【152人が選ぶ】福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック人気ランキング【2023】セルフとの違いや料金についても解説!

美容

「セルフで穴あけすると失敗しそう・・・」

「できるだけ安全にピアスを楽しみたい!」

「病院でのピアス穴あけって福岡でもできるの?」

さまざまな方法があるピアスの穴開け。

自分で開けると穴が斜めになってしまったり、傷ついて生んでしまったりする恐れがあります。

福岡のクリニックなら安全にピアスを楽しむことができるでしょう。

この記事ではピアスの穴あけにおすすめできる福岡のクリニックを、ボイスノート会員152人へのアンケート調査から決定したランキングでご紹介!

ランキング以外にも痛みについてやクリニックの選び方などをご紹介します。

クリニック選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。

すぐにおすすめのクリニックを知りたい方は、「03|福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック人気ランキング」からご覧ください。

おすすめのクリニック一覧

今回、人気ランキングに登場するおすすめのクリニックはこちら。

東京美容外科
TCB東京中央美容外科
聖心美容クリニック
エルムクリニック
あやべクリニック
パールスキンクリニック
ハルスクリニック
国際美容外科
みやびクリニック
星の原クリニック

今すぐ福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック人気ランキングを見る▼

失敗しないクリニックの選び方

失敗しないクリニックの選び方

ピアスの穴あけをクリニックでおこなう際、どんなところを選んでよいのか迷ってしまいますよね。

クリニック選びにはいくつか注意すべきポイントがあります。

ここからはそんなポイントについて詳しくご紹介しましょう。

経験が豊富なクリニックを選ぶ

ピアスの穴あけに失敗しないコツは、ピアッシングの経験が豊富なクリニックを選ぶことです。

経験豊富なクリニックならもしものトラブルにも対応してくれますし、アレルギー対策も万全!

また、クリニックの実績は大体公式ホームページにのっています。

クリニックの情報を調べる際には口コミサイトも利用して、在籍している医師の評判もみておくとなお安心です。

へそピアスやボディピアスは、対応可能か確認が必要

耳たぶや軟骨部へのピアッシングは、ほとんどのクリニックが施術に対応しています。

ですが、へそピアスなどボディピアスについてはクリニックによって対応できない場合も。

施術をおこなうなら、希望する部位に対応してくれるか確認しておきましょう。

特に、鼻やくちびる、舌などの特殊な部位へのピアッシングは、対応しているクリニックが少なくなります。

注意してください。

通いやすいクリニックを選ぶ

ピアスをあけたあとの患部は非常にデリケートです。

ピアッサーやニードルを刺した傷に場金が入ってしまうと、炎症を起こしたり肉芽ができてしまう可能性があります。

もしものトラブルに備えて、クリニックはいつでも立ち寄りやすい場所を選びましょう。

自宅や職場の近く、また駅チカの便利な場所が好ましいですね。

価格の内容をよく把握しておく

「メニュー表では1個所税込3,300円とあったので、施術を行ったら会計時に倍以上の金額を請求された」

このような残念な結果になってしまう理由は、価格の内容を把握していないことにあります。

施術代、ファーストピアス代、診察代、軟膏代、麻酔代など、ピアスの穴あけにはさまざまな料金が含まれており、その内容はクリニックによって異なるでしょう。

ですから、表示されている料金には何が含まれているのか、事前にしっかり確認しておいてください。

例えば初見「高い!」と感じても、チタンのファーストピアスがついて、2個所の値段だったとすればかえってお得ですよね。

費用を節約する意味でも料金の確認は重要なポイントです。

クリニック選びのポイント
  • ピアスの穴あけの経験が豊富なクリニックを選ぶ
  • へそピアスやボディピアスは、対応可能か確認が必要
  • 通院ができるクリニックを選ぶ
  • 価格の内容をよく把握しておく

 

福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック人気ランキング!

福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック人気ランキング

ピアスの穴あけは大手から中小まで様々なクリニックで対応しているため、比較を始めた人は数の多さに驚くと思います。

1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、料金や対応している部位など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。

すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?

人気があるクリニックは多くの人にとって外れが少ないものです。

自分なりに比較したいのであれば、上位を比較する事で調べる時間を削減する事が出来ます。

今回は、すでに一定の支持を集めている10ヵ所のクリニックについて、ボイスノート会員152人へのアンケート調査から人気ランキングを作成しました!

福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニックの比較表を見る▼

第1位 東京美容外科


第1位の東京美容外科は152人中54人(約35.5%)が支持しています。

東京美容外科は、耳の軟骨部やへそピアスにも対応しているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.へそ部位に対応したピアスの穴あけが可能

Point2.一瞬でピアッシングが終わるので痛みを感じる暇がない

Point3.ピアスホールが綺麗にあく

東京美容外科の基本情報

料金例 耳たぶ ※ファーストピアス付き(1箇所):8,800円(税込)
軟骨部(1箇所):2万2,000円(税込)
へそピアス(1箇所):3万3,000円(税込)
あけられる部位 耳たぶ・軟骨・へそ
カウンセリング当日施術 OK
福岡院 住所:〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-12-65 TENビル3F
診療時間:10:00~19:00
定休日:要問合せ
こんな人におすすめ
  • 安全にへそピアスをしたい人
  • ピアスホールをキレイにあけたい人
  • 一瞬で終わるピアッシングをして欲しい人

