【139人が選ぶ】結婚指輪のブランド人気ランキング【2023】失敗しない選び方も紹介!

生活

「結婚指輪選びで失敗したくない」

「世界に1つしかない結婚指輪がほしい」

「結婚指輪のブランドはどこがいいのだろう」

結婚指輪は一生に一度の大切な買い物なので、ブランドにはこだわりたいですよね。

その一方で、選び方や値段の相場などが分からず、困っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では結婚指輪のブランドの中でも特におすすめできるブランドを、ボイスノート会員139人へのアンケート調査から決定したランキングでご紹介します。

ランキング以外にも結婚指輪の選び方やデザインの違い、購入の際の値段相場についてもご紹介します。

結婚指輪選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。

おすすめの結婚指輪一覧

今回、人気ランキングに登場するおすすめの結婚指輪はこちら。

4℃ブライダル
ティファニー
俄(にわか)
銀座ダイヤモンドシライシ
ハリーウィンストン
ラザールダイヤモンド
アイプリモ
トレセンテ
エクセルコダイヤモンド
アガット
カルティエ
ガラ

結婚指輪おすすめランキング!

結婚指輪は老舗ブランドから新興ブランドまで様々なブランドが提供しているため、比較を始めた人は結婚指輪のブランドの多さに驚くと思います。

1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、価格帯やブランドコンセプトなど比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。

すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、結婚指輪の人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?

人気がある結婚指輪は多くの人にとって外れが少ないものです。

自分なりに比較したいのであれば、上位を比較する事で調べる時間を削減する事が出来ます。

今回は、すでに一定の支持を集めている12個の結婚指輪について、ボイスノート会員139人へのアンケート調査から人気ランキングを作成しました!

結婚指輪の比較表を見る▼

第1位 4℃ブライダル

第1位の4℃ブライダルは139人中24人(約17.3%)が支持しています。

4℃ブライダルは、結ばれた二人がずっと輝けるように、デザインと品質の高さを追求し続ける結婚指輪のブランドです。

オーダーメイドサービスでは、リングの内側に二人の誕生日や記念日、メッセージを刻印した二人だけのオリジナルリングを作れます。

おすすめポイントPoint1.水のように優しくフィットする曲線美

Point2.厳選された世界最高レベルのダイヤモンドを採用

Point3.温かなサービスと保証が生涯ついてくる

4℃ブライダルの基本情報

価格 【Our Bond】
女性10万7,800円(税込)、男性10万3,400円(税込)
【4℃パーフェクトプラチナマリッジリング】
女性16万5,000円(税込)、男性15万4,000円(税込)
【Precious Collection】
女性20万9,000円(税込)、男性12万5,400円(税込)
銀座本店 営業時間:11:00~20:00
定休日:元旦
住所:東京都中央区銀座2-6-4 竹中銀座ビルディング 1F 2F
最寄駅からの距離:有楽町線「銀座一丁目駅」8番口より徒歩1分
地下鉄「銀座駅」A13口より徒歩3分
JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
グランフロント大阪店 営業時間:10:00~21:00
定休日:グランフロントと同じ
住所:大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪ショップ&レストラン北館 1F B112-113
最寄駅からの距離:「梅田駅」2F中央口・4番口より徒歩5分
「大阪駅」御堂筋北口より徒歩6分
名古屋店 営業時間:11:00~20:00
定休日:元旦
住所:愛知県名古屋市中区錦3-6-29 サウスハウス 1F
最寄駅からの距離:「栄駅」2番口より徒歩3分
「久屋大通駅」4B口より徒歩3分
こんな人におすすめ
  • デザイン性を重視する人
  • アフターサービスを重視する人
  • 着け心地を重視する人

4℃ブライダルの詳細情報

・水のように優しくフィットする曲線美

全てを包み込む優しさと生命の源を象徴する水のように、左手の薬指のラインにフィットする曲線美が大きな魅力です。

時間が流れても変わらずに美しくあり続けるそのデザインは、永遠の愛を誓う二人をいつまでも見守ってくれます。

・厳選された世界最高レベルのダイヤモンドを採用

4℃ブライダルで採用されるダイヤモンドは、専門資格を持つ鑑定士が厳選し、第三者機関による鑑定書もしっかりついています。

国際的評価基準を最高レベルでクリアしているので、永遠の輝きが二人を美しく祝福してくれます。

・温かなサービスと保証が生涯ついてくる

ブライダルリングの豊富な知識を持つアドバイザーが、二人の予算やデザインの好みに合わせてカウンセリングしてくれます。

サイズや着け心地が気になれば全国の店舗で対応してもらうことが可能で、無料のクリーニングサービスなどアフターサービスの保証もしっかりしています。

4℃ブライダルがおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員から4℃ブライダルがおすすめの理由を聞いてみました!

宮城県30歳 女性

どの角度からみても美しいデザインでオリジナリティがあるから。
大阪府34歳 女性

自分が結婚する時に選びたかったというのも考慮すると1番満足度が高いブランドかと思います。
東京都40歳 女性

本当はハイブランドが良いけど 実際には毎日着けるのは向かないし 4℃はデザインが良いのに手が出ない金額じゃないから。

4℃ブライダルは、着ける人に合わせた結婚指輪を提供してくれます。

あなたも4℃ブライダルで最高品質の結婚指輪を手に入れてみませんか?

\厳選したダイヤモンドを使用/
4℃ブライダルを見る
アフターサービスが充実している!

第2位 ティファニー


第2位のティファニーは139人中21人(約15.1%)が支持しています。

ティファニーは、ブライダルリングのスタンダードとして多くの人から支持を集めているブランドです。

おすすめポイントPoint1.パイオニアとしてのデザインセンス

Point2.歴史的なブランド力の高さ

Point3.ビジネスの根幹からサステナビリティを徹底重視

ティファニーの基本情報

価格 【ティファニー ダイヤモンド ウェディング バンドリング】
34万6,500円(税込)
【ティファニー エンブレイス バンドリング】
50万0,500円(税込)
【TWOリング】
82万5,000円(税込)
銀座本店 ブライダルブティック
※完全予約制
営業時間:【平日】11:30~20:00【土日祝】11:00~20:00
定休日:火曜日
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-12
最寄駅からの距離:地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩4分
地下鉄銀座線「銀座駅」より徒歩6分
梅田阪急店 営業時間:【日~木】10:00~20:00【金・土】10:00~21:00
定休日:不定休
住所:〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8番7号 5階
最寄駅からの距離:地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩1分
JR線「大阪駅」より徒歩1分
阪神本線「大阪梅田駅」より徒歩3分
名古屋三越栄店 営業時間:10:00~19:30
定休日:不定休
住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-24-17
最寄駅からの距離:名城線「栄駅」より徒歩1分
瀬戸線「栄町駅」より徒歩4分
こんな人におすすめ
  • 歴史に裏打ちされた確かな結婚指輪が欲しい人
  • 有名ジュエリーブランドで購入したい人
  • ブランド選びに迷っている人

