心斎橋の医療脱毛クリニックおすすめ人気8選【2025】エステ脱毛との違いや施術回数も解説!

「肌のカミソリ負けが気になる・・・」

「夏前につるつるの肌になりたい!」

「心斎橋で医療脱毛おすすめのクリニックはどこ?」

老若男女問わず、幅広い人が利用している医療脱毛はエチケットとして当たり前の施術になりつつあります。

医療脱毛なら、面倒な毛の処理からも解放され、カミソリで肌を痛めることもなくなるでしょう。

この記事では医療脱毛におすすめできる心斎橋のクリニックをご紹介します。

そのほかにもエステ脱毛との違いなどを解説。

クリニック選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。

すぐにおすすめのクリニックを知りたい方は、「02|心斎橋の医療脱毛クリニックおすすめ人気8選」からご覧ください。

おすすめのクリニック一覧

今回、紹介するおすすめのクリニックはこちら。

エミナルクリニック
ルシアクリニック
レジーナクリニック
湘南美容クリニック
TCB東京中央美容外科
あおばクリニック
ジェニークリニック
クリニーク

心斎橋の医療脱毛クリニックおすすめ人気8選!


医療脱毛は大手から中小までさまざまなクリニックが対応しているため、比較を始めた人は数の多さに驚くと思います。

1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、料金プランや施術可能部位など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。

すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、心斎橋の医療脱毛クリニックおすすめ人気8選を参考にしてください!

心斎橋で医療脱毛におすすめのクリニックの比較表を見る▼

エミナルクリニック

低価格で女性のお悩みを解決し、女性らしい美しさを追及したいという思いで開院しているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.低価格で受けられる医療脱毛と親身なカウンセリング

Point2.痛くない医療脱毛を追及している

Point3.安心の保証制度と肌トラブルへの無料対応

エミナルクリニックの基本情報

料金例 全身+VIO 5回:4万9,500円(税込)
全身+VIO+顔 5回:9万7,900円(税込)
使用機器 クリスタルプロ
シェービング料金 要問合せ
麻酔料金 要問合せ
支払方法 現金、クレジットカード(VISA、マスターは分割も可能)
医療ローン、自社クレジットなど
心斎橋院 住所:〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
2-6-14 アクロスビル10階
診療時間:11:00~21:00
定休日:不定休 (年末年始12/30~1/3はお休み)
こんな人におすすめ
  • 痛くない医療脱毛を探している人
  • 保証制度のあるクリニックを探している人
  • エミナルクリニックで医療脱毛したい人

エミナルクリニックの詳細情報

・低価格で受けられる医療脱毛と親身なカウンセリング

エミナルクリニックでは、モットーである「低価格で女性のお悩みを解決する」ことを実現するために努力を重ねています。

常に最新の脱毛技術・理論を取り入れながら、さまざまな企業努力を駆使。

多くの方が安心して通える、低価格の医療脱毛の提供を常に目指しています。

そして、ムダ毛の悩みを解決するために、患者に寄り添った丁寧なカウンセリングも魅力的です。

納得して脱毛を受けられるように全力で取り組んでいます。

・痛くない医療脱毛を追及している

医療脱毛は「とても痛い!」とのイメージが広く伝わっています。

実際に医療脱毛に通いたいけれど、痛いから諦めている方も少なくありません。

しかし、医療脱毛は常に進化しているので、痛みを軽減できる脱毛器も開発されています。

エミナルクリニックでは、最新の医療レーザー機器を導入して、患者さまが痛みを気にしなくてもいい脱毛施術を提供しています。

・安心の保証制度と肌トラブルへの無料対応

エミナルクリニックでは、契約期間にプラスしてサポート期間を用意しています。

長期出張、留学などの都合で予定が合わない場合、施術できる期間を延長することが可能です。

少しでも、患者さまが通いやすいクリニックを目指しています。

さらに、脱毛の際に肌トラブルが発生した場合は、無料にて責任を持って素早く対応します。

エミナルクリニックのメリット・デメリット

メリット
  • 低価格で医療脱毛を提供している
  • 最新機器を導入して痛くない医療脱毛を提供している
  • 保証制度と肌トラブルへの対応が無料なので安心できる
  • 大阪では5院が開業しているので通いやすい
デメリット
  • 人気があるので予約が取れるか心配
\低価格で医療脱毛を体験/
公式でエミナルクリニックを見る
安心の保証制度と無料の肌トラブル対応

ルシアクリニック

2018年に大阪心斎橋で第一院を開業し、「美容のかかりつけ医」を目指した美容医療を提供しているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.ルシアクリニックによる全身脱毛のメリット

Point2.トリプルレーザーシステムであらゆる肌質・毛質に対応

Point3.一度の通院でハイスピード全身照射が可能

ルシアクリニックの基本情報

料金例 全身脱毛コース1回:3万3,000円(税込)
全身脱毛コース5回:13万2,000円(税込)
使用機器 ジェントルレーズプロ・ジェントルマックスプロ・ベクタス
シェービング料金 剃り残し個所無料
麻酔料金 要問合せ
支払方法 現金一括払い・クレジットカード・医療ローン
心斎橋院 住所:〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5
アーバンBLD心斎橋12F
診療時間:11:00~20:00(月~土)
10:00~19:00(日祝)
定休日:年中無休
こんな人におすすめ
  • 決まった回数で確実に全身脱毛したい人
  • 最新の脱毛マシンで施術を受けたい人
  • 安価な全身脱毛メニューを探している人