東京美容外科の詳細情報

・へそ部位に対応したピアスの穴あけが可能

東京美容外科では、敏感な部位であるへそへのピアス用の穴あけをすることが可能です。

へそ以外にも、耳たぶが分厚くて悩んでいる方でも、簡単に穴をあけることができます。

へそ部へのピアッシング時には、局所麻酔を行うので痛みは感じません。

東京美容外科なら、へそ部への穴あけも安心して任すことができます。

・一瞬でピアッシングが終わるので痛みを感じる暇がない

東京美容外科のピアッシングは、医師が行うので一瞬で終わります。

あまりの早さに、痛みを感じる暇もないほどです。

セルフでのピアッシングは、痛みや感染症やアレルギーなど、さまざまな心配がつきまといます。

節約したつもりでも、返って時間も費用もかかってしまいます。

ピアッシングは、医師が行ってくれる東京美容外科に任せましょう。

・ピアスホールが綺麗にあく

東京美容外科では、ピアスがきれいに見えるキレイなピアスホールを作ってくれます。

セルフであけると、穴が斜めになったり、左右で場所が異なるなど不具合が生じます。

一方で、東京美容外で施術を行えばそのような不具合は一切ありません。

キレイなピアスホールで、きれいに見えるピアスを楽しみましょう。

東京美容外科のメリット・デメリット

メリット
  • キレイなピアスホールを作れる
  • 痛みも出血もなく一瞬でピアッシングが終わる
  • へそピアスのピアッシングにも対応している
デメリット
  • 福岡では1院だけなのが残念
  • 鼻ピアスや口ピアスには対応していない
\キレイなピアスホールを作れる/
公式で東京美容外科を見る
一瞬でピアッシングが終わる!

第2位 TCB東京中央美容外科


第2位のTCB東京中央美容外科は152人中22人(約14.5%)が支持しています。

TCB東京中央美容外科は、何の不安もなくピアスの穴あけを任せることができるクリニックです。

おすすめポイントPoint1.へそピアスや耳の軟骨部へのピアスが可能

Point2.親権者の同意があれば10歳からピアスホールをあけることが可能

Point3.痛みを感じることなく施術が完了する

TCB東京中央美容外科の基本情報

料金例 耳たぶ:1万4,980(税込)
へそ:2万9,800円(税込)
あけられる部位 耳たぶ・軟骨・へそ
カウンセリング当日施術 OK
福岡天神院 住所:〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-7-6 DADAビル6F
診療時間:10:00~19:00
休診日:不定休
福岡博多院 住所:〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-6 ハカタベビル3F
診療時間:10:00~19:00
休診日:不定休
こんな人におすすめ
  • 痛くないへそピアスを試したい人
  • 医師によるピアッシングを行いたい人
  • トラブルなくピアスの穴あけを行いたい人

TCB東京中央美容外科の詳細情報

・へそピアスや耳の軟骨部へのピアスが可能

TCB東京中央美容外科では、へそピアスにも耳の軟骨部へのピアスが可能です。

医療機関ならではの高度な技術と、特別な環境で難しいボディピアスにもしっかり対応。

自分では難しい軟骨へのピアッシングも安全におこなえます。

・親権者の同意があれば10歳からピアスホールをあけることが可能

TCB東京中央美容外科では、施術可能な最少年齢を次のように定めています。

・ほくろ、いぼ除去・ピアス穴開け・医療脱毛・医療レーザー脱毛 10歳以上

他のクリニックと比べると、意外に若い年齢からピアスは施術可能となっています。

ただし、親権者の同意が必要であり、本人のみの意思では施術はできませんので、ご注意ください。

・痛みを感じることなく施術が完了する

TCB東京中央美容外科では、医師がピアッシングの施術を担当します。

経験豊富なので、どの部位にでも一瞬でピアッシングを行うことが可能です。

ですから、痛みを感じることなく施術が完了します。

痛みに弱い方でも、カウンセリング時に申告すれば、局所麻酔を施してくれるので痛みを感じることはありません。

TCB東京中央美容外科のメリット・デメリット

メリット
  • 10歳以上ならピアッシングが可能
  • 痛みを感じることなく一瞬で完了する
  • 耳の軟骨部やへそピアスにも対応している
デメリット
  • 鼻ピアスや口ピアスには対応していない
\軟骨部位やへそピアスに対応/
公式でTCB東京中央美容外科を見る
10歳以上ならピアッシングが可能

第3位 聖心美容クリニック


第3位の聖心美容クリニックは152人中12人(約7.9%)が支持しています。

聖心美容クリニックは、「私たちの叶える美は、人生まで美しくする。」をモットーに”まじめ”な美容医療を志しているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.へそピアスなどボディピアスへの施術が可能

Point2.専門スタッフによる安全、安心なピアッシング

Point3.局所麻酔や静脈麻酔など各種麻酔が利用できる

聖心美容クリニックの基本情報

料金例 耳たぶ(両耳):6,600円(税込)
チタン製:1万1,000円(税込)
耳軟骨部 1個所:1万6,500円(税込)
ボディピアス:1万6,500円(税込)
あけられる部位 耳たぶ・軟骨・へそ
カウンセリング当日施術 OK
福岡院 住所:〒810-0041
福岡市中央区大名1-1-38
サウスサイドテラス4F
診療時間:10:00~19:00(完全予約制)
休診日:年中無休
電話受付:09:30~23:00(土日祝も受付)
※20:00以降は新規予約のみ
こんな人におすすめ
  • 寝ている間に施術を終わらせたい人
  • 痛くないボディピアスを行いたい人
  • 専門スタッフにピアッシングしてもらいたい人

聖心美容クリニックの詳細情報

・へそピアスなどボディピアスへの施術が可能

聖心美容クリニックでは、へそピアスやボディピアスへの施術が可能です。

耳たぶはもちろん、耳の軟骨部、へそピアス、鎖骨部(チェスト)に対応しています。

ボディピアスへの施術代は、1万6,500円(税込)ですが、詳しいメニューの記載はありません。

ただ、難しい鎖骨へのボディピアスが可能なので、相談すれば多くの部位への施術が可能かも知れませんよ。

・専門スタッフによる安全、安心なピアッシング

聖心美容クリニックでは、専門の医療スタッフが安全にそして安心にピアッシングをおこないます。

医療用のファーストピアスが用意されているので、安心してセカンドピアスに変更できるでしょう。

・局所麻酔や静脈麻酔など各種麻酔が利用できる

聖心美容クリニックでは、局所麻酔に加えて静脈麻酔も利用することが可能です。

耳へのピアッシングは、痛みを感じることはありません。

ボディピアスも局所麻酔を使うので、痛みは感じません。

それでも、痛みに対して恐怖感を感じるのであれば、静脈麻酔を利用します。

寝ている間に、ファーストピアスの装着まで完了するのでどうしても怖い人におすすめです。

聖心美容クリニックのメリット・デメリット

メリット
  • 痛くない施術を行ってくれる
  • 鎖骨下ピアスにも対応できる
  • 安全でキレイなピアスホールを作れる
デメリット
  • どの部位までボディピアスが可能かメニュー表に記載がない
  • 福岡には1院しかないのが残念
\無痛でキレイなピアスホールを作る/
公式で聖心美容クリニックを見る
鎖骨下ピアスにも対応!