ティファニーの詳細情報

・パイオニアとしてのデザインセンス

現在の結婚指輪や婚約指輪では当たり前な「6本の爪で支えるダイヤモンド」のデザインも、ティファニーセッティングという形で世の中に初めて提案しました。

ブライダルリングのパイオニアとして様々なデザインを提案し続け、常に時代感覚に沿った新しいデザインで人々を魅了し続けています。

・歴史的なブランド力の高さ

映画「ティファニーで朝食を」の宣伝でオードリー・ヘップバーンが身につけたティファニーダイヤモンドなど、歴史的なブランド力は他を寄せ付けません。

水色の箱と純白のリボンで装飾されたティファニーブルーボックスを手にする多くの人々は、開ける時の胸の高鳴りを抑えきれないほどです。

・ビジネスの根幹からサステナビリティを徹底重視

美しい自然環境や地域社会を保つために、原材料の調達時から徹底してサステナビリティ(持続性)を重視しています。

環境や社会への配慮をビジネスの根幹にしており、海や山などの自然環境保護を支援する活動や地域社会を守る業界水準の提唱を続けています。

ティファニーがおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員からティファニーがおすすめの理由を聞いてみました!

千葉県27歳 女性

ティファニーは女の子の憧れのブランドだから。私もいつか手に入れてみたい。
大阪府31歳 男性

私が結婚指輪をティファニーを送ったから。彼女もティファニーが好きなんで。
愛知県32歳 女性

女性ならやはり婚約指輪をティファニーでもらいたいという憧れがあるので、結婚指輪もそろえられると満足する。

ティファニーは、世界中の人々を魅了し続けている歴史あるジュエリーブランドです。

あなたも誰もが憧れるティファニーで一生の思い出を作ってみませんか?

\クリーンなダイヤモンドを使用/
ティファニーを見る
世界のエンゲージリングの代名詞的存在!

第3位 俄(にわか)


第3位の俄(にわか)は139人中16人(約11.5%)が支持しています。

俄(にわか)は、千二百年の歴史を持つ京都で生まれ、日本古来の感性や美意識を重視する結婚指輪のブランドです。

おすすめポイントPoint1.カッティングに宿る日本の美意識

Point2.最高評価と美意識を両立させる熟練職人の神業

Point3.リングケースにまで宿る美意識

俄(にわか)の基本情報

価格 【結 YUI】
女性13万2,000円(税込)、男性14万8,500円(税込)
【初桜 UIZAKURA】
女性13万7,500円(税込)、男性15万7,300円(税込)
【せせらぎ SESERAGI】
女性12万5,400円(税込)、男性12万2,100円(税込)
銀座店 営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日・年末年始
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-3
最寄駅からの距離:有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩1分
銀座線「銀座駅」より徒歩4分
京都本店 営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日・年末年始
住所:〒604-8084 京都府京都市中京区福長町105 俄ビル2F
最寄駅からの距離:地下鉄東西線「京都市役所前駅」より徒歩5分
地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」より徒歩8分
名古屋店 営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日・年末年始
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-15-39-2
最寄駅からの距離:地下鉄名城線「栄駅」より徒歩5分
こんな人におすすめ
  • 日本の美意識が込められた指輪にしたい人
  • 和のデザインが好きな人

俄(にわか)の詳細情報

・カッティングに宿る日本の美意識

日本の建築や美術品には「白銀比(1:√2)」という日本の黄金比があり、それをダイヤモンドのカッティングに応用しています。

ダイヤモンドを正面から見た時に現れる2つの正方形は、「誠実さ」や「素直さ」、「正直さ」という日本の美意識が込められています。

・最高評価と美意識を両立させる熟練職人の神業

カッティングの最高評価である「トリプルエクセレント」と「2つの正方形」を両立させるのは、カッティングを極めた熟練職人の神業です。

トリプルエクセレントの技術を持つ熟練職人でも両立させる技術を持つのはごく一部であり、彼らが世界でも希少なダイヤモンドを生み出しています。

・リングケースにまで宿る美意識

リングケースのうち1つは紫と白の2色で彩られたケースであり、高貴さと純粋さを象徴する色使いが象徴的です。

もう1つは桐箱と白い陶器を紫色の真田紐で固く結んだケースであり、日本古来より伝わる礼節と慶びが込められています。

俄(にわか)がおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員から俄(にわか)がおすすめの理由を聞いてみました!

兵庫県34歳 女性

選び抜かれた上質な素材を使い、デザインも細部まで拘り抜かれているのでいいと思いました。
>京都府38歳 女性

シンプルで美しいデザインが日常生活の邪魔になりにくそうだから。
埼玉県57歳 男性

指輪のクオリティの高さや品質の良さが際立っていると思われるから。

第4位 銀座ダイヤモンドシライシ


第4位の銀座ダイヤモンドシライシは139人中14人(約10.1%)が支持しています。

銀座ダイヤモンドシライシは、「ふたりに寄り添い幸せをかたちにしたい」という想いがある結婚指輪のブランドです。

おすすめポイントPoint1.イスラエルで調達した最高品質のダイヤモンド

Point2.一流デザイナーにより洗練された指輪

Point3.想いが重なる3つのストーリーリング

銀座ダイヤモンドシライシの基本情報

価格 【イリュミティ】
女性12万5,400円(税込)、男性13万2,000円(税込)
【タイムレスラブ】
女性13万9,700円(税込)、男性13万3,100円(税込)
【スターリー】
女性12万6,500円(税込)、男性12万7,600円(税込)
銀座本店 営業時間:【平日】11:30~20:00【土日祝】11:00~19:30
定休日:年末年始
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-3
最寄駅からの距離:JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」8番出口より徒歩0分
地下鉄銀座線「銀座駅」A13番出口より徒歩2分
心斎橋本店 営業時間:11:30~20:00
定休日:年末年始
住所:〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-14
最寄駅からの距離:地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」4番出口より徒歩3分
名古屋本店 営業時間:【平日】11:30~20:00【土日祝】11:00~20:00
定休日:年末年始
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-4-22
最寄駅からの距離:地下鉄名城線「栄駅」7番出口より徒歩2分
地下鉄名城線「矢場町駅」6番出口より徒歩10分
こんな人におすすめ
  • 二人の想いを込めた最高の指輪を手に入れたい人

銀座ダイヤモンドシライシの詳細情報

・イスラエルで調達した最高品質のダイヤモンド

ダイヤモンドの一大マーケットがあるイスラエルに創業時から現地法人を持っており、研磨業者と直接取引でダイヤモンドを調達しています。

現地に常駐する鑑定士たちは20倍拡大顕微鏡で傷が無いかを調査し、最高品質のダイヤモンドのみを厳選しています。

・一流デザイナーにより洗練された指輪

一流ブランドで実力を磨いたベテランデザイナーにより、2年近くの年月で構想を練り上げたデザインのみが採用されています。

ダイヤモンドの美しさを最大限引き出すために、正面はもちろん側面や手指とのバランスまで考慮して設計されています。

・想いが重なる3つのストーリーリング

二人のこれまでの過去の歩みとこれからの未来の歩みを大切にしたいという気持ちを、結婚指輪に込められたらどうでしょう?