ルシアクリニックの詳細情報

・ルシアクリニックによる全身脱毛のメリット

ルシアクリニックによる全身脱毛のメリットを説明すると、認可を受けた実績のあるショット式(熱破壊式)医療レーザー脱毛機器を使用しているので、安心して脱毛の施術を受けられます。

また、一度の通院で全身を一気に照射するので、分けて通う必要がありません。

さらに、全身ムラなく脱毛が可能で、部位ごとの毛の境目が気にならないのも強みです。

そして、医療脱毛の中では良心的な価格設定であり、安心のサポートも充実しているので信頼できます。

・トリプルレーザーシステムであらゆる肌質・毛質に対応

ルシアクリニックでは、トリプルレーザーシステムであらゆる肌質・毛質に対応。

安全で効果的な医療脱毛を実現しているので、肌トラブルなどの心配はいりません。

トリプルレーザーシステムでは、3つの脱毛機器と3つのレーザーを使い分けることで、あらゆる毛質に対応した効果的な医療脱毛を可能にしています。

・一度の通院でハイスピード全身照射が可能

全身脱毛では通常2つの部位に分けて施術することが多いですが、ルシアクリニックでは1回の通院で全身を一気に施術できるため、回数を分けて通院することなく通院の手間が省けます。

例えば、5回コースの場合は5回の通院で確実に完了します。

施術時間は全身脱毛で1時間以内、オプション部位を含めた全身脱毛では2時間以内で施術が完了するため、通院回数や施術時間にストレスを感じることがありません。

ルシアクリニックのメリット・デメリット

メリット
  • 施術時間も早く通院回数が少なくて済む
  • トリプルレーザーシステムであらゆる毛質に対応
  • 20時まで営業しているので通いやすい
デメリット
  • 大阪では2院なのでもう少し多いと嬉しい
\独自のトリプルレーザーシステム/
公式でルシアクリニックを見る
あらゆる毛質に対応した効果的な医療脱毛を提供

レジーナクリニック

医師や看護師、カウンセラーやスタッフ全員が、知識や技術、判断力の向上に努めているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.家族も同席できるオンラインカウンセリング

Point2.分かりやすい料金体系で脱毛以外の費用は0円

Point3.清潔感のある院内で最短5~8回で全身脱毛完了

レジーナクリニックの基本情報

料金例 全身脱毛 5回:21万6,000円(税込)
全身脱毛デビュープラン:5万2,800円(税込)
使用機器 ・ラシャ
・メディオスターNeXT PRO
・ライトシェアデュエット
・ジェントルヤグプロ
シェービング料金 無料
麻酔料金 無料
支払方法 現金・クレジットカード・医療ローン
心斎橋院 住所:〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目10-11敬和ビル
ルフレ21 5階
診療時間:12:00~21:00(月~金)
11:00~20:00(土日祝日)
定休日:年末年始、臨時休診日
こんな人におすすめ
  • 自宅にいながらカウンセリングを受けたい人
  • 明朗会計な料金メニューで脱毛したい人
  • 剃毛や麻酔代が施術代に込みのメニューを探している人

レジーナクリニックの詳細情報

・家族も同席できるオンラインカウンセリング

レジーナクリニックでは、アプリ不要・来院不要・待ち時間0分のオンラインカウンセリングを提供しています。

オンラインカウンセリングには、クリニックに行かなくても自宅や近くのカフェなど、好きな場所でカウンセリングが受けられる特徴があります。

また、クリニックまでの、往復の交通費もかからず移動の手間もありません。

さらに、親御さんや彼氏、友人などが一緒にカウンセリングを受けられるので、カウンセリング時の不安を取り除けます。

・分かりやすい料金体系で脱毛以外の費用は0円

レジーナクリニックでは、分かりやすい料金体系で脱毛の施術を提供しています。

初診料・再診料・カウンセリング料・予約キャンセル料・テスト照射・肌トラブル診察料・治療薬・剃毛料・麻酔料・転院手数料などの費用は一切不要です。

必要なのは、脱毛にかかる費用のみなので、とても分かりやすくなっています。

・清潔感のある院内で最短5~8回で全身脱毛完了

レジーナクリニックでは、女性が非日常を感じられる、居心地の良い空間づくりにこだわっています。

施術は完全個室でおこなうので、他の患者さまと顔を合わさずに済み安心して施術を受けられます。

また、各院にメイクルームを完備しており、女性に嬉しい配慮です。

そんな清潔感のあるクリニックにて、全身や各部位の脱毛プランで5回、または8回のコースで、全身脱毛が完了します。

レジーナクリニックのメリット・デメリット

メリット
  • オンラインカウンセリングを利用できる
  • 脱毛以外の料金はかからない明朗会計の料金プラン
  • 平日は21時、土日祝日でも20時まで診療しているので通いやすい
デメリット
  • 大阪に2院なのでもう少し多いと嬉しい
\平日は21時まで診察可能/
公式でレジーナクリニックを見る
プライバシー重視の完全個室での施術