第4位 エルムクリニック ※同率


第4位のエルムクリニックは152人中11人(約7.2%)が支持しています。

エルムクリニックは、「地域と患者の心に深く根ざして成長していきたい」という想いで丁寧な施術をおこなっているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.衛生対策が万全な医療用ピアスを使用

Point2.初診料や診察料も無料なリーズナブルな料金設定

Point3.ピアスガンの使用で痛みの少ない施術ができる

エルムクリニックの基本情報

料金例 耳たぶ 1個所:4,000円(税込)
2個所目以降:3,000円(税込)
耳軟骨部 1個所:7,000円(税込)
2個所目以降:3,000円(税込)
トラガス 1個所:9,000円(税込)
2個所目以降:4,000円(税込)
鼻 1個所:8,000円(税込)
まゆ・くちびる 1個所:10,000円(税込)
へそ・舌 1個所:1万2,000円(税込)
あけられる部位 耳たぶ・軟骨・トラガス・へそ・鼻・まゆ・くちびる・舌
カウンセリング当日施術 OK(部位の状況によっては別日の施術となる)
福岡院 住所:〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2-2-7
大名センタービル3F
診療時間:10:00~19:00
休診日:不定休
こんな人におすすめ
  • 色んな部位にピアスをしたい人
  • リーズナブルな料金でピアスをしたい人

エルムクリニックの詳細情報

・衛生対策が万全な医療用ピアスを使用

エルムクリニックでは、ピアッシング時のファーストピアスは、滅菌された医療用ピアスを使用します。

ですから、衛生対策は万全であると言えるでしょう。

また、衛生的なクリーンな部屋で施術をおこなうので、感染対策も万全です。

・初診料や診察料も無料なリーズナブルな料金設定

エルムクリニックでは、初診料、診察料が無料なのでリーズナブルな価格で施術を行うことが可能です。

耳たぶだと、1個所目は税込4,000円、2箇所目以降は税込3,000円となるので、両耳で税込7,000円。

軟骨部も1個所目は税込7,000円、2個所目以降は税込3,000円なので、両耳で税込1万円とリーズナブル価格になっています。

・ピアスガンの使用で痛みの少ない施術ができる

エルムクリニックでは、ピアスガンを使用して一瞬の内に穴あけが完了します。

穴あけと同時にファーストピアスが装着されているので、施術はあっという間に終了。

耳たぶでは、出血もなくほとんど痛みを感じることなく、装着することができます。

エルムクリニックのメリット・デメリット

メリット
  • リーズナブルな価格でピアッシングできる
  • 痛みを感じることなく施術が完了する
  • 耳たぶ、軟骨部、へそ、鼻、舌、くちびる、まゆへの施術が可能
デメリット
  • 福岡で1院だけなのが残念
\さまざまな部位への施術が可能/
公式でエルムクリニックを見る
リーズナブル価格でピアスができる

第4位 あやべクリニック ※同率


第4位のあやべクリニックは152人中11人(約7.2%)が支持しています。

あやべクリニックは、耳のピアスをはじめ、へそピアスや舌ピアスなどのボディピアスの施術も幅広く行っているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.さまざまな部位へのボディピアスの施術を幅広く行っている

Point2.医療用ファーストピアスを各種取り揃えてある

Point3.金属アレルギーを起こしにくいサージカルステンレスを使用

あやべクリニックの基本情報

料金例 両耳:6,600円~7,700円(税込)
耳軟骨:1万3,200円~3万3,000円(税込)
ボディピアス(へそ・舌):2万2,000円~4万4,000円(税込)
※ファーストピアス込みの料金です。
※耳軟骨部やボディピアスは部位によって料金が異なります。
詳しくは、無料カウンセリング、電話にて問い合わせください。
あけられる部位 耳たぶ・軟骨・へそ・鼻・舌・唇・女性器・乳首
カウンセリング当日施術 OK
福岡博多院 住所:〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-37
博多ニッコービル 8F
診療時間:10:00~18:00(完全予約制)
休診日:不定休
受付時間:9:30~19:00
こんな人におすすめ
  • 体の色んな部位にピアスをしたい人
  • サージカルステンレス素材のピアスを試したい人

あやべクリニックの詳細情報

・さまざまな部位へのボディピアスの施術を幅広く行っている

あやべクリニックでは、体のさまざまな部位への施術をおこなっています。

耳たぶや軟骨はもちろん、へそ・鼻・舌・その他(唇・女性器・乳首など特殊部位)など、ボディピアスの施術を幅広く行っています。

体の色んな所にピアスをしたい方には特におすすめなクリニックです。

・医療用ファーストピアスを各種取り揃えてある

あやべクリニックでは、色・デザイン別にさまざまな医療用ファーストピアスを揃えてあります。

好きなファーストピアスを選べば、理想のピアスホールの位置をヒアリングし、痛みを抑えてピアッシングをおこないます。

万一のトラブルが発生した場合でも、医療機関として丁寧なケアをおこなうので安心できます。

・金属アレルギーを起こしにくいサージカルステンレスを使用

金属アレルギーを起こしにくい素材は、サージカルステンレスです。

サージカルステンレスは錆・熱に強い性質を持ち、メスなど医療用器具等にも用いられることから、肌にも優しい素材となっています。

金属アレルギーの原因である金属イオンが溶け出さないことから、あやべクリニックでは、肌の弱い方にはサージカルステンレス製のピアスをおすすめしています。

あやべクリニックのメリット・デメリット

メリット
  • 体の色んな部位にピアスができる
  • さまざまな医療用ファーストピアスを取り揃えている
  • 肌に優しいサージカルステンレス製のピアスを提供している
デメリット
  • 福岡で1院だけなのが残念
  • 料金表では各部位ごとの施術代がわからない
\さまざまな部位にピアスが可能/
公式であやべクリニックを見る
肌に優しいサージカルステンレスを使用