そう考える人には、過去の思い出を込める「ブーケ」、最高の今を込める「セント・グレア」、幸せな未来を込める「アイグレイ」の3つのストーリーリングがおすすめです。

銀座ダイヤモンドシライシがおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員から銀座ダイヤモンドシライシがおすすめの理由を聞いてみました!

沖縄県24歳 女性

つけている人が結構見るし多いし、口コミ評判もけっこう良かった。
宮崎県36歳 男性

種類が多く、価格も色々と選べそうなので自分たちにあった指輪が見つかりそうだから。
広島県44歳 女性

シンプルからゴージャスまであって、種類も多くきっと気に入るものが見つかりそう。

第5位 ハリーウィンストン

第5位のハリーウィンストンは139人中11人(約7.9%)が支持しています。

世界5大ジュエラーの1つとして数えられているハリーウィンストンは、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すデザインが特徴的です。

おすすめポイントPoint1.ダイヤモンドの厳格な品質基準

Point2.希少価値の高いダイヤモンドをさらに美しく加工

ハリーウィンストンの基本情報

価格 【ラウンド・マリッジリング】
17万6,000円(税込)~
【プリンセスカット・マリッジリング】
31万9,000円(税込)~
【ブリリアント・ラブ・バイ・ハリー・ウィンストン、ウェディングバンド】
90万2,000円(税込)~
銀座本店 営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-14
最寄駅からの距離:「銀座一丁目駅」より徒歩1分
阪急梅田店 営業時間:百貨店に準ずる
定休日:百貨店に準ずる
住所:〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店5F
最寄駅からの距離:「大阪梅田駅」より徒歩3分
大丸神戸店 営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
住所:〒650-0037 兵庫県神戸市中央区明石町40 大丸神戸店2F
最寄駅からの距離:「元町駅」より徒歩3分
こんな人におすすめ
  • 高価なダイアモンドの指輪をつけたい人
  • 希少性の高いダイアモンドの指輪をつけたい人

ハリーウィンストンの詳細情報

・ダイヤモンドの厳格な品質基準

ハリーウィンストンで使われているダイヤモンドは、一般的な品質基準よりも厳格に設けられています。

美しく輝いているかなど、独自の基準をクリアしたダイヤモンドだけが、リングに使われています。

ダイヤモンドの品質に関しては、世界5大ジュエラーの中でも頭一つ抜けていると言えます。

・希少価値の高いダイヤモンドをさらに美しく加工

取り扱っているダイヤモンドカラーは、D、E、Fのみで、最も希少価値の高いものだけ。

これらの無色透明とされるダイヤモンドを、最大限ダイヤモンドの美しさを引き出すカットを施しリングを製作します。

ダイヤモンドのリングを考えている人は、一度実物を見ると美しさに驚く事でしょう。

ハリーウィンストンがおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員からハリーウィンストンがおすすめの理由を聞いてみました!

埼玉県27歳 女性

憧れのブランドで高価だけど身につけていると気分が上がると感じたから。
神奈川県38歳 男性

思うハリーウィンストンは、長年積み上げてなおかつ永続的にブランド価値の下がらない指輪だから。
三重県50歳 女性

北川景子さんとダイゴのイメージが強くて、あこがれていたから。一つは持ってみたい。

第6位 ラザールダイヤモンド


第6位のラザールダイヤモンドは139人中10人(約7.2%)が支持しています。

ラザールダイヤモンドは、原石からカッティング技術までクオリティを追求し続けている結婚指輪のブランドです。

おすすめポイントPoint1.世界三大カッティングブランドの1つ

Point2.ダイヤモンドの美しさにCutを提唱した先駆者

ラザールダイヤモンドの基本情報

価格 【グレートヒル】
女性16万9,400円円(税込)、男性13万3,100円(税込)
【ウィズ】
女性22万7,700円(税込)、14万5,200円(税込)
【ベルヴェデーレ】
女性17万9,080円(税込)、男性13万4,310円(税込)
銀座本店 営業時間:11:00~20:00
定休日:年末年始
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3-5-6
最寄駅からの距離:地下鉄「銀座駅」A13出口より徒歩1分
梅田ヒルトンプラザ店 営業時間:11:00~20:00
定休日:年末年始
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイーストB1F
最寄駅からの距離:地下鉄四つ橋線「西梅田駅」出口6より徒歩0分
名古屋栄店 営業時間:11:00~19:00
定休日:年末年始
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-28-17
最寄駅からの距離:地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口より徒歩5分
こんな人におすすめ
  • 最高のカッティングダイヤモンドの指輪が欲しい人

ラザールダイヤモンドの詳細情報

・世界三大カッティングブランドの1つ

ラザールダイヤモンドは、ロイヤル・アッシャーやモニッケンダムと並び、世界三大カッティングブランドの1つです。

ダイヤモンドの原石調達からカット、研磨までを一流職人たちが担当しており、現在も世界トップのカッティング技術は健在です。

ダイヤモンドを顕微鏡で見ても表面に研磨後が残らず滑らかになっており、その技術力の高さは他を寄せ付けません。

・ダイヤモンドの美しさにCutを提唱した先駆者

ダイヤモンドの美しさを表す4Cの1つである「Cut」は、元々ダイヤモンドの評価基準には含まれていませんでした。

しかし、ラザールダイヤモンドの創始者であるラザール・キャプテンは、カッティングもダイヤモンドの美しさにとって重要だと提唱しました。

Cutが評価基準として加わったことで、ダイヤモンドの原石の質の良さだけでなく、職人の技術がダイヤモンドの価値に関係するようになったのです。

ラザールダイヤモンドがおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員からラザールダイヤモンドがおすすめの理由を聞いてみました!