湘南美容クリニック

医療従事者しか取り扱いができない高出力の脱毛機で、根本的に毛を無くす脱毛が可能です。

おすすめポイントPoint1.確かな技術力・スピード照射

Point2.全国どこでも移動OK 照射期限もなし

Point3.湘南美容クリニックの0円&脱毛保証つき

湘南美容クリニックの基本情報

全身+顔+VIO 6回 19万8,000円(税込)
全身 6回 17万8,000円(税込)
VIO 6回 5万4,000円(税込)/平日限定4万8,600円(税込)
手足 6回 16万8,000円(税込)
キャンペーン情報 乗り換えトライアル:対象パーツを特別料金にて1回お試し
使用している脱毛機器 ・メディオスターNeXT PRO
・ジェントルレーズPRO
医院数 日本全国100医院以上
こんな人におすすめ
  • 全国にあるクリニックを探している人
  • 実績豊富なクリニックで脱毛したい人
  • 脱毛保証のあるクリニックを探している人

湘南美容クリニックの詳細情報

・確かな技術力・スピード照射

脱毛は医療行為であり、医療機関でしか扱うことができないのが本来の姿です。

医療脱毛は高出力機器で医療従事者監修のもと、毛を生やそうとする毛根の細胞組織を破壊し、毛が再生できなくなることで半永久的な脱毛効果を得ることができます。

湘南美容クリニックの脱毛症例数は、749万9,002件!

日本トップクラスの実績をもつ医療従事者による高品質な施術を提供しています。

・全国どこでも移動OK 照射期限もなし

湘南美容クリニックは、全国で117院を展開する全国規模のクリニックです。

脱毛は1回の施術では完了することはないので、全身脱毛の場合約1年~1年半の期間が必要となります。

治療期間中に、長期出張や転勤などで違う地域に引っ越しても、全国のクリニックで同じ治療を継続しておこなうことが可能です。

照射期限も設けていないので、期限を気にすることなく予定に合わせて治療を受けることもできます。

・湘南美容クリニックの0円&脱毛保証つき

湘南美容クリニックでは、脱毛に関しての相談やアドバイスをおこなう、医師のカウンセリングを無料で提供しています。

また、基本的に脱毛部位のシェービングは自身でおこないますが、剃り残しは必ずといっていいほどあるので、クリニックで10分間の無料シェービングを実施しています。

万が一、直線状・四角状・縞状等、明らかに毛が集中して残っている(生え揃っている)状態があった場合は、責任をもって再照射するので安心です。

湘南美容クリニックのメリット・デメリット

メリット
  • 脱毛施術の実績が約750万件と圧倒的に豊富なので信頼できる
  • 全国にクリニックがあるので長期出張でも安心して通える
  • 脱毛保証があるので安心して施術できる
  • 大阪には7院あるので通いやすい
デメリット
  • 人気が高いので予約が取り難そうなイメージがある

湘南美容クリニックの詳しい口コミや評判はこちら
湘南美容クリニックの口コミや評判は?予約の取りやすさや料金、効果の実態を調査!

TCB東京中央美容外科

患者さまの「綺麗になりたい」気持ちに寄り添うことを理念に、脱毛を希望する方の理想を実現してくれるクリニックです。

おすすめポイントPoint1.初心者にも嬉しい手軽さ

Point2.2種類の脱毛器で効果的な脱毛ができる

Point3.5回分のコース消化予約保証がある

TCB東京中央美容外科の基本情報

料金例 全身脱毛(クイック脱毛)全身+臀部 3回:6万9,800円(税込)
(VIO・フェイス・うなじ・首なし)
全身脱毛(クイック脱毛)全身+臀部 5回:9万8,000円(税込)
(VIO・フェイス・うなじ・首なし)
全身脱毛オーダーメイド 全身(VIO・顔を除く):19万8,000円(税込)
全身脱毛オーダーメイド 全身+VIOまたは顔:29万8,000円(税込)
全身脱毛オーダーメイド 全身+VIO・顔:38万9,000円(税込)
使用機器 Lasya(ラシャ)・メディオスター Next PRO
シェービング料金 要問合せ
麻酔料金 要問合せ
支払方法 現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済)など
心斎橋筋院 住所:〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-12
心斎橋日光ビル 4F
診療時間:10:00~19:00
定休日:不定休
こんな人におすすめ
  • 有名なクリニックで全身脱毛を施術したい人
  • 5回分の施術を一気に予約したい人
  • 最新の脱毛機器を試したい人

