「歯並びが気になる・・・」
「ワイヤー矯正は見た目が気になるから避けたい」
「おすすめのマウスピース矯正はどれ?」
歯並びを整えると顔全体のイメージが変わります。
美容整形をするのと同じくらい、垢抜けの効果が期待できるでしょう。
この記事ではおすすめのマウスピース矯正を、ボイスノート会員147人へのアンケート調査から決定したランキングでご紹介します。
ランキング以外にもワイヤー矯正との違いや洗浄方法などをご紹介します。
マウスピース矯正選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。
すぐにおすすめのマウスピース矯正を知りたい方は、「03|おすすめのマウスピース矯正人気ランキング」からご覧ください。
Contents
おすすめのマウスピース矯正一覧
今回、人気ランキングに登場するおすすめのマウスピース矯正はこちら。
![]() |
南青山矯正歯科クリニック |
![]() |
本町通りデンタルクリニック |
![]() |
アコルデ歯科医院 |
![]() |
湘南美容クリニック |
![]() |
Oh my teeth |
![]() |
マウスピース矯正ローコスト |
![]() |
キレイライン矯正 |
![]() |
リボン歯科・矯正歯科グループ |
![]() |
新宿区 早稲田駅前デンタルクリニック |
![]() |
Orange Dental Clinic |
![]() |
自由が丘シーズ歯科・矯正歯科 |
マウスピースとワイヤー矯正はどっちがおすすめ?
キレイな口元にするために、歯並びを矯正する方も増えてきています。
歯並びの矯正方法には、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の2種類が存在します。
どちらの方法を選んでも、それぞれの特徴があり矯正したい歯並びの状況によっても、選択肢が変わってきます。
ここでは、マウスピース矯正とワイヤー矯正の特徴を解説しましょう。
治療法の基本的な流れはどちらも同じ
マウスピース矯正とワイヤー矯正、どちらも治療法としては次の手順となり、基本的な流れは同じになります。
1:カウンセリング
2:精密検査・歯の型どり
3:診断・治療計画
4:矯正装置の作製
5:矯正装置の装着
6:治療開始
7:保定
異なるのは4の矯正装置の作成からで、マウスピース矯正の場合は矯正用のマウスピースを作成し、ワイヤー矯正の場合は個人の治療に合った装着用のワイヤーを作成します。
そして、5の矯正装置の装着については、マウスピースの場合は自分で取り外しができますが、ワイヤー矯正の場合は自分での取り外しはできません。
装着方法と通院ペースが異なってくる
先に触れていますが、マウスピース矯正とワイヤー矯正の違いは、矯正用の装置を自分で取り外せるか、そうでないかになります。
それによりそれぞれでクリニックへの通院回数も異なってきます。
マウスピース矯正の場合は、目標とする歯並びになるまで複数の矯正装置を、自分で付け替えて歯並びを矯正。
矯正装置の調整に通院する必要がなくなるので、概ね2ヶ月~3ヶ月に1回程度の通院で済みます。
ワイヤー矯正の場合は、歯科医師が矯正装置を装着するので、自分での取り外しはできません。
また、治療中は約3週間~1ヶ月に1回のペースで通院して、矯正装置の調整をおこなう必要があります。
治療法の内容
マウスピース矯正はマウスピース型矯正装置(アライナー)を、段階的に付け替えることで、少しずつ歯を移動させて歯並びを整える方法です。
理想の歯並びになるためには、治療前の各人の歯並びの状況によって付け替えるマウスピースの数も変わってきます。
一方でワイヤー矯正の場合も、ワイヤーの力によって歯を移動させて歯並びを整えるので、内容は同じです。
ただし、ワイヤーの力で強制的に移動させるので、マウスピース矯正よりも確実性があります。
治療中の痛みの違い
治療中の痛みは、マウスピース矯正の方が強くありません。
また、矯正装置は薄くて軟らかいので、口の中の粘膜をキズつけることなく、発音も装着初日から問題なく発せられます。
ワイヤー矯正でも慣れれば痛みを感じなくなってきますが、マウスピースよりも違和感は強いといえるでしょう。
また、矯正装置を歯の表面に取り付けるので、舌をキズつけるケースも見られます。
どちらにするかはドクターに相談しよう
マウスピース矯正とワイヤー矯正のどちらがおすすめかは、一様に確定できるものではありません。
個人の歯並びの状態・理想とする歯並びなど、それぞれで異なるので個人差があります。
ですから、歯並びの矯正を行うなら先ずは歯科医に相談しましょう。
- マウスピース矯正もワイヤー矯正も治療法の流れは同じ
- マウスピース矯正は通院が少なくて済む
- マウスピース矯正は、段階的に異なる矯正装置を自分で付け替える
- どちらがおすすめかは個人差があるが、軽い矯正ならマウスピースの方が楽
マウスピース矯正おすすめ人気ランキング!
マウスピース矯正は大手から中小までさまざまな企業・歯科医院で対応しているため、比較を始めた人は数の多さに驚くと思います。
1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、料金や通院の有無など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。
すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、歯科矯正におすすめのマウスピース矯正人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?
人気があるマウスピース矯正は多くの人にとって外れが少ないものです。
自分なりに比較したいのであれば、上位を比較する事で調べる時間を削減する事が出来ます。
今回は、すでに一定の支持を集めている11のマウスピース矯正について、ボイスノート会員147人へのアンケート調査から人気ランキングを作成しました!