大阪府32歳 女性

種類が豊富なのと、高級感が感じられるブランドなので、良さそうです。
神奈川県45歳 女性

デザイン的なものととお値段のバランスが自分的にはいいかなと思いました。
神奈川県49歳 女性

シンプルだけどとても高級感もあり好きなデザインだからこれを選んだ。

第7位 アイプリモ ※同率


第7位のアイプリモは139人中8人(約5.8%)が支持しています。

アイプリモは、指輪のデザインの1つ1つにストーリーを込め、ダイヤモンドの産地も選定している結婚指輪のブランドです。

おすすめポイントPoint1.約150種類のデザインに込められたストーリー

Point2.カット(研磨)が最高品質のダイヤモンド

Point3.紛争地ではない地域から産出されたダイヤモンド

アイプリモの基本情報

価格 【ヘラクレス】
女性15万700円(税込)、男性11万8,800円(税込)
【ノクターナル】
女性13万2,000円(税込)、男性11万8,800円(税込)
【天の川】
女性21万3,840円(税込)、男性12万2,040円(税込)
銀座本店 営業時間:11:00~20:00
定休日:年末年始
住所:東京都中央区銀座6-9-4
最寄駅からの距離:地下鉄「銀座駅」A2出口より徒歩0分
梅田ハービスENT店 営業時間:11:00~20:00
定休日:ハービスENTと同じ
住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスプラザエント2F
最寄駅からの距離:阪神電鉄「梅田駅」西改札より徒歩0分
JR「大阪駅」桜橋口より徒歩2分
名古屋栄店 営業時間:【平日】11:00~19:00【土日祝】11:00~20:00
定休日:年末年始
住所:愛知県名古屋市中区栄3-27-7
最寄駅からの距離:地下鉄「矢場町駅」5番出口より徒歩5分
こんな人におすすめ
  • デザインやダイヤモンドの産地にもこだわりたい人

アイプリモの詳細情報

・約150種類のデザインに込められたストーリー

約150種類もあるリングのデザインには、古代から伝わる神話や伝説に基づいたネーミングがされています。

愛し合う二人のこれまでとこれからにふさわしいストーリーで、結婚指輪のデザインを決めるのも良いですね。

・カット(研磨)が最高品質のダイヤモンド

GIA(米国宝石学協会)が提唱するダイヤモンドの品質を表す4つの指標のうち、カット(研磨)が最高品質のみを取り扱っています。

上から入った光が逃げずに反射され、強い輝きを放つので、思わず見とれてしまう美しさを保っています。

・紛争地ではない地域から産出されたダイヤモンド

世界には大きな収益を生み出すダイヤモンドの産地を巡って、紛争が発生してしまっている地域も残念ながら存在します。

アイプリモは紛争地生まれのダイヤモンドではないもののみ取り扱っており、悲しみのダイヤモンドを結婚指輪に使う心配がありません。

アイプリモがおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員からアイプリモがおすすめの理由を聞いてみました!

大阪府30歳 男性

品質が高く見た感じも良いので彼女にあげたら喜びそうなものばかりだった。
愛知県42歳 女性

デザインがシンプルで可愛らしい。好みのデザイン。派手すぎない。
北海道53歳 男性

デザインもよくてコストパフォーマンスに優れたブランドだと思ったので選びました。

第7位 トレセンテ ※同率

第7位のトレセンテは139人中8人(約5.8%)が支持しています。

トレセンテは、「より輝くダイアモンドを提供したい」という想いのもとつくられるダイヤモンドリングが人気のブランドです。

おすすめポイントPoint1.双子ダイヤモンドを使用したリング

Point2.最高峰のアフターサービス

トレセンテの基本情報

価格 【フローラチェリーブロッサム FL-ASL5/FL-ASM】
女性11万7,700円、男性9万9,000円
【チポーラ CP-M/CP-L3】
女性13万900円、男性12万1,000円
【エテルナドルチェ EN-AMS/EN-ALS】
女性12万3,200円、男性11万2,200円
銀座本店 営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 KIRARITO GINZA 2F
最寄駅からの距離:「銀座駅」より徒歩5分
名古屋マリオット店 営業時間:10:30~19:00
定休日:不定休
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋マリオットアソシアホテル15階
最寄駅からの距離:「名古屋駅」直結
福岡店 営業時間:11:00~19:30
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
住所:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-15-14
最寄駅からの距離:「西鉄福岡駅」直結
こんな人におすすめ
  • 双子ダイヤモンドに魅力を感じる人

トレセンテの詳細情報

・双子ダイヤモンドを使用したリング

1つの原石からカットされた2つのダイヤモンドを使用して指輪をつくっています。

通常、2つのダイヤモンドは、異なるルートで別々の持ち主にたどり着きますが、トレセンテは2つを一緒に保管しています。

永遠に離れることない絆の象徴として、多くの人に選ばれています。

・最高峰のアフターサービス

トレセンテのアフターサービスは、ほかのブランドと比べても抜きん出ています。

5回までのリング磨きや洗浄、サイズ調整などを無料で行ってくれます。

さらに、出産プレゼントや、女性誕生日にはバースデープレセントのサービスなど、豊富なアフターサービスを行っています。

これらを受けるには、無料で会員登録をするだけでいいので、とてもお得です。

トレセンテがおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員からトレセンテがおすすめの理由を聞いてみました!

大阪府29歳 男性

デザイン性が良く自分好みで、価格的にも買って買えない値段ではないと思った。
>大阪府37歳 男性

他社よりサービスがよくて、価格もとてもリーズナブルに感じます。
京都府37歳 女性

とても美しくクオリティの高い指輪なので結婚指輪としても満足度も高いと思いました。

第7位 エクセルコダイヤモンド ※同率


第7位のエクセルコダイヤモンドは139人中8人(約5.8%)が支持しています。

エクセルコダイヤモンドは、ダイヤモンドの輝きに情熱を注いでいる一族から生まれた結婚指輪のブランドです。

おすすめポイントPoint1.ダイヤモンドの輝きを追求し続けてきたブランド

Point2.測定器が証明する最高評価の輝き

Point3.オーダーシステムによるたったひとつの運命の出会い

エクセルコダイヤモンドの基本情報

価格 【オプティーク】
女性13万8,600円(税込)、男性15万5,100円(税込)
【シャンス エターナル】
女性17万4,900円(税込)、男性14万3,000円(税込)
【オルビット】
女性20万6,800円(税込)、男性15万9,500円(税込)
東京本店 営業時間:11:30~20:00
定休日:年末年始
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-10
最寄駅からの距離:地下鉄銀座線「銀座駅」A7出口より徒歩1分
地下鉄日比谷線「東銀座駅」A2出口より徒歩0分
大阪店 営業時間:11:30~20:00
定休日:年末年始
住所:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-26
最寄駅からの距離:JR線「大阪駅」北口より徒歩3分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」北改札口より徒歩1分
阪急電鉄「大阪梅田駅」より徒歩3分
名古屋本店 営業時間:【平日】11:30~20:00【土日祝】11:00~20:00
定休日:年末年始
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-6-26
最寄駅からの距離:地下鉄名城線「栄駅」栄地下街三越前出入口より徒歩2分
こんな人におすすめ
  • 結婚指輪はいつまでも最高の輝きを保ってほしい人
  • フルオーダーの結婚指輪がほしい人
  • 丁寧な対応をしてもらいたい人