TCB東京中央美容外科の詳細情報

・初心者にも嬉しい手軽さ

TCB東京中央美容外科の医療脱毛は、高い人気を誇っています。

その理由としては、照射スピードの早さ、痛くない医療脱毛をはじめとして、初診料・再診料・カウンセリング料・初回照射が全て0円。

また、万一の肌トラブルには、無料保証で医師が対応します。

全国70院以上あるクリニックからお好きな場所で脱毛が可能で、どのクリニックも徹底した衛生管理で出迎えます。

・2種類の脱毛器で効果的な脱毛ができる

TCB東京中央美容外科では、メディオスター Next PROとLasya(ラシャ)の、2種類の脱毛器を導入しています。

最先端脱毛器「Lasya(ラシャ)」は、熱破壊式、蓄熱式の波長全てのレーザーを使い分けることが可能。

複数の波長を含むレーザーを照射することで、深さや太さの異なる毛が混在したとしても、効果的に脱毛可能なので最短3回で自己処理がかなりラクになってきます。

・5回分のコース消化予約保証がある

TCB東京中央美容外科では、初めての脱毛予約はもちろんのこと、その後の5回分の予約も一度におこなえます。

なので、せっかく契約したのに予約がなかなか取れないストレスがありません。

通常、脱毛は毛の生え替わるサイクルに合わせて施術しないと意味がありませんから、最適となる時期に予約がとれないと、次のサイクルまで待つ必要があります。

一気に5回分全ての回をサイクルに合った時期にて予約できるのは、安心して通うことができます。

TCB東京中央美容外科のメリット・デメリット

メリット
  • 初診料・再診料・カウンセリング料・初回照射が全て0円
  • 業界トップクラスの技術力と照射スピードの早さ、痛くない医療脱毛
  • 一度に5回分の予約がとれる
デメリット
  • デメリットではないが20時まで営業していると嬉しい
\一度に5回分の予約が可能/
公式でTCB東京中央美容外科を見る
初診料・再診料・カウンセリング料・初回照射が全て0円

あおばクリニック

あおばクリニックはコースメニューがない都度払い製が特徴のクリニックです。

おすすめポイントPoint1.1回ずつの都度払いで安心

Point2.細かいパーツ分けで部分脱毛もしやすい

Point3.電子決済にも対応可能

あおばクリニックの基本情報

料金例 全身+VIO+うなじ:1回 ラ・フィーユ/2万9,600円(税込)
1回 ジェントルレーズ/3万3,000円(税込)
全身+VIO+顔+うなじ:1回 ラ・フィーユ/3万6,600円(税込)
1回 ジェントルレーズ/3万9,000円(税込)
使用機器 ラ・フィーユ
ジェントルレーズ
シェービング料金 背中・うなじ・お尻・Oラインのみ1部位につき3,000円
麻酔料金 非公開
支払方法 現金・クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・DinersClub)・二次元コード決済(PayPay・LINEpay・メルカリペイ)
心斎橋院 住所:〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3-2
御堂筋ミナミビル5F
診療時間:11:00~20:00
定休日:水・木
こんな人におすすめ
  • 医療脱毛を試してみたい人
  • コース契約が不安な人
  • 現金以外の支払い方法を利用したい人

あおばクリニックの詳細情報

・1回ずつの都度払いで安心

あおばクリニックではあえてコースメニューを設けておらず、1回ごとの都度払いで料金が発生します。

必要な時に必要な分だけ脱毛が受けられるので、もともと毛が薄い人や、お財布と相談しながら通いたい人にもおすすめです。

高額な費用をクリニックに預けないため、安心感も大きいでしょう。

・細かいパーツ分けで部分脱毛もしやすい

脱毛メニューが全身脱毛プランなどのセットメニューから、単品部位脱毛まで幅広く展開されています。

都度払いなので全身脱毛をお試ししたい人も使いやすいですし、部分的に脱毛したい人にもおすすめです。

・電子決済にも対応可能

現金以外の支払い方法も豊富で、各種クレジットカードやPayPayやメルカリペイなどの二次元コード決済にも対応中です。

普段からキャッシュレス派の人も使いやすい便利さも強みといえるでしょう。

あおばクリニックのメリット・デメリット

メリット
  • 1回の支払い額が少ない
  • コース契約がなく安心
  • クレジットカードや電子決済に対応可能
デメリット
  • 水・木は定休日
\都度払い製でお試し脱毛もしやすい!/
公式であおばクリニックを見る
全身メニューから単品メニューまで充実

ジェニークリニック

「肌もサイフも痛くない」最進の医療脱毛機を使用し「痛くない脱毛」と「リーズナブルな価格」で施術を提供しているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.女医が経営する女性のための全身医療脱毛クリニック

Point2.プライバシーに配慮した完全個室

Point3.表示価格以外の料金は不要で万一の肌トラブルにも安心対応

ジェニークリニックの基本情報

料金例 全身脱毛5回コース:12万5,000円(税込)
全身脱毛5回コース(VIO付き):13万円(税込)
全身脱毛5回コース(顔・VIO付き):17万円(税込)
使用機器 ソプラノアイス・プラチナム
シェービング料金 剃り残し程度無料
麻酔料金 無料
支払方法 現金・クレジットカード・医療ローン
心斎橋院 住所:〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3-6-18
ケーズビル10階
診療時間:11:00~20:00
定休日:毎週火曜日、年末年始
こんな人におすすめ
  • 完全個室の脱毛クリニックを探している人
  • 全てのスタッフが女性だけのクリニックを探している人
  • 万一の肌トラブルにも安心保証がある脱毛クリニックで施術したい人

ジェニークリニックの詳細情報

・女医が経営する女性のための全身医療脱毛クリニック

ジェニークリニックは、女医が経営する女性のための全身医療脱毛クリニックです。

施術を担当する医師も看護師も、受付カウンセラーもすべて女性のため、お客さまはリラックスした雰囲気の中で脱毛の施術を受けられます。

女性専用のクリニックなので、男性と顔を合わすことは一切ありません。

・プライバシーに配慮した完全個室

ジェニークリニックは完全個室での施術をおこなうので、患者さまのプライバシーに配慮した環境を提供しています。

施術ルームはもちろん、カウンセリングルームも全てが完全個室なのでご安心ください。

施術中の会話はもちろん、カウンセリングの声が部屋の外に漏れ聞こえることもないので、カウンセリングから施術まで安心して受けられます。

・表示価格以外の料金は不要で万一の肌トラブルにも安心対応

ジェニークリニックでは、施術メニューに掲載している料金以外に費用はかかりません。

また、希望する脱毛コース以外のメニューを無理に勧めることも無いのでご安心ください。

万一、やけどなどの肌トラブルが起きてしまった時は、最優先での対応をおこない、診察・治療・お薬代を完全無料保証します。

ジェニークリニックのメリット・デメリット

メリット
  • 医師を含めたすべてのスタッフが女性なので安心できる
  • 万一の肌トラブルへの保証が万全なので安心して施術できる
  • 夜20時まで診察しているので通いやすい
デメリット
  • 大阪に1院だけなのが残念
\完全個室での施術で安心/
公式でジェニークリニックを見る
全てのスタッフが女性なので相談しやすい