第4位 パールスキンクリニック ※同率


第4位のパールスキンクリニックは152人中11人(約7.2%)が支持しています。

パールスキンクリニックは、自然で透明感のある美を引き出し、より美しく輝ける想いを込めて施術をおこなっているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.スピーディな施術と麻酔で痛みを感じないピアッシング

Point2.ピアスガンとニードル法のどちらかを選ぶことが可能

Point3.耳のほとんどの部位に施術できる

パールスキンクリニックの基本情報

料金例 ピアスガンでの施術:耳たぶ 両耳:8,800円(税込)片耳:6,200円(税込)
軟骨部 両耳:1万1,000円(税込)片耳:7,700円(税込)
トラガス 両耳:1万3,200円(税込)片耳:9,300円(税込)
へそピアス:1万6,500円(税込)
※軟膏代は別途
ニードル法:耳軟骨部 1個所:1万5,000円(税込)2個所目:1万円(税込)
耳トラガス: 1個所:1万6,000円(税込)2個所目:1万円(税込)
へそピアス:2万円(税込)
※局所麻酔代込み 軟膏代別途
あけられる部位 耳たぶ・軟骨・トラガス・へそ
カウンセリング当日施術 OK
福岡天神 住所:〒810-0001
福岡市中央区天神3-5-13-3F
診療時間:10:00~19:00(完全予約制)
休診日:水曜・日曜・祝日
こんな人におすすめ
  • へそピアスをしたい人
  • 耳のあらゆる部位にピアスをしたい人

パールスキンクリニックの詳細情報

・スピーディな施術と麻酔で痛みを感じないピアッシング

パールスキンクリニックでは、医療用のピアスガンを使用し、清潔操作で安全にスピーディにピアッシングをおこないます。

耳へのピアッシング時には、冷却麻酔を施して施術を実施。

また、へそピアスへのピアッシングでは、局所麻酔を施し痛みを極力抑えてくれます。

その結果、どの部位でも一瞬でピアッシングが完了し、ほとんど痛みを感じることなく完了します。

・ピアスガンとニードル法のどちらかを選ぶことが可能

パールスキンクリニックでは、ピアスガンでのピアッシングとニードルを使ってのピアッシングの、2種類の施術法が用意されています。

患者は、この2種類から好きな施術を選択することが可能。

料金と痛みの度合いで、選択することができます。

・耳のほとんどの部位に施術できる

パールスキンクリニックでは、耳たぶだけでなく軟骨部・トラガスへのピアッシングが可能です。

軟骨部のどの部位に穴をあけるかは、カウンセリング時に相談するとよいでしょう。

また、へそピアスにもしっかり対応しています。

パールスキンクリニックのメリット・デメリット

メリット
  • 耳の軟骨部、へそピアスに対応している
  • 施術法を自分で選べる
デメリット
  • 鼻・舌などのボディピアスには対応していない
  • 福岡で1院だけなのが残念
\痛みを感じないピアッシング/
公式でパールスキンクリニックを見る
トラガスへの施術が可能!

第7位 ハルスクリニック


第7位のハルスクリニックは152人中10人(約6.6%)が支持しています。

ハルスクリニックは、綺麗を維持でき老化を予防できる最適な医療とメディカルエステを提案してくれるクリニックです。

おすすめポイントPoint1.家族で、安心して通えるクリニックを目指している

Point2.好みのファーストピアスを選んでピアッシングできる

Point3.健康保険適用にて耳垂裂修正治療が可能

ハルスクリニックの基本情報

料金例 耳たぶピアス(両耳)
医療用ステンレス:8,800円(税込)
純チタン:9,350円(税込)
耳たぶ(片耳)
医療用ステンレス:6,600円(税込)
純チタン:7,150円(税込)
軟骨ピアス:プラス 1,650円(税込)
あけられる部位 耳たぶ・軟骨
カウンセリング当日施術 OK
ハルスクリニック 住所:〒810-0041
福岡市中央区大名2-12-9 赤坂ソフィアビル7F
診療時間:10:00~19:00
休診日:毎週木曜、第2・4日曜、祝日の月曜日
こんな人におすすめ
  • 安全・安心なファーストピアスを装着したい人
  • 耳垂裂修正治療をして再度ピアスをしたい人

ハルスクリニックの詳細情報

・家族で、安心して通えるクリニックを目指している

ハルスクリニックでは、子どものあざ治療やニキビ治療にも力を入れています。

また、男性向けの薄毛治療・メタボ体型の改善メニューも実施中。

子どもから両親まで、家族で安心して通えるクリニックを目指しています。

・好みのファーストピアスを選んでピアッシングできる

デリケートなホールに長時間付け続けるファーストピアスでは、圧迫しないだけの長さと金属アレルギーに対する配慮も必要です。

ハルスクリニックのピアスは、軸の太さが16ゲージ、軸長はスタンダードタイプの6mmとロングタイプの8mmになります。

デザインも豊富に用意してあるので、好みのデザインを選んでピアッシングが可能です。

・健康保険適用にて耳垂裂修正治療が可能

ピアッシング経験者で、長期ピアス装着やピアスの重みにてピアス穴が広がり、耳たぶが断裂するケースが増えています。

このような場合でもハルスクリニックでは、健康保険で耳垂裂修正治療が可能です。

さらに、術後3~6ヶ月以降で再度ピアッシングが可能。

あきらめていたピアスを、もう一度つけることができます。

ハルスクリニックのメリット・デメリット

メリット
  • 健康保険適用にて耳垂裂修正治療ができる
  • さまざまな種類のファーストピアスを選べる
デメリット
  • へそピアスなどボディピアスに対応していない
  • 福岡で1院だけなのが残念
\家族で通えるクリニック/
公式でハルスクリニックを見る
ファーストピアスセット価格

