして摂取することで体にどんな嬉しいことが起こるのでしょうか?
オメガ3サプリのメリットは?
オメガ3は摂取をするだけでたくさんのメリットがあります。
この項目では、オメガ3サプリを摂取することで得られるメリットを説明します。
メリット1. 血液をサラサラにする
まずは高血圧や動脈硬化、脳卒中など血液に関する疾患です。
オメガ3は血液をサラサラにする働きがあります。
血液をサラサラにしてスムーズに流れるようになると、心臓から送り出す際に使用する圧も無理に高める必要はありません。
そのため、高血圧や動脈硬化に脳卒中といった血管疾患を防ぐことができます。
メリット2. 認知症を予防する
2つ目は認知症です。
魚の油に含まれるDHAやEPAは脳の電気信号シナプスを柔軟にする役割があります。
オメガ3を摂取することによって記憶力や集中力を向上させる働きがあり、認知症予防に効果があると研究でも結果が出ています。
しかし、認知症にいいオメガ3も、タバコや肥満、運動不足によってこの効果が失われるという結果も出ています。
できればタバコは控え、肥満を改善するためにも運動を行いましょう。
メリット3. うつの予防
3つ目はうつ症状の予防です。
我が国はうつ病患っている人の割合が年々増加しています。
うつ病はセロトニンの分泌が低下していることで起こってしまうので、オメガ3を摂取することでセロトニンの効果を高めることをおすすめします。
更にうつ病の人の血液中にはアラキドン酸とよばれる成分がたくさん含まれていますが、EPAやDHAはこのアラキドン酸の値を下げることでうつ症状を改善していきます。
メリット4. ダイエットをサポート
4つ目はダイエット効果です。
オメガ3は血液をサラサラにして代謝をアップさせます。
中性脂肪やコレステロールを低下させて脂肪燃焼をサポートする役割があります。
ただしオメガ3だけの摂取でダイエット効果を期待することはむずかしく、ダイエットをしたい場合は運動と併用することで脂肪燃焼効果を高めて中性脂肪やコレステロールの値を下げてダイエット効果を高めます。
他にもアンチエイジング効果もあり、代謝が上がることでターンオーバーを清浄化させて肌の生まれ変わりを高めます。
他にも髪や爪を強化して健やかに保ちます。
オメガ3サプリの本当の役割は?
年齢が上がるとどうしても基礎代謝が落ちてしまい、痩せにくくなってしまいます。
基礎代謝は筋肉を付けることで脂肪を燃焼しやすい体へと変わります。
オメガ3サプリメントは脂肪燃焼をサポートしてくれるため、そのような時に利用してみるのも良いでしょう。
特に最近痩せにくくなった、中性脂肪やコレステロールの値が増えたと悩んでいる人は試してみてはいかがでしょうか?
ただし、あくまでもサポートとして摂取するのであり、オメガ3サプリメントに頼り切って運動も食事管理もしない生活を送っていると痩せることはできません。
必ず食事の見直しと適度な運動を続けることで結果が徐々に現れます。
適度な運動も毎日マラソンをしなさいという訳ではありません。
例えば30分間軽いウォーキングを続けたり、毎日ストレッチをしてみる、半身浴をして汗を流すようにするなど、自分が続けられることを見つけ、それを継続していくことが大切です。
また、ダイエットも1週間と短い期間を設けるのではなく、3カ月から半年と長い期間を設け、決して無理することなくダイエットをしましょう。
オメガ3サプリメントで健康的で美しい体作りを目指してみませんか?
オメガ3サプリの飲み方は?摂取量の目安はこれ!
どんなに素晴らしいオメガ3サプリであっても、飲むタイミングや飲み方によってはその効果を発揮しないこともあります。
ここではオメガ3サプリの飲み方や、摂取量の目安についてご紹介します。
オメガ3サプリを飲むタイミングはいつ?
オメガ3が配合されているサプリは、食事を摂ってから30分後に飲むのが最適です。
なぜなら蠕動運動の兼ね合いがあるからです。
人間の胃腸が栄養分を吸収するにしても、蠕動運動する必要があります。
ただその運動は、活発になりやすいタイミングもあります。
基本的には、食後の方が活発になる傾向があります。
胃の中に食品が入ってきますと、細胞は栄養分を吸収する活動を開始します。
その活動の1つが、上述の蠕動運動です。
蠕動運動は、胃腸では常に行われています。
その運動が活発になるのは、やはり食後です。
食事を摂取してから30分ぐらい経過したタイミングで、運動が一番活発になる傾向があります。
したがってそのタイミングに胃腸に栄養分が入ってきますと、体内に吸収されやすくなる訳です。
したがってオメガ3を含むサプリは、食事をしてから30分後に飲むのが、一番理想的ではあります。
ただし30分後というタイミングは「必須」ではありません。
他のタイミングにサプリを服用しても、ある程度は吸収されます。
しかし胃腸の状況を確認する限り30分後が、吸収効率が一番良い訳です。
オメガ3サプリの摂取量の理想は?
オメガ3という成分にも、1日あたりの摂取量目安もあります。
その目安量を上回ってしまいますと、体に対する悪影響もあり得ますから、注意が必要です。
摂取量の目安は、性別や年齢に左右されます。
女性の場合
30代もしくは40代なら1日1,800mg程度が妥当です。
しかし50代や60代などの年代層ですと、1日あたり2,100mg程度は摂取するのが望ましいです。
ちなみに10代と20代は、1,800mg目安です。
しかし年齢が高いほど、オメガ3という成分を多く摂取するのが望ましいとは限りません。
70代以上の女性がその成分を摂取するなら、1,800mg程度が妥当だからです。
ただし上述の1,800mgや2,100mgは、あくまでも女性の数字になります。
男性の場合
50代と60代は1日2,400㎎目安にはなります。
また10代と20代なら、2,100mg目安です。
それ以外の年代層の男性ですと、1日につき2200mgが目安になります。
ですから男性の方が、女性よりは多くのオメガ3が必要になります。
ただ男性であっても女性であっても、年齢によって最適な量が異なるので注意しておきましょう。
サプリを過剰に服用しないよう注意
オメガ3を含むサプリを摂取するなら、上記の数字が1つの目安にはなります。
40代の女性なら1日1,800mg前後にしておくのが望ましく、50代の男性なら2,400㎎が目安になります。
そしてサプリを服用する時に一番注意すべき点は、上記の量を大幅に上回らない事です。
少々極端な例ですが、1日あたりの摂取量目安が1,800mgであるにもかかわらず、1万mgも摂取するのは望ましくありません。
1万mg分のサプリを一度に服用してしまいますと、体に悪影響が生じる可能性もあります。
そもそもサプリを過剰服用しても、あまり意味がありません。
量が多ければ、大きな効果を発揮してくれる訳でもないからです。
なお服用量の目安は、サプリの製品パッケージでも確認可能です。
パッケージを見てみると、細かな数字も書かれています。
ですから量が気になる時には、まずパッケージを見ておくのがおすすめです。
対象条件:ボイスノート会員
有効回答者:920人
(調査日:2019/10/11)