クリニーク

痛みの少ない最先端の高性能レーザーにて、ムダ毛とさよならできる施術を提供しているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.高性能医療レーザー脱毛マシンを使用

Point2.クリニークの3つの特徴

Point3.初心者でもチャレンジしやすい環境づくり

クリニークの基本情報

料金例 全身脱毛5回(VIO・顔除く):12万6,500円(税込)
全身脱毛5回(VIO・顔含む):23万6,500円(税込)
使用機器 要問合せ
シェービング料金 剃り残し程度は無料
麻酔料金 要問合せ
支払方法 現金・クレジットカード・医療ローン
大阪心斎橋院 住所:〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3-12-3
心斎橋セントビル5F
診療時間:10:00~19:00
定休日:不定休
こんな人におすすめ
  • 最先端の高性能レーザーで脱毛したい人
  • 痛くない医療脱毛を探している人
  • カウンセリングで脱毛を相談したい人

クリニークの詳細情報

・高性能医療レーザー脱毛マシンを使用

クリニークでは、医療用機器(米国厚生省FDA)の認可を得た、高性能医療レーザー脱毛マシンを使用。

普通の毛から硬い毛に対して脱毛効果の高いレーザーと、軟らかい毛や白髪にも効果のあるRF(高周波)の2種類を同時に使うことにより、効率的かつ確実な医療レーザー脱毛効果が期待できます。

毛周期に合わせた施術で、通常5~6回で永久脱毛に近い脱毛効果を実感できます。

・クリニークの3つの特徴

クリニークには、次の3つの特徴があります。

1つ目は「予約がとりやすい」ことで、24時間利用可能な無料カウンセリング予約フォームから、希望日を選ぶことでカンタンに予約がとれます。

2つ目は「強引な勧誘はしない」ことで、丁寧なカウンセリングにて患者さまが納得して施術を受けられるようにしています。

3つ目は「万一の肌トラブルの治療費は無料」であることです。

万が一、医療脱毛によって肌トラブルが発生した場合、皮膚科専門医が迅速に適切な処置を無料で対応します。

・初心者でもチャレンジしやすい環境づくり

クリニークには先の3つの特徴の他も安心ポイントがあります。

まず、カウンセリングや医師の初診料、再診料はすべて無料!

完全個室にて女性の看護師さんが施術を担当してくれるほか、妊娠や出産での一時的な休止が可能なため、女性ひとりでも気軽に利用できますね。

もちろん、保険医療機関なのでトラブル対応も万全で、アフターケアや脱毛施術後のお薬代や、再照射も無料です。

もしもの際の店舗変更や途中解約の返金も可能で、脱毛初心者さんでもチャレンジしやすくなっています。

クリニークのメリット・デメリット

メリット
  • 高性能医療レーザー脱毛マシンを使用しているので痛みが少なく効果が高い
  • 万一の肌トラブルには皮膚科専門医が迅速に適切な処置を無料で対応してくれる
デメリット
  • 大阪で2院だけなのが残念
  • 全身脱毛コースプランあると嬉しい
\高性能医療レーザー脱毛マシン/
公式でクリニークを見る
痛みが少なくトラブル対応も万全

もう一度心斎橋で医療脱毛におすすめのクリニックを見る▼

心斎橋でおすすめの医療脱毛クリニック比較表

今回紹介したクリニックを比較表でまとめました!

気になるクリニックが複数ある場合は、比較してみてくださいね。

心斎橋でおすすめの医療脱毛クリニックの比較表

イメージ
名称エミナルクリニックルシアクリニックレジーナクリニック湘南美容クリニックTCB東京中央美容外科あおばクリニックジェニークリニッククリニーク
詳細リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
料金プラン全身+VIO 5回:4万9,500円(税込)
全身+VIO+顔 5回:9万7,900円(税込)
全身脱毛コース1回:3万3,000円(税込)
全身脱毛コース5回:13万2,000円(税込)
全身脱毛 5回:21万6,000円(税込)
全身脱毛デビュープラン:5万2,800円(税込)
全身+顔+VIO 6回
19万8,000円(税込)

全身 6回
17万8,000円(税込)

VIO 6回
5万4,000円(税込)/平日限定4万8,600円(税込)