第8位 国際美容外科


第8位の国際美容外科は152人中9人(約5.9%)が支持しています。

国際美容外科は、安心のワンドクター制度で新しい自分になれるクリニックです。

おすすめポイントPoint1.美しいカラーストーンのファーストピアスを選べる

Point2.耳たぶへの施術代はとてもリーズナブル価格

Point3.へそピアス&へそ整形でキレイな仕上がりになる

国際美容外科の基本情報

料金例 耳たぶ 2個所:3,500円(税込)
へそピアス 施術代:1万1,000円(税込)
ファーストピアス代:3,000(税込)~
※金属アレルギーの方は施術できません
あけられる部位 耳たぶ・へそ
カウンセリング当日施術 OK
国際美容外科 住所:〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-5
Mビル2号館8F
診療時間:10:00~18:30(完全予約制)
休診日:不定休
こんな人におすすめ
  • キレイなへそピアスをしたい人
  • リーズナブル価格で耳たぶにピアスをしたい人

国際美容外科の詳細情報

・美しいカラーストーンのファーストピアスを選べる

国際美容外科では、10種類のスワロフスキー社の美しいカラーストーンから、好みのファーストピアスを選ぶことが可能。

もちろん、清潔で安心できるファーストピアスとなっています。

10種類あるので、色によってさまざまな表情を楽しむことができます。

・耳たぶへの施術代はとてもリーズナブル価格

国際美容外科では、耳たぶへのピアッシングは、とてもリーズナブルな価格設定にしてあります。

ピアッシング2個所、ファーストピアス込みで3,500円(税込)とリーズナブル。

ファーストピアス付きで1個所のみの場合でも金額は一緒ですが、ピアスは1つ持ち帰ることができます。

・へそピアス&へそ整形でキレイな仕上がりになる

国際美容外科では、へそピアスへの施術もおこなっています。

へそピアスでは、でべその方やへその形が変形している方では、施術できなかったり、綺麗でなかったります。

そのような場合でも、国際美容外科ではへそ整形を行っているので安心。

先ずは、綺麗なへその形に整えてからへそピアスを施せば、見栄えがより良くなるでしょう。

国際美容外科のメリット・デメリット

メリット
  • 耳たぶへの施術がとてもリーズナブル
  • 10種類のスワロフスキー社のファーストピアスが用意されている
デメリット
  • 金属アレルギーの方は施術できない
  • 軟骨部、その他ボディピアスに対応していない
\スワロフスキー社のファーストピアス/
公式で国際美容外科を見る
耳たぶへの施術がリーズナブル

第9位 みやびクリニック


第9位のみやびクリニックは152人中8人(約5.3%)が支持しています。

みやびクリニックは、完全予約制で待ち時間が極力少なくなるように配慮をしているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.アイスパックで冷却をしながら施術を行うので痛みがない

Point2.医療機関なのでアフターケアも安心できる

Point3.約5分でファーストピアスが装着できるお手軽さ

みやびクリニックの基本情報

料金例 耳ピアス 1個所:施術代1,650円(税込)
耳用ファーストピアス 2個セット:4,400円(税込)
へそピアス:施術代6,600円(税込)
へそ用ファーストピアス:4,400円(税込)
あけられる部位 耳たぶ・軟骨・へそ
カウンセリング当日施術 OK
みやびクリニック 住所:〒816-0813
福岡県春日市惣利2丁目70-1-2F
診療時間:10:00~18:00(月~金)
10:00~14:00(土曜日)
休診日:日曜・祝日
こんな人におすすめ
  • 痛くないピアッシングをしたい人
  • 充実したアフターケアを受けたい人

みやびクリニックの詳細情報

・アイスパックで冷却をしながら施術を行うので痛みがない

みやびクリニックでは、ピアッシング時にアイスパックで冷却をしながら施術を実施。

なので、ほとんど痛みを感じることなく施術が完了します。

どうしても痛みに弱い方には、局所麻酔を行ってから施術をおこなうので、心配する必要はありません。

・医療機関なのでアフターケアも安心できる

みやびクリニックは、医療行為としてピアスの穴あけを行っています。

衛生的な環境と施術道具にてピアッシングを行うので、感染やアレルギーの心配はいりません。

万一、ファーストピアス装着時に腫れなどの症状が現れても、医療機関としてしっかりアフターケアを行ってくれるので、安心して施術できます。

・約5分でファーストピアスが装着できるお手軽さ

みやびクリニックでのピアッシングは、約5分で完了します。

自分であけるのは怖い・痛みや出血が心配・感染症やアレルギーは大丈夫かな、などと心配されている方も多いでしょう。

そんな方でも、体験して見れば想像以上に簡単に完了します。

みやびクリニックのメリット・デメリット

メリット
  • 痛くないピアッシングができる
  • アフターケアが万全
デメリット
  • 料金表が分かりにくい
  • 鼻・口ピアスなどには対応していない
\痛くないピアッシング/
公式でみやびクリニックを見る
医療用アフターケアが万全

第10位 星の原クリニック


第10位の星の原クリニックは152人中4人(約2.6%)が支持しています。

星の原クリニックは、イボなどの皮膚腫瘍・眼瞼下垂など日帰りの手術を強みとしているクリニックです。

おすすめポイントPoint1.医療用ピアスをビアスガンで瞬時にピアッシング

Point2.局所麻酔に対応しているので痛みに弱い方も安心

Point3.耳たぶにはリーズナブルな価格で施術できる

星の原クリニックの基本情報

料金例 耳たぶ 両耳:5,500円(税込)片方:3,300円(税込)
(医療用ステンレスピアス代込み)
耳たぶ 両耳:6,600円(税込)片方:4,400円(税込)
(金属アレルギー対応ピアス代込み)
耳軟骨 1個所:2万2,000円(税込)
(麻酔代込み・ピアス代別途)
へそピアス:3万3,000円(税込)
(麻酔代込み・ピアス代別途)
あけられる部位 耳たぶ・軟骨・へそ
カウンセリング当日施術 OK
星の原クリニック 住所:〒814-0022
福岡市早良区原8丁目36番15号
診療時間:9:00~12:30/14:00~18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
こんな人におすすめ
  • 安価に耳たぶへピアスをしたい人
  • 局所麻酔で痛くない施術を希望している人