エクセルコダイヤモンドの詳細情報

・ダイヤモンドの輝きを追求し続けてきたブランド

ダイヤモンドを輝かせるカッティング技術の業界標準である「アイディアルラウンドブリリアントカット」は、20世紀初頭にマーセル・トルコウスキーによって生み出されました。

ダイヤモンドの輝きにこだわり続けてきたトルコウスキー一族の7代目が立ち上げたブランドが、エクセルコダイヤモンドです。

・測定器が証明する最高評価の輝き

世界有数の研磨業者から2万5千ピースのダイヤモンドを元に、サリネライトというダイヤモンドの輝きを測定するシステムが開発されました。

エクセルコダイヤモンドは、その測定器が輝きの評価で上位3%以下にしか下さない「Ultimate★★★」という最高評価を獲得しています。

・オーダーシステムによるたったひとつの運命の出会い

ふたりが運命の出会いがあって結ばれたように、結婚指輪も量産型ではなくたったひとつの運命の出会いとなるのが理想です。

ダイヤモンドコンシェルジュのサポートによるセミオーダーや専属デザイナーのフルオーダーで、ふたりだけの運命のリングを作ることができます。

エクセルコダイヤモンドがおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員からエクセルコダイヤモンドがおすすめの理由を聞いてみました!

三重県36歳 女性

とても美しいな、と思います。シンプルでダイヤに美しさが際立つと思います。
大阪府38歳 男性

高価ではあるがデザイン性がよく、結婚という一大イベントには記念になる指輪が購入できそう。
大阪府43歳 男性

指輪のデザインがいい感じがする。価格が手ごろな感じがする。

エクセルコダイヤモンドは、フルオーダーシステムが魅力的です。

あなたもエクセルコダイヤモンドで世界に一つしかない指輪を手に入れてみませんか?

\日本人に合うデザイン/
エクセルコダイヤモンドを見る
無期限のアフターサービス!

第10位 アガット ※同率


第10位のアガットは139人中7人(約5.0%)が支持しています。

アガットは、高い技術力を持つ職人による独特のモチーフやデザインが魅力の結婚指輪のブランドです。

おすすめポイントPoint1.独自のこだわりデザインと素材

Point2.生涯メンテナンスも保証

アガットの基本情報

価格 【10163630009-08&10163630010-01】
女性11万1,000円(税込)、男性12万1,000円(税込)
【10999630017-08&10999630044-03】
女性16万2,800円(税込)、男性10万3,400円(税込)
【10133630017-08&10133630019-01】
女性19万2,500円(税込)、男性14万8,500円(税込)
青山本店 営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
住所:〒107-0062 東京都港区南青山5-6-26
最寄駅からの距離:「表参道駅」より徒歩3分
梅田阪急店 営業時間:【日~木】10:00~20:00【金・土】10:00~21:00
定休日:不定休
住所:〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急百貨店 阪急うめだ本店 1階
最寄駅からの距離:地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩3分
阪神本線「大阪梅田駅」より徒歩5分
名古屋三越店 営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
住所:〒460-8669 愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋三越栄本店1階
最寄駅からの距離:地下鉄名城線「栄駅」より徒歩1分
瀬戸線「栄町駅」より徒歩4分
こんな人におすすめ
  • 生涯メンテナンス付きの結婚指輪が欲しい人

アガットの詳細情報

・独自のこだわりデザインと素材

古代のアクセサリーやフェザーモチーフ、緩くカーブがかかったウェーブや星柄のリングなど、シンプルながらクラシカルでアンティークな雰囲気いっぱいの、こだわりのある結婚指輪が選べます。

ダイヤモンドをセットするのが難しいといわれるAgete(アガット)独特のウェーブデザインのようなリングでも、高い技術力を持つ職人によって仕上げてもらえます。

結婚指輪の素材には、一生に一度のリングにふさわしいPt900を使用しており、18金のリングやピンクゴールドも選択できます。

・生涯メンテナンスも保証

購入した結婚指輪には、「ブライダル販売証明書」が発行され、生涯にわたりリングのメンテナンスができるのもポイントです。

サイズ直しや石留めなども可能なので、もし指輪のサイズが合わなくなった、石がはずれてしまったなどの場合にも修理ができ、永くリングを身につけられます。

アガットがおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員からアガットがおすすめの理由を聞いてみました!

神奈川県42歳 女性

個性的で他にはなかなか見つけられないものがありそう。自分にあったものが選べそう。
三重県35歳 女性

思うハリーウィンストンは、長年積み上げてなおかつ永続的にブランド価値の下がらない指輪だから。
宮城県32歳 女性

とてもオシャレなデザインが多く、満足度もたかそうだとおもったから。

第10位 カルティエ ※同率

第10位のカルティエは139人中7人(約5.0%)が支持しています。

1847年に創業して以来、王族たちも愛用してきたカルティエ。

誰もが憧れる、愛を象徴する人気のブランドです。

おすすめポイントPoint1.上品な赤いリングケース

Point2.美しい輝きを保つためのアフターサービス

カルティエの基本情報

価格 【1895 プラチナ】
女性10万6,700円(税込)、男性10万6,700円(税込)
【バレリーナ プラチナ】
女性15万9,500円(税込)、男性15万9,500円(税込)
【ダムール プラチナ】
女性10万5,600円(税込)、男性10万5,600円(税込)
銀座ブティック 営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-12
最寄駅からの距離:「銀座一丁目駅」より徒歩1分
阪急うめだ本店 営業時間:百貨店に準ずる
定休日:百貨店に準ずる
住所:〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8−7
最寄駅からの距離:「大阪梅田駅」より徒歩3分
博多阪急店 営業時間:百貨店に準ずる
定休日:百貨店に準ずる
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
最寄駅からの距離:「博多駅」直結
こんな人におすすめ
  • 上品で華やかな指輪が欲しい人

カルティエの詳細情報

・上品な赤いリングケース

カルティエといえば、赤い上品なリングケースに憧れを持つ女性も多いですよね。

そんな、情熱を象徴するような赤い箱を目の前に出された女性は、気持ちが高まってしまいます。

二人で一緒に選ぶのもよし、サプライズで渡すのもいいでしょう。

上品な赤い箱に入った華やかなラブリングと共に、愛を誓ってみてはいかがですか?

・美しい輝きを保つためのアフターサービス

長い間身に着けていると、どうしても艶や光沢がなくなってくるものです。

そんな色がくすんでしまった指輪に艶と輝きを与える艶出しサービスを受け付けています。

そのほかにも、表面の細かな傷を取るポリッシングサービスなど、アフターサービスが充実しています。

カルティエがおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員から美しい輝きを保つためのアフターサービスがおすすめの理由を聞いてみました!

