「肌荒れが気になる」
「夕方ごろには、肌が脂っぽくなる」
「肌の乾燥が気になる」
肌荒れや皮脂過多、肌の乾燥、髭剃り負けなど、男性でも肌のトラブルに悩まされているのではないでしょうか。
男性の肌は、脂っぽいのに内部は乾燥しているという「インナードライ」が特徴。女性とは少し違う肌の悩みがあるはずです。
このような男性特有の肌の悩みに効果的なのがメンズ化粧水です。
この記事では人気のメンズ化粧水を、ボイスノート会員の男性313人へのアンケート調査から決定したおすすめランキングでご紹介します。
「化粧水の使い方がわからない」という男性向けに、メンズ化粧水の使い方なども合わせて解説していきます。
メンズ化粧水で肌を整え、清潔感のある肌を手に入れましょう!
すぐにおすすめのメンズ化粧水が知りたいという方は、「04|メンズ化粧水おすすめ人気ランキング」からご覧ください。
Contents
おすすめのメンズ化粧水一覧
今回、人気ランキングに登場するおすすめのメンズ化粧水はこちら。
メンズ化粧品の選び方!
メンズ化粧品と一口に言っても、使う人の肌質によって選ぶ際のポイントが異なります。
さまざまな成分が配合されたメンズ化粧水が市場に出ているので、自分が何を選べばいいのかわからない人も多いと思います。
そこで今回は、肌質に合わせた選び方や、肌の状態に合ったメンズ化粧水の選び方を解説していきます。
保湿成分で選ぶ
まずは1つ目のポイントとして、保湿成分についてしっかりと理解しておきましょう。
化粧水を使う最大の目的は保湿をすることであるため、まずは保湿力の高い化粧水を選びましょう。
肌トラブルのほとんどは、肌内部の乾燥から引き起こされるものです。
それを防ぐためには、化粧水を選ぶ前に乾燥を防いでくれる有効な保湿成分が入っているかを確認しましょう。
保湿成分には、ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、プラセンタなどがあります。
この成分が入っているものは、保湿効果が期待できます。
特にセラミドは保湿力が高いので、セラミドが多く配合されている化粧水がおすすめです。
商品の成分表示欄は上から配合料の多い順に表記するルールとなっています。
なので、目的の成分が成分表示の上から、10番目ぐらいまでに入っている商品が特におすすめです。
さらに、乳液やクリームなどを塗る事で、肌にしみ込んだ化粧水の上に蓋がされるので、しっかりと保湿する事ができる効果が期待できます。
そのようなやり方は特にカサカサが気になる方におすすめです。
化粧水をした後に乳液やクリームを塗る事で保湿成分を肌に含ませ続ける事ができるでしょう。
また、何度も塗るのが面倒だと思う方には、化粧水、乳液、クリーム、美容液が全部入っているオールインワンの化粧水がおすすめです。
オールインワン化粧水一本だけで簡単に肌をしっかりと保湿することができるので大変おすすめです。
肌質で選ぶ
2つ目は、自分の肌質に合ったテクスチャー(触り心地やつけ心地)を選ぶことです。
いきなり自分の肌質は何かと言われてもわからないでしょうから、洗顔してからの肌の状態を基準として識別するとわかりやすいです。
肌のタイプは大きく4つに分けられます。
- 脂性肌:皮脂量が多く、顔がテカりやすい人
- 乾燥肌:肌が突っ張ったり、カサカサする人
- 混合肌:部位によって脂性肌と乾燥肌の特徴を示す人
- 敏感肌:少しの刺激で痒みやヒリヒリ感を感じる人
それぞれの肌質に合った化粧水の選び方を解説していきます。
脂性肌
洗顔してから30分後にはもう顔全体がテカってしまうのなら、それは脂性肌です。
別名オイリー肌とも呼びます。
このタイプの方は皮脂が過剰な傾向にあり、テカったり毛穴が目立ったりするのが特徴です。
肌のターンオーバーが正常でなくなると、毛穴に皮脂が詰まりやすくニキビができやすくなるため、油分のコントロールが鍵となります。
脂性肌の肌質の方には、さっぱりタイプの化粧水がおすすめです。
さっぱりタイプは、油分が入っていない物が多いため、脂性肌の方に使いやすいでしょう。さっぱりとした使い心地で爽快感もあります。
避けた方がいいのは、とろみの強い化粧水です。
メントール入り化粧水などを使って、皮脂を過剰に取るとより肌がベタつく恐れがあるため注意しましょう。
乾燥肌
洗顔してから30分経っても肌がつっぱりかさかさしているなら、それは乾燥肌です。
このタイプの方は、角質層の内部に水分が少ない乾燥した肌です。
しっかりケアをしないと肌荒れを起こしたり、乾燥が進行して粉をふいたような状態になってしまいます。
乾燥性のかゆみが出ることもあるため、対策をしましょう。
乾燥肌を放置すると、肌のバリア機能は低下し続け、どんどん敏感肌に傾くことになりかねません。
だからといって、化粧水を多めに使えば解決されるのではなく、身体の内側から水分を蓄えられる肌質を目指してケアしていきましょう。
乾燥肌の方には、油分が入っているしっとりタイプがおすすめです。
油分を使う事で肌に潤いを与えてくれるため、肌の乾燥を押さえてしっとりとした感覚を持つことができます。
避けた方がいいのは、さらったとした水に近い化粧水です。
充分に保湿されない場合があるためあまり効果がないでしょう。
混合肌
洗顔してかた30分後に額や鼻などのTゾーンだけがテカってくるなら、それは混合肌です。
このタイプの方は、部位によって脂性肌と乾燥肌の特徴を示す肌です。
Tゾーンは脂っぽいのに、頬から顎にかけてのUゾーンは乾燥しやすいという、相反する肌タイプが混在します。
目元や口元など、部分的に乾燥しやすいのもこのタイプで、化粧水選びに迷ってしまいやすいです。
そのような混合肌の方には、しっとりタイプがおすすめです。
しっとりタイプを使う事で、カサカサの部分の乾燥でヒリヒリと痛くなってしまう事を防いでくれるためです。
実は脂性肌には水分が足りていなため、保湿しようとして油分が表面を覆う仕組みになっています。
そのため、水分を与えるためにも保湿成分の多いしっとりタイプの化粧水を使うと良いでしょう。
避けた方がいいのは、さっぱりとした化粧水です。
基本的に肌に水分が足りていない状態なので、乾燥のほうをしっかりケアする必要があり、しっとり系の化粧水の方が相性が良いです。
敏感肌
化粧水などで肌が荒れたことがある、または乾燥するとかゆみや肌荒れがあるのなら、それは敏感肌です。
このタイプの方は、先天的にアレルギーやアトピー性皮膚炎といった体質の人と、生活習慣やスキンケアによって後天的になる敏感肌があります。
肌のバリア機能が低下して、外からの刺激に敏感に反応して、ちょっとした刺激で肌荒れを起こしやすくなるので、化粧水がしみたり合わないという悩みがあるのも特徴です。
敏感肌の方には、しっとりタイプの化粧水がおすすめです。
弱酸性で低刺激のものが使いやすいでしょう。アルコールフリータイプもあるため、ヒリヒリとした感覚がなく使用できるのがポイントです。
先天的な敏感肌は皮膚科で適切な指示を受けることをおすすめしますが、後天的な敏感肌の場合は、できるだけ肌に刺激を与えない化粧水やクリームを選びましょう。
シャンプーや洗顔料でも肌荒れを起こすことがあるため、皮膚に触れるものには注意してください。
- 脂性肌:さっぱりタイプ
- 乾燥肌:油分が入っているしっとりタイプ
- 混合肌:しっとりタイプ
- 敏感肌:低刺激なしっとりタイプ
肌の状態で選ぶ
3つ目は肌の状態で選ぶことです。
今の自分の肌の状態に合ったものではないと肌トラブルの悪化にもつながります。
例えば、髭剃り負けして傷がある肌にメントール入りのものを使うと絶対に染みてしまうでしょう。
ニキビがあったり、肌荒れしていたり、傷があったりと肌に状態が違うはずです。
自分の肌の状態に合ったものを選べると、トラブルが早期改善できる可能性が高いです。
ニキビができやすい人
男性は女性よりも皮脂分泌量が多いため、ニキビに悩まされている人も多いでしょう。
そういう人には「ノンコメドジェニックテスト済」と表記されている化粧水がおすすめです。
これは、ノンコメドジェニックテストを済ませているという意味で、簡単に言うと、ニキビのもと(コメド)の変化からニキビを生じにくい製品かどうかの試験をクリアしているということです。
したがって、その表記のある化粧品は比較的ニキビができにくいというわけです。
ヒゲ剃り後、化粧水がピリピリする人
ヒゲを剃るときに、ほとんどの人はT字カミソリや電気シェーバーを使いますが、これらを肌に当てることで、角質層が傷ついたり剥がれたりします。
これは肌バリアが弱まっている状態なので、合わない化粧水を付けると、ピリピリする人もいます。
こういう人にはアルコール成分の入っていない、低刺激の化粧水がおすすめです。
- ニキビができやすい人:「ノンコメドジェニックテスト済」の化粧水
- 肌がピリピリする人:ノンアルコールや低刺激な化粧水
以上の通り、肌質のタイプやトラブル別に自分に合ったメンズ化粧水を選ぶようにしましょう。
化粧水は数日使っただけでは効果が現れません。
一般的には化粧水による肌の潤いを実感するには、1ヵ月から3ヵ月ほどかかります。
そのため、無理なく使用し続けられる価格の化粧水を選ぶことも大切です。
メンズ化粧水おすすめ人気ランキング
メンズ化粧水は大手から中小まで様々なメーカーが商品を用意しているため、比較を始めた人は商品の多さに驚くと思います。
1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、成分やテクスチャーの違い、向いている肌質など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。
すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、メンズ化粧水の人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?
人気があるメンズ化粧水は多くの人にとって外れが少ないですし、自分なりに比較したいのであれば「上位何位までを比較対象にする」とすれば、メンズ化粧水について調べる時間を削減することができます。
今回は、すでに一定の支持を集めている24のメンズ化粧水について、男性のボイスノート会員313人へのアンケート調査から人気ランキングを作成しました!
【PR】ミスタースキンジェルローション
メンズ化粧水選びでどうしても迷ってしまう場合は、ミスタースキンジェルローションをおすすめします!
Amazon売れ筋ランキングで「スキンケア基礎化粧品 オールインワン部門」で第1位にもなったことがあるほどの人気商品だからです。
また公式サイトから3,000円以上をまとめて購入すれば、初回限定ですぐに使える700円分のポイントがついてくる特典もあります。
実質的な値引きになるのでお得に購入することができますね。
また配送についても初回送料無料や最短翌日お届けなど、今すぐ使いやすい体制が整っており魅力です。
開封後でも30日以内なら返品や交換をしてくれるので、初めての人にとって取り組みやすいメンズ化粧水です。
ミスタースキンジェルローションの基本情報
商品価格 | ボトル入り:1,728円(税込) つめかえ用:1,512円(税込) |
内容量 | 150ml |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 乾燥肌、混合肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめアレルギー体質で化粧水選びに悩んでいる人
第1位 アクアモイス
第1位のアクアモイスは男性313人中50人(約16.0%)が支持しています。
アクアモイスは、テカリやカサつきによる老け顔に悩む男性たちのために開発された、シンプルケアのメンズ化粧水です。
おすすめポイントPoint1.男性肌特有の5つの悩みにアプローチ
Point2.独自の特殊製法で美容成分がしっかり浸透
Point3.6つのフリー処方で肌への優しさを追求
アクアモイスの基本情報
商品価格 | 定期お届けコース:初回限定10%OFF 4,752円(税込) 単品1本:5,280円(税込) |
内容量 | 50ml(約2か月分) |
つけ心地 | さっぱり |
向いている肌質 | 脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌 |
特典 | 3本一括購入なら1本プレゼント、定期コースならポイント5%還元 |
こんな人におすすめ肌への浸透力と負担の少なさを追求した化粧水が欲しい人
アクアモイスの詳細情報
・男性肌特有の5つの悩みにアプローチ
乾燥やテカリだけでなく、くすみやヒゲ剃り、引き締めなどの男性肌に起こりやすい5つの悩みにアプローチしてくれます。
乾燥やかさつきには「浸透型コラーゲン」や「持続型ヒアルロン酸」、ヒゲ剃りケアには「カンゾウ根エキス」のように、24種類の美容成分が解決してくれます。
・独自の特殊製法で美容成分がしっかり浸透
独自に開発した特殊製法により、厳選された24種類の美容成分がしっかりと肌に浸透してくれます。
「翌朝になったら結局かさついていた」といった心配は必要なく、毎朝お肌の潤いを実感することができます。
・6つのフリー処方で肌への優しさを追求
爽快感を出すために男性化粧品では定番の「アルコール」や「メントール」は、肌への負担を軽減するために含まれていません。
他にもスベスベとした使用感を出すシリコンなどを含む6つの成分を除くことで、肌への優しさを徹底して追及しています。
アクアモイスがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からアクアモイスがおすすめの理由を聞いてみました!
第2位 ミスタースキンジェルローション
第2位のミスタースキンジェルローションは男性313人中28人(約8.9%)が支持しています。
ミスタースキンジェルローションは化粧品ブランドのPOLAの関連会社であるORBISが販売するメンズ化粧水です。
おすすめポイントPoint1.アレルギーテスト済みで安心
Point2.べたつきや乾燥をケアする2成分
Point3.肌への負担を抑えて整える
ミスタースキンジェルローションの基本情報
商品価格 | ボトル入り:1,760円(税込) つめかえ用:1,540円(税込) |
内容量 | 150ml |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 乾燥肌、混合肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめアレルギー体質で化粧水選びに悩んでいる人
ミスタースキンジェルローションの詳細情報
・アレルギーテスト済みで安心
アレルギーテストを行っているため、アレルギーで化粧水が使えないと考えていた人たちも使えるようになります。
アレルギーが全く起こらないわけではありませんが、アレルギーテストを行っていない化粧水と比較したらその可能性も小さいものです。
・べたつきや乾燥をケアする2成分
男性肌の2大問題であるべたつきや乾燥をケアする成分として、ファインスパイラルエッセンスが入っています。
ユーカリエキスやキウイエキスに多く含まれる成分で、顔のテカリや粉吹きへの不安を解消することができます。
・肌への負担を抑えて整える
無油分、無香料、無着色、メンソール不使用の4つにより、肌への負担が少ない化粧水となっています。
肌をすこやかに整える成分であるグリチルリチン酸ジカリウムもあるため、肌を整えてくれます。
ミスタースキンジェルローションがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からミスタースキンジェルローションがおすすめの理由を聞いてみました!
第3位 バルクオム THE TONER
第3位のバルクオム THE TONERは男性313人中27人(約8.6%)が支持しています。
バルクオム THE TONERは、メンズスキンケアのベーシックとは何かを追い求めるBULK HOMMEによって販売されている高保湿化粧水です。
おすすめポイントPoint1.出雲の玉造温泉水を使用
Point2.復活の木と命の糖による水分保持効果
Point3.男性特有の悩みに着目したコンセプト
バルクオム THE TONERの基本情報
商品価格 | 化粧水のみ:3,000円(税別) 洗顔と化粧水の定期購入:初回500円(税別)、2回目以降4,500円(税別) ※FACE CARE 2STEP COURSE |
内容量 | 200ml |
つけ心地 | さっぱり |
向いている肌質 | 脂性肌、敏感肌 |
特典 | 23日間全額返金保証あり ※FACE CARE 2STEP COURSEのみ |
こんな人におすすめ自然界が生み出した最高の保湿成分を取り込みたい人
バルクオム THE TONERの詳細情報
・出雲の玉造温泉水を使用
出雲の玉造温泉は奈良時代初期から存在する日本最古の温泉の1つで、保湿効果や肌のきめ細やかさを保つ効果があるといわれています。
そのように由緒ある温泉の水をベースとすることで、自然な美肌効果を期待することができます。
・復活の木と命の糖による水分保持効果
グリセリルグルコシドは、ナミブ砂漠に分布するミロタムヌス(別名:復活の木)の中に多く含まれる、強力な保湿成分です。
トレハロースは、乾燥や凍結などの過酷な環境を生き抜く動植物に多く含まれている、命の糖と呼ばれる糖質です。
この2つの成分はどちらも大変な環境の中で生き抜いている動植物が持っており、保湿効果も非常に大きなものです。
・男性特有の悩みに着目したコンセプト
バルクオム THE TONERは「高い保湿力と低刺激を両立させつつ、男性でも使いやすい使用感の化粧水」というコンセプトで開発されました。
そのコンセプトは、男性に多い「皮脂量は多いが、実は水分が不足している」という悩みを解決するために設定されたものでした。
バルクオム THE TONERがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からバルクオム THE TONERがおすすめの理由を聞いてみました!
第4位 AGICA AGEX ACTIVE PREMIUM GEL
第4位のAGICA AGEX ACTIVE PREMIUM GELは男性313人中18人(約5.8%)が支持しています。
AGICAは、多くの著名人も愛用している男性向けの高品質スキンケアです。
おすすめポイントPoint1.多くの著名人も愛用
Point2.オールインワンの医薬部外品
Point3.シミやそばかすを防ぐ
AGICA AGEX ACTIVE PREMIUM GELの基本情報
商品価格 | 通常価格:5,200円(税抜) 定期購入:3,960円(税抜) |
内容量 | 45g |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 乾燥肌、混合肌、敏感肌 |
特典 | 初回のみ炭酸洗顔をセット |
こんな人におすすめシミやニキビが気になる方
AGICA AGEX ACTIVE PREMIUM GELの詳細情報
・多くの著名人も愛用
メンズ化粧水も今日では多くのブランドが出てきており、化粧水選びに迷ってしまう人も多いでしょう。
AGICAは元サッカー日本代表の前園真聖さんや実業家の見城徹さんも愛用しているオールインワンのスキンケアです。
普段から身だしなみに気を使ってる著名人も愛用しているので試してみる価値はあるでしょう。
・オールインワンの医薬部外品
AGICAは厚生労働所によって認可されている医薬部外品です。
乾燥や肌あれ、かみそり負けなどに効果・効能が認められているので、満足度も高いです。
1本でさまざまな働きをしてくれるので、少しめんどくさがりな方も続けやすいでしょう。
・シミやそばかすを防ぐ
紫外線や生活環境の乱れによってメラニンが生成され、シミやそばかすの原因となってしまいます。
そこで、メラニン色素に変換する「チロシナーゼ」を減らすことに着目。
メンズスキンケアには珍しい濃密美白成分も入っているのでうれしいポイントです。
AGICA AGEX ACTIVE PREMIUM GELがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からAGICA AGEX ACTIVE PREMIUM GELがおすすめの理由を聞いてみました!
第5位 ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー) ※同率
第5位のナチュリエ スキンコンディショナーは313人中17人(約5.4%)が支持しています。
ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー)は、リーズナブルな価格設定なので、化粧水にあまりお金をかけられない人におすすめのメンズ化粧水です。
おすすめポイントPoint1.リーズナブルで続けやすい価格
Point2.保湿に不要な成分をできるだけ使わない
Point3.古くから美容成分として知られるハトムギを配合
ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー)の基本情報
商品価格 | 999円(税込) |
内容量 | 500ml |
つけ心地 | さっぱり |
向いている肌質 | 脂性肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめ肌に素早くなじむ化粧水を使いたい人
ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー)の詳細情報
・リーズナブルで続けやすい価格
ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー)はリーズナブルな値段が特徴です。
化粧水は毎日の洗顔後に使うので、いくら良い商品でも高いと続けることが負担に感じるかもしれません。
ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー)であれば、続けやすい価格で大容量なことから、化粧水の値段を重視する人におすすめだといえます。
・保湿に不要な成分をできるだけ使わない
ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー)は、必要な成分を使うことに対してこだわりがあります。
リーズナブルな価格の化粧水は、香料や着色料などが入っているのではないか不安に思うかもしれません。
しかし、ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー)は、保湿に必要な成分以外は入れないというこだわりから、安くて肌に優しい化粧水を使いたい人におすすめです。
・古くから美容成分として知られるハトムギを配合
ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー)は、美容成分として古くから使われるハトムギを配合しています。
ハトムギはデトックス効果やニキビの炎症などを抑える効果があるとされているのです。
このことから、ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー)は、脂性肌でニキビに悩んでいる人におすすめといえます。
ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー)がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー)がおすすめの理由を聞いてみました!

第5位 HOLO BELL トータルスキンケア保湿ジェル ※同率
第5位のHOLO BELL トータルスキンケア保湿ジェルは男性313人中17人(約5.4%)が支持しています。
HOLO BELLは、乾燥やテカりに悩む方が本当に必要なものを追求したスキンケアです。
おすすめポイントPoint1.ベタつかずに高保湿
Point2.10秒でできるスキンケア
Point3.メンズコスメ業界初の配合成分
HOLO BELL トータルスキンケア保湿ジェルの基本情報
商品価格 | 定期便:3,465円(税込) |
内容量 | 100g |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 脂性肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめ手軽にスキンケアをしたい方
HOLO BELL トータルスキンケア保湿ジェルの詳細情報
・ベタつかずに高保湿
乾燥を防ぐために高保湿したいけど肌のベタつきが気になるという人は多いと思います。
HOLO BELLは神奈川大学が独自に開発した「三相乳化技術」を使用。
これによって、高濃度に保湿しながらもサラサラに仕上がります。
・10秒でできるスキンケア
スキンケアは毎日継続的に続けることで効果を発揮します。
そのため、何種類ものスキンケアを使用しないといけなかったりすると長続きしない人も多いでしょう。
HOLO BELLは、化粧水、乳液、クリーム、美容液が1本にまとまっており10秒でできるので、手軽に続けることができるでしょう。
・メンズコスメ業界初の配合成分
スキンケア注目成分の”リンゴ幹細胞エキス”と”バラフ”がメンズ業界としてははじめて配合されています。
植物由来の成分によって高保湿成分が豊富に配合され、添加物もフリーになっているので敏感肌にも優しくなっています。
HOLO BELL トータルスキンケア保湿ジェルがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からHOLO BELL トータルスキンケア保湿ジェルがおすすめの理由を聞いてみました!
第7位 ニベアメン アクティブエイジローション ※同率

第7位のニベアメン アクティブエイジローションは男性313人中16人(約5.1%)が支持しています。
ニベアメンは、男性の肌を心地よく、スマートに整えてくれるメンズケアブランドです。
大手企業である花王が出しているブランドなので安心感があります。
おすすめポイントPoint1.メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐ
Point2.肌にハリを与え、乾燥小じわを目立たなくさせる
Point3.ノンアルコール・無香料で優しい使い心地
ニベアメン アクティブエイジローションの基本情報
商品価格 | 1,690円(税込) |
内容量 | 100ml |
つけ心地 | さっぱり |
向いている肌質 | 乾燥肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめ年齢による肌の状態が気になる方
ニベアメン アクティブエイジローションの詳細情報
・メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐ
ニベアメン アクティブエイジローションには有効成分である「ビタミンC誘導体」が配合されています。
ビタミンC誘導体はメラニン生成を抑える効果があり、シミやソバカスができるのを防いでくれます。
男性の肌もシミがあると老けて見えてしまうので、シミ対策はエイジングケアには欠かせません。
・肌にハリを与え、乾燥小じわを目立たなくさせる
肌にハリを与えてくれる「コエンザイムQ10]や、うるおい成分である「ヒアルロン酸」を配合。
うるおいを与え、肌のカサツキを抑えてくれます。
皮脂量が多く脂っぽく見える男性肌でも、肌内部の水分量は女性に比べて3分の1程度しかありません。
乾燥は皮脂の過剰分泌にもつながるので、肌をしっかりと保湿しましょう。
・ノンアルコール・無香料で優しい使い心地
敏感肌の人には刺激になりやすい「アルコール」や「香料」が配合されていないニベアメン アクティブエイジローションは、肌が荒れやすい男性でも比較的安心して使うことが可能です。
アルコールは髭剃り後にはヒリヒリしやすいですが、ノンアルコールのニベアメンなら髭剃り後でも安心して使うことができますよ。
ニベアメン アクティブエイジローションがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からニベアメン アクティブエイジローションがおすすめの理由を聞いてみました!

第7位 無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ ※同率
第7位の無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプは313人中16人(約5.1%)が支持しています。
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプは、無香料であることから、化粧水の強い香りが苦手な人でも使いやすいメンズ化粧水です。
おすすめポイントPoint1.香りが強くない
Point2.化粧水の成分にこだわっている
Point3.伸びがよく肌にすぐなじむ
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの基本情報
商品価格 | 1,190円(税込) |
内容量 | 400ml |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 敏感肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめ成分にこだわっている化粧水を使いたい人
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの詳細情報
・香りが強くない
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプは、無香料なことが特徴です。
化粧品に使用する香料は厳しい審査基準が課せられているため、安全性が証明されています。
とはいえ、強い香りが苦手な人も多いのではないでしょうか。
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプは無香料のため、強い香りが苦手な人でも安心して使用できるといえます。
・化粧水の成分にこだわっている
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプは、成分にこだわって作られています。
化粧水を選ぶ際に、どんな成分が含まれているのかは気になるところでしょう。
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプは、ヒアルロン酸をはじめとした保湿力に優れた成分を配合しています。
また、化粧水に使われる水は生体水に近い、岩手県釜石の天然水を使用していることから、成分にこだわった化粧水を使いたい人におすすめです。
・伸びがよく肌にすぐなじむ
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプは、伸びが良く肌にすぐなじむのが特徴です。
メンズ化粧水というと、爽快感を出すためにアルコールが含まれていて、敏感肌の場合は使うのが心配だという人も多いかと思います。
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプは、しっとりとしたつけ心地で肌によくなじむことから、保湿力を重視したい人におすすめです。
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプがおすすめの理由を聞いてみました!

第9位 クワトロボタニコ ボタニカル ローション&アフターシェーブ
第9位のクワトロボタニコ ボタニカル ローション&アフターシェーブは男性人313中13人(約4.2%)が支持しています。
クワトロボタニコ ボタニカル ローション&アフターシェーブは、男の4大肌トラブルに対し多方面から働きかけるオールインワン ボタニカル化粧水です。
おすすめポイントPoint1.男の4大肌トラブルを予防する4種の植物エキス
Point2.天然植物精油による香りと使用感
Point3.とろみのあるローションで美容液や乳液も不要
クワトロボタニコ ボタニカル ローション&アフターシェーブの基本情報
商品価格 | 化粧水のみ:2,000円(税別) 3ステップスキンケア お試しキット:2,000円(税込) |
内容量 | 115ml |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめ天然植物エキスが豊富なしっとり化粧水を探している人
クワトロボタニコ ボタニカル ローション&アフターシェーブの詳細情報
・男の4大肌トラブルを予防する4種の植物エキス
男の4大肌トラブルである「乾燥」、「皮脂トラブル」、「毛穴トラブル」、「ハリ不足」を、1本で予防してくれます。
ビルベリー葉エキス、チャ葉エキス、オウゴン根エキス、チガヤ根エキスの4種の植物エキスが、清潔な肌へと導いてくれます。
・天然植物精油による香りと使用感
柑橘系ベルガモットにローズマリーがブレンドされており、天然植物精油ならではのフレッシュな香りを体感できます。
メントールは配合されていないため、肌への負担や刺激を徹底して抑えており、心地よい使用感を保っています。
・とろみのあるローションで美容液や乳液も不要
とろみのあるローションにより肌へしっかりと吸着されるため、美容液や乳液でふたをする必要がありません。
薄い膜が肌の上に形成され、植物エキスなど美肌成分が肌にゆっくり浸透し、肌を保湿へと導きます。
クワトロボタニコ ボタニカル ローション&アフターシェーブがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からクワトロボタニコ ボタニカル ローション&アフターシェーブがおすすめの理由を聞いてみました!
第10位 マージェンス マルチ コンディショニング ジェル
第10位のマージェンス マルチ コンディショニング ジェルは男性313人中12人(約3.8%)が支持しています。
マージェンスは、30代からの男の身だしなみをサポートしてくれるメンズスキンケアです。
おすすめポイントPoint1.30歳からのメンズケア
Point2.肌色の変化をケア
Point3.マルチケアのジェルタイプ
マージェンス マルチ コンディショニング ジェルの基本情報
商品価格 | 3,300円 |
内容量 | 120ml |
つけ心地 | さっぱり |
向いている肌質 | 脂性肌、乾燥肌、混合肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめ30代の男性
マージェンス マルチ コンディショニング ジェルの詳細情報
・30歳からのメンズケア
マージェンスは、体に変化があらわれはじめる30代に向けたメンズケアです。
やはり20代と比べると、肌質やニオイなどがどうしても気になってくるのが30代。
だからこそ、しっかりとケアをして”オヤジ”と言わせないような対策にぴったりです。
・肌色の変化をケア
肌色が明るいと若く見えるのですが、男性の肌は加齢に伴い赤黒くなってしまうもの。
なので、若々しくみられるためには肌色のケアはとても大切です。
マージェンスは肌色変化の原因となる「バリア機能の低下」に直接アプローチしてくれます。
・マルチケアのジェルタイプ
マージェンスの化粧水は浸透実感の高いジェルタイプになっています。
ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているためしっかり潤うが表面はサラリとした仕上がりに。
また、乾燥やベタつきなどにも1本でマルチケアできるので魅力的です。
マージェンス マルチ コンディショニング ジェルがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からマージェンス マルチ コンディショニング ジェルがおすすめの理由を聞いてみました!
第11位 ZIGEN オールインワンフェイスジェル
第11位のZIGEN オールインワンフェイスジェルは男性313人中11人(約3.5%)が支持しています。
ZIGEN オールインワンフェイスジェルは乾燥やテカリに悩む男性を数多く救ってきた、美容液や乳液、クリームの役割もするメンズ化粧水です。
おすすめポイントPoint1.ヒト型セラミドを5種類も配合した抜群の保湿力
Point2.4つの美容成分と15種類のアミノ酸で肌を美しく
Point3.73種類のミネラルで肌トラブルも防ぐ
ZIGEN オールインワンフェイスジェルの基本情報
商品価格 | 100g 単品購入:4,070円(税別) ※初回限定で送料無料 |
内容量 | 100g(約2~3ヵ月分) |
つけ心地 | さっぱり |
向いている肌質 | 脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌 |
特典 | LINE公式友だち登録で300円OFFクーポン |
こんな人におすすめ肌トラブル対策だけでなく美肌も手に入れたい人
ZIGEN オールインワンフェイスジェルの詳細情報
・ヒト型セラミドを5種類も配合した抜群の保湿力
セラミドとは角質層にしみ込んだ上でスポンジのように水分を吸収し、肌の潤いをキープする高級美容成分です。
そのセラミドの中でも植物セラミドより15倍も保湿力のあるヒト型セラミドを5種類も配合しているので、抜群の保湿力を発揮してくれます。
・4つの美容成分と15種類のアミノ酸で肌を美しく
美容成分の王道であるヒアルロン酸やコラーゲン、プラセンタエキスだけでなく、皮脂を調整するハマメリス水という植物エキスにより、美肌へと導きます。
さらに体内で作ることができない7つの必須アミノ酸を含む15種類のアミノ酸で、肌の調子を最高の状態にしてくれます。
・73種類のミネラルで肌トラブルも防ぐ
五大栄養素の1つであるミネラルは、ニキビ菌や外部刺激から肌を守る役割のある常在菌にとっても大切な栄養源です。
73種類のミネラルにより元気になった常在菌は、ニキビや肌荒れ、乾燥といった肌トラブルを未然に防いでくれます。
ZIGEN オールインワンフェイスジェルがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からZIGEN オールインワンフェイスジェルがおすすめの理由を聞いてみました!
第12位 リプロスキン ※同率
第12位のリプロスキンは男性313人中10人(約3.2%)が支持しています。
リプロスキンは累計販売本数が100万本を突破したニキビ対策化粧水の1つです。
おすすめポイントPoint1.浸透スピードをコントロールしている独自技術
Point2.16種類以上もの美容成分を厳選して配合
Point3.肌に負担をかける6つの成分が無添加
リプロスキンの基本情報
商品価格 | お得な定期コース:初回2,240円(税抜)、2回目以降4,980円(税抜) 通常価格:5,600円(税抜) |
内容量 | 100ml |
つけ心地 | さっぱり |
向いている肌質 | 脂性肌(さっぱり)、ニキビ肌(ノンコメドジェニックテスト済) |
特典 | 60日間 |
こんな人におすすめニキビ肌を予防できる化粧水が欲しい人
リプロスキンの詳細情報
・浸透スピードをコントロールしている独自技術
化粧水に含んでいる有効成分を100ナノメートル(約1万分の1ミリメートル)以下に超微細化しており、必要な成分を効果的なタイミングで浸透するように調整されています。
肌の外側と内側の両方からアプローチすることで、ニキビダメージを受けた肌をケアしてくれます。
・16種類以上もの美容成分を厳選して配合
酵母エキスや大豆エキス、シュガースクワランなど、単体でも十分に効果のある美容成分をふんだんに配合しています。
さらに20種類以上のセラミドが含まれる新潟産コメヌカエキスも配合されており、保湿成分がこれでもかというほど大量に含まれています。
・肌に負担をかける6つの成分が無添加
パラベンやアルコール、合成香料など、多くの化粧水に含まれる肌への負担が大きい6つの成分を無添加にしています。
ニキビを予防するためには肌への負担も抑える必要があるので、ニキビに悩む男性にとってありがたいことです。
リプロスキンがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からリプロスキンがおすすめの理由を聞いてみました!
第12位 WHITH WHITE MEN 化粧水 ※同率
第12位のWHITH WHITE MEN 化粧水は男性313人中10人(約3.2%)が支持しています。
WHITH WHITE MEN 化粧水は、医薬部外品であり、製造を全て日本でおこなっている化粧水です。
男性化粧水ではあまり注目されてこなかった、シミ対策などに着目した成分を含んでいます。
おすすめポイントPoint1.医薬部外品に分類される安心感
Point2.プラセンタによるシミ対策
Point3.コラーゲンによる保湿効果
WHITH WHITE MEN 化粧水の基本情報
商品価格 | 化粧水のみ:2,000円(税込) 洗顔&化粧水&美容液セット:6,000円(税込) |
内容量 | 120ml |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 乾燥肌、混合肌(しっとり) |
特典 | なし |
こんな人におすすめシミ対策や保湿もできる医薬部外品の化粧水を探している人
WHITH WHITE MEN 化粧水の詳細情報
・医薬部外品に分類される安心感
数多くの化粧水は特に規制なく販売されていますが、WHITH WHITE MEN 化粧水は医薬部外品に分類される化粧水です。
有効成分などに対する規制がしっかりしているため、怪しい成分が含まれているという心配も不要です。
・プラセンタによるシミ対策
プラセンタはシミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制する効果のある成分です。
その結果、肌にシミやそばかすの無い美白肌を目指すことができ、清潔感のある印象を手に入れることができます。
・コラーゲンによる保湿効果
コラーゲンには角質層を保湿する効果があり、肌全体の水分量を増やしてくれます。
乾燥によるシワは見た目の年齢に大きく影響してしまうため、見た目年齢を若くする効果を期待できます。
WHITH WHITE MEN 化粧水がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からWHITH WHITE MEN 化粧水がおすすめの理由を聞いてみました!

第14位 BOTCHAN FOREST TONER ※同率
第14位のBOTCHAN FOREST TONERは男性313人中9人(約2.9%)が支持しています。
BOTCHANは、おしゃれでジェンダーレスに使えるスキンケアです。
おすすめポイントPoint1.天然植物由来にこだわったスキンケア
Point2.自由に楽しむカラフルなパッケージ
Point3.さまざまな悩みに対応
BOTCHAN FOREST TONERの基本情報
商品価格 | 化粧水のみ:2,000円(税抜) 化粧水+洗顔:初回 1,500円(税抜)、2回目以降 3,588円(税抜) 化粧水+洗顔+乳液:初回2,000円(税抜)、2回目以降5,704円(税抜) |
内容量 | 150ml |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 脂性肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌 |
特典 | 5,000円以上の購入で送料無料 |
こんな人におすすめおしゃれに楽しくスキンケアしたい方
BOTCHAN FOREST TONERの詳細情報
・天然植物由来にこだわったスキンケア
昨今、男性でもスキンケアをする人が増え、意識が高く本気で取り組んでいる人も多くなっています。
BOTCHANは天然植物由来成分にこだわり、そういった方も満足できるような成分を配合。
従来のメンズコスメより繊細につくられており、もっちりしながらべたつかない仕上がりになります。
・自由に楽しむカラフルなパッケージ
一般的なメンズコスメは、モノトーンで大人っぽさが出ているようなパッケージのものが多いです。
しかし、BOTCHANは遊び心を持って、毎日楽しく使えるようにカラフルでアーティスティックなデザインとなっています。
そのため、男性だけではなく女性もジェンダーレスに使えるので、恋人や家族とシェアして使うことも可能です。
・さまざまな悩みに対応
BOTCHANは天然由来成分をたっぷり配合しているため肌質やスキンタイプなど、幅広く対応しています。
毛穴の黒ずみから乾燥肌、肌の透明感まで1本で解決できるので魅力的です。
毎日3分のスキンケアだけで魅せ肌にすることができるのでおすすめです。
BOTCHAN FOREST TONERがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からBOTCHAN FOREST TONERがおすすめの理由を聞いてみました!
第14位 NULL フェイスローション ※同率
第14位のNULL フェイスローションは313人中9人(約2.9%)が支持しています。
NULL フェイスローションは、30日間の返金保証があるため、肌に合うかどうか試してみたいという人におすすめです。
おすすめポイントPoint1.とろみのある化粧水で高保湿
Point2.肌に優しい天然成分を配合
Point3.30日間の返金保証がついている
NULL フェイスローションの基本情報
商品価格 | 3,036円(税込) |
内容量 | 150ml |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 乾燥肌 |
特典 | 3本同時購入でもう1本プレゼント 初回レビュー投稿で一番人気の除毛クリームサンプルをプレゼント |
こんな人におすすめ高保湿の化粧水を使いたい人
NULL フェイスローションの詳細情報
・とろみのある化粧水で高保湿
NULL フェイスローションは、とろみのある化粧水なので高保湿です。
一般的なメンズ化粧水は、さっぱりとした付け心地のものや、メンソールのきいたものが多く、乾燥肌の人はもっと保湿性がほしいと感じると思います。
NULL フェイスローションは、しっかりと保湿ができるような成分配合なので、乾燥肌の人でも満足できるでしょう。
・肌に優しい天然成分を配合
NULL フェイスローションは米ぬかエキスや桜のエキスといった、天然成分を使用しています。
一般的なメンズ化粧水の場合、たくさんの化学成分が入っていることがあり、肌が弱いと心配に思うのではないでしょうか。
NULL フェイスローションは、日本の植物からエキスを抽出しており、肌への負担を軽減する工夫をしています。
・30日間の返金保証がついている
NULL フェイスローションは、30日間の返金保証制度がついていることが特徴です。
新しいメンズ化粧水の購入を検討するときに、肌に合うかどうか実際に試してから決めたいという人は多いのではないでしょうか。
NULL フェイスローションは、万が一肌に合わなかった場合、30日以内にカスタマーサポートへ連絡をすることで、返金をしてくれます。
NULL フェイスローションがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からNULL フェイスローションがおすすめの理由を聞いてみました!
日頃のケアにとても役に立つものになりそうだと思う
第16位 スエロス ワイルドスキンローション
第16位のスエロス ワイルドスキンローションは男性313人中8人(約2.6%)が支持しています。
スエロス ワイルドスキンローションは11種類の保湿成分を配合しながら、30秒の時短ケアも可能な泡状化粧水です。
おすすめポイントPoint1.泡状化粧水で気持ちよく続けやすい
Point2.11種類の保湿成分で若々しい印象へ
Point3.ベビー用品メーカーの安定性試験で敏感肌でも安心
スエロス ワイルドスキンローションの基本情報
商品価格 | 定期購入初回:1,000円(税別)
定期購入2回目以降:2,700円(税別) 通常購入:3,000円(税別) |
内容量 | 100ml |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 脂性肌、敏感肌 |
特典 | 定期コース初回送料無料 |
こんな人におすすめ泡状化粧水でスキンケアの習慣をつけたい人
スエロス ワイルドスキンローションの詳細情報
泡状化粧水で気持ちよく続けやすい
化粧水といえば一般的には液体状のものがおおいですが、スエロス ワイルドスキンローションは泡の化粧水です。
液体の化粧水と比べると泡状の化粧水は肌を柔らかくほぐして成分をより多く肌に浸透させると言われています。
また泡が弾ける感覚は多くの人にとって気持ちが良いものですから、使い続ける習慣もつけやすいものです。
色んな化粧水を試してみたけどなかなか継続できなかった人は、一度試してみる価値があります。
11種類の保湿成分で若々しい印象へ
スエロス ワイルドスキンローションには11種類の保湿成分が含まれています。
その中でも注目なのは植物由来の天然成分であるワイルドタイムエキスです。
ワイルドタイムエキスは保湿成分として近年注目されており、皮脂のバランスを整えて肌のテカりを抑えてくれるのです。
ベビー用品メーカーの安定性試験で敏感肌でも安心
ベビー用品メーカー大手の「ピジョンホームプロダクツ株式会社」と共同開発した化粧水であるため、安全性についても安心できます。
弱酸性で無着色、パラベン不使用などのポイントもしっかり押さえているので、敏感肌の人でも安心して利用できます。
自分だけでなくパートナーや子供たちなど家族みんなで使うこともできるほど、低刺激であるのが魅力です。
スエロス ワイルドスキンローションがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からスエロス ワイルドスキンローションがおすすめの理由を聞いてみました!

第17位 DiNOMEN FACE LOTION
第17位のDiNOMEN FACE LOTIONは男性313人中7人(約2.2%)が支持しています。
DiNOMENフェイスローションは、FACE LOTION DRY(乾燥肌用)と、FACE LOTION OILY(脂性肌用)という2つのタイプがあります。
おすすめポイントPoint1.乾燥肌用と脂性肌用の2つの商品
Point2.抗酸化力の強いフラーレンを配合
Point3.ヒアルロン酸やQ10などの保湿関連成分も配合
DiNOMEN FACE LOTIONの基本情報
商品価格 | 2,857円(税込) ※乾燥肌用と脂性肌用のどちらも同じ価格 |
内容量 | 150ml |
つけ心地 | さっぱり(脂性肌用)、しっとり(乾燥肌用) |
向いている肌質 | 【脂性肌用】脂性肌 【乾燥肌用】乾燥肌、混合肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめフラーレンなどアンチエイジング成分のある化粧水が欲しい人
DiNOMEN FACE LOTIONの詳細情報
・乾燥肌用と脂性肌用の2つの商品
「乾燥肌」と「脂性肌」は男性の肌質で1、2を争うほどに多いですが、化粧水のテクスチャが「しっとり」と「さっぱり」で分かれるため、両方に対応するのは難しいです。
ですので、同名の化粧水でしっかり乾燥肌用と脂性肌用に分かれているのは、男性の肌質をしっかり理解している証拠です。
・抗酸化力の強いフラーレンを配合
フラーレンは炭素により構成される成分で、エイジングケアの重要な要素である抗酸化力があり、その効果はビタミンCの約125倍とまで言われています。
さらにフラーレンはコラーゲン生成力がプラセンタの約800倍とも言われており、美白と保湿を両立させる注目の成分です。
・ヒアルロン酸やQ10などの保湿関連成分も配合
ヒアルロン酸は保水性の高い性質があり、化粧水に含むことで肌にうるおいをもたらしてくれます。
Q10は細胞を活性化させる美容成分で、衰えた肌に不足しがちな成分のため補給することでハリをもたらしてくれます。
DiNOMEN FACE LOTIONがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からDiNOMEN FACE LOTIONがおすすめの理由を聞いてみました!

第18位 GALLEIDO PREMIUM ALL IN ONE ※同率
第18位のGALLEIDO PREMIUM ALL IN ONEは男性313人中6人(約1.9%)が支持しています。
GALLEIDO PREMIUM ALL IN ONEは1本で全身に使うことができるメンズ化粧水です。
オスフェロモンという異性を引き付ける成分も含まれており、さりげないアピールもできる化粧水です。
おすすめポイントPoint1.1本5役で全身にも使える
Point2.肌に優しい4つのフリー
Point3.厳選された5つの成分
GALLEIDO PREMIUM ALL IN ONEの基本情報
商品価格 | 定期購入コース:初回限定50%OFF 2,480円(税別) ※最低継続回数の縛りなし |
内容量 | 100ml |
つけ心地 | さっぱり |
向いている肌質 | 脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌 |
特典 | 30日間返金保証(開封後・使用後でも可)※1人につき1回限り |
こんな人におすすめ肌への優しさを強く重視する化粧水が欲しい人
GALLEIDO PREMIUM ALL IN ONEの詳細情報
・1本5役で全身にも使える
化粧水の役割はもちろん、美容液、乳液、クリーム、魅力の4つの役割を果たしてくれる多機能さを持っています。
それほどまで多くの役割を1つでになっているので、たくさんのメンズ化粧品を買わずに済み、時間も有効活用できます。
・肌に優しい4つのフリー
多くのメンズ化粧水に含まれる「着色料」、「アルコール」、「シリコン」、「パラベン」の4つが含まれていません。
安価な成分が含まれていないことにより、肌への負担をかけずにうるおいをもたらすことができます。
・厳選された5つの成分
肌に負担をかける成分が無いだけでなく、「アズキエキス」、「セラミド6Ⅱ」、「ヒメフウロエキス」、「クララ根エキス」、「ヒアルロン酸Na」など5つの有用成分が含まれています。
保湿はもちろん、ハリや弾力を生み出し、コラーゲンを保護するなど、肌への優しさを徹底して追い求めています。
GALLEIDO PREMIUM ALL IN ONEがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からGALLEIDO PREMIUM ALL IN ONEがおすすめの理由を聞いてみました!
第18位 PHYTOGRAM LOTION ※同率
第18位のPHYTOGRAM LOTIONは男性313人中6人(約1.9%)が支持しています。
PHYTOGRAM LOTIONは植物(phyto)と文書(gram)を組み合わせた言葉で、「植物からのメッセージ」というコンセプトによって作られた化粧水です。
おすすめポイントPoint1.日本で昔から親しまれた10種類の植物エキス
Point2.小椋ケンイチ氏との共同開発
Point3.洗顔クリームや乳液もサポート
PHYTOGRAM LOTIONの基本情報
商品価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 150ml |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 乾燥肌、混合肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめ日本古来の植物エキスに興味がある人
PHYTOGRAM LOTIONの詳細情報
・日本で昔から親しまれた10種類の植物エキス
和歌山県産の梅や秋田県産の鹿角霊芝など、日本で古来から活用されてきた植物エキスを10種類も配合しています。
原材料はもちろん全て国産で、日本の長い歴史の中で愛されてきた植物を感じることができます。
・小椋ケンイチ氏との共同開発
メイクアップアーティストとして有名な小椋ケンイチ氏(おぐねぇー)との共同開発により生まれました。
健康でトラブルの少ない肌へ導くために、20代や30代の男性が悩む肌の乾燥やテカリを解決する成分を配合しています。
・洗顔クリームや乳液もサポート
化粧水だけでなく洗顔クリームや乳液も同じPHYTOGRAMのシリーズとして販売されています。
それらも化粧水をなじませるために必要な要素をすべて盛り込んでいるので、効果を最大限高めるならセットで購入することをおすすめします。
PHYTOGRAM LOTIONがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からPHYTOGRAM LOTIONがおすすめの理由を聞いてみました!
毎日続けて使っていくことができそう

第18位 アクセスシー ※同率
第18位のアクセスシーは313人中6人(約1.9%)が支持しています。
アクセスシーは、高品質な和漢植物エキスが含まれていることから、化粧水の成分にこだわって選びたい人におすすめです。
おすすめポイントPoint1.高品質な和漢植物エキスが含まれている
Point2.肌荒れ対策に効果的な化粧水
Point3.毛穴を引き締めてくれる
アクセスシーの基本情報
商品価格 | 4,847円(税込) |
内容量 | 120ml |
つけ心地 | さっぱり |
向いている肌質 | 脂性肌、ニキビ肌、敏感肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめ毛穴の開きに悩んでいる人
アクセスシーの詳細情報
・高品質な和漢植物エキスが含まれている
アクセスシーは和漢植物エキスが含まれているのが特徴です。
メンズ化粧水の購入を考えたときに、自然の成分が多く含まれているものを使いたいと考える人は多いのではないでしょうか。
アクセスシーは美容液にも使われる成分がたくさん含まれており、合成着色料は使っていないことから、肌に負担の少ない化粧水を使いたい人におすすめです。
・肌荒れ対策に効果的
アクセスシーは、肌荒れ対策に向いているメンズ化粧水です。
肌荒れは、皮脂のバランスが崩れていることや、ターンオーバーが正常でないことなどが原因になります。
アクセスシーは、ターンのーバーを促す成分や、しっかりと保湿のできる成分が含まれていることから、肌荒れに悩んでいる人におすすめです。
・毛穴を引き締めてくれる化粧水
アクセスシーは、毛穴を引き締めてくれる化粧水です。
毛穴の開きは、皮脂の分泌が多すぎることだけでなく、肌の乾燥も原因になってしまいます。
毛穴が開いてしまうと肌がきれいに見えないことから、気になっている人も多いでしょう。
アクセスシーは、毛穴を引き締める成分が配合されているため、毛穴の開きに悩んでいる人におすすめの化粧水です。
アクセスシーがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からアクセスシーがおすすめの理由を聞いてみました!

第21位 ゼノス ※同率
第21位のゼノスは313人中5人(約1.6%)が支持しています。
ゼノスは、医師や医療関係者にも支持されていることから、信頼性の高いメンズ化粧水を使いたい人におすすめです。
おすすめポイントPoint1.大人のニキビケアができる
Point2.医師や医療関係者にも支持されている
Point3.無添加に力を入れている
ゼノスの基本情報
商品価格 | 500円(税抜) ※初回のみ |
内容量 | 100ml |
つけ心地 | さっぱり |
向いている肌質 | ニキビ肌 |
特典 | 定期コース申込でゼノスサプリメントがついてくる |
こんな人におすすめ大人ニキビに悩んでいる人
ゼノスの詳細情報
・大人のニキビケアができる
ゼノスは大人のニキビケアに特化した化粧水です。
10代から20代になると肌質も変化するため、ニキビの対策方法も変える必要があります。
思春期のニキビは主に皮脂が原因となる一方で、大人のニキビはストレスや生活習慣なども関係しています。
ゼノスは大人のニキビ対策に適した成分が配合されていることから、思春期を過ぎてもニキビに悩んでいる人におすすめです。
・医師や医療関係者にも支持されている
ゼノスは医師や医療関係者にも支持されている、実力派化粧水です。
一般的なニキビ用のメンズ化粧水は、さまざまな文言で宣伝されていますが、実際のところ本当に効果があるのか疑問に思ったことは多いかもしれません。
ゼノスは医療関係者からも使ってみたいと評価されている化粧水のため、効果が期待できそうな化粧水を使いたい人におすすめです。
・無添加に力を入れている
ゼノスは無添加に力を入れていることも特徴です。
安価なメンズ化粧水の場合、添加物が入っていることも多くあるので、肌に合わなかったという人もいるでしょう。
ゼノスは肌トラブルを抱えている人が使うことを第一に考えており、10個の無添加を掲げていることから、肌に優しい化粧水を使いたい人におすすめです。
ゼノスがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からゼノスがおすすめの理由を聞いてみました!
第21位 MONOVOヘアアフターシェーブローション ※同率

第21位のMONOVOヘアアフターシェーブローションは男性313人中5人(約1.6%)が支持しています。
MONOVOは、メディアでも注目されているヘアアフターシェーブローションです。
おすすめポイントPoint1.ヒゲや体毛の悩みをケア
Point2.ヒアルロン酸とコラーゲンで完全保湿
Point3.京都大学開発成分でエイジングケア
MONOVOヘアアフターシェーブローションの基本情報
商品価格 | 【定期購入】 ヘアアフターシェーブローションのみ:4,200円(税抜) ヘアアフターシェーブローション+除毛クリーム:6,900円(税抜) |
内容量 | 120ml |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
特典 | お客様感謝キャンペーン:3本購入でさらに1本プレゼント |
こんな人におすすめ濃い体毛が気になる方
MONOVOヘアアフターシェーブローションの詳細情報
・ヒゲや体毛の悩みをケア
MONOVOの1番の特徴は、多種類の植物由来成分を配合した抑毛成分が入っていることです。
ヒゲやムダ毛の処理をした後に使えば、抑毛効果があるだけでなく、毛穴を引き締めて目立たなくもしてくれます。
また、大豆エキスも配合することによって女性ホルモン作用が働き、次に生まれる悩みもケアしてくれます。
・ヒアルロン酸とコラーゲンで完全保湿
メンズ化粧水なので抑毛効果だけではなく、保湿効果ももちろん備わっています。
丈夫そうに見える男性の肌も意外とデリケートであり、ケアをしないと肌あれを起こしてしまうもの。
そのため、3種類のヒアルロン酸とコラーゲンにより深部までしっかりと肌に潤いを与えてくれます。
・京都大学開発成分でエイジングケア
昨今、医療の発達で平均寿命が増えたこともあり、長く若々しくいられるようにとエイジングケアが注目されています。
肌の弾力やハリといったものはコラーゲンやエラスチンが関係していますが、加齢に伴い減少してしまうもの。
しかし、京都大学が開発した「ナールスゲン」という成分はそれらを生み出す力を高め、サポートしてくれます。
MONOVOヘアアフターシェーブローションがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からMONOVOヘアアフターシェーブローションがおすすめの理由を聞いてみました!
第21位 母の滴シルバーエッセンス ※同率
第21位の母の滴 シルバーエッセンスは男性313人中5人(約1.6%)が支持しています。
母の滴 シルバーエッセンスは、男性のエイジングケアのために開発したスーパープラセンタ配合のオールインワン化粧品です。
1本で「化粧水」「美容液」「クリーム」の3役を満たすオールインワンでコスパ面でもとても評価が高いです。
おすすめポイントPoint1.プラセンタやサイタイエキスなどの美肌成分
Point2.銀のちからを存分に発揮
Point3.ブルガリアダマスクローズの高貴な香り
母の滴 シルバーエッセンスの基本情報
商品価格 | 2,400円(税抜) |
内容量 | 100ml |
つけ心地 | しっとり |
向いている肌質 | 乾燥肌、混合肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめ高級な素材をふんだんに使った化粧水を使いたい人
母の滴 シルバーエッセンスの詳細情報
・プラセンタやサイタイエキスなどの美肌成分
美肌成分であるプラセンタを含んだ女性向け化粧品は数多くあるものの、男性向け化粧品では意外と少ないです。
そんなプラセンタを含んでいるだけでなく、より優れたサイタイエキスまで含んだ化粧水は、なかなか見られない貴重な存在です。
・銀のちからを存分に発揮
銀(シルバーナノコロイド)には、すぐれた防臭作用や抗菌作用があり、年配男性の悩みを解決に導いてくれます。
意外と不安定な男性の肌にとって、銀を豊富に含んだ化粧水を利用することは1つの解決策になります。
・ブルガリアダマスクローズの高貴な香り
ブルガリアダマスクローズとは、約2,600本のバラからわずか1ccしか抽出できない高級オイルのことです。
本物のアロマオイルにしか出せない高貴な香りによって、他の男性とは一味違う雰囲気を作り出すことができます。
母の滴 シルバーエッセンスがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から母の滴 シルバーエッセンスがおすすめの理由を聞いてみました!
第24位 キールズ O-Eオイルコントロールトナー
第24位のキールズ O-Eオイルコントロールトナーは313人中2人(約0.6%)が支持しています。
キールズ O-Eオイルコントロールトナーは、水分と油分のバランスを整えてくれることから、肌の油分で悩んでいる人におすすめのメンズ化粧水です。
おすすめポイントPoint1.すっきりとした付け心地
Point2.肌の水分と油分のバランスを調節してくれる
Point3.人気の化粧品ブランドのメンズ向け商品
キールズ O-Eオイルコントロールトナーの基本情報
商品価格 | 2,970円(税込) |
内容量 | 180ml |
つけ心地 | さっぱり |
向いている肌質 | 脂性肌 |
特典 | なし |
こんな人におすすめ爽快感のある付け心地を好む人
キールズ O-Eオイルコントロールトナーの詳細情報
・すっきりとした付け心地
キールズ O-Eオイルコントロールトナーは、すっきりとした付け心地が特徴です。
化粧水はしっとりとした付け心地ではなく、爽快感のあるような付け心地を好む人は多いのではないでしょうか。
キールズ O-Eオイルコントロールトナーは、メンソールのような爽快感があることから、さっぱりとした化粧水を探している人に適しているといえます。
・肌の水分と油分のバランスを調節してくれる
キールズ O-Eオイルコントロールトナーは、水分と油分のバランスを整えてくれる化粧水です。
肌の水分と油分のバランスが崩れると、肌トラブルの原因となります。
キールズ O-Eオイルコントロールトナーは、保湿成分が浸透するのを助ける成分が入っているため、油性肌が原因の肌トラブルに悩んでいる人におすすめです。
・人気の化粧品ブランドのメンズ向け商品
キールズは主に、女性向け化粧品を取り扱っているアメリカのブランドです。
薬局がルーツになっているブランドのため、効果と安全性を何よりも重視しています。
このことから、信頼度の高いブランドの化粧水を使いたい人におすすめだといえるでしょう。
また、キールズは天然成分にこだわっているため、肌に優しい成分を重視したい人にもおすすめです。
キールズ O-Eオイルコントロールトナーがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からキールズ O-Eオイルコントロールトナーがおすすめの理由を聞いてみました!
アマゾンで買えるので価格が手ごろな感じがすると思う

メンズ化粧水の比較表
今回紹介したメンズ化粧水を比較表でまとめました!
気になるメンズ化粧水が複数ある場合は、比較してみてくださいね。
メンズ化粧水の人気ランキング表
メンズ化粧水の比較表
順位 | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 ※同率 | 第5位 ※同率 | 第7位※同率 | 第7位 ※同率 | 第9位 | 第10位 | 第11位 | 第12位 ※同率 | 第12位 ※同率 | 第14位 ※同率 | 第14位※同率 | 第16位 | 第17位 | 第18位 ※同率 | 第18位 ※同率 | 第18位 ※同率 | 第21位※同率 | 第21位※同率 | 第21位※同率 | 第24位 |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
名称 | アクアモイス | ミスタースキンジェルローション | バルクオム THE TONER | AGICA AGEX ACTIVE PREMIUM GEL | ハトムギ化粧水 | HOLO BELL トータルスキンケア保湿ジェル | ニベアメン アクティブエイジローション | 無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | クワトロボタニコ ボタニカル ローション&アフターシェーブ | マージェンス マルチコンディショニングジェル | ZIGEN オールインワンフェイスジェル | リプロスキン | WHITH WHITE MEN 化粧水 | BOTCHAN FOREST TONER | NULL フェイスローション | スエロス ワイルドスキンローション | DiNOMEN FACE LOTION | GALLEIDO PREMIUM ALL IN ONE | PHYTOGRAM LOTION | アクセスシー | ゼノス | MONOVOヘアアフターシェーブローション | 母の滴 シルバーエッセンス | キールズ O-Eオイルコントロールトナー |
リンク | 公式サイト | 公式サイト![]() | 公式サイト | 公式サイト | Amazon 楽天 | 公式サイト | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト![]() | Amazon 楽天 | 公式サイト | 公式サイト | Amazon | 乾燥肌 脂性肌 | 公式サイト | Amazon | Amazon 楽天 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト![]() | Amazon 楽天 |
商品価格 | 定期お届けコース(初回限定10%OFF) 4,752円(税込) 単品1本 5,280円(税込) | ボトル入り 1,728円(税込) つめかえ用 1,512円(税込) | 化粧水のみ 3,000円(税別) 洗顔と化粧水の定期購入 初回500円(税別) 2回目以降4,500円(税別) | 通常価格 5,200円(税抜) 定期購入 3,960円(税抜) | 999円(税込) | 定期便 3,465円(税込) | 1,690円(税込) | 1,190円(税込) | 化粧水のみ 2,000円(税別) 3ステップスキンケア お試しキット 2,000円(税込) | 3,300円 | 100g 単品購入 4,070円(税別) ※初回限定で送料無料 | お得な定期コース 初回2,240円(税抜) 2回目以降4,980円(税抜) 通常価格 5,600円(税抜) | 化粧水のみ 2,000円(税込) 洗顔&化粧水&美容液セット 5,100円(税込) | 化粧水のみ 2,000円(税抜) 化粧水+洗顔 初回 1,500円(税抜) 2回目以降 3,588円(税抜) | 3,036円(税込) | 定期購入初回:1,000円(税別) 定期購入2回目以降:2,700円(税別) 通常購入:3,000円(税別) | 3,240円(税込) ※乾燥肌用と脂性肌用のどちらも同じ価格 | 定期購入コース(初回限定50%OFF) 2,480円(税別) ※最低継続回数の縛りなし | 2,750円(税込) | 4,847円(税込) | 500円(税抜) ※初回のみ | 【定期購入】 ヘアアフターシェーブローションのみ 4,200円(税抜) ヘアアフターシェーブローション+除毛クリーム 6,900円(税抜) | 2,400円(税抜) | 2,970円(税込) |
内容量 | 50ml(約2か月分) | 150ml | 200ml | 45g | 500ml | 100g | 100ml | 400ml | 115ml | 120ml | 100g(約2~3ヵ月分) | 100ml | 120ml | 150ml | 150ml | 100ml | 150ml | 100ml | 150ml | 120ml | 100ml | 120ml | 100ml | 180ml |
付け心地 | さっぱり | しっとり | さっぱり | しっとり | さっぱり | しっとり | さっぱり | しっとり | しっとり | さっぱり | さっぱり | さっぱり | しっとり | しっとり | しっとり | しっとり | さっぱり(脂性肌用)、しっとり(乾燥肌用) | さっぱり | しっとり | さっぱり | さっぱり | しっとり | しっとり | さっぱり |
向いてる肌質 | 脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌 | 乾燥肌、混合肌 | 脂性肌、敏感肌 | 乾燥肌、混合肌、敏感肌 | 脂性肌 | 脂性肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌 | 乾燥肌 | 敏感肌 | 脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌 | 脂性肌、乾燥肌、混合肌 | 脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌 | 脂性肌(さっぱり)、ニキビ肌(ノンコメドジェニックテスト済) | 乾燥肌、混合肌(しっとり) | 脂性肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌 | 乾燥肌 | 脂性肌、敏感肌 | 【脂性肌用】脂性肌 【乾燥肌用】乾燥肌、混合肌 | 脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌 | 乾燥肌、混合肌 | 脂性肌、ニキビ肌、敏感肌 | ニキビ肌 | 乾燥肌、敏感肌 | 乾燥肌、混合肌 | 向いている肌質 |
特典 | 3本一括購入なら1本プレゼント、定期コースならポイント5%還元 | なし | 23日間全額返金保証あり ※FACE CARE 2STEP COURSEのみ | 初回のみ炭酸洗顔をセット | なし | なし | なし | なし | なし | なし | LINE公式友だち登録で300円OFFクーポン | 60日間 | なし | 5,000円以上の購入で送料無料 | 3本同時購入でもう1本プレゼント 初回レビュー投稿で一番人気の除毛クリームサンプルをプレゼント | 定期コース初回送料無料 | なし | 30日間返金保証(開封後・使用後でも可)※1人につき1回限り | なし | なし | 定期コース申込でゼノスサプリメントがついてくる | お客様感謝キャンペーン:3本購入でさらに1本プレゼント | なし | なし |
ポイント | 男性肌特有の5つの悩みにアプローチ | アレルギーテスト済みで安心 | 出雲の玉造温泉水を使用 | 多くの著名人も愛用 | リーズナブルで続けやすい価格 | ベタつかずに高保湿 | 肌にハリを与え、乾燥小じわを目立たなくさせる | 香りが強くない | 男の4大肌トラブルを予防する4種の植物エキス | 30歳からのメンズケア | ヒト型セラミドを5種類も配合した抜群の保湿力 | 浸透スピードをコントロールしている独自技術 | 医薬部外品に分類される安心感 | 天然植物由来にこだわったスキンケア | とろみのある化粧水で高保湿 | 泡状化粧水で気持ちよく続けやすい | 乾燥肌用と脂性肌用の2つの商品 | 1本5役で全身にも使える | 日本で昔から親しまれた10種類の植物エキス | 高品質な和漢植物エキスが含まれている | 大人のニキビケアができる | ヒゲや体毛の悩みをケア | プラセンタやサイタイエキスなどの美肌成分 | すっきりとした付け心地 |
男は化粧水いらないは間違い!使わないとどうなる?
「肌がテカってるから化粧水なんてしない」「そもそも男が化粧水つける必要あるの?」なんて思っていたりしませんか?
実は、男性でも化粧水はとても大事です。むしろ「必須」といってもいいくらい重要。
男性は、女性より皮脂分泌量が約3倍あると言われており、肌がテカりやすいです。
その為「もともと脂っぽいのに化粧水なんか使ったら余計テカるんじゃないか」と考えてしまいがちです。
しかし実際には、化粧水を使うことで肌のテカリを抑えたりすることが出来ます。
反対に、化粧水を使わないデメリットは多いです。
男性が化粧水を使わないと下記のようなことが起こる可能性があります。
不潔な印象を与える
肌が乾燥してカサカサしていたり、皮脂が出すぎてテカテカしていたり、ニキビや肌荒れがあると相手に不潔な印象を与えてしまいます。
化粧水を使ってスキンケアしていないと、上記のような肌トラブルが起きやすいです。
不潔な肌はビジネスシーンにおいても良い印象を与えることはありません。
むしろ、「だらしがない」「この人に任せて大丈夫か」といったマイナス要因になってしまいます。
特に、女性は清潔感のない男性を嫌います。
しっかり化粧水を使ってスキンケアをし、清潔感のある肌を目指しましょう。
将来シミやシワができやすくなる
今はそこまで肌に表れていないとしても、肌は日々紫外線などのダメージを受けています。
その為、30代後半から40代でいきなりシミが増えだしたり、シワになったりしてしまいます。
化粧水をはじめとしたスキンケアを行うことで、肌のバリア機能を高めることが出来るんです。
若々しい肌を長く保つ秘訣は、日々のスキンケア。
早め早めから始めましょう。
洗顔だけで終わらせると乾燥する
また夏の洗いっぱなしもスキンケアの盲点です。
汗や皮脂で一見うるおっているように見える肌状態が続いて化粧水をサボると、秋口に何をつけても乾燥が止まらないという大きな落とし穴にはまってしまいます。
特に汗をかくと必要な水分は一緒に蒸発してしまうのです。
この悪循環を克服しないと、年をとったときに肌の劣化が同世代の男性よりも目立つことになりかねません。
乾燥肌でいることは紫外線のダメージを受けやすく、シミやたるみのリスクもとても高い状態です。
なのでメンズ化粧水を定期的にしっかりと使うようにして、肌を保湿して水分を与えることを意識しましょう!
- 不潔な印象を与える
- シミやシワができやすくなる
- 肌が乾燥する
メンズ用とレディース用の違いは?
化粧水はそもそも女性が使う物では?というイメージの人もいるかもしれません。
しかし肌荒れやニキビなどの吹き出物を気にする男性や、清潔感のあるきれいな肌で周囲への印象を良くしたいという男性が最近増えてきています。
その結果、メンズ化粧水の需要も高まっていて、近年では数多くのメンズ化粧水が売られています。
メンズ化粧水の特徴は?
メンズ化粧水は、肌の水分と油分のバランスを調整してコンディションを整え、うるおいを与えてくれるという優れものです。
特に男性はホルモンの関係上、皮脂が多く分泌され肌表面の皮脂量が女性より多くなりがち。
一方で水分量は女性より少ないため、肌内部は非常に乾燥しやすいという状態にあります。
そのため、「肌表面はベタつくのになぜか乾燥している気がする」というのが男性肌の特徴です。
そんな男性の肌を考慮して作られているのがメンズ化粧水です。
メンズ化粧水は、肌を保湿してしっかりと水分を届けてくれるのに、べたつきにくいという商品が豊富に販売されています。
さらに、皮脂と水分バランスが乱れやすく肌荒れしやすい男性の肌をケアして、肌を引きしめる効果があります。
また、洗顔後の肌のphバランスを整える事ができるので、肌のケアに欠かすことができません。
「皮脂が多い=うるおっている」と勘違いする人がいますが、実は足りない水分を補うために皮脂をたくさん出して肌を守っている状態です。
例えば不規則な生活が続いた時や、徹夜明けに鏡を見ると普段よりもテカリが気になりませんか?
肌をケアせずに放置しておくと年齢を重ねた時に、シミやしわやたるみの大きな原因になってしまいます。
老化や肌トラブルを防ぐためにも、肌と角質を整えられて、スキンケアで最も重要な保湿ができる化粧水を使いましょう。
- 肌の水分と油分のバランスを整える
- 保湿はするけどべたつきにくい
- 肌を引き締め
- 洗顔後の肌のphバランスを整える
メンズとレディースの化粧水の違いは?
ちなみにメンズ化粧水とレディース化粧水には違いがあります。
前述したように男性と女性では肌質が違うので、化粧水の成分などの仕様が異なります。
おおまかに説明するならば、メンズ化粧水は『水分量を補給してくれる』『皮脂量などを抑えて肌トラブルをケアする』といった特徴があり、男性の肌の弱点を補う化粧水が多いです。
対してレディース化粧水は『低刺激性で無添加なものが多い』『美容・美白目的での用途が多い』といった特徴があり、低刺激性や無添加などにこだわった商品が多いです。
これは女性の方が肌が弱いということや、毎日メイクすることが要因となっています。
よってレディース化粧水は肌にダメージをなるべく与えないような低刺激な化粧水、メンズ化粧水は皮脂量や水分量を調節するための化粧水ということになります。
- 低刺激なものが多い
- 無添加のものが多い
- 美容・美白目的の用途が多い
- 水分量を補給してくれる
- 皮脂量を抑える
- 肌トラブルをケアする
男性がレディース用化粧水を使ってもいい?
さて、ここで一つ気になることがあるかもしれません。
それはレディース用の化粧水をメンズが代用してもいいの? という疑問です。
結論から言えば問題はありません。
そもそも男性用の化粧水は女性用の化粧水から派生して作られたものです。
女性用の化粧水は低刺激で無添加のものが多く、刺激に敏感な男性やアトピー体質の男性にはむしろ合っています。
しかし、注意するべきポイントがあります。
それはレディース化粧水は肌に対して優しい成分で構成されているため、浸透力や効果が薄くなっている場合が多いという点です。
なので女性よりも一般的に肌が厚い男性には効果が薄いでしょう。
特別に弱い敏感肌でない限りは男性はメンズ化粧水を使用した方が効果があります。
- 敏感肌の場合は女性向けもアリ
- 基本的にはメンズ化粧水がおすすめ
メンズ化粧水の効果とは?
化粧水を使う目的は主に、肌に水分を補給すること。
肌に水分を与えることで、乾燥を防ぎ、潤いのある肌に導きます。
男性だと潤いのある肌にピンと来ないかもしれませんが、乾燥してカサカサな肌や、皮脂が多量に分泌されベトベトした肌より、潤いがありしっとりとした肌が良いですよね。
効果が「水分を補給すること」だけだとイメージしづらいと思いますが、様々な効果が得られます。
それぞれ解説していきます。
肌のテカリを防止できる
皮脂分泌量が多い男性は、肌のテカリに悩まされている人も多いのではないでしょうか。
肌のテカリの原因は皮脂の過剰分泌が原因ですが、この皮脂の過剰分泌の原因は肌の乾燥です。
肌が乾燥することによって「乾燥している!皮脂が足りていない!」と判断され、余計に皮脂が分泌されてしまいます。
皮脂の量が多い人は、洗顔で皮脂を落とすことばかり考えてしまいますが、それは逆効果。
皮脂が無くなると、肌は乾燥して余計に皮脂を出そうとしてしまうのです。
洗顔後に、化粧水を使うことで肌の乾燥を防ぎ、肌の水分と油分のバランスを保ちます。
化粧水は、水分を補給して、皮脂のバランスを保つことでテカリを防ぐことが出来るのです。
肌荒れを防ぐことが出来る
男性は、髭剃りをするので肌が直接ダメージを受け肌荒れしやすいです。
髭の生えている部分だけ、ポツポツ赤くなってしまっている人もいますよね。
肌は乾燥していると外部からの刺激にとても弱くなり、潤っていると乾燥している状態よりも刺激に強くなります。
化粧水で保湿してあげることで、刺激から守ることが出来るんです。
また、化粧水には抗炎症効果のある成分や収れん作用のある成分が配合されています。
このような成分が配合されているので、肌荒れ防止効果があるんです。
保湿もできて肌を整えることが出来る化粧水は、男性にとっても必要不可欠なものといえます。
シミやシワの予防になる
30代、40代になるときになり始めるシミやシワ。
シミやシワは、何もしていないのとちゃんとケアしているのでは、かなり違いが表れます。
特にシワは見た目年齢に大きな影響を与えます。シワが増えるだけで一気に老けて見えてしまいますよね。
上記でも説明した通り、肌は乾燥していると外部からの刺激を受けやすいです。
そのため、紫外線の影響をもろに受けてしまいシワやシミにつながります。
また、化粧水には肌にハリを与える成分などが配合されているのでシワのケアにもなります。
化粧水を使うか使わないかで、肌の状態は大きく変わるんです。
肌の新陳代謝をサポートする
キレイな肌を保つためには、正しく新陳代謝をさせることが必須です。
しかし、肌の水分不足により角質層の潤いが不足すると表側の角質層が固まってしまいます。
その結果、上手く新陳代謝ができずに新しい肌への生まれ変わりがスムーズにいかなくなります。
つまり、肌の水分が不足するとキレイな肌が生成されづらくなり、肌が乱れてしまうということ。
そのため、化粧水を使い角質層に水分を与えて新陳代謝のサポートをしてあげることが、キレイな肌を保つために欠かせません。
メンズ化粧水を使用して新陳代謝のサポートをしてあげましょう。
- 肌のテカリを防止
- 肌荒れを防ぐ
- シミやシワの予防
- 肌の新陳代謝をサポートする
メンズ化粧品をみんなはどう選んでいる?もっとも重視すべきポイントはコレ!
最近では男性のスキンケアも重視されるようになってきており、メンズ化粧水を使ってみたいと思っている方は多いのではないでしょうか。
しかし、それぞれの肌質によって適したメンズ化粧水は異なるため、やみくもに選んでしまうと、かえって肌トラブルの原因となってしまうのです。
メンズ化粧水を選ぶ基準は人それぞれですが、多くの人が重視している点であれば、あなたにも当てはまる可能性が高いです。
そこで今回は、実際にメンズ化粧水を利用したことのある395人にアンケート調査を行い、メンズ化粧水の選び方について確認をしました。
さっそくアンケート結果を見てみましょう。
メンズ化粧水の選び方は?
1.肌質に合っているか
メンズ化粧水の選を選ぶ基準として最も多かったのが、395人中223人(約56.5%)が答えた「肌質に合っているか」でした!
肌質にはオイリー肌や敏感肌などがあり、それぞれの悩みに合った成分が含まれている化粧品を選ぶ必要があります。
このことから、肌質に合っているかどうかは、化粧品を選ぶうえで一番大切な基準だといえるでしょう。
2.保湿力が高いか
メンズ化粧水の選を選ぶ基準として2番目に多かったのが、395人中186人(約47.1%)が答えた「保湿力が高いか」でした。
肌が乾燥するとターンオーバーのサイクルが崩れてしまい、肌トラブルの原因となることから、保湿力の高い化粧水を選ぶことも大切なようです。
3.継続して使用できる価格か
メンズ化粧水の選を選ぶ基準として3番目に多かったのが、395人中143人(約36.2%)が答えた「継続して使用できる価格か」でした。
化粧水は朝と夜に使うことになると思いますが、高すぎる化粧水を選んでしまうと、続けることが難しくなるかもしれません。
このことから、継続できる値段の化粧水を選ぶことも大切だといえます。
化粧水の選ぶ際にこだわるポイントは人それぞれ違いますが、あなたに適した化粧水を選ぶうえでの1つの目安となるでしょう。
メンズ化粧水については、当記事の人気ランキングを参考にして、あなたの悩みを解決できる化粧水を見つけてください!
メンズ化粧水の使い方は?
メンズ化粧水を初めて使う人の中には、どのように使うのか分からず迷う人もいると思います。
そのような方のために、ここではメンズ化粧水を実際に使う際の正しい使い方を簡単にお伝えしいます!
メンズ化粧水を使うときに気を付けるべき2つのポイント
化粧水は主成分が水なので、たくさん付ければ付けるほどいいと言うわけではありません。
お風呂などに使った時の手を見ればわかると思いますが、水分を入れすぎてふやけた肌は、 よけいに乾燥してしまう恐れがあります。
そこで意識してもらいたいのが、パッティング。
パッティングとは、手のひらで優しく顔を抑えながら化粧水をゆっくりと浸透させてあげる方法の事です。
手の体温で温まった化粧水は、より浸透性が高くなると言われています。
大切なのは量ではなく、じっくり時間をかけて浸透させることです。
化粧水を使う時は、手で直接つけることと、洗顔後できるだけ早くつけることの2つがポイントとなります。
これはそれぞれ理由がありまして、手で直接つけるのは、化粧水が体温で温められ肌に馴染みやすくなるためです。
そして洗顔後できるだけ早くつけるのは、洗顔後は肌の水分や皮脂が失われている状態なので、なるべく早く化粧水で潤いを補充してあげる必要があるためです。
- 手で直接つける
- 洗顔後にできるだけ早くつける
メンズ化粧水の使い方を順番に解説!
さてここで、化粧水をつける手順を細かく説明します。
- 洗顔後は清潔なタオルでそっと水気を拭き取ります。
- 化粧水に記載されている適量を手に取ります。迷ったら、500円玉程度の大きさ(一般的な推奨使用量5ml程度)を目安にしてください。
- 手のひらの化粧水を頬 → 鼻 → 額 → アゴとやさしくおさえるような感じで馴染ませていきます。この時ゆっくり行うと、より浸透しやすくなります。
- 再度、化粧水を手に取って、目元と口元につけていきます。目元、口元の皮膚は乾燥しやすいので重ねづけすると、しっかりと保湿できます。
- ここまでの1から4の手順を数回繰り返します。浸透していそうならば1回でも大丈夫です。
- クリームか乳液でフタをします。放っておくと水分はどんどん蒸発して乾燥してしまいますので、化粧水のあとはクリームや乳液でしっかりフタをしましょう。
以上の手順で肌に化粧水をつけましょう。
肌がつっぱたり、べたつかなくなったら、しっかりと化粧水が肌にいきわたったサインです。
また注意点としては、叩いたりこすったりすると肌荒れなどの肌トラブルに繋がることです。
汚い手でつけると雑菌や汚れが肌につき、肌荒れの原因となります。これらのことを気をつけましょう。
【506人に聞く】化粧水を使用するタイミングは?
今日、男性もスキンケアの意識が高まり、化粧水を使用する人も増えています。
それにともない、化粧水はいつ使えば最も効果的なのかと疑問に思った方も多いでしょう。
今回は実際に化粧水を使用している男性ボイスノート会員506人にアンケート調査を行い、いつ化粧水を使っているのか聞いてみました!
さっそくアンケート結果をグラフで見てみましょう!
化粧水を使用するタイミングは?
アンケートの結果、最も意見が多かったのは506人中346人(68.4%)が回答した「お風呂上り」でした!
やはり乾燥しやすいお風呂上りに使用する方が多いようです。
また、「朝」と回答した人も506人中191人(37.7%)と多く、朝に顔を洗って化粧水を使用する習慣の方も多いようです。
ほとんどの方が「お風呂上り」と「朝」に使用すると回答しましたが、「シェービング後」や「外出前」と回答した方もいるので、自分の生活習慣や用途によって使い分けるといいでしょう。
メンズ化粧水についてのQ&A
普段メンズ化粧水を使い慣れていない人は、メンズ化粧水について様々な疑問があると思います。
そこで、よくあるメンズ化粧水の疑問を解決していきます!
どちらが良いというわけではないですが、オールインワンは、化粧水・乳液が一体となっているのでそれぞれを単品で使うよりは保湿力は低いです。
乾燥肌の方は、化粧水と保湿ジェルや乳液など分けて使うようにしましょう。
スキンケアがめんどくさい人や、そこまで乾燥が気にならない人であれば、オールインワンが楽なのでおすすめです。
メンズ化粧水はニキビ対策には必要です。
化粧水を使い保湿して、清潔に保つことが大事。
ニキビが出来てしまったら、グリチルリチン酸などの抗炎症成分が配合されたメンズ化粧水を使うと効果的です。
肌表面が脂っぽくても、肌内部の水分が少なく乾燥しているインナードライ肌なことが多いです。
そのため、肌が脂っぽくても化粧水は必須。
べた付きが気になる場合は、さっぱりタイプの化粧水がおすすめです。
化粧水は水分を与えますが、それだけでは蒸発して乾燥してしまいます。
化粧水と乳液のような油分のあるものを必ずセットで使うようにしましょう。
クリーム状のものは油分が多いので、べた付きが気になる人は、乳液や保湿ジェルのようなものがおすすめ。
化粧水だけで済ましたい場合はオールインワンタイプを使いましょう。
【まとめ】メンズ化粧水を使ってスキンケアをしよう
今回は、メンズ化粧水の効果や選び方、使い方やおすすめのメンズ化粧水などを紹介してきました。
肌荒れしている悪影響は生活するうえで多く存在します。例えば、プライベートでは清潔感が無いように見えたり、仕事ではだらしなく見られてしまったりなど。
メンズ化粧水には、肌を保湿することでテカリを抑えたり、肌荒れを予防する効果があります。
ぜひメンズ化粧水を使って、肌荒れやテカリのない肌を手に入れてくださいね!
この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。
2021年1月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の男性(ボイスノート会員)
■調査期間
2021年1月4日~7日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に商品情報または購入ページのあるメンズ化粧水のうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した24商品
■調査結果
全国の男性に対して調査を実施、313名から回答を得た。質問: 最も満足度が高いと思うメンズ化粧水を選んでください。
得られた回答は以下の通り。
商品名 | 回答数 | 割合 |
アクアモイス | 50 | 16.0% |
オルビス ミスタースキンジェルローション | 28 | 8.9% |
バルクオム THE TONER | 27 | 8.6% |
AGICA エイジクス アクティブ プレミアムゲル | 18 | 5.8% |
ハトムギ化粧水 | 17 | 5.4% |
HOLO BELL トータルスキンケア保湿ジェル | 17 | 5.4% |
ニベアメン アクティブエイジローション | 16 | 5.1% |
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | 16 | 5.1% |
クワトロボタニコ ボタニカル ローション & アフターシェーブ | 13 | 4.2% |
ポーラ マージェンス | 12 | 3.8% |
ZIGEN オールインワンフェイスジェル | 11 | 3.5% |
リプロスキン | 10 | 3.2% |
WHITH WHITE MEN 化粧水 | 10 | 3.2% |
BOTCHAN FOREST TONER | 9 | 2.9% |
NULL フェイスローション | 9 | 2.9% |
スエロスワイルドスキンローション | 8 | 2.6% |
DiNOMEN FACE LOTION | 7 | 2.2% |
GALLEIDO PREMIUM ALL IN ONE | 6 | 1.9% |
PHYTOGRAM LOTION | 6 | 1.9% |
アクセスシー | 6 | 1.9% |
ZENOS | 5 | 1.6% |
MONOVOヘアアフターシェーブローション | 5 | 1.6% |
母の滴 シルバーエッセンス | 5 | 1.6% |
キールズ O-Eオイルコントロールトナー | 2 | 0.6% |
(n=313)
今回の調査の結果、「最も満足度が高いメンズ化粧水」は「アクアモイス」となった。
対象条件:男性のボイスノート会員
有効回答者:506人
(調査日:2020/5/22~2020/5/27)
対象条件:男性のボイスノート会員
有効回答者:395人
(調査日:2020/6/5~2020/6/8)
※新型コロナウイルス感染症について政府から発表される情報等により、情報の変更なども予測されます。
新型コロナウイルス感染症についての最新情報は、「厚生労働省」「内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室」など公的機関の情報も合わせてご確認ください。
※本記事の作成には下記のページも参考にしています。
J-STAGE – スキンケア化粧品のコンセプトの変化