第1位 南青山矯正歯科クリニック
第1位の南青山矯正歯科クリニックは147人中29人(約19.7%)が支持しています。
南青山矯正歯科クリニックは、多くの人の「通いやすさ」を叶えてくれる歯科クリニックです。
立地は駅チカで仕事や学校帰りに立ち寄りやすく、院内の清潔感や歯医者独特のニオイの除去にも力を入れています。
おすすめポイントPoint1.3Dデジタルシミュレーションで細かい治療内容がわかりやすい
Point2.歯型採りの回数を減らした負担の少ないマウスピース矯正
Point3.マウスピース矯正の種類が多い
南青山矯正歯科クリニックの基本情報
料金例 | インビザライン/軽度の歯列不正:i7(アイセブン)・エクスプレス ・片顎:33万円(税込) インビザライン/比較的軽度の歯列不正:Lite(ライト)・片顎:49万5,000円(税込) インビザライン/中等度(標準的)の歯列不正:Full(フル)・コンプリヘンシブ・上下顎:93万5,000円(税込) |
通院 | 要問合せ |
カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 各種クレジットカード、現金、デンタルローン |
南青山矯正歯科クリニック | 場所:〒107-0062 東京都港区南青山2-27-22 青山安田ビル4階 診療時間:平日11:00〜20:00/土日祝10:00〜19:00 定休日:年中無休 |
- 自分に合ったマウスピース矯正を知りたい人
- 歯型採りの苦しさが苦手な人
- はじめてマウスピース矯正をおこなう人
南青山矯正歯科クリニックの詳細情報
・3Dデジタルシミュレーションで細かい治療内容がわかりやすい
南青山矯正歯科クリニックは3Dデジタルシュミレーションを使って、より細かい治療のイメージを再現。
カウンセリングも丁寧で、はじめての人でもどのように矯正が進められていくのかわかりやすくなっています。
矯正後の自分もイメージしやすいのでモチベーションも上がることでしょう。
・歯型採りの回数を減らした負担の少ないマウスピース矯正
南青山矯正歯科クリニックでは、デジタルシュミレーションを使うことで、マウスピースを作る歯型採りの回数をなるべく少なくしています。
大きな口を一定時間空ける歯型採り。
苦しい印象や顎への負担もあり苦手な人も多いでしょう。
デジタルシュミレーションな小さな子どもでも無理なく、マウスピースの作成に進めますよ。
・マウスピース矯正の種類が多い
南青山矯正歯科クリニックでは、数あるマウスピース矯正のなかから、日本で実績と評価の高い4種類に対応しています。
カウンセリングの元、特徴や料金を比較してあなたにあったものが選べるので、より満足度も高くなることでしょう。
公式ホームページからもそれぞれの特徴を知ることができるので、矯正をはじめようか考え中の人にも便利です。
南青山矯正歯科クリニックのメリット・デメリット
- 映像、画像付きカウンセリングでわかりやすい
- 型取りの負担が少ない
- 4種類のマウスピース矯正に対応
- メニューが多く料金が分かりにくい
- 土日祝日は診療時間が短くなる
南青山矯正歯科クリニックは患者の通いやすい環境と、豊富なマウスピース矯正の種類が魅力となっています。
無料カウンセリングもおこなっており、カウンセリングもわかりやすいので、これからマウスピース矯正を始めたい人はまず南青山矯正歯科クリニックに足を運んでみてはいかがでしょう。
第2位 本町通りデンタルクリニック
第2位の本町通りデンタルクリニックは147人中19人(約12.9%)が支持しています。
本町通りデンタルクリニックは、平日21時まで診療可能な歯科クリニックです。
仕事帰りにも立ち寄りやすくマウスピース治療を気軽に始めやすい環境といえるでしょう。
おすすめポイントPoint1.加速矯正(オーソパルス)で短期間に
Point2.経験豊富な女性医師がしっかりサポート
Point3.保定期間も手を抜かない
本町通りデンタルクリニックの基本情報
料金例 | インビザライン(マウスピース矯正) 検査料:3万3,000円(税込) 治療費・通常価格:93万5,000円(税込) 調整費:3,300円(税込) |
通院 | 月1回 |
カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 分割払い、デンタルローン、カード払い |
本町通りデンタルクリニック | 場所:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-6-5 診療時間:平日/10:00~13:00 14:30~21:00 土曜日/10:00~13:00 14:30~19:00 定休日:日曜日・祝日 |
- 男性が苦手な人
- 短期間で矯正をおこないたい人
- 保定期間も管理してもらいたい人
本町通りデンタルクリニックの詳細情報
・加速矯正(オーソパルス)で短期間に
本町通りデンタルクリニックではマウスピース治療に加えて、加速矯正(オーソパルス)も提供中です。
フォトバイオモジュレーションという光を毎日10分、口に照射することで治療期間を短期間に縮めてくれます。
照射により血流が活発になることで歯の動きもスムーズに!
結婚式や成人式など、矯正を終わらせておきたいイベントが迫っている人にもおすすめといえるでしょう。
・経験豊富な女性医師がしっかりサポート
本町通りデンタルクリニックは、経験豊富かつ技術のある女性医師があなたのマウスピース矯正をサポートしてくれます。
「異性にコンプレックスを相談しにくい」そんな女性の方でも安心。
気兼ねなく悩みを相談することができ、コミュニケーションを円滑に取ることができるでしょう。
・保定期間も手を抜かない
本町通りデンタルクリニックでは矯正治療後の保定期間も手を抜きません。
保定期間とは歯のあと戻りを防ぐために、リテーナーを使って歯の位置を固定させる機関のことです。
本町通りデンタルクリニックは約2~3ヵ月に1回定期健診をおこない、理想の歯並びをキープすることができます。
本町通りデンタルクリニックのメリット・デメリット
- 治療期間を短くできる
- 保定期間も検診が受けられる
- 平日は21時まで診療OK
- 休診日がある
- 治療費以外にもかかる料金が多い
本町通りデンタルクリニックはそれぞれの口内、ライフスタイルに合わせた矯正治療ができる歯科クリニックです。
まずは無料カウンセリングから本町通りデンタルクリニックのマウスピース矯正を知ってみてはいかがでしょうか?