手足 6回
16万8,000円(税込)
全身脱毛(クイック脱毛)全身+臀部 3回:6万9,800円(税込)
(VIO・フェイス・うなじ・首なし)
全身脱毛(クイック脱毛)全身+臀部 5回:9万8,000円(税込)
(VIO・フェイス・うなじ・首なし)
全身脱毛オーダーメイド 全身(VIO・顔を除く):19万8,000円(税込)
全身脱毛オーダーメイド 全身+VIOまたは顔:29万8,000円(税込)
全身脱毛オーダーメイド 全身+VIO・顔:38万9,000円(税込)
全身+VIO+うなじ:1回 ラ・フィーユ/2万9,600円(税込)
1回 ジェントルレーズ/3万3,000円(税込)
全身+VIO+顔+うなじ:1回 ラ・フィーユ/3万6,600円(税込)
1回 ジェントルレーズ/3万9,000円(税込)
全身脱毛5回コース:12万5,000円(税込)
全身脱毛5回コース(VIO付き):13万円(税込)
全身脱毛5回コース(顔・VIO付き):17万円(税込)
全身脱毛5回(VIO・顔除く):12万6,500円(税込)
全身脱毛5回(VIO・顔含む):23万6,500円(税込)
使用機器クリスタルプロジェントルレーズプロ・ジェントルマックスプロ・ベクタス・ラシャ
・メディオスターNeXT PRO
・ライトシェアデュエット
・ジェントルヤグプロ
・メディオスターNeXT PRO
・ジェントルレーズPRO
Lasya(ラシャ)・メディオスター Next PROラ・フィーユ・ジェントルレーズソプラノアイス・プラチナム要問合せ
シェービング料金要問合せ剃り残し個所無料無料剃り残し10分間無料要問合せ背中・うなじ・お尻・Oラインのみ1部位につき3,000円剃り残し程度無料剃り残し程度は無料
麻酔料金要問合せ要問合せ無料要問合せ要問合せ非公開無料要問合せ
支払方法現金、クレジットカード(VISA、マスターは分割も可能)
医療ローン、自社クレジットなど
現金一括払い・クレジットカード・医療ローン現金・クレジットカード・医療ローン現金一括払い・クレジットカード・医療ローン現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済)など現金・クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・DinersClub)・二次元コード決済(PayPay・LINEpay・メルカリペイ)現金・クレジットカード・医療ローン現金・クレジットカード・医療ローン
クリニック詳細心斎橋院
住所:〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
2-6-14 アクロスビル10階
診療時間:11:00~21:00
定休日:不定休 (年末年始12/30~1/3はお休み)
心斎橋院
住所:〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5
アーバンBLD心斎橋12F
診療時間:11:00~20:00(月~土)
10:00~19:00(日祝)
定休日:年中無休
心斎橋院
住所:〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目10-11敬和ビル
ルフレ21 5階
診療時間:12:00~21:00(月~金)
11:00~20:00(土日祝日)
定休日:年末年始、臨時休診日
大阪心斎橋院
住所:〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18
プライムスクエア 心斎橋 10F
診療時間:10:00~19:00
定休日:不定休
心斎橋筋院
住所:〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-12
心斎橋日光ビル 4F
診療時間:10:00~19:00
定休日:不定休
心斎橋院
住所:〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3-2
御堂筋ミナミビル5F
診療時間:11:00~20:00
定休日:水・木
心斎橋院
住所:〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3-6-18
ケーズビル10階
診療時間:11:00~20:00
定休日:毎週火曜日、年末年始
大阪心斎橋院
住所:〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3-12-3
心斎橋セントビル5F
診療時間:10:00~19:00
定休日:不定休

医療脱毛のメリットとは?

医療脱毛のメリットとは
ムダ毛のお手入れが面倒で、適当に済ませてしまう時はありませんか?・・

連休は部屋にこもってゆっくりしようと、むだ毛処理をサボっていたら急に呼出されて、慌てて処理をすることもありますよね。

面倒なムダ毛処理をしなくて良いとなったら、とても楽になるはずです。

そこでムダ毛処理が一切不要となる、医療脱毛のメリットを解説します。

肌トラブルなく脱毛できる

カミソリでムダ毛処理をおこなっているときに、肌がカミソリ負けをおこしたことはありませんか?