星の原クリニックの詳細情報

・医療用ピアスをビアスガンで瞬時にピアッシング

星の原クリニックでは、耳たぶへの穴あけは医療用ピアスを、ピアスガンにて一瞬で打ち込むので、痛みを感じることなく施術が完了します。

経験豊富な医師がピアッシングをおこなってくれるので、ピアスが綺麗に見える位置に適切に穴をあけられるでしょう。

スピーディにキレイなピアスをしたいと希望している方には、おすすめのクリニックです。

・局所麻酔に対応しているので痛みに弱い方も安心

星の原クリニックでは、耳の軟骨やへそピアスにも対応しています。

これらの部位へのピアッシングは、局所麻酔を行ってから穴あけを実施。

ですから、痛みに弱い方でも安心して施術を受けることが可能です。

また、金属アレルギーの方にはアレルギー対応のピアスも用意されているので、誰でもピアスにチャレンジしやすいでしょう。

・耳たぶにはリーズナブルな価格で施術できる

耳たぶへの施術料金は、とてもリーズナブルな価格設定となっています。

両耳、医療用ステンレスピアス込み価格が、5,500円(税込)で施術可能。

金属アレルギー対応のピアス使用でも、プラス1,100円(税込)の税込6,600円で施術できます。

星の原クリニックのメリット・デメリット

メリット
  • 耳たぶへはリーズナブル価格で施術できる
  • 局所麻酔に対応して痛くないピアッシングが可能
デメリット
  • 鼻、舌などのボディピアスは対応していない
  • へそピアスへの施術代は税込3万3,000円と若干高額設定
\耳たぶはリーズナブル価格/
公式で星の原クリニックを見る
痛くないピアッシングが可能

ランキング第1位を見る▼

福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック比較ランキング表

今回紹介したクリニックを比較表でまとめました!

気になるクリニックが複数ある場合は、比較してみてくださいね。

福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック人気ランキング表
福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック人気ランキング表

福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニックの比較表

順位第1位第2位第3位第4位※同率第4位※同率第4位※同率第7位第8位第9位第10位
イメージ
名称東京美容外科TCB東京中央美容外科聖心美容クリニックエルムクリニックあやべクリニックパールスキンクリニックハルスクリニック国際美容外科みやびクリニック星の原クリニック
詳細リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
料金例耳たぶ ※ファーストピアス付き(1箇所):8,800円(税込)
軟骨部(1箇所):2万2,000円(税込)
へそピアス(1箇所):3万3,000円(税込)
耳たぶ:1万4,980(税込)
へそ:2万9,800円(税込)
耳たぶ(両耳):6,600円(税込)
チタン製:1万1,000円(税込)
耳軟骨部 1個所:1万6,500円(税込)
ボディピアス:1万6,500円(税込)
耳たぶ 1個所:4,000円(税込)
2個所目以降:3,000円(税込)
耳軟骨部 1個所:7,000円(税込)
2個所目以降:3,000円(税込)
トラガス 1個所:9,000円(税込)
2個所目以降:4,000円(税込)
鼻 1個所:8,000円(税込)
まゆ・くちびる 1個所:10,000円(税込)
へそ・舌 1個所:1万2,000円(税込)
両耳:6,600円~7,700円(税込)
耳軟骨:1万3,200円~3万3,000円(税込)
ボディピアス(へそ・舌):2万2,000円~4万4,000円(税込)
※ファーストピアス込みの料金です。
※耳軟骨部やボディピアスは部位によって料金が異なります。
詳しくは、無料カウンセリング、電話にて問い合わせください。
ピアスガンでの施術:耳たぶ 両耳:8,800円(税込)片耳:6,200円(税込)
軟骨部 両耳:1万1,000円(税込)片耳:7,700円(税込)
トラガス 両耳:1万3,200円(税込)片耳:9,300円(税込)
へそピアス:1万6,500円(税込)
※軟膏代は別途
ニードル法:耳軟骨部 1個所:1万5,000円(税込)2個所目:1万円(税込)
耳トラガス: 1個所:1万6,000円(税込)2個所目:1万円(税込)
へそピアス:2万円(税込)
※局所麻酔代込み 軟膏代別途
耳たぶピアス(両耳)
医療用ステンレス:8,800円(税込)
純チタン:9,350円(税込)
耳たぶ(片耳)
医療用ステンレス:6,600円(税込)
純チタン:7,150円(税込)
軟骨ピアス:プラス 1,650円(税込)
耳たぶ 2個所:3,500円(税込)
へそピアス 施術代:1万1,000円(税込)
ファーストピアス代:3,000(税込)~
※金属アレルギーの方は施術できません
耳ピアス 1個所:施術代1,650円(税込)
耳用ファーストピアス 2個セット:4,400円(税込)
へそピアス:施術代6,600円(税込)
へそ用ファーストピアス:4,400円(税込)
耳たぶ 両耳:5,500円(税込)片方:3,300円(税込)
(医療用ステンレスピアス代込み)
耳たぶ 両耳:6,600円(税込)片方:4,400円(税込)
(金属アレルギー対応ピアス代込み)
耳軟骨 1個所:2万2,000円(税込)
(麻酔代込み・ピアス代別途)
へそピアス:3万3,000円(税込)
(麻酔代込み・ピアス代別途)
あけられる部位耳たぶ・軟骨・へそ耳たぶ・軟骨・へそ耳たぶ・軟骨・へそ耳たぶ・軟骨・トラガス・へそ・鼻・まゆ・くちびる・舌耳たぶ・軟骨・へそ・鼻・舌・唇・女性器・乳首耳たぶ・軟骨・トラガス・へそ耳たぶ・軟骨耳たぶ・へそ耳たぶ・軟骨・へそ耳たぶ・軟骨・へそ
カウンセリング当日施術OKOKOKOK(部位の状況によっては別日の施術となる)OKOKOKOKOKOK
クリニック詳細福岡院
住所:〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-12-65 TENビル3F
診療時間:10:00~19:00
定休日:要問合せ
福岡天神院
住所:〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-7-6 DADAビル6F
診療時間:10:00~19:00
休診日:不定休
福岡博多院
住所:〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-6 ハカタベビル3F
診療時間:10:00~19:00
休診日:不定休
住所:〒810-0041
福岡市中央区大名1-1-38
サウスサイドテラス4F
診療時間:10:00~19:00(完全予約制)
休診日:年中無休
電話受付:09:30~23:00(土日祝も受付)
※20:00以降は新規予約のみ
福岡院
住所:〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2-2-7
大名センタービル3F
診療時間:10:00~19:00
休診日:不定休
住所:〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-37
博多ニッコービル 8F
診療時間:10:00~18:00(完全予約制)
休診日:不定休
受付時間:9:30~19:00
福岡天神院
住所:〒810-0001
福岡市中央区天神3-5-13-3F
診療時間:10:00~19:00(完全予約制)
休診日:水曜・日曜・祝日
住所:〒810-0041
福岡市中央区大名2-12-9 赤坂ソフィアビル7F
診療時間:10:00~19:00
休診日:毎週木曜、第2・4日曜、祝日の月曜日
住所:〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-5
Mビル2号館8F
診療時間:10:00~18:30(完全予約制)
休診日:不定休
住所:〒816-0813
福岡県春日市惣利2丁目70-1-2F
診療時間:10:00~18:00(月~金)
10:00~14:00(土曜日)
休診日:日曜・祝日
住所:〒814-0022
福岡市早良区原8丁目36番15号
診療時間:9:00~12:30/14:00~18:00
休診日:水曜・日曜・祝日

