運動をする時に身体を動かす際、胸への負担を軽減してくれるのがスポーツブラ。
通常のブラジャーで運動をすると、衝撃によって垂れの原因にもなってしまうのですが、スポーツブラは綺麗なバストを維持してくれます。
「おしゃれなスポーツブラが欲しい!」
「自分に合うスポーツブラがどれかわからない」
可愛くておしゃれなスポーツブラがたくさん販売されているので、このような悩みも出てきますよね。
そこでこの記事ではスポーツブラの中でも特におすすめできるスポーツブラを、ボイスノート会員208人へのアンケート調査から決定したランキングでご紹介します。
ランキング以外にもスポーツブラの選び方などをご紹介します。
スポーツブラ選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。
すぐにおすすめのスポーツブラが知りたいという方は、「05|スポーツブラおすすめ人気ランキング!」からご覧ください。
Contents
おすすめのスポーツブラ一覧
今回、人気ランキングに登場するおすすめのスポーツブラはこちら。
![]() |
![]() ユニクロ ワイヤレスブラ(アクティブ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アディダス ドント レスト ブランデッド ブラ |
![]() アンダーアーマー アーマー ミッド クロスバックブラ |
![]() ジェーンスタイル フィットネス カラードフィットブラ |
![]() |
|
スポーツブラの特徴
「スポーツブラ」と聞くと、スポーツする時に着用するブラジャーとういうことは、ご存じですよね。
しかし、実際スポーツブラの働きや、どのような特徴があるのか知らない人も多いのではないでしょうか。
さっそくスポーツブラの特徴について解説していきたいと思います。
胸の揺れを防いでくれる
最近では女性もスポーツを楽しんだり、健康や美容、ダイエットなどを意識してアクティブに運動を取り入れている人も増えてきました。
スポーツをする時、普段着用しているブラジャーで運動してしまったことはありませんか?
実は運動時に通常のブラジャーのまま行っていると「垂れる原因」になってしまうのです。
走ったり跳ねたりするとバストが揺れ、その振動で胸を支えるクーパー靭帯が負傷して垂れさがってしまうのです。
スポーツをする時はスポーツ用のブラを使うことによって、揺れや垂れさがりを防ぐことができます。
汗をかいても吸収してくれる素材を使用
スポーツをしてる時は、大量に汗をかきますよね。
スポーツブラは、「吸汗速乾性」素材を使用しているものがほとんどです。
吸汗速乾性というのは、たくさんかいた汗を乾燥・発散させてくれる素材のことを言います。
運動をすると、どうしても衣類が体に付いてベタつきを感じて不快感が出てしまいます。
吸汗速乾性を使用しているスポーツブラは、運動中の汗のベタつきも抑えてくれます。
肩甲骨や腕が動かしやすい
多くのスポーツブラのストラップ部分は幅が広く、大きな動きをしてもずり落ちないように作られています。
背中の部分もYバックやクロスバックなど、肩甲骨の動きを妨げないようになっています。
そのためランニング時だけではなく、ジムでの運動、テニス、アウトドアスポーツなど体をたくさん動かす時に活躍してくれます。
スポーツブラは激しい動きをするときに胸をサポートしてくれるものなので、運動をする時はスポーツブラを着用することをおすすめします。
- 胸の揺れを防いでくれる
- 汗の吸収に優れた素材を使用
- 肩甲骨や腕が動かしやすい
失敗しないスポーツブラの選び方!
スポーツブラを選ぶ時たくさんの種類があるので、どういったタイプのものを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
例えば、スポーツごとに適したスポーツブラを選ぶことで、買い直しなどの失敗を防ぐことができます。
さっそく、スポーツブラを選ぶポイントを紹介したいと思います。
スポーツによって選ぶ
「スポーツブラなら全部同じじゃないの?」と考えている人も多いでしょう。
しかし、スポーツによって適したスポーツブラは異なります。
ランニングや飛んだり跳ねたりなどのスポーツを行う人は、バストの揺れが多くなるので垂れる原因になってしまうので、「揺れを防いでくれる・胸全体をホールドしてくれる」サポート力の高いタイプを使用しましょう。
ヨガやゆったりめの動きをするスポーツをする場合は、「軽量タイプ・ストレッチ性が高め」のスポーツブラの着用がおすすめ。
テニスやゴルフなどの肩回りをよく動かすようなスポーツの場合は、動きにフィットする「肩甲骨周りを動かしやすいストラップ」を使用しているタイプのものを利用しましょう。
アウトドアスポーツなどの長時間、着用する場合は「着脱しやすい・汗を吸収してくれる速乾性の高い」スポーツブラが良いでしょう。
また、気分を上げるため、おしゃれを楽しむ時などは柄のあるものやカラフルなカラーのスポーツブラを選ぶのも良いでしょう。
- ランニング・飛ぶ跳ねるスポーツは「揺れを防いでくれる・胸全体をホールドしてくれる」サポート力の高いタイプ
- ヨガなどのスポーツは「軽量タイプ・ストレッチ性が高め」
- テニス・ゴルフなどのスポーツは「肩甲骨周りを動かしやすいストラップ」
- アウトドアスポーツなどのスポーツは「着脱しやすい・汗を吸収してくれる速乾性の高い素材」
サイズで選ぶ
みなさんは、通常の下着を購入する時、自分の胸のサイズを測ってもらったり、試着を行っていますか?
「なんとなくこのくらいかな?」という気持ちで選んでサイズの違うブラを着用していると、垂れや形が崩れてしまう原因になります。
スポーツブラも同様、自分のサイズに合ったものを着用しないと、運動中の動きで胸に負担がかかってしまうのです。
測りに行くのが恥ずかしい、という方はご自身でアンダーサイズ、トップバストを測定して選びましょう。
もし、試着室で着用できる場合は、着てみた後に数回ジャンプをしてバストの揺れがないか、腕を動かしたときにズレはないかチェックしましょう。
- アンダー・トップサイズを測る
- 試着をする
- 試着した場合、ジャンプ・腕を動かしてみる
素材で選ぶ
スポーツブラを選ぶ時に行うスポーツ、サイズもとても重要なポイントですが、素材に関しても大切なポイントです。
スポーツブラには伸縮性のあるタイプや吸汗速乾性、メッシュ素材などを使用しているものなど幅広い種類があります。
多くのスポーツブラは、汗をかくスポーツする時に適している作りになっているので、吸汗速乾性・メッシュの素材が使われています。
また、様々な動きができるように伸縮性も高くなっています。
着脱がしやすいかどうかも確認するためには、伸縮性のあるものを選びましょう。
- どんな素材を使用しているか確認
- 吸汗速乾性、メッシュ加工されているか確認
- 伸縮性はあるのか確認
カラーで選ぶ
昔はスポーツブラは、カラフルなものやおしゃれなデザインが少なく、利用している人も少なかったかもしれません。
最近では様々なブランドから見えてもおしゃれなものが多くなり、ファッション性の高いものが増えてきました。
運動するときのモチベーションやテンションを上げるために、お気に入りのカラーや好きなデザインを選ぶのも良いと思います。
ブラックやホワイトがシンプルで使いやすさで人気が高く、カラフルなスポーツブラはおしゃれが好きな人におすすめですよ。
- シンプルに使いたい人はホワイトやブラックがおすすめ
- 見せるブラとしておしゃれを楽しみたい人はデザイン性ありがおすすめ
普段使いできるタイプで選ぶ
ブラジャーの締め付けが苦手だったり、形崩れ、垂れ、汗をかきやすい、などブラジャーに対していろんな悩みがあると思います。
スポーツブラは運動のみならず、普段使いをすることもできるのがメリットです。
日常で生活しているうえで胸の揺れや崩れを気にしている人にとっては、スポーツブラは使いやすいアイテムかと思います。
1日中付けていたい人やスポーツをするときに、ブラジャーからスポーツブラに着替えるのが面倒、という人にはおすすめです。
- 普段使いしたい人は1日着用OKを選ぶ
- 形崩れを防ぎたい人におすすめ
スポーツブラと普通のブラとの違いは?
「スポーツブラと通常のブラジャーの違いって何?」と思っている人も多いでしょう。
胸を守る下着ということには変わりはないのですが、用途が変わってきます。
通常着用しているブラジャーは、胸を下から支え固定し、形を綺麗に見せてくれます。
スポーツブラは、スポーツする際の大きく動く胸の揺れなどの負担から守るためのもの。
スポーツをする時も通常のブラジャーを着用している人も多いですが、胸への衝撃を与えたまま運動をしていることになります。
肩ひもが落ちてくる、胸が痛い、揺れが気になって集中できない、ということが出てしまうのでスポーツする時は専用のブラを着けるようにしましょう。
- スポーツ時の揺れなど胸への負担を軽減
- 肩ひもが落ちることがない
- 胸を下から支えて固定する
- 形を綺麗に見せる
スポーツブラおすすめ人気ランキング!
スポーツブラは様々なメーカーから販売されているため、比較を始めた人はその多さに驚くと思います。
1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、スポーツブラなど比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。
すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、スポーツブラの人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?
人気があるスポーツブラは多くの人にとって外れが少ないものです。
自分なりに比較したいのであれば、上位を比較する事で調べる時間を削減する事が出来ます。
今回は、すでに一定の支持を集めている10個のスポーツブラについて、ボイスノート会員208人へのアンケート調査から人気ランキングを作成しました!
第1位 イベット スポーツブラ
第1位のイベット スポーツブラは208人中49人(約23.6%)が支持しています。
イベット スポーツブラは、走る・飛ぶなどの動作をしても4wayストレッチ素材によって、ズレることなく体にフィットしてくれるスポーツブラです。
おすすめポイントPoint1.繊維製品の国際規格をクリア
Point2.走る、飛ぶなどの運動に対応
Point3.動きやすい、ムレにくい、フィット感が特徴
イベット スポーツブラの基本情報
価格 | 2,097円(税込) |
サイズ | カップ:A~G S、M、Mplus、L、Lplus、XL、2XL、2XLplus、3XLplus |
カラー | 全6種類 |
素材 | ポリアミド、80%ポリエステル、20%ポリウレタン |
特徴 | ホックタイプ、ノンワイヤー、Yバック |
- 激しいワークアウトをすることが多い人
- ムレないスポーツブラが欲しい人
- 息苦しさを感じない快適なスポーツブラが欲しい人
イベット スポーツブラの詳細情報
・繊維製品の国際規格をクリア
イベット スポーツブラは、世界でもレベルの高い繊維製品という証明を表すエコテックス スタンダード100の国際規格をクリアした素材で作られています。
有害物質を使っていないことの証でのあるので、赤ちゃんの肌にも使用することができるほど、安全性が高いものになります。
スポーツブラでムレたり、刺激を感じて苦手だった人にもおすすめです。
・走る、飛ぶなどの運動に対応
とにかく揺れない、というのが特徴のスポーツブラ。
激しい動きや日々トレーニングを行っていると、ズレやフィット感に違和感を感じて集中できないということがあります。
イベット スポーツブラは、内蔵型カップ仕様なのでたくさん動いても飛んでも外れることがありません。
・動きやすい、ムレにくい、フィット感が特徴
4wayストレッチ素材を使用しているので、しっかりフィットはするけど伸縮性もあるから、息苦しさを感じることがりません。
また、バストラインを綺麗に見せるパネルライン、上胸をUネックがカバー。
そして、汗をかいても通気性が良いメッシュ素材なのでエクササイズ中も快適に過ごすことができます。
イベット スポーツブラのメリット・デメリット
- 締め付けが凄いので、揺れない
- 肩が凝らない
- 激しい運動に適している商品
- 着脱が少し大変
イベット スポーツブラは、飛ぶ・走るなどの激しい運動をしてもフィット感はそのまま維持してくれます。
あなたもイベット スポーツブラで、楽しく運動に集中してみませんか?

第2位 ユニクロ ワイヤレスブラ(アクティブ)
第2位のユニクロ ワイヤレスブラ(アクティブ)は208人中28人(約13.5%)が支持しています。
ユニクロ ワイヤレスブラ(アクティブ)は、シンプルで低価格のバストのユレを少なくし、締め付け感による苦しさもなくしたスポーツブラです。
おすすめポイントPoint1.新構造カップで綺麗なバストラインをキープ
Point2.アンダー、サイドの程よい締め付け感
Point3.縫い目がないから着心地も抜群
ユニクロ ワイヤレスブラ(アクティブ)の基本情報
価格 | 990円(税込) |
サイズ | カップ:不明 XS、S、M、L、XL |
カラー | 全3種類 |
素材 | 71%ナイロン、29%ポリウレタン |
特徴 | ワイヤレスブラ、クロスストラップ、立体カップ、縫い目なし |
- リーズナブルで初めてスポーツブラを試す人
- 縫い目のないスポーツブラが欲しい人
ユニクロ ワイヤレスブラ(アクティブ)の詳細情報
・新構造カップで綺麗なバストラインをキープ
ユニクロ ワイヤレスブラのカップは、自然なバストの丸みを綺麗に作ってくれます。
クロスストラップなので、背中までしっかり胸をフィットさせてズレにくくなっています。
また、谷間の下あたりに小さな穴がいくつかあるので、通気性もよくなっていてムレを軽減してくれます。
・アンダー、サイドの程よい締め付け感
スポーツをしている最中の締め付け感や痛さ、息苦しさを感じさせないようにワイヤレス仕様です。
アンダーの部分、サイド部分を程よく締め付け、運動をしている時にも楽に過ごすことができます。
また、ストレッチ素材なので着用感も抜群です。
・縫い目がないから着心地も抜群
女性ならば多くの人が経験したことがある、縫い目による痛みやチクチク感、痒み。
ユニクロ ワイヤレスブラは、縫い目をなくして肌へのストレスを軽減しています。
バストの押さえつけられる感覚や、縫い目でのかぶれを気にせずスポーツを楽しむことができますよ。
ユニクロ ワイヤレスブラ(アクティブ)のメリット・デメリット
- バストは綺麗に見せ、揺れない仕上がりになっている
- 汗をかいても乾きやすい
- 締め付け感がない
- 紐の長さを調整できるアジャスターがない
第3位 ワコール CW-Xスポーツブラ
第3位のワコール CW-Xスポーツブラは208人中27人(約13.0%)が支持しています。
ワコール CW-Xスポーツブラは、長時間運動をしてもムレにくい吸汗速乾性、美しいバストラインに見せてくれるウレタン成型カップのスポーツブラです。
おすすめポイントPoint1.様々なアクティブシーンに合う
Point2.ユレを防ぐデルタサポート機能
Point3.テープには汗消臭機能付き
ワコール CW-Xスポーツブラの基本情報
価格 | 3,784円(税込) |
サイズ | カップ:A~F S、M、L |
カラー | 全6種類 |
素材 | ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン |
特徴 | 内蔵成型カップ、Yバック、吸汗速乾 |
- 汗をかくことが多い人
- スポーツブラを初めて買う人
- バストラインを美しくキープしたい人
ワコール CW-Xスポーツブラの詳細情報
・様々なアクティブシーンに合う
ランニングもジムトレーニングも、ダンスもする、というようにスポーツブラを選ぶ際に用途に合わせて選びますよね。
ワコール CW-Xスポーツブラならどんな動きでも胸のズレを抑えてくれるので、1枚で様々な用途に使えます。
いろんな動きや、どのスポーツブラを買って良いのか迷っている初心者の方にぴったりです。
・ユレを防ぐデルタサポート機能
ワコール CW-Xスポーツブラには、ワコールが開発した「デルタサポート機能」が搭載されています。
デルタサポート機能は、運動時の胸への衝撃を軽減してくれるものです。
たくさん動いてもバストラインを美しくキープしてくれるので、心置きなくスポーツが楽しめます。
・テープには汗消臭機能付き
スポーツの種類や動く大きさによって汗の量も変わってきますよね。
ワコール CW-Xスポーツブラは様々なスポーツに対応でき、アンダーテープには吸汗速乾のクールマックス素材を。
さらにバッグは通気性を良くしたメッシュ素材なので、大量に汗をかいてもムレを気にすることが少なくなっています。
ワコール CW-Xスポーツブラのメリット・デメリット
- しっかりとホールドしてくれる
- 生地もさらっとしていて、不快感がない
- カップへの収まりも良い
- 肩紐の部分がヨレてくる
ワコール CW-Xスポーツブラは、吸汗速乾素材を使用しているので汗を大量にかいてもムレにくいです。
あなたもワコール CW-Xスポーツブラで、運動しながら気持ちのいい汗をかいてみませんか?

第4位 アツギ クリアビューティアクティブ
第4位のアツギ クリアビューティアクティブ は208人中25人(約12.0%)が支持しています。
アツギ クリアビューティアクティブは、走る・ひねる・踊るなどの動きが多い運動に対してフィットし、バストのユレを軽減してくれるスポーツブラです。
おすすめポイントPoint1.どんな動きでもユレを防いでサポート
Point2.汗をかきやすいフロント、背中はメッシュ素材
Point3.タグが付いていないからチクチク感もない
アツギ クリアビューティアクティブの基本情報
価格 | 1,627円(税込) |
サイズ | カップ:A~C M、L、LL、3L |
カラー | 全3種類 |
素材 | ナイロン、ポリウレタン |
特徴 | 取り外し可能な成型カップ、U型バック、吸汗速乾加工 |
- タグが付いていないスポーツブラが欲しい人
アツギ クリアビューティアクティブの詳細情報
・どんな動きでもユレを防いでサポート
アツギ クリアビューティアクティブのスポーツブラは、両サイドにパワーネットが内蔵されています。
バストをしっかり支え、運動している時のユレを防いでくれます。
また、ストラップの幅も広いので動きやすくスポーツを楽しむ女性にぴったりです。
・汗をかきやすいフロント、背中はメッシュ素材
運動をしている時は、デコルテ部分や背中にたくさん汗をかきますよね。
フロントと背中部分は、汗をかいてもべたつかずムレにくいメッシュ素材を使っているので、心地いい気分に。
生地も吸汗速乾加工されているので、快適な状態でエクササイズ、スポーツができます。
・タグが付いていないからチクチク感もない
当たり前のように衣類などに付いているタグで、チクチク感や動いている時に気になったことはありませんか。
アツギ クリアビューティアクティブのスポーツブラには、タグが付いておらず、直接生地に選択表示がプリントされています。
タグを取る必要もないし、違和感を気にすることなく過ごすことができます。
アツギ クリアビューティアクティブのメリット・デメリット
- 胸を中心に集めるようなホールド感
- 肩凝りせずしっかりサポートしてくれる
- 洗濯すると中のカップが曲がってしまうことがある
- 少々チクチクして痒い

第5位 Tionmax スポーツブラ
第5位のTionmax スポーツブラは208人中21人(約10.1%)が支持しています。
Tionmax スポーツブラは、360度どこの角度から見ても綺麗なスタイル、バストの形も美しく見せてくれるスポーツブラです。
おすすめポイントPoint1.2種類のカラーを気分で変えられる
Point2.サポート力があるからスポーツ中も集中できる
Point3.妊娠中、妊娠後も使用可能
Tionmax スポーツブラの基本情報
価格 | 1,599円(税込) |
サイズ | カップ:A~G S、M、L |
カラー | 全2種類 |
素材 | ナイロン90%、ポリウレタン10% |
特徴 | 2枚組、ノンワイヤー、妊娠中OK、吸汗速乾素材 |
- どのスポーツにも適応するスポーツブラが欲しい人
- 気分によって色を使い分けたい人
Tionmax スポーツブラの詳細情報
・2種類のカラーを気分で変えられる
Tionmax スポーツブラには、グレーとブラックの2種類のカラーがあります。
大人っぽさのあるグレー、定番カラーの何と合わせても合わせやすく長く着ることができるブラック。
1つの色だけでは飽きてしまう、その日の気分によって変えたい、など自由に使い分けることができます。
・サポート力があるからスポーツ中も集中できる
ノンワイヤーなのに、バストのズレ・ユレを防いでくれます。
Y字型のストラップで防振性が高く、しっかり体にフィットさせ運動の妨げになることがありません。
肩ひもが落ちてきてしまう心配もなくサポート力があるので、スポーツも集中して行うことができます。
・妊娠中、妊娠後も使用可能
Tionmax スポーツブラは、ランニングからヨガ、テニス、バレーボールなど種類関係なく使用できます。
また、スポーツ時だけでなく妊娠中にも着用いただけます。
ノンワイヤー、吸汗速乾素材、ストレッチ性があるので苦しさや違和感を感じることなく、着用感も良いです。
Tionmax スポーツブラのメリット・デメリット
- しっかりとホールドしながらも苦しくない
- 運動時もストレスフリーで使える
- 出産後でも使用可能
- 背中の生地は肌に触れる面積が大きいので、真夏の汗を気にする人には向かない

第6位 アディダス ドント レスト ブランデッド ブラ
第6位のアディダス ドント レスト ブランデッド ブラは208人中20人(約9.6%)が支持しています。
アディダス ドント レスト ブランデッド ブラは、長期間のトレーニングを行う人のために吸汗性もある着心地も良いスポーツブラです。
おすすめポイントPoint1.ロゴがおしゃれ
Point2.パワーメッシュでたくさん汗をかいても快適
Point3.ミディアムサポートに楽ちんのブラ
アディダス ドント レスト ブランデッド ブラの基本情報
価格 | 4,770円(税込) |
サイズ | カップ:A~F S、M、L、XL |
カラー | 全6種類 |
素材 | リサイクルポリエステル70%、ポリエステル19%、ポリウレタン11% |
特徴 | 伸縮性ストラップ、パワーメッシュ、ラウンドネック、パッド取り外し可能 |
- スポーティでファッション性のあるスポーツブラが欲しい人
アディダス ドント レスト ブランデッド ブラの詳細情報
・ロゴがおしゃれ
アディダスのブランド「ADIDAS」のロゴが書いてあるので、おしゃれを気にするスポーツ女子にも人気が高いです。
プルオーバータイプで着やすく、オープンバックTシャツなどを着てバックスタイルもかっこよくキメることができます。
・パワーメッシュでたくさん汗をかいても快適
アディダス ドント レスト ブランデッド ブラは、インナーパネルにパワーメッシュ素材を使っています。
スポーツ時の発汗をスピーディーに抑えて、素早く汗抜けをしてくれます。
厚い時期の運動や汗を大量にかく人にもおすすめです。
・ミディアムサポートに楽ちんのブラ
筋トレ、ジョギング、ヨガなどのスポーツに適しているスポーツブラがミディアムサポートブラです。
ストラップ部分は伸縮性のある幅広タイプで、デザインはプルオーバーなので楽に着ることができます。
吸汗性もあるので、汗で着脱が手間になることなく簡単に行うことができます。
アディダス ドント レスト ブランデッド ブラのメリット・デメリット
- 着脱しやすい
- しっかりとサポートしてくれて、胸に谷を作ってくれる
- パットが少し分厚い
- 人気があるので在庫切れの場合がある

第7位 アンダーアーマー アーマー ミッド クロスバックブラ
第7位のアンダーアーマー アーマー ミッド クロスバックブラは208人中15人(約7.2%)が支持しています。
アンダーアーマー アーマー ミッド クロスバックブラは、特にトレーニングをする女性におすすめで、水分コントロール素材を使ったスポーツブラです。
おすすめポイントPoint1.アスリートのパフォーマンスを上げるスポーツブラ
Point2.クロスストラップでどんな動きにもフィット
Point3.アクティブに動けるのに女性らしさはキープ
アンダーアーマー アーマー ミッド クロスバックブラの基本情報
価格 | 2,715円(税込) |
サイズ | カップ:A~E XS、S、M、L、XL、XXL、3XL、4XL |
カラー | 全3種類 |
素材 | ポリエステル87%、ポリウレタン13% |
特徴 | クロスバックブラ、ダブルレイヤー、カップ取り外し可能、速乾性 |
- しっかりフィットするスポーツブラが欲しい人
アンダーアーマー アーマー ミッド クロスバックブラの詳細情報
・アスリートのパフォーマンスを上げるスポーツブラ
アンダーアーマーは、アメリカンフットボール選手だった人が立ち上げたスポーツブブランド。
今までの経験を踏まえた上で、スポーツ選手やアスリートのパフォーマンスを更に向上させるために考えられているアイテムが揃えられています。
本格的にスポーツやフィットネスをする人に向けた、スポーツブラになっています。
・クロスストラップでどんな動きにもフィット
アクティブに動くスポーツや、トレーニングなどの様々なスポーツに合わせて作られています。
肩甲骨周りの動きを妨げないよう、クロスストラップになっています。
また、素材にもこだわっていて水分コントロール、ストレッチの効いたアンダーバンドで着心地も良くなっています。
・アクティブに動けるのに女性らしさはキープ
取り外しができるカップは、しっかり胸を支えてくれるのでスポーツしている時のズレを防いでくれます。
肌触りも良く、動きやすさも抜群、バストの形を綺麗にキープしてくれるので、女性のことを考えて作られたスポーツブラです。
アンダーアーマー アーマー ミッド クロスバックブラのメリット・デメリット
- 胸を潰しすぎないサポートをしてくれる
- 運動中のバストの揺れを大きく軽減
- 着け心地がよく、生地もしっかりしている
- 汗をかくと着脱がしづらい

第8位 ジェーンスタイル フィットネス カラードフィットブラ
第8位のジェーンスタイル フィットネス カラードフィットブラは208人中14人(約6.7%)が支持しています。
ジェーンスタイル フィットネス カラードフィットブラは、水陸両用使うことができる日本製のファーストブラにもおすすめなスポーツブラです。
おすすめポイントPoint1.水陸両用使用することができる
Point2.軽い着け心地
Point3.素材の特性が良い
ジェーンスタイル フィットネス カラードフィットブラの基本情報
価格 | 500円(税込) |
サイズ | カップ:A~G SS、S、M、L、LL |
カラー | 全4種類 |
素材 | 82%ポリエステル、18%ポリウレタン |
特徴 | 水陸両用、スイム用可、軽量、吸汗速乾素材、耐塩素 |
- 水陸両方使えるスポーツブラが欲しい人
ジェーンスタイル フィットネス カラードフィットブラの詳細情報
・水陸両用使用することができる
スポーツブラを探している人の中で、水着としても使うことができるタイプが欲しいと感じている人もいると思います。
ジェーンスタイル フィットネス カラードフィットブラは、水上でも陸上でも使用が可能です。
1つで万能な使い方ができます。
・軽い着け心地
ジェーンスタイルの中でも人気の高く、「空気のように軽い」が特徴のスポーツブラです。
肌や体に負担を少なくし、伸縮性が良いのでしっかりフィットしてくれるけど着心地が快適です。
軽量だからこそ長時間のスポーツも楽しく行うことができます。
・素材の特性が良い
パット部分は吸水素材を使用しているので、スポーツ時の汗を素早く発散してくれます。
また、耐塩素素材なのでプールなどの塩素に対しての耐久性が強いので、スイミング用としても使えます。
縫い目も肌に優しいよう作られているので、痒みなどを抑えてくれます。
ジェーンスタイル フィットネス カラードフィットブラのメリット・デメリット
- 洗ってもあまりヘタれない
- 肩紐がしっかりしているので、運動する時に安心感がある
- 水陸両用で、動きやすさを重視している
- ふくよかな人や胸の大きい人にはあまり向かない

第9位 ナイキ クラシック パデッド
第9位のナイキ クラシック パデッドは208人中9人(約4.3%)が支持しています。
ナイキ クラシック パデッドは、シンプルなデザインが特徴の大手スポーツメーカーから出ている、初心者から上級者まで人気の高いスポーツブラです。
おすすめポイントPoint1.デザインがかっこいい
Point2.着脱が楽ちん
Point3.小胸の人も着やすい
ナイキ クラシック パデッドの基本情報
価格 | 3,080円(税込) |
サイズ | カップ:不明 XS、S、M、L、XL |
カラー | 全5種類 |
素材 | 50%以上リサイクルポリエステル |
特徴 | Yバック、パット取り外し可、吸汗性 |
- 胸の小ささが少し気になる人
- 様々なコーディネートに合わせたい人
- 着脱が楽にできるスポーツブラが欲しい人
ナイキ クラシック パデッドの詳細情報
・デザインがかっこいい
スニーカーブランドとして世界でも有名なブランド「ナイキ」から出ているスポーツブラ。
シンプルなのにかっこよくてスタイリッシュなデザインが特徴で、どんなコーデにも合わせやすいです。
しっかり機能性も欲しい、見た目にもこだわりたい、という人にはおすすめなスポーツブラです。
・着脱が楽ちん
スポーツをしている時は大量の汗をかくので、すぐにでも脱ぎたいですよね。
ナイキ クラシック パデッドは、作りが幅の広いストラップになっているので運動時はフィット感があります。
なのに脱ぐときは簡単に行えるので、着用感もよく着脱が楽なスポーツブラを探している人にもおすすめです。
・小胸の人も着やすい
多くの女性が抱えている悩みでもある胸の大きさ。
スポーツブラは比較的ピッタリとした作りのものが多いので、胸の小さい女性はサイズ感が気になってしまうことも。
しかしナイキ クラシック パデッドは、締めつけすぎない着心地で胸をホールドしてくれるので、どんな女性でも安心して着用することができます。
ナイキ クラシック パデッドのメリット・デメリット
- 運動によるズレが少ない
- 体にしっかりとフィットしてくれる
- 初めての購入にもおすすめ
- 対象範囲がやや狭い
ナイキ クラシック パデッドは、運動時はしっかりフィットしてくれるのに着脱はとても楽。
あなたもナイキ クラシック パデッドで、着心地の良さと快適さを実感してみませんか?

スポーツブラの比較ランキング表
今回紹介したスポーツブラを比較表でまとめました!
気になるスポーツブラが複数ある場合は、比較してみてくださいね。
スポーツブラの人気ランキング表
スポーツブラの比較表
順位 | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 | 第6位 | 第7位 | 第8位 | 第9位 |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
名称 | イベット スポーツブラ | ユニクロ ワイヤレスブラ(アクティブ) | ワコール CW-Xスポーツブラ | アツギ クリアビューティアクティブ | Tionmax スポーツブラ | アディダス ドント レスト ブランデッド ブラ | アンダーアーマー アーマー ミッド クロスバックブラ | ジェーンスタイル フィットネス カラードフィットブラ | ナイキ クラシック パデッド |
リンク | Amazon 楽天 | 公式サイト | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon | 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | 楽天 |
価格 | 2,097円(税込) | 990円(税込) | 3,784円(税込) | 1,627円(税込) | 1,599円(税込) | 4,770円(税込) | 2,715円(税込) | 500円(税込) | 3,080円(税込) |
サイズ | カップ:A~G S、M、Mplus、L、Lplus、XL、2XL、2XLplus、3XLplus | カップ:不明 XS、S、M、L、XL | カップ:A~F S、M、L | カップ:A~C M、L、LL、3L | カップ:A~G S、M、L | カップ:A~F S、M、L、XL | カップ:A~E XS、S、M、L、XL、XXL、3XL、4XL | カップ:A~G SS、S、M、L、LL | カップ:不明 XS、S、M、L、XL |
カラー | 全6種類 | 全3種類 | 全6種類 | 全3種類 | 全2種類 | 全6種類 | 全3種類 | 全4種類 | 全5種類 |
素材 | ポリアミド、80%ポリエステル、20%ポリウレタン | 71%ナイロン、29%ポリウレタン | ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン | ナイロン、ポリウレタン | ナイロン90%、ポリウレタン10% | リサイクルポリエステル70%、ポリエステル19%、ポリウレタン11% | ポリエステル87%、ポリウレタン13% | 82%ポリエステル、18%ポリウレタン | 50%以上リサイクルポリエステル |
特徴 | ホックタイプ、ノンワイヤー、Yバック | ワイヤレスブラ、クロスストラップ、立体カップ、縫い目なし | 内蔵成型カップ、Yバック、吸汗速乾 | 取り外し可能な成型カップ、U型バック、吸汗速乾加工 | 2枚組、ノンワイヤー、妊娠中OK、吸汗速乾素材 | 伸縮性ストラップ、パワーメッシュ、ラウンドネック、パッド取り外し可能 | クロスバックブラ、ダブルレイヤー、カップ取り外し可能、速乾性 | 水陸両用、スイム用可、軽量、吸汗速乾素材、耐塩素 | Yバック、パット取り外し可、吸汗性 |
スポーツブラの種類
スポーツブラは、運動の時の胸の揺れを抑えて垂れるのを防止したり形をきれいに見せてくれるアイテムです。
激しい運動をしたとき、揺れによって胸にあるクーパー靭帯が伸びてしまうため、それを阻止してバストを守ってくれます。
そこで、スポーツブラを買ったことがある人も、買ったことがない人も、スポーツブラの種類や特徴について今一度確認してみましょう。
ハイサポートタイプ
ハイサポートタイプは、胸全体を固定してくれる効果が高く、2種類のスポーツブラに比べて揺れをしっかり押さえてくれるタイプです。
向いているスポーツとしては、ランニング・ボクシングなどのジャンプしたり動きが激しく大きな運動をするときに適しています。
大きな動きをしないスポーツで使用するのももちろん可能で、とにかく胸の揺れを抑えたい!運動に集中したい!という人にはおすすめです。
ミディアムサポートタイプ
ミディアムサポートタイプは、ハイサポートタイプよりは固定力が低く、動きやすいけど胸の揺れは防げるタイプのスポーツブラです。
向いているスポーツは、テニス・筋トレなどのそこまで激しくないけどしっかりした運動をするときに適しています。
動きやすいのが特徴で、スポーツブラによって強い締め付け感が苦手な人や初めてスポーツブラを使う人におすすめです。
ライトサポートタイプ
ライトサポートタイプは、上記でご紹介した2つのスポーツブラよりも、ホールド感が弱いタイプになります。
向いているスポーツは、ヨガ・ピラティスなどゆったり動くスポーツや自宅での筋トレの時に適しているタイプです。
また、ライトサポートタイプは運動時だけでなく普段使いもしやすいので、運動+日常で使いやすいスポーツを探してる人におすすめです。
スポーツブラに関するよくある質問
スポーツブラは、普段使いしても大丈夫です。
通常のブラジャーだとワイヤーが痛い、締め付け感が好きじゃない、という方にもスポーツブラはおすすめです。
スポーツブラは、ノンワイヤータイプのものが多く伸縮性、速乾性の高い作りになっているので、普段ブラジャーでストレスを感じている人にもぴったりです。
通常のブラジャーと扱いは似ていますが、スポーツブラを洗う時は手洗いが理想です。
しかし、時間がない方などは型崩れを防ぐために「ネットに入れて弱アルカリ性の洗剤」で洗ってください。
洗い終わったスポーツブラは、ハンガーにかけずに日陰で乾かしてください。
ハンガーにかけて干してしまうと、ストラップ部分が伸びてサイズが変わってしまい、着用している時にズレが出てきてしまいます。
スポーツブラはの寿命として、約1年くらいと言われています。
洗い方、扱い方によっても変わってきますが、ストラップ部分が伸びてきた、カップが合わなくなってきた場合は買い替え時です。
サイズが合わないものを使い続けていると、バストが垂れる原因にもあるので、寿命だなと感じた場合は新しいものに変えましょう。
まとめ
スポーツブラの人気ランキングはいかがだったでしょうか?
10種類のスポーツブラの中で第1位となったのは、イベット スポーツブラでした!
スポーツブラは運動をすると気に胸の揺れを防いでスポーツ時のストレスを軽減してくれるアイテムです。
様々なメーカーから機能性が高いもの、デザインにもこだわっているものまでたくさん種類が出ています。
今回、スポーツブラを選ぶポイントなどを参考に自分に合うものを探していてくださいね。
この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。
2022年1月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の女性(ボイスノート会員)
■調査期間
2022年1月15日~18日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に商品情報または商品購入ページのあるスポーツブラの商品のうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した9ブランド
【調査結果】
全国の女性に対して調査を実施、208名から回答を得た。
質問: 最も満足度が高いと思うスポーツブラを選んでください。
得られた回答は以下の通り。
商品名 | 回答数 | 割合 |
イベット スポーツブラ | 49 | 23.6% |
ユニクロ ワイヤレスブラ(アクティブ) | 28 | 13.5% |
ワコール CW-Xスポーツブラ | 27 | 13.0% |
アツギ クリアビューティアクティブ | 25 | 12.0% |
Tionmax スポーツブラ | 21 | 10.1% |
アディダス ドント レスト ブランデッド ブラ | 20 | 9.6% |
アンダーアーマー アーマー ミッド クロスバックブラ | 15 | 7.2% |
ジェーンスタイル フィットネス カラードフィットブラ | 14 | 6.7% |
ナイキ クラシック パデッド | 9 | 4.3% |
(n=208)
今回の調査の結果、「最も満足度が高いスポーツブラ」は「イベット スポーツブラ」となった。