ただ、セルフでの脱毛では肌を傷つけてしまい、黒ずみや毛穴周りの色素沈着、肌乾燥などのトラブルを起こしやすくなります。

一方医療脱毛では、医療用のレーザーを使って安全にムダ毛を処理するので、肌トラブルを起こすことなく脱毛が可能です。

また、自分で脱毛する手間が省けて目に見えない場所までしっかり脱毛できるので、綺麗なお肌になれることも大きなメリットです。

半永久的にメンテナンスフリー

セルフでの脱毛の場合は個人差はありますが、ほぼ毎日手入れをしていないと直ぐにムダ毛が目立ってしまいます。

その点、医療脱毛を施した肌は、半永久的にムダ毛が生えてきません。

毎日のお手入れから解放されるので、これまでお手入れに使っていた時間を他に有効活用できます。

また、セルフでムダ毛を処理するためにさまざまなグッズの購入も不要となるので、ワックスなどの在庫を気にしなくて済みます。

医療行為なのでとても安心できる

医療脱毛はセルフでの脱毛や、エステ脱毛と違って医療行為です。

エステ脱毛では、エステティシャンが脱毛をおこなうので、経験によって仕上がりに差が出てしまうこともあります。

また、何かトラブルが発生した場合に、医療としての処置ができないデメリットも。

一方で医療脱毛は、国家資格を持った専門の医師や看護師によって、肌質や毛質を考慮して施術をおこないつつ、できるだけ副作用が起こらないように施術がおこなわれます。

万一何かのトラブルが発生しても、医療機関なので直ぐに対応してもらえる安心感があります。

約1年で永久脱毛ができる

医療脱毛は医療レーザーにて、毛周期に合わせて約2~3ヵ月に1回の照射を5~6回繰り返します。

ですから、毛周期に合わせて脱毛すると約1年で永久脱毛が完成します。

1年経過すれば、ムダ毛のお手入れは不要となるので、毎日がとても楽になってくるのは間違いありません。

1年かかると聞くと長く感じるかも知れませんが、医療脱毛しなくても毎日のムダ毛のお手入れは必要です。

普段の生活をしながら医療脱毛に通うだけで、1年経過すれば自分で脱毛する必要がなくなるのは、便利でいいですよ。

医療脱毛のメリットまとめ
  • 肌トラブルなく脱毛できる
  • 半永久的にメンテナンスフリー
  • 医療行為なのでとても安心できる
  • 約1年で永久脱毛ができる

心斎橋でおすすめの医療脱毛クリニックを見る▼

エステ脱毛との違い

エステ脱毛との違い
脱毛にはセルフ脱毛・エステ脱毛・医療脱毛の3種類があると考えられます。

セルフ脱毛はご存じのとおり、みなさんが毎日するムダ毛のお手入れのことです。

エステ脱毛とは、エステサロンで施術を受ける脱毛で、制毛や抑毛効果が得られます。

医療脱毛とは、クリニックでおこなう脱毛処理で半永久的な効果を得られます。

セルフ脱毛はみなさんご存じなので置いておいて、ここではエステ脱毛と医療脱毛との違いを解説します。

脱毛効果の違い

エステ脱毛と医療脱毛との違いは、脱毛効果と方法にあります。

医療脱毛は医療機関のみで使用できるレーザー脱毛機を使う点と、施術者は医療資格者である医師や看護師がおこなうことが、エステ脱毛と違う点です。

エステ脱毛は、制毛や抑毛のために脱毛サロンで施術され、エステティシャンが脱毛の施術を担当。

基本的に光脱毛器を使用して、肌に光を照射することで毛根にダメージを与え、毛の発育を阻止します。

発育を阻止して発達を遅らせることはできますが、永久に生えてこなくなる訳ではありません。

医療脱毛は、レーザーで毛根を破壊するので、施術した個所の毛はほぼ生えてこなくなるので、医療脱毛では永久脱毛が可能となります。

脱毛回数と期間の違い

半永久的に毛が生えてこない状態にするなら、医療脱毛がおすすめです。

施術するクリニックにもよりますが、全身脱毛なら5~8回程度の施術で永久脱毛が可能となります。

一方で、エステ脱毛では脱毛機器が医療用ではないために、同じような効果を得るためには15回以上の施術が必要となってきます。

脱毛効果は毛の太さや量にて個人差がありますが、脱毛部位の毛周期に合わせて施術をおこなうと、永久脱毛となるまでには次の期間が目安として必要になります。

毛周期 医療脱毛(5回) エステ脱毛(15回)
約2~3ヵ月 約10~15ヵ月 約30~45ヵ月
腕(ヒジ下) 約3~4ヵ月 約15~20ヵ月 約45~60ヵ月
足(ヒザ下) 約1.5~2ヵ月 約7.5~10ヵ月 約22.5~30ヵ月
VIO 約1.5~2ヵ月 約7.5~10ヵ月 約22.5~30ヵ月

脱毛にかかる費用の違い

脱毛にかかる費用は、医療脱毛よりもエステ脱毛の方が安く済みます。

ただ、エステ脱毛は永久脱毛ではないので、長い期間をかけて脱毛の施術をおこなっても、月日が経過するとまた脱毛の施術を受けないといけません。

つまり、半永久的にエステ脱毛に通う必要があるということになります。

しかし、医療脱毛なら費用が高額になってしまいますが、一度施術をおこなうと半永久的に毛は生えてこないので、長い目で見ると医療脱毛の方が安く済むケースもあります。

  • 医療脱毛の施術は医療資格者の医師や看護師がおこなう
  • エステ脱毛よりも脱毛効果が高く永久脱毛が可能
  • エステ脱毛よりも短期間で永久脱毛が完成する
  • 費用はエステ脱毛の方が安く済むが半永久的に施術が必要