第3位 アコルデ歯科医院
第3位のアコルデ歯科医院は147人中18人(約12.2%)が支持しています。
アコルデ歯科医院は、平日土日関係なく立ち寄れる歯科クリニックです。
マウスピース矯正を利用したいときにいつでも利用することができます。
おすすめポイントPoint1.2種類の有名なマウスピース矯正システム
Point2.総合歯科なのでトータルで歯を整えられる
アコルデ歯科医院の基本情報
料金例 | 複雑なもの・片顎:44万円(税込) 複雑なもの・全顎:88万円(税込) 簡単なもの・片側:33万円(税込) 簡単なもの・全顎:66万円(税込) |
通院 | 要問合せ |
カウンセリング | 要問合せ |
支払方法 | 要問合せ |
クリニック詳細 | 場所:〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-20-1 小田急アコルデ新百合ヶ丘I 5階 診療時間:平日/10:00~13:00 14:30~20:00 土日/10:00~17:00 祝祭日/10:00~16:00 定休日:要問合せ |
- 症状に合わせてマウスピース矯正をしたい人
- 不定休の人
- 矯正以外にも悩みがある人
アコルデ歯科医院の詳細情報
・2種類の有名なマウスピース矯正システム
アコルデ歯科医院は症状によって2種類のマウスピース矯正を使い分けています。
これによって前歯の部分矯正などのピンポイントな治療も可能で、料金や時間の節約につながるでしょう。
なおセカンドオピニオンも受け付けてますので、他院で矯正が難しかった場合もおすすめです。
・総合歯科なのでトータルで歯を整えられる
アコルデ歯科は、虫歯や予防歯科も受け付けている総合歯科クリニックです。
「矯正治療に入る前に虫歯の治療をしたい」「久しぶりの歯科医院で歯の健康状態が不安・・・」そんな人も満足できるでしょう。
また、途中で歯のトラブルが起きても柔軟に対応してもらえるのも、アコルデ歯科の強みです。
アコルデ歯科医院のメリット・デメリット
- マウスピース矯正に種類がある
- 総合歯科でトータルの歯の治療ができる
- 通院期間などホームページでは分からないことも多い
- 祝日の営業時間が短め
第4位 湘南美容クリニック
第4位の湘南美容クリニックは147人中16人(約10.9%)が支持しています。
湘南美容クリニックのマウスピースは、見えるところだけ矯正したい人におすすめです。
おすすめポイントPoint1.精密検査無料
Point2.前歯特化矯正だから短期間で終わる
湘南美容クリニックの基本情報
料金例 | 前歯専門矯正 湘南マウスピース・片顎:9万9,800円(税込) 前歯専門矯正 湘南マウスピース・両顎:14万5,000円(税込) |
通院 | 約4~8週間ごと |
カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 一括、分割ローン (現金、デビットカード、ビットコイン、クレジットカード、メディカルローン) |
導入クリニック1:池袋院 | 場所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-25-1 エキニア南池袋4F 診療時間:10:00~19:00 定休日:不定休 |
導入クリニック2:大阪心斎橋院 | 場所:〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋11F 診療時間:10:00~19:00 定休日:不定休 |
- 見える部分だけ歯並びを治したい人
- 有名なクリニックで矯正したい
湘南美容クリニックの詳細情報
・精密検査無料
湘南美容クリニックのマウスピース矯正は2年連続症例数1位!
精密検査は無料で実施しているので、ハードルを感じず気軽に受けることができるでしょう。
さらに精密検査は、最新の光学印象口腔スキャナー「iTero element 5D」を使ってストレスなく詳細まで知ることができます。
歯並びだけでなく歯の状態や顎の形、かみ合わせなどまで調べてもらえますよ。
・前歯特化矯正だから短期間で終わる
湘南美容クリニックのマウスピース矯正は前歯特化矯正です。
見える部分だけ歯を整えることができるので、治療時間が短く半年ほど完了します。
なお、必要に応じて取り外しも簡単なので、接客業の人にもおすすめです。
湘南美容クリニックのメリット・デメリット
- 大手クリニックだから安心感がある
- 無料で自分の歯並びについて細かく知れる
- すべての湘南美容クリニックで対応していない
- 状態によって追加料金がかかる
第5位 Oh my teeth
第5位のOh my teethは147人中14人(約9.5%)が支持しています。
Oh my teethは、シンプルな3ステップでマウスピース矯正ができる企業です。
おすすめポイントPoint1.基本LINE対応で通院無し!
Point2.安心の追加料金なし
Oh my teethの基本情報
料金例 | ベーシック:一律33万円(税込) ベーシック月々分割:9,800円(税込) プロ:一律66万円(税込) プロ月々分割:1万9,600円(税込) |
通院 | 原則不要 ※※歯並びの状態によっては複数回通院が必要なことがあります。 |
カウンセリング | LINEにて無料スキャン予約が可能 |
支払方法 | 一括、デンタルローン |
導入クリニック1:東京表参道矯正歯科 | 場所:〒107-0062 東京都港区南青山3-18-17 青山十八番館5F 診療時間:火水/12:30~15:00 16:00~19:30 金/12:30~14:30 15:30~18:30 土/10:00~13:00 14:30~18:00 定休日:月曜日・木曜日・日曜日 |
導入クリニック2:大阪心斎橋矯正歯科 | 場所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-9 南堀江コレット1F 診療時間:平日/10:00~21:00 土日/9:30~18:30 定休日:要問合せ |
- 何度も通院する時間が取れない人
- 待ち時間が嫌いな人
Oh my teethの詳細情報
・基本LINE対応で通院無し!
Oh my teethはマウスピース作成後、基本的には通院する必要がありません。
LINEやビデオ通話を利用しながら24時間ドクターがあなたをサポートしてくれます。
なお、型を取ったら商品も郵送してもらえるので引き取りの手間も省けます。
予約も無料でLINEからできるため待ち時間もなく大変便利です。
・安心の追加料金なし
Oh my teethの料金プランはシンプルな2種類です。
ベーシックプランとプロプランからあなたに合った方を選ぶことができます。
なお、無料歯型スキャン後もしキャンセルしてもOK!
さらに治療中も追加料金はかからないので安心して以来できるでしょう。
Oh my teethのメリット・デメリット
- 通院しなくて良い
- 支払方法を選べる
- 初回は来院が必要
- 定休日が多い
第6位 マウスピース矯正ローコスト
第6位のマウスピース矯正ローコストは147人中12人(約8.2%)が支持しています。
マウスピース矯正ローコストは、マウスピースのみで矯正を完結させたい人におすすめです。
歯を削ったり、拡大装置をつけることもなく簡単かつスピーディに矯正を終了できます。
おすすめポイントPoint1.最短3ヶ月で終わるマウスピース矯正
Point2.選べる4タイプの支払方法
Point3.痛みが少ない矯正治療
マウスピース矯正ローコストの基本情報
料金例 | 8回コース:29万7,000円(税込) 16回コース:53万9,000円(税込) ※特別提携歯科クリニック限定 |
通院 | 2ヶ月 ※自宅への郵送も可能 |
カウンセリング | ピュアリオ歯科 田町・渋谷のみ無料 その他3,500円ほど |
支払方法 | 都度払い、一括払い、クレジットカード、デジタルローン |
提携クリニック1:ピュアリオ歯科 渋谷 | 場所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 診療時間:10:00〜20:00 定休日:土曜日 |
提携クリニック2:ピュアリオ歯科・矯正歯科 東京田町三田院 | 場所:〒108-0014 東京都港区芝5-14-14 ビジデンス三慶3F 診療時間:火水金/12:30~20:30 土日祝/11:00~19:00 定休日:月曜日・木曜日 |
- 矯正治療に時間をかけられない忙しい人
- 痛みに弱い人
- 支払いを細かく分けたい人
マウスピース矯正ローコストの詳細情報
・最短3ヶ月で終わるマウスピース矯正
ローコストのマウスピース矯正は最短3ヶ月で完結させることができます。
通院回数も少なく、マウスピースの郵送もおこなってもらえるので大変便利です。
まとまった時間の取りにくい社会人や主婦の方、忙しい学生さんにもおすすめできるでしょう。
・選べる4タイプの支払方法
ローコストでは歯並びの状態によって料金プランを分けており、さらに支払方法も選びことができます。
料金設定がわかりやすく提示されるため、初めてのマウスピース矯正も安心できるでしょう。
ライフスタイルとお財布の事情に合わせた支払いができるのも、ローコストならではの魅力です。
・痛みが少ない矯正治療
ローコストでは1ステップあたりの移動量をおさえることで痛みを軽減。
少しづつ歯の並びを整えて、違和感を感じないマウスピース治療になっています。
痛みに弱い人や、ワイヤー矯正が痛くて断念してしまった人にもおすすめです。
マウスピース矯正ローコストのメリット・デメリット
- 痛みを感じにくい
- 治療が早く終わる
- 院に通う回数が少ない
- 動きが少ないので効果をすぐに実感はしにくい
- プレミアムコースができない提携院がある
第7位 キレイライン矯正 ※同率
第7位のキレイライン矯正は147人中9人(約6.1%)が支持しています。
キレイライン矯正は、リーズナブルで誰でも手を出しやすい料金設定が魅力のマウスピース矯正です。
製造の効率化によりコストカットに力を入れています。
おすすめポイントPoint1.全国56院で提携
Point2.支払ペースを選べる
Point3.同意の無い追加料金は一切なし
キレイライン矯正の基本情報
料金例 | 23万1,000円(税込)〜41万8,000円(税込) |
通院 | 要問合せ |
カウンセリング | 初回検診では、3,850円程度(税込) ※各提携クリニック様により金額は多少異なります。 |
支払方法 | 現金(都度またはコース一括払い)、クレジットカード、デンタルローン |
提携クリニック1:高田馬場駅前矯正歯科 | 場所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場 2-17-15 診療時間:平日:10:00~12:30 14:30~20:00 土曜:09:00~12:30 14:30~18:00 定休日:火曜日・木曜日 |
提携クリニック2:透正堂歯科・矯正歯科 | 場所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-7 ブランエスパ銀座 2階 診療時間:11:00~14:00 15:00~20:00 定休日:なし |
- 料金を節約したい人
- 支払ペースを選びたい人
- 痛みを感じたくない人
キレイライン矯正の詳細情報
・全国56院で提携
キレイライン矯正は全国56院で提携をおこなっているマウスピース矯正です。
あなたのお近くの歯科医院からマウスピース矯正を始めることができ、最短5ヶ月で治療終了!
なお、基本の料金はどの歯科医院でも変わらないので安心できます。
・支払ペースを選べる
キレイライン矯正では、それぞれのライフスタイルに合わせて支払ペースを選ぶことができます。
さらに初回利用に限り2万円から利用が可能です。
もちろんまとめての支払いもできるため、誰でも利用しやすいでしょう。
・同意の無い追加料金は一切なし
キレイライン矯正では患者の同意がない追加料金は一切ありません。
提示された金額で治療が住むため安心して任せることができるでしょう。
(※なお、初診料についてはクリニックによって異なるため注意しましょう。)
キレイライン矯正のメリット・デメリット
- 全国に提携院がある
- 支払ペースを選べる
- 同意の無い追加料金がない
- クリニックによっては初診料がかかる
- カウンセリング料もクリニックによってかかる
第7位 リボン歯科・矯正歯科グループ ※同率
第7位のリボン歯科・矯正歯科グループは147人中9人(約6.1%)が支持しています。
リボン歯科・矯正歯科グループは、1万7,000件を超える症例実績をほこる全国に展開中のクリニックです。
おすすめポイントPoint1.定期治療管理システムを採用
Point2.インビザライン「レッドダイヤモンド」を取得
リボン歯科・矯正歯科グループの基本情報
料金例 | インビザライン治療費(矯正料金) 軽度の部分矯正1(前歯のみの審美的な改善):33万円(税込) 軽度の部分矯正2(1より不正が強い場合)77万円(税込) |
通院 | 1.5〜3ケ月毎 |
カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 要問合せ |
提携クリニック1:高田馬場院 | 場所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-13-2 プライムゲート3F 診療時間:10:00~13:30 15:00~19:00 定休日:金曜日 |
提携クリニック2:岐阜プレシャス歯科 | 場所:〒501-6102 岐阜県岐阜市柳津町東塚3-52-1 診療時間:平日/9:00~13:00 15:00~19:00 土曜日/9:00〜13:00 15:00〜18:00 定休日:木曜日、日曜日、祝日 |
- プロに治療過程を管理してもらいたい人
- 確かな実績と実力のあるプロに依頼したい人
リボン歯科・矯正歯科グループの詳細情報
・定期治療管理システムを採用
リボン歯科・矯正歯科グループのマウスピース矯正は、簡単に自分で取り外しが可能です。
そのため来院数が少なく、人によってはちゃんとなおっているのか心配になる人も多いでしょう。
リボン歯科・矯正歯科グループでは治療が完璧に終わるまで、定期的に見てもらえます。
・インビザライン「レッドダイヤモンド」を取得
リボン歯科・矯正歯科グループは、マウスピース矯正で有名なインビザラインの年間症例数が3,000件を超える人気のクリニックです。
技術の評価も高く、最高ランクであるレッドダイヤモンドを取得。
安心できる技術の高い環境でマウスピース矯正を進められるでしょう。
リボン歯科・矯正歯科グループのメリット・デメリット
- サポートが手厚い
- 技術評価が高い
- 定休日が多い
- 料金が高め
第9位 新宿区 早稲田駅前デンタルクリニック
第9位の新宿区 早稲田駅前デンタルクリニックは147人中8人(約5.4%)が支持しています。
新宿区 早稲田駅前デンタルクリニックのマウスピース矯正は、細かく正確なカウンセリングが魅力です。
おすすめポイントPoint1.できるだけ歯を抜かない矯正
Point2.大人から子どもまでできる歯科矯正
新宿区 早稲田駅前デンタルクリニックの基本情報
料金例 | インビザライン:93万5,000円(税込)~ |
通院 | 1ヶ月~4か月 |
カウンセリング | 初回無料 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン |
早稲田駅前デンタルクリニック | 場所:〒162-0045 東京都新宿区馬場下町61-9 山口ビル2F 診療時間:9:30~13:00 14:30~18:30 (土曜日午後の診療は14時から18時まで) 定休日:木曜・日曜・祝祭日 |
- 親子で矯正を考えている人
- コンプレックス・ライフスタイルに合わせた矯正がしたい人
新宿区 早稲田駅前デンタルクリニックの詳細情報
・できるだけ歯を抜かない矯正
新宿区 早稲田駅前デンタルクリニックでは出っ歯やすきっぱなど、歯のコンプレックスに合わせて適切な処置をしてもらえます。
なお、抜糸はできるだけおこなわずそのままできる範囲で治療を遂行。
歯の健康も守りつつ、見た目も整えられるクリニックです。
・大人から子どもまでできる歯科矯正
新宿区 早稲田駅前デンタルクリニックの矯正治療は、大人から子どもまでできます。
子どもの矯正に関しては、永久歯が正しく生えそろうことを考慮して治療を進めてくれるので安心です。
親子で歯科矯正をしたい人にも便利でしょう。
新宿区 早稲田駅前デンタルクリニックのメリット・デメリット
- 痛みが少なく抜糸の少ない歯科矯正
- 無料相談の質が高い
- 休診日が多い
- 診療時間がやや短い
第10位 Orange Dental Clinic
第10位のOrange Dental Clinicは147人中7人(約4.8%)が支持しています。
Orange Dental Clinicのマウスピース矯正は、矯正治療歴20年以上の経験豊富な歯科医師が治療プランからしっかり関わってくれます。
おすすめポイントPoint1.総合歯科だから歯を総合的にサポートしてもらえる
Point2.ホームホワイトニングのお試しが無料
Orange Dental Clinicの基本情報
料金例 | 全顎的な矯正・一括:99万円(税込) 部分的な矯正(軽度)・一括:44万円(税込) |
通院 | 2ヶ月に1回 |
カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 一括、各種クレジットカード、オリコもしくはアプラスによるデンタルローン |
提携クリニック1:ひばりヶ丘パルコ店 | 場所:〒202-0001 東京都西東京市ひばりヶ丘1丁目1-1 ひばりヶ丘パルコ5F 診療時間:10:00~14:00 15:00~20:00 定休日:年中無休 |
提携クリニック2:プロペ通り店 | 場所:〒359-1123 埼玉県所沢市日吉町10-19 診療時間:10:00~14:00 15:00~20:00 定休日:年中無休 |
- 歯のトラブルを一箇所で解決したい
- 歯の色も気になる人
Orange Dental Clinicの詳細情報
・総合歯科だから歯を総合的にサポートしてもらえる
Orange Dental Clinicのマウスピースは透明で目立ちにくいインビザライン。
総合歯科であるOrange Dental Clinicのサポートの元、快適かつ安全に使用することができます。
なお歯並び以外のトラブルも相談OK!
歯を総合的に診療してもらえるので、何か所も歯医者をかけ持つ必要がありません。
・ホームホワイトニングのお試しが無料
ホームホワイトニングは矯正と同じくマウスピースが必要な施術です。
Orange Dental Clinicではマウスピース矯正を利用した人限定で、ホームホワイトニングのお試しセットを無料で提供しています。
お手軽にホームホワイトニングの効果を体感することができるでしょう。
Orange Dental Clinicのメリット・デメリット
- 歯並び以外の相談もしやすい
- ホームホワイトニングもできる
- 料金が高い
- 通院間隔が短い
第11位 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科
第11位の自由が丘シーズ歯科・矯正歯科は147人中6人(約4.1%)が支持しています。
自由が丘シーズ歯科・矯正歯科はのマウスピース矯正は、全世界で800万人以上の治療実績がある矯正治療(インビザライン)のもとおこなっています。
おすすめポイントPoint1.アタッチメントを使った効率的な矯正
Point2.安心保証付きのマウスピース矯正
自由が丘シーズ歯科・矯正歯科の基本情報
料金例 | 全体矯正・一般的なマウスピース型矯正(インビザラインフル)・枚数制限なし:82万5,000円(税込) 全体矯正・デンタルローンだと月々税込:1万1,467円(税込)~ |
通院 | 1ヵ月~1ヵ月半 |
カウンセリング | 無料 |
支払方法 | クレジットカード、現金 |
クリニック詳細 | 場所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-10-10 シーズビル2F 診療時間:平日/10:00~19:00 土日/9:00~17:00 定休日:要問合せ |
- こまめにプロのチェックをはさみたい人
- マウスピースだけでは矯正できるか心配な人
自由が丘シーズ歯科・矯正歯科の詳細情報
・アタッチメントを使った効率的な矯正
自由が丘シーズ歯科・矯正歯科では、理想の歯並びに近づけるようにアタッチメントを利用しています。
アタッチメントとは透明の突起物のことです。
これを歯につけることで強制力をアップ!
自由が丘シーズ歯科・矯正歯科はアタッチメントの精製もおこなっているため、より細かいデザインが可能です。
・安心保証付きのマウスピース矯正
自由が丘シーズ歯科・矯正歯科のマウスピース矯正は安心保証が付き。
もしも、マウスピース矯正で効果が得られなかった場合は、無料で表側矯正に切り替えてもらえます。
また、保証期間内であればマウスピースを紛失してしまっても再作成に料金はかかりません。
万全の態勢であなたをサポートしてくれます。
自由が丘シーズ歯科・矯正歯科のメリット・デメリット
- 安心保証つきでマウスピースを紛失しても再作成可能
- 細かい調整ができる
- 土日の診療時間が短い
- 通院間隔が短い
おすすめのマウスピース矯正人気ランキング表
今回紹介したマウスピース矯正を比較表でまとめました!
気になるマウスピース矯正が複数ある場合は、比較してみてくださいね。
おすすめのマウスピース矯正人気ランキング表
おすすめのマウスピース矯正人気ランキングの比較表
順位 | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 | 第6位 | 第7位 ※同率 | 第7位 ※同率 | 第9位 | 第10位 | 第11位 |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
名称 | 南青山矯正歯科クリニック | 本町通りデンタルクリニック | アコルデ歯科医院 | 湘南美容クリニック | Oh my teeth | マウスピース矯正ローコスト | キレイライン矯正 | リボン歯科・矯正歯科グループ | 新宿区 早稲田駅前デンタルクリニック | Orange Dental Clinic | 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科 |
詳細リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
料金例 | インビザライン/軽度の歯列不正:i7(アイセブン)・エクスプレス ・片顎:33万円(税込) インビザライン/比較的軽度の歯列不正:Lite(ライト)・片顎:49万5,000円(税込) インビザライン/中等度(標準的)の歯列不正:Full(フル)・コンプリヘンシブ・上下顎:93万5,000円(税込) | インビザライン(マウスピース矯正) 検査料:3万3,000円(税込) 治療費・通常価格:93万5,000円(税込) 調整費:3,300円(税込) | 複雑なもの・片顎:44万円(税込) 複雑なもの・全顎:88万円(税込) 簡単なもの・片側:33万円(税込) 簡単なもの・全顎:66万円(税込) | 前歯専門矯正 湘南マウスピース・片顎:9万9,800円(税込) 前歯専門矯正 湘南マウスピース・両顎:14万5,000円(税込) | ベーシック:一律33万円(税込) ベーシック月々分割:9,800円(税込) プロ:一律66万円(税込) プロ月々分割:1万9,600(税込) | 8回コース:29万7,000円(税込) 16回コース:53万9,000円(税込) ※特別提携歯科クリニック限定 | 23万1,000円(税込)〜41万8,000円(税込) | 軽度の部分矯正1(前歯のみの審美的な改善):33万円(税込) 軽度の部分矯正2(1より不正が強い場合)77万円(税込) | インビザライン:93万5,000円(税込)〜 | 全顎的な矯正・一括:99万円(税込) 部分的な矯正(軽度)・一括:44万円(税込) | 全体矯正・一般的なマウスピース型矯正(インビザラインフル)・枚数制限なし:82万5,000円(税込) 全体矯正・デンタルローンだと月々税込:1万1,467円(税込)~ |
通院 | 要問合せ | 月1回 | 要問合せ | 約4~8週間ごと | 原則不要 ※※歯並びの状態によっては複数回通院が必要なことがあります。 | 2ヶ月に1回 ※自宅への郵送も可能 | 要問合せ | 1.5〜3ケ月毎 | 1ヶ月~4か月に1回 | 2ヶ月に1回 | 1ヵ月~1ヵ月半に1回 |
カウンセリング | 無料 | 無料 | 要問合せ | 無料 | LINEにて無料スキャン予約が可能 | ピュアリオ歯科 田町・渋谷のみ無料 その他3,500円ほど | 初回検診では、3,850円程度(税込) ※各提携クリニック様により金額は多少異なります。 | 無料 | 初回無料 | 無料 | 無料 |
支払方法 | 各種クレジットカード、現金、デンタルローン | 分割払い、デンタルローン、カード払い | 要問合せ | 一括、分割ローン (現金、デビットカード、ビットコイン、クレジットカード、メディカルローン) | 一括、デンタルローン | 都度払い、一括払い、クレジットカード、デジタルローン | 現金(都度またはコース一括払い)、クレジットカード、デンタルローン | 要問合せ | 現金、クレジットカード、デンタルローン | 一括、各種クレジットカード、オリコもしくはアプラスによるデンタルローン | クレジットカード、現金 |
クリニック詳細 | 場所:〒107-0062 東京都港区南青山2-27-22 青山安田ビル4階 診療時間:平日11:00〜20:00/土日祝10:00〜19:00 定休日:年中無休 | 場所:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2丁目6-5 診療時間:平日/10:00~13:00 14:30~21:00 土曜日/10:00~13:00 14:30~19:00 定休日:日曜日・祝日 | 場所:〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-20-1 小田急アコルデ新百合ヶ丘I 5階 診療時間:平日/10:00~13:00 14:30~20:00 土日/10:00~17:00 祝祭日/10:00~16:00 定休日:要問合せ | 池袋院 場所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-25-1 エキニア南池袋4F 診療時間:10:00~19:00 定休日:不定休 大阪心斎橋院 場所:〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋11F 診療時間:10:00~19:00 定休日:不定休 | 東京表参道矯正歯科 場所:〒107-0062 東京都港区南青山3-18-17 青山十八番館5F 診療時間:火水/12:30~15:00 16:00~19:30 金/12:30~14:30 15:30~18:30 土/10:00~13:00 14:30~18:00 定休日:月曜日・木曜日・日曜日 大阪心斎橋矯正歯科 場所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-9 南堀江コレット1F 診療時間:平日/10:00~21:00 土日/9:30~18:30 定休日:要問合せ | ピュアリオ歯科 渋谷 場所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 診療時間:10:00〜20:00 定休日:土曜日 ピュアリオ歯科・矯正歯科 東京田町三田院 場所:〒108-0014 東京都港区芝5丁目14-14 ビジデンス三慶3F 診療時間:火水金/12:30~20:30 土日祝/11:00~19:00 定休日:月曜日・木曜日 | 高田馬場駅前矯正歯科 場所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-17-15 診療時間:平日:10:00~12:30 14:30~20:00 土曜:09:00~12:30 14:30~18:00 定休日:火曜日・木曜日 透正堂歯科・矯正歯科 場所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-7 ブランエスパ銀座 2階 診療時間:11:00~14:00 15:00~20:00 定休日:なし | 高田馬場院 場所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-13-2 プライムゲート3F 診療時間:10:00~13:30 15:00~19:00 定休日:金曜日 岐阜プレシャス歯科 場所:〒501-6102 岐阜県岐阜市柳津町東塚3-52-1 診療時間:平日/9:00~13:00 15:00~19:00 土曜日/9:00〜13:00 15:00〜18:00 定休日:木曜日、日曜日、祝日 | 場所:〒162-0045 東京都新宿区馬場下町61-9山口ビル2階 診療時間:9:30~13:00 14:30~18:30(土曜日午後の診療は14時から18時まで) 定休日:木曜・日曜・祝祭日 | ひばりヶ丘パルコ院 場所:〒202-0001 東京都西東京市ひばりヶ丘1丁目1-1 ひばりヶ丘パルコ5F 診療時間:10:00~14:00 15:00~20:00 定休日:年中無休 プロペ通り店 場所:〒359-1123 埼玉県所沢市日吉町10-19 診療時間:10:00~14:00 15:00~20:00 定休日:年中無休 | 場所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-10-10 シーズビル2F 診療時間:平日/10:00~19:00 土日/9:00~17:00 定休日:要問合せ |
マウスピースのデメリットと注意点
ワイヤー矯正と比較するとマウスピース矯正の方が痛みが少なく、通院回数も少なくて済むのでメリットが多いのは確かです。
ただ、メリットばかりでなくマウスピース矯正にも、当然ながらデメリットも存在します。
ここでは、マウスピース矯正のデメリットや注意点を解説しましょう。
デメリットその1:強い意思が必要
マウスピース矯正では、矯正装置を自分で取り外すことができます。
ですから、少し違和感が強い、外したまま装着するのを忘れたなど、治療に対する強い意思がないとなかなか治療が進みません。
マウスピースは24時間中、約20時間以上は装着しておく必要があります。
食事や歯みがきのとき以外では、きちんと装着する強い意思が必要です。
デメリットその2:奥歯のかみ合わせが悪くなる
マウスピースは常時歯の表面を覆っているので、薄いといってもいつもマウスピース分の厚みを持った状態で矯正されます。
なので、矯正治療が終了した後に、奥歯にマウスピースの厚み分の隙間ができてしまい、かみ合わせが悪くなるケースも。
ただし、ずっとそのままではなく時間と共にかみ合わせは正しく戻ってきます。
デメリットその3:元々の歯並びが悪い場合は適さない
歯並びを矯正する際に、元々の歯並びが悪い場合はマウスピース矯正が適さないことがほとんどです。
抜歯が必要で大きなスペースを埋める必要がある場合やデコボコが酷い歯並び、外科的手術が必要なば場合ではマウスピース矯正では治療ができません。
注意点その1:マウスピースを清潔に保つ
マウスピース矯正では、食事の際や歯みがきの際には取り外して、食事や歯みがきをおこないます。
その際には、マウスピースも洗浄して汚れを取り除いて再度装着するようにしましょう。
注意点その2:虫歯にならないよう歯の手入れは重要
マウスピース矯正治療中に虫歯になって、虫歯の治療に被せものなどが必要となり歯の形が変わってしまう場合は、マウスピースを作り直す必要があります。
そのため虫歯にならないように、毎日の歯のお手入れは重要です。
注意点その3:歯ぎしりの強い方は医師に相談
マウスピース矯正では、1日20時間以上装着しておく必要があります。
つまり、寝ている間もマウスピースを装着しておく方が良いと言うことです。
ですが、歯ぎしりの強い方は、寝ている間にマウスピースを破壊してしまう可能性が高くなります。
マウスピースの素材は軟らかいので、強い歯ぎしりのケースではマウスピースを壊してしまうかも知れません。
歯ぎしりの強い方は、最初に歯科医に相談しておきましょう。
- マウスピースを付け続ける強い意思が必要
- 酷い歯並びのケースにはマウスピース矯正は適さない
- マウスピースを清潔に保つ
- 治療中に虫歯にならないことが重要
マウスピースの洗浄方法
マウスピース矯正で利用する、矯正装置でもあるマウスピースは先にもお伝えしている通り、口の中で長期間利用するものなので清潔に保つ必要があります。
口の中には多くの雑菌が生息しています。
普段は問題なく共存している雑菌ですが、必要以上に増殖してしまうと健康を損なう可能性も。
マウスピース矯正では、1日20時間以上と「食事と歯みがき」以外では、マウスピースを装着する必要があります。
安全に歯を整えられるようにここでは、マウスピースの洗浄方法を解説しましょう。
指で優しくこすり洗いする
マウスピースの洗浄は、指で優しくこする洗いする程度で問題ありません。
もしも細かな部分の汚れが気になるようであれば、軟らかい毛先の歯ブラシで優しくブラッシングします。
洗剤を利用したい方は、マウスピース用の洗剤でなく「矯正用のマウスピース」専用の洗剤を利用しましょう。
世の中にはさまざまなマウスピースが存在しているので、ラグビーやボクシングなどスポーツ用のマウスピースの洗浄剤も販売されています。
洗浄剤は間違えることなく、矯正用のマウスピース専用の洗剤を購入しましょう。
お湯を使うのはNG
マウスピースを洗う時にお湯で洗うのはNGです。
お湯の温度にもよりますが、体温よりも高い温度になってしまうと、マウスピースが変形してしまいます。
また、ぬるめのお湯でも時間をかけて洗っていると、変形する可能性大です。
マウスピースの洗浄は必ず水でおこないましょう。
歯磨き粉を使ってはダメ
歯みがき時には、マウスピースを外します。
その時には歯ブラシと歯磨き粉を使っているので、歯磨き粉で洗ってはダメです。
歯磨き粉には研磨剤が含まれているので、マウスピースに細かなキズを付けてしまいます。
そこに雑菌が溜まりやすくなるので、歯磨き粉で洗うのは避けましょう。
乾燥させて再装着する
マウスピースを洗浄したら、良く乾かしてから再装着します。
例えば、食事の際にマウスピースを外して先に水洗いしておきます。
そのままケースにしまって食事をします。
食事後にケースから取り出して、歯に装着するとこの時点でマウスピースに雑菌が繁殖している可能性が高くなっています。
マウスピースは完全に乾燥させてから、歯に装着しましょう。
マウスピースは1日1回は必ず洗浄する
マウスピースは食事の度歯みがきの度に外します。
できれば、外した度にマウスピースを洗浄しておくことをおすすめします。
外した度でなくとも、1日に1回以上はからなず洗浄するようにしましょう。
洗浄した際には、ハンカチやティッシュで水気を拭いてから装着すればよいですね。
- 指で優しくこすり洗いでOK
- お湯を使うと変形するので水で洗う
- 洗浄際は「矯正用のマウスピース専用」を使う
- 1日1回以上は洗浄する
マウスピース矯正とはどんな治療?
マウスピース矯正というのは、通常の歯科矯正で使用するワイヤーやブラケットを使わずに矯正する方法です。
従来の葉の矯正は、ワイヤーなどで強制的に歯を移動させて歯並びを整えていきます。
マウスピース矯正は透明なマウスピース型のもので歯を移動させていき、笑った時や葉が見えた時にあまりバレずらいというメリットがあります。
仕事柄、必然的に歯を見せる機会が多い人や、矯正中にしっかり全体の歯を磨きたい人にもおすすめです。
ワイヤーなどとは違い、いつでも取り外しが可能なので食事中に外すこともできるので、使い勝手はいいかと思います。
マウスピースの選び方
初めて矯正をする場合、どんなマウスピース矯正が自分に合っているか迷ってしまいますよね。
ここでは、マウスピースの選び方についてご紹介したいと思います。
矯正方法で選ぶ
マウスピース矯正は、全体の歯を矯正するものと部分的に気になるところを矯正できる方法があります。
例えば、前歯のみを直したい、ここの部分だけ直したい、など希望があるかと思いますが、そういった場合は部分矯正になります。
しかし、全体のバランスを考えて全体矯正が必要になることもあります。
歯並びの悪さのレベルによっても矯正方法が変わってくるので、医師と相談しながら決めるのが良いでしょう。
予算で選ぶ
マウスピース矯正は、通院期間や定期的にクリニックへ通う必要が出てきます。
また、海外産か国産か、などと種類によっても値段が変わってきます。
部分的な矯正をしたい人は、できれば費用を抑えたいという意見もあります。
高い値段でも安心して信頼できるクリニックでお願いしたい、低価格でマウスピース矯正をしたい、など様々です。
自分ができる範囲内の予算で考えて進めるのがおすすめです。
通いやすいクリニックを選ぶ
マウスピース矯正は、通院期間や定期的にクリニックへ通う必要が出てきます。
その人の歯の形に合わせたマウスピースを作るのに、初めに数回クリニックへ行かなくてはいけません。
また、定期的に通わなくてはいけない場合と最初だけ1~2回ほど通院する2つのパターンがあります。
自分のライフスタイルに合わせて、継続しやすい方を選択しましょう。
マウスピースに関するよくある質問
市販のマウスピースの多くが矯正用に作られていません。
歯並びを矯正するにはそれぞれ歯並びに合わせて、専用に作る必要があるからです。
そのため専門のマウスピース以外を使用すると、歯や顎に痛みが出てしまったり、かえって歯並びが悪くなる可能性が出できます。
虫歯がある人はまず虫歯の治療が優先になります。
ただし、矯正治療を開始した後に虫歯が見つかった場合はかかりつけの歯科に相談してください。
原則、どんなタイプのマウスピースでもつけたままの飲食はできません。
マウスピースが壊れてしまったり、着色汚れや虫歯にもつながる可能性があります。
また、水のみであれば飲むが可能です。
まとめ
今回はおすすめのマウスピース矯正をランキングにてご紹介してきました。
歯科医院に直接足を運ぶところや、オンラインで診療・予約できるところなど、マウスピースはさまざまなところで購入することができます。
なお、マウスピースにも種類や特性がありどれが合うかは人それぞれです。
まずはどこを優先したいのかを決めて、選択肢を絞ると選びやすいでしょう。
あなたのライフスタイルや費用に合わせてぜひじっくり選んでくださいね!
この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。
2023年2月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の男女(ボイスノート会員)
■調査期間
2023年2月3日~7日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に紹介ページのあるマウスピースのうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した10ブランド
【調査結果】
全国の男に対して調査を実施、147名から回答を得た。
質問: 最も満足度が高いと思うマウスピースを選んでください。
得られた回答は以下の通り。
商品名 | 回答数 | 割合 |
南青山矯正歯科クリニック | 29人 | 19.7% |
本町通りデンタルクリニック | 19人 | 12.9% |
アコルデ歯科医院 | 18人 | 12.2% |
湘南美容クリニック | 16人 | 10.9% |
Oh my teeth | 14人 | 9.5% |
マウスピース矯正ローコスト | 12人 | 8.2% |
キレイライン矯正 | 9人 | 6.1% |
リボン歯科・矯正歯科グループ | 9人 | 6.1% |
新宿区 早稲田駅前デンタルクリニック | 8人 | 5.4% |
Orange Dental Clinic | 7人 | 4.8% |
自由が丘シーズ歯科・矯正歯科 | 6人 | 4.1% |
(n=147人)
今回の調査の結果、「最も満足度が高いマウスピース」は「南青山矯正歯科クリニック」となった。