岐阜県35歳 女性

世代的に自分自身が昔から憧れ欲しいブランド。老舗ブランドだから。
千葉県38歳 男性

シックな感じのホームページで高級感があってとてもいいと思いました。
千葉県49歳 男性

カルティエが凄く高いけどお洒落で綺麗で素敵な指輪だったし無理したいですね。

第12位 ガラ

第12位のガラは139人中5人(約3.6%)が支持しています。

ガラは、結婚する二人を応援したいという気持ちから、品質のいいリングをお求めやすい価格で販売することを半世紀貫いている老舗メーカーです。

おすすめポイントPoint1.低価格で高品質な結婚指輪

Point2.オーダーを受けてから丁寧に作り上げる

ガラの基本情報

価格 【CUTE STYLE】
女性5万2,200円(税込)、男性4万7,600円(税込)
【DILLETO】
女性6万1,000円(税込)、男性7万7,000円(税込)
【SUMPLE STYLE】
女性2万3,800円(税込)、男性2万6,000円(税込)
銀座店 営業時間:11:30~19:30
定休日:水曜日・木曜日(祝日を除く)
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4‐6-10 ゑり円ビル5階
最寄駅からの距離:「銀座駅」A7出口より徒歩1分
大阪本店 営業時間:11:30~19:30
定休日:水曜日・木曜日(祝日を除く)
住所:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-9-1 心斎橋プラチナプラザM1
最寄駅からの距離:「心斎橋駅」より徒歩4分
京都店 営業時間:11:30~19:30
定休日:水曜日・木曜日(祝日を除く)
住所:〒604-8042 京都市中京区新京極通四条上る中之町542番地
最寄駅からの距離:「河原町駅」より徒歩5分
こんな人におすすめ
  • 低価格で高品質なリングを探している人

ガラの詳細情報

・低価格で高品質な結婚指輪

ガラは、メーカー直営店のため、中間コストを削減することができるため、低価格で商品を提供することを可能にしています。

安いだけではなく、全国の百貨店も信頼を寄せるほど品質にもこだわった老舗メーカーです。

結婚指輪を買いたいけど、なるべく予算内で納めたいという人は、一度覗いてみる価値がありますよ。

・オーダーを受けてから丁寧に作り上げる

注文を受けてから、自社工場でプロが丁寧に二人の指輪を創り上げます。

熟練の職人技はもちろん、最新の機器駆使して創り上げる繊細で美しく輝くリングを届けてくれます。

ガラがおすすめの理由

アンケートに回答してくれたボイスノート会員からガラがおすすめの理由を聞いてみました!

和歌山県31歳 女性

一番綺麗な雰囲気で、しあわせそうな感じがとてもするので、これにしました。
大阪府37歳 男性

デザインが独特で優れており、宝石の種類や大きさなどのオプションも豊富で自分好みにできる。
兵庫県50歳 男性

手頃な価格帯のリングが多く、デザインも個性的で結婚指輪にふさわしいから。

ランキング第1位を見る▼

結婚指輪の比較ランキング表

今回紹介した結婚指輪を比較表でまとめました!

気になる結婚指輪が複数ある場合は、比較してみてくださいね。

結婚指輪の人気ランキング表
結婚指輪の人気ランキング表
結婚指輪の比較表

順位第1位第2位第3位第4位 第5位第6位第7位 ※同率第7位 ※同率第7位 ※同率第10位 ※同率第10位 ※同率第12位
イメージ
名称4℃ブライダルティファニー俄(にわか)銀座ダイヤモンドシライシハリーウィンストンラザールダイヤモンドアイプリモトレセンテエクセルコダイヤモンドアガットカルティエガラ
リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
価格【Our Bond】
女性10万7,800円(税込)、男性10万3,400円(税込)
【4℃パーフェクトプラチナマリッジリング】
女性16万5,000円(税込)、男性15万4,000円(税込)
【Precious Collection】
女性20万9,000円(税込)、男性12万5,400円(税込)
【ティファニー ダイヤモンド ウェディング バンドリング】
34万6,500円(税込)
【ティファニー エンブレイス バンドリング】
50万0,500円(税込)
【TWOリング】
82万5,000円(税込)
【結 YUI】
女性13万2,000円(税込)、男性14万8,500円(税込)
【初桜 UIZAKURA】
女性13万7,500円(税込)、男性15万7,300円(税込)
【せせらぎ SESERAGI】
女性12万5,400円(税込)、男性12万2,100円(税込)
【イリュミティ】
女性12万5,400円(税込)、男性13万2,000円(税込)
【タイムレスラブ】
女性13万9,700円(税込)、男性13万3,100円(税込)
【スターリー】
女性12万6,500円(税込)、男性12万7,600円(税込)
【ラウンド・マリッジリング】
17万6,000円(税込)~
【プリンセスカット・マリッジリング】
31万9,000円(税込)~
【ブリリアント・ラブ・バイ・ハリー・ウィンストン、ウェディングバンド】
90万2,000円(税込)~
【グレートヒル】
女性16万9,400円円(税込)、男性13万3,100円(税込)
【ウィズ】
女性22万7,700円(税込)、14万5,200円(税込)
【ベルヴェデーレ】
女性17万9,080円(税込)、男性13万4,310円(税込)
【ヘラクレス】
女性15万700円(税込)、男性11万8,800円(税込)
【ノクターナル】
女性13万2,000円(税込)、男性11万8,800円(税込)
【天の川】
女性21万3,840円(税込)、男性12万2,040円(税込)
【フローラチェリーブロッサム FL-ASL5/FL-ASM】
女性11万7,700円、男性9万9,000円
【チポーラ CP-M/CP-L3】
女性13万900円、男性12万1,000円
【エテルナドルチェ EN-AMS/EN-ALS】
女性12万3,200円、男性11万2,200円
【オプティーク】
女性13万8,600円(税込)、男性15万5,100円(税込)
【シャンス エターナル】
女性17万4,900円(税込)、男性14万3,000円(税込)
【オルビット】
女性20万6,800円(税込)、男性15万9,500円(税込)
【10163630009-08&10163630010-01】
女性11万1,000円(税込)、男性12万1,000円(税込)
【10999630017-08&10999630044-03】
女性16万2,800円(税込)、男性10万3,400円(税込)
【10133630017-08&10133630019-01】
女性19万2,500円(税込)、男性14万8,500円(税込)
【1895 プラチナ】
女性10万6,700円(税込)、男性10万6,700円(税込)
【バレリーナ プラチナ】
女性15万9,500円(税込)、男性15万9,500円(税込)
【ダムール プラチナ】
女性10万5,600円(税込)、男性10万5,600円(税込)
【CUTE STYLE】
女性5万2,200円(税込)、男性4万7,600円(税込)
【DILLETO】
女性6万1,000円(税込)、男性7万7,000円(税込)
【SUMPLE STYLE】
女性2万3,800円(税込)、男性2万6,000円(税込)
店舗情報銀座本店
営業時間:11:00~20:00
定休日:元旦
住所:東京都中央区銀座2-6-4 竹中銀座ビルディング 1F 2F
最寄駅からの距離:有楽町線「銀座一丁目駅」8番口より徒歩1分
地下鉄「銀座駅」A13口より徒歩3分
JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
銀座本店 ブライダルブティック
※完全予約制
営業時間:【平日】11:30~20:00【土日祝】11:00~20:00
定休日:火曜日
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-12
最寄駅からの距離:地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩4分
地下鉄銀座線「銀座駅」より徒歩6分
銀座店
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日・年末年始
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-3
最寄駅からの距離:有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩1分
銀座線「銀座駅」より徒歩4分
銀座本店
営業時間:【平日】11:30~20:00【土日祝】11:00~19:30
定休日:年末年始
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-3
最寄駅からの距離:JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」8番出口より徒歩0分
地下鉄銀座線「銀座駅」A13番出口より徒歩2分
銀座本店
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-14
最寄駅からの距離:「銀座一丁目駅」より徒歩1分
銀座本店
営業時間:11:00~20:00
定休日:年末年始
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3-5-6
最寄駅からの距離:地下鉄「銀座駅」A13出口より徒歩1分
銀座本店
営業時間:11:00~20:00
定休日:年末年始
住所:東京都中央区銀座6-9-4
最寄駅からの距離:地下鉄「銀座駅」A2出口より徒歩0分
銀座本店
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 KIRARITO GINZA 2F
最寄駅からの距離:「銀座駅」より徒歩5分
東京本店
営業時間:11:30~20:00
定休日:年末年始
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-10
最寄駅からの距離:地下鉄銀座線「銀座駅」A7出口より徒歩1分
地下鉄日比谷線「東銀座駅」A2出口より徒歩0分
青山本店
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
住所:〒107-0062 東京都港区南青山5-6-26
最寄駅からの距離:「表参道駅」より徒歩3分
銀座ブティック
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-12
最寄駅からの距離:「銀座一丁目駅」より徒歩1分
銀座店
営業時間:11:30~19:30
定休日:水曜日・木曜日(祝日を除く)
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4‐6-10 ゑり円ビル5階
最寄駅からの距離:「銀座駅」A7出口より徒歩1分

婚約指輪と結婚指輪は両方とも必要?役割などの違いも解説!

婚約から結婚までには、指輪をはじめ、他にも様々なことにお金がかかります。

今後の生活や、いずれ子供が生まれてくることを考えたら、少しでもお金を残しておきたいという人も多いのではないでしょうか。

ここでは、婚約指輪と結婚指輪の両方が必要なのか?ということを解説していきます。

婚約指輪と結婚指輪の違いは?

婚約指輪と結婚指輪の違いは下記の3点。

  • 役割の違い
  • 使う場面の違い
  • デザインの違い

それぞれ解説していきます。

役割の違い

婚約指輪と結婚指輪の役割はそれぞれ下記の通り。

婚約指輪:男性から女性に決意を伝える婚約の証

結婚指輪:結婚生活で2人で身につける夫婦の証

婚約指輪は、男性から女性に送るもので女性だけが身に着けます。

男性の結婚への決意や愛情を形にしたものと言えるでしょう。

それに対して結婚指輪は、「夫婦の証」となるものです。

日常生活で身につけ、男女ともに既婚者であることを周りに伝える役割もあります。

使う場面の違い

婚約指輪と結婚指輪の使う場面はそれぞれ下記の通り。

婚約指輪:プロポーズや結納

結婚指輪:結婚式の指輪交換

婚約指輪は、プロポーズで使います。

男性が、小さな箱を取り出して女性にプロポーズというのは、ドラマや映画でもおなじみの光景ですよね。

うけとったあとはの女性は、友人の結婚式や入学式などの行事で身につけることも多いようです。

結婚指輪は、結婚式の指輪交換でお互いの指につけ合います。

結婚式後は、日常生活で基本的に肌身離さず付けている人が多いです。

デザインの違い

婚約指輪と結婚指輪の使う場面はそれぞれ下記の通り。

婚約指輪:ダイヤがついた華やかなデザインのが多い

結婚指輪:普段使いしやすいシンプルなデザインが多い

婚約指輪は、婚約の記念品として女性に贈るものなので、華やかで特別感のあるものが多いです。

結婚指輪は、日常生活で使うので普段使いしやすいデザインが好まれます。

婚約指輪と結婚指輪は両方とも必要?

必ずしも婚約指輪と結婚指輪の両方を用意しなければいけないわけではありません。

実際に、婚約指輪を買わなかったという人もいます。

ただ基本的には、婚約指輪と結婚指輪は役割の違いもありますし、両方とも用意したほうが今後の夫婦生活のためにも良いです。

「どちらかだけにしたい」という人は絶対に結婚指輪がいいです。

結婚指輪は、結婚式をする上で必ず必要になりますし、結婚式後も「夫婦の証」として身につけておく必要があります。

どちらも用意できそうなら両方とも購入するのがおすすめですが、どちらか1つにしたいという場合は、結婚指輪を用意しましょう

結婚指輪のランキングを見る▼

結婚指輪の選び方!ブランドの決め方のポイントも解説!

後悔せずに結婚指輪を選びたい時には、高品質の指輪の品ぞろえの良い店舗でジュエリーに詳しいスタッフからアドバイスを貰うことがおすすめです。

品揃えの良いジュエリーショップを探そう

理想的な結婚指輪を購入するには、なるべく品ぞろえの良いジュエリーショップを探すことがとても大切です。

例えば、高級なジュエリーブランドからノーブランドまで多種多様なアイテムが揃っている店舗は、多くの夫婦の間でニーズが高まっています。

ホワイトゴールドやプラチナなどの人気の高い素材を使った指輪を選ぶにあたっては、購入時にサイズの合わせ方やメンテナンスのポイントについて担当者にきちんと説明を受けることがおすすめです。

ジュエリーに詳しいスタッフのいる購入先を選ぼう

結婚指輪を後悔せずに購入するうえで、様々な種類のジュエリーに関する知識や経験を持つスタッフのいる店舗を選ぶことがおすすめです。

ジュエリーコンシェルジュなどの有資格者が揃っている店舗は、若年層の夫婦を中心に人気が高まっています。

指輪の宝石のデザインやサイズ、透明度などが気になる時には、指輪選びのポイントについて担当者としっかりと話し合うことがおすすめです。

フルオーダーの指輪の製作ができる店舗もおすすめ

結婚指輪にオリジナリティを求めるなら、フルオーダーの指輪の製作を受け付けているジュエリーショップにお世話になると良いでしょう。

金やプラチナ、ダイヤモンドなどの高級な素材を贅沢に使って指輪に興味がある場合には、各店舗のカタログやホームページなどに掲載されている過去の製作事例にきちんと目を通しておくことが大事です。

結婚指輪のブランドの決め方のポイント

結婚指輪はエンゲージリングとも呼ばれており最も大切な方へ贈る指輪です。

しかし「どんなブランドがいいかわからない」とお考えの方も多いでしょう。

そこでこちらでは結婚指輪のブランドを選ぶ中で、決める際のポイントなどを紹介していきます。

ダイヤモンドのクオリティが高いブランドを選ぼう!

結婚指輪のメインはダイヤモンド。

ダイヤモンドの品質やグレードは以下の「4C」という国際基準によって評価されています。

  • カラット(宝石の重さの単位のこと)
  • カラー(宝石の色のこと)
  • クラリティ(宝石の透明度)
  • カット(カッティングの技術レベルのこと)

この4つで総合的に決められています。

クオリティにこだわるのであれば、以下の基準をクリアしているかに注目しましょう。

  • カラット:結婚指輪は0.2から0.3カラットくらいが平均となっているので、最低でも0.2カラット以上のブランドが望ましい
  • カラー:無色透明に見えるFクラス以上が最適
  • クラリティ:傷や不純物が肉眼では確認できないVSクラス以上であればいい
  • カット:5段階評価となっているが最低でも基準値に近い「GOOD」評価以上が望ましい

信頼できるブランドかどうかもチェック!

信頼できるブランドの見分け方のポイントは「歴史が長く伝統がある」という点です。

素人目だとダイヤや品質などの詳しいことは分からなくても、「伝統」に裏打ちされているブランドであれば安心できますよね。

およその目安としては創業して最低でも30年以上の歴史があるところがおススメです。

オプションサービスは豊富なブランドか?

ブランドによっては刻印やシークレットストーンなどのオプションサービスがたくさん用意されており、要望すればそのサービスを受けることができます。

そのためブランドを選ぶならオプションサービスが豊富に取り揃えてあるかもチェックすることが大切です。

アフターサービスが充実しているか?

結婚指輪を一生にわたって持ち続ける中で、ふとしたことで傷がついてしまうことや、体型の変化などにより指のサイズが合わなくなってしまうこともあるでしょう。

そうなるとブランドによってはまた買い直さなければならず多額の出費になるケースもあり本当に大変です。

しかし優れたブランドなら、傷の修理をしてくれたりサイズを直してくれたりなどのアフターサービスを実施しています。

そのためアフターサービスがしっかりしているところを選びましょう。

結婚指輪のランキングを見る▼

結婚指輪のデザインはどのようなものがある?指に合うものを解説!

結婚指輪のデザインはどのようなものがある?指に合うものを解説!

結婚指輪にもさまざまな種類や形があり、そのためそれぞれの指に合わせて選ぶ必要があります。

毎日身に着けるものだと考えれば、自分にしっかり似合う指輪を選びたいものです。

ここでは代表的なものをご紹介しますので、どの形がいいか悩んでいる方は参考にしてみてください。

王道のストレートは誰にでも似合うシンプル仕様

ストレートは王道の結婚指輪の種類であり、最も基本的なものとなります。

真っ直ぐな横一本のリングで、歪みや形の変化などはありません。

ストレートのメリットはとにかく誰にでも似合うので、無難なものを選びたいという人にとっては良いでしょう。

ほとんどのブランドで取扱があるのが良いところでもありますね。

洒落たリングなどをつけにくい職場でもおすすめです。

シンプルなストレートなので、あまり人を選ぶこともありません。

あまり華やかなファッションは好まないという人にもしっくりくるのがポイントです。

細く長い指は、どんなタイプも似合わせられるストレートタイプの指輪が適しています。

優雅なデザインを求めるならS字

リングの中でもちょっと歪んだリングです。

横から見るとSの字を描いたようにゆるくウェーブしているのが特徴的ですね。

優雅なデザインですので、指輪にも個性が欲しい人や、優雅なものが好きだという人にはおすすめです。

指が短い場合には、S字のウェーブタイプの指輪がおすすめです。また、指を長く見せるには、緩やかなうねりタイプが適しています。

指をシャープに見せたいならV字

リングの中央がちょっとへこんでいるのが大きな特徴です。

指の形が太くてしっかりしているのが嫌いな人や、指をほっそりきれいに見せたい方には、このV字のリングがおすすめです。

また指を細く長く見せたいという方にも、おすすめできます。柔らかさよりシャープな印象を与えるのはV字で、シャープ感を少し抑えたいならばU字のタイプを選んでみてはいかがでしょうか。

普段使いしやすいミックス

ミックスは、異なった色が重なったデザインの指輪になります。

カジュアルなものが多いので、普段使いもしやすくいつも使用している指輪と合わせても邪魔をせず、ファッションとしても身に着けることができます。

王道の結婚指輪とはまた違ったデザインなので個性的でもあり、おしゃれが好きな夫婦にはぴったりです。

2人の記念担になるロゴ入り

ロゴ入りは、2人の名前をお互いに指輪に掘ったり、結婚記念日を入れることができるタイプの指輪になります。

ロゴ入りの指輪は思い出としても残せるので人気が高いです。

名前や記念日が入ることで世界で2つしかない結婚指輪になるので、意味を持ったものになり、より関係を深めることができますよ。

オーダーメイドという方法もあり

オーダーメイドは技術者の手によって、細かいところまでこだわったデザインで仕上げてもらえる魅力があります。

ストレートだと周りとかぶりやすく、それが気になるのであれば、素材であったりデザインであったり、オーダーメイドすることで違いを出すことができます。

結婚指輪は二人の愛の証、結婚をしたという証明をするものでもあります。

特別なものであるからこそ、素材やデザインにはこだわりたいですよね。

ブランドによっては、ブライダル専門でオーダーメイドに対応しているところもありますので、一度検討してみるといいでしょう。

フィット感も大切

指にはめても違和感ない、普段使いしやすいデザインの指輪というのは、つけ心地の良さに結びつくものです。

フィット感が何より大切で、指輪の内側、肌に触れる部分の形状をチェックすることもポイントです。

現在、結婚指輪での形状は、甲丸と内甲丸の2つが人気です。

つけ心地の良さ、この点に特化するのは、内側が柔らかいカーブを描く形になっていて、肌に触れる面が丸みを帯び、なめらかな内甲丸です。

結婚指輪のランキングを見る▼