心斎橋でおすすめの医療脱毛クリニックを見る▼

医療脱毛の通い方と回数

医療脱毛の通い方と回数
医療脱毛をおこなう際には、脱毛の施術間隔が重要になってきます。

施術するクリニックで若干の違いはありますが、全身脱毛の施術回数は5回ほどです。

では、1ヵ月に1回通って施術を受ければ5ヵ月で完了となりますが、実際にはそうはいきません。

脱毛を施術する時期はいつでもいい訳ではなく、毛周期に合わせて施術しないと効果がないのです。

医療脱毛には毛周期に合わせた間隔が重要

脱毛の施術をおこなうには毛周期に合わせた間隔が必要であり、毛の成長期前期から成長期後期が脱毛の施術に適した期間といわれています。

毛が生え替わるサイクルには、成長前期・成長後期・退行期・休止期の4段階が存在します。

この4段階の中で成長期前期から成長期後期が、脱毛に適している理由は「メラニン色素」にあります。

医療脱毛は医療用レーザーを毛根に照射して、毛根組織の細胞を破壊する施術をおこないます。

この時に、毛根のメラニン色素を目標にしてレーザーを照射するので、メラニン色素が少ない退行期や休止期に施術しても効果がとても薄くなります。

逆に、メラニン色素が多い成長期前期から成長期後期に施術すれば、脱毛効果は高くなるので、毛周期に合わせた施術が重要となる訳です。

肌へのダメージを防ぐにも適度な間隔が必要

医療用のレーザーは毛根組織の細胞を破壊するほどのパワーがあるので、その分お肌への負担もかかります。

脱毛施術を施した後で、赤みや炎症が起きることも稀にあり、この場合は治るまで数日様子を見たり軟膏を塗って対処します。

炎症が起きることはほとんどありませんが、見た目には分からない小さなダメージがお肌にかかるのは確かです。

施術の間隔を適度に空けることで、お肌へのダメージを防ぐ効果もあります。

全身脱毛は3~4ヵ月間隔で5回が目安

全身脱毛では間隔は3~4ヵ月で、回数は5回が目安となります。

毛の量が多い最初の3回程度は、約3ヵ月間隔で施術をおこなうのが毛周期にぴったりです。

3回を過ぎると全体的に毛の量も少なくなり、毛の生える速度も遅くなるので約4ヵ月空けての施術がベスト。

5回の施術を受けると70~80%の毛がなくなり、約1年で脱毛が完了します。

VIO脱毛は2~3ヶ月ペースを目安に約10回おこなう

VIO脱毛は全身脱毛よりも少し間隔が短く、2~3ヵ月ペースが目安となります。

VIO脱毛では毛の量も多く太さもあるので、完全に脱毛するには長い期間が必要です。

特にハイジニーナ脱毛をするなら、8回~10回は必要となるので期間も約1年半~2年かかります。

  • 医療脱毛は毛周期に合わせた間隔が重要
  • 肌へのダメージを防ぐにも適度な間隔が必要
  • 全身脱毛は3~4ヵ月間隔で5回が目安
  • VIO脱毛は2~3ヶ月ペースを目安に約10回おこなう

心斎橋でおすすめの医療脱毛クリニックを見る▼

【施術経験者に聞いた!】医療脱毛が選ばれる理由


サロンや家庭脱毛器のように医療以外にも脱毛できる場所や、方法があるなかで医療脱毛が注目される理由はどこにあるのでしょう。

今回は、医療脱毛を選んだ人にどうして医療脱毛を選んだのかを聞いてみました!

・肌のトラブルがあっても、医師がいるので安心だから。(愛知県/62歳)

・エステ脱毛より効果がありそうだったから選びました。予約も取りやすく丁寧に施術して貰えたと思います。(兵庫県/32歳)

・効果がある。エステは生えてくる心配があるから(神奈川県/32歳)

・友達に効果があると聞いたので。実際10年以上経っても生えてこない。(東京都/42歳)

・エステより確実に脱毛効果があると思った。実際ムダ毛が気にならないくらいになった。(東京都/42歳)

医療脱毛は文字通り医療行為なので、医師や看護師が施術をおこないます。

よって、医療資格のある人だけが使える脱毛機器を利用できるため効果が実感しやすいのです。

実際に背術経験者のなかにも実際10年以上生えていないという人もいました。

また、何かしらの肌トラブルが起きた際も、その場ですぐに処置してもらえるので安心できるでしょう。

もう一度心斎橋でおすすめの医療脱毛クリニックを見る▼

医療脱毛クリニックに関するよくある質問

全身脱毛とは身体のどこからどこまでが対象なのですか?

顔全部と首(うなじを除く)、手の平、足の甲、VIOを除く部位全部が対象です。
もっと分かりやすく言うと、首とVIOを除く体の中で毛が生える全ての部位となります。
また、顔全部やVIOの部位も、オプションで指定すれば脱毛は可能です。

顔を含めた脱毛を検討していますが、メイクをしたままで大丈夫ですか?

脱毛個所のメイクは落とす必要があります。
ほどんどの脱毛クリニックにはパウダールームが完備されているので、メイクを落としたり帰りにメイクしたりできます。
ただ、化粧品は持参しないとダメなのでご注意ください。

大学生でアルバイトをしていますが、医療ローンを利用して全身脱毛できますか?

大学生の方でアルバイト収入があれば、ほとんどのクリニックで医療ローンを利用することは可能です。
もしもクレジットカードを持っているなら、クレジットの分割払いを利用することも可能です。
どのような支払い方法があるか、希望するクリニックに問い合わせてみることをおすすめします。

まとめ

今回は、心斎橋でおすすめの医療脱毛クリニックご紹介しました。

大阪の心斎橋にも多くの脱毛クリニックが診療しているので、クリニックの選択肢は多いでしょう。

それゆえクリニック選びに迷うかも知れません。

そんな時は、ぜひ本記事を参考にしてください。

きっと、希望の脱毛メニューのあるクリニックが見つかりますよ。

もう一度心斎橋でおすすめの医療脱毛クリニックを見る▼

脱毛に関するアンケート
調査期間:2023/12/15~2023/12/18
質問内容:
質問1:以下は脱毛に関するアンケートです。
脱毛をしたことはありますか?
質問2:はいと答えた人に質問です。
脱毛の方法を教えてください。
質問3:医療脱毛を選んだ人に質問です。
その理由と、良かった点を教えてください。
集計対象人数:271人
調査対象者:女性のボイスノート会員

編集部員A