クリニックでピアスを開けるメリット

クリニックでピアスを開けるメリット

ピアスの穴を、ピアスセンターやピアスショップ、もしくはセルフであける方がいらっしゃいます。

ですが、クリニックであける方が、たくさんメリットがあることをご存じでしょうか?

ご存じでない方のために、ピアスの穴をクリニックであけるメリットをお伝えしましょう。

ピアスの位置が正確

クリニックでは熟練した専門の医師が、専門のピアスガンなどを使って一瞬で穴をあけます。

また、ただ穴をあけるだけでなく、見せ方もデザインされていて穴をあける角度も考慮。

不揃いになって見栄えが悪くなったり、穴が斜めになって余計な傷がついてしまうことを防いでくれます。

傷が綺麗であれば治るのも早いのでピアスも安定しやすいでしょう。

衛生的で技術の高い施術

クリニックでピアス用の穴をあける際には、完全に消毒・滅菌されたピアッサーやニードルを使って施術がおこなわれます。

一方でセルフの場合は、医療用のアルコールで消毒はできますが、滅菌まではおこなえません。

穴をあける場所も、自分の部屋などとなるので完全に衛生的とはいえないですよね。

特に、ネットショップなどで安く購入したピアッサーでは、1回で穴をあけることができず、複数回刺すことで酷い炎症を起こすケースも多く起きています。

クリニックの衛生的でトラブルにも対処しやすいところなら安心です。

失敗のリスクを抑えられる

ピアスの穴をクリニックであけるか、自分であけるか迷う方も多いのではないでしょうか。

クリニックでピアスの穴をあけると、だいたい約5,000~8,000円前後の料金がかかりますが、自分であけた場合は2,000~3,000円程度という低価格であけることはできます。

しかし、セルフで開けることでリスクも多少なりとも出てきます。

  • うまく針が貫通しない場合もある
  • 出血を伴う
  • 理想の位置と異なった場所に穴があく
  • 腫れや化膿、細菌感染が出る場合がある

このように、自分で開けることによって、安いメリットはあるけど危険性や希望通りにいかない、というデメリットも出てきます。

万が一のトラブルを避けるためには、多少費用が掛かっても、プロである医師がいるクリニックでピアスを開けるのがおすすめです。

また、クリニックの場合、保証があったり何か問題が起きたたおきに見てくれるので、安心度も違います。

表面麻酔をしてピアスをあけ、しっかり消毒をしてくれるクリニックの方が、安全ではあります。

金属アレルギーの検査をしてもらえるから安心

セルフでは金属アレルギーの検査もできないので、ファーストピアスの金属成分でアレルギー反応を起こす危険性があります。

その点、クリニックの場合は、きちんと検査をおこなってファーストピアスを装着するので、アレルギーの心配はいりません。

金属アレルギーかわからない人も、一度は検査を行っておきましょう。

施術前の不安も解消されますよ。

トラブルにも対応してもらえる

セルフでのピアッシングが上手くいったとしても、その後の肌トラブルは自己責任。

ファーストピアスを装着している期間に、炎症を起こしたりすると結局はクリニックに行き、手術することになってしまいます。

もしかすると、せっかく痛い思いを我慢して穴をあけたのに、縫い合わせることになるかも知れません。

最初からクリニックでピアッシングしていれば、化膿止めの軟膏などが処方されます。

薬の処方によって、炎症や腫れが起きても大事に至ることはありません。

それ以前に、ピアッシング時にしっかり炎症を抑える処置をしてもらえます。

万一、それでも大きな肌トラブルに見舞われても、クリニックでのきちんとしたアフターケアが可能です。

クリニックでピアスを開けるメリット
  • ピアスの位置が正確
  • 衛生的で技術の高い施術
  • 失敗のリスクを抑えられる
  • 金属アレルギーの検査をしてもらえるから安心
  • トラブルに対応してもらえる

クリニックでピアスを開けるデメリット

次に、クリニックでピアスをあけるデメリットについてご紹介したいと思います。

料金が高い

一般的に市販されているセルフで開けることができるピアッサーの料金相場は、1,000円以下のものから5,000円。

クリニックでピアスを開けた場合の料金相場は、それぞれのクリニックによって違いますが約4,000~1万円まで幅広くなっています。

クリニックは手軽に開けられる値段ではないので、少し躊躇してしまうかもしれません。

また、ピアスをあける部位によっても値段は変わってくるので、沢山あけたい人や安く済ませたい人にはデメリットに感じるでしょう。

予約・待ち時間

クリニックでピアスの穴をあけるには、予約が必要になります。

「今すぐにあけたい!」という人にとっては、期間が少し開いてしまうので、ピアスの穴をあけるまで日にちがかかってしまいます。

また、クリニックは様々な施術を扱っているので、来院してもすぐに案内してくれるとは限りません。

多少の待ち時間が出てしまうのは仕方のないことですが、それでも安全にあけたい、という人はクリニックが良いでしょう。

クリニックでピアスを開けるデメリット
  • 市販のピアッサーであけるよりも値段が高い
  • クリニックへ予約をしなくてはいけない
  • 来院したら待ち時間が発生する

福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック人気ランキングを見る▼

痛みはどのくらい?麻酔について

痛みはどのくらい?麻酔について

ピアスの穴をあけるのに戸惑っている方の中に、「穴をあける痛みが怖い」と、感じている方は多いことでしょう。

クリニックで実際にピアスの穴をあける時、どの位の痛みを感じるのか知りたいですよね。

ここでは、クリニックでピアスの穴をあける際の痛みの度合いと、痛みを緩和する麻酔についてお話しましょう。

耳たぶへのピアッシングは、ほとんど痛みを感じない

最もよく穴をあける耳たぶについては、多くのクリニックでピアスガンを使用します。

ピアスガンはほんの一瞬で穴をあけて、ファーストピアスを装着することが可能です。

この時の痛みはほぼ感じることはなく、出血もありません。

注射程度の痛みに近いですね。

耳たぶが分厚い方は、若干の痛みを感じることもありますが十分に我慢できる程度といえるでしょう。

耳の軟骨(ヘリックスなど)は、若干痛みを伴う

耳の軟骨部へのピアッシングは、若干痛みを伴います。

痛みに強い方なら、クリニックでのピアッシングなら、軟骨部でも痛みを感じにくいですが、大体の場合じんじんと痛みがでてくるでしょう。

逆に弱い方は、麻酔をしないと痛みを感じてしまうでしょう。

耳の軟骨部へのピアッシングでは、痛みに弱い方は局所麻酔をおこなうことをおすすめします。

へそピアスなどボディピアスはより痛みを感じる

へそピアスなどのボディピアスは、かなりの痛みが生じます。

人によってはセルフで無理やり開ける人もいますが、なれない人は特に痛みを敏感に感じてしまうでしょう。

また、痛みに強い方でも、麻酔なしで生身に太い針で穴をあけるのですから、多少は痛みを感じるのは当然です。

あける場所にもよりますが、耳たぶや軟骨以上にホールが安定するのも遅いので、クリニックの万全なサポートと環境であけることをおすすめします。

クリニックなら麻酔もあるので痛みも感じにくいでしょう。

痛みが心配な人には麻酔をしてもらえる

クリニックのメリットとして、麻酔を施術前にほどこしてもらえることがあげられます。

麻酔にもいくつか種類があり、クリニックによって扱っているものが異なるため施術前に確認が必要です。

部分的に効く局部麻酔なのか、それとも眠っている間に施術してもらえる静脈麻酔なのか、医師に聞いておきましょう。

痛みの感じ方とあける部位によって麻酔を使い分けよう!

万能のように感じる麻酔ですか、もちろん麻酔自体に副作用や体質に合わない可能性もあります。
麻酔の利用を考えている人は、必ず担当医師に相談してから決めましょう。
またクリニックによっては、麻酔代が別途かかることもあります。
オプション料金についてもカウンセリングでよく聞いてくださいね!

福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック人気ランキングを見る▼

ピアスの穴あけに関するよくある質問

ボディピアスの穴をあけたいのですが、どのような施術方法なのでしょうか?

ボディピアスは耳たぶピアスよりもトラブルが起きやすく、部位に応じて使用するピアスを変え、適切な位置・角度にあけなければなりません。
形が複雑であったり、カーブ、深さ、距離など、繊細な調節が必要なので、ピアッサーではキレイにあけることができません。
ボディピアスには、医療用針(ニードル)を使用して穴あけします。
クリニックでは局所麻酔を使うので、無痛で施術することが可能です。

ピアスの穴あけに適した季節や時期はあるのですか?

四季を通して年中施術は可能です。
ただし、ピアスの穴あけ後に水泳やパーマなどをすると、トラブルが起こる可能性が高いので避けたほうがよいでしょう。

クリニック以外でも穴あけを行ってくれる所がありますが、何が違うのですか?

クリニック以外で穴をあけると、穴をあけた場所や、器具の衛生状態を心配する必要があります。
クリニック以外の穴あけで、ウィルス感染や皮膚炎を起こしてしまうトラブルは後を絶ちません。
ピアスの穴あけは、医療行為でありクリニック以外で行うのは違法行為です。
信頼のおけるクリニックで施術することを強くおすすめします。

まとめ

福岡でピアス穴あけに、おすすめのクリニック人気ランキングをお届けしました。

どの部位にピアスをしたいかは、人によって違います。

自分のイメージにぴったりなピアスをあけるにはクリニック選びがとても重要です。

料金はもちろん、施術可能な部位、アクセス環境など細かい詳細までチェックして、あなた好みのクリニックを探してください。

あなたのクリニック探しに当サイトが役立てば幸いです。

福岡でピアス穴あけにおすすめのクリニック人気ランキングを見る▼

この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。

福岡のピアスの穴あけに関するアンケート
2023年1~2月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の女性(ボイスノート会員)
■調査期間
2023年1月31日~2月4日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に紹介ページのある福岡のクリニックのうちピアスの穴開けに対応している、ボイスノートマガジン編集部が選出した10ヵ所
【調査結果】
全国の男女に対して調査を実施、152名から回答を得た。
質問: 最も満足度が高いと思うクリニックを選んでください。
得られた回答は以下の通り。

商品名 回答数 割合
東京美容外科 54人 35.5%
TCB東京中央美容外科 22人 14.5%
聖心美容クリニック 12人 7.9%
エルムクリニック 11人 7.2%
あやべクリニック 11人 7.2%
パールスキンクリニック 11人 7.2%
ハルスクリニック 10人 6.6%
国際美容外科 9人 5.9%
みやびクリニック 8人 5.3%
星の原クリニック 4人 2.6%

(n=152)

今回の調査の結果、「最も満足度が高いクリニック」は「東京美容外科」となった。

編集部員A美容に関する役立つ知識を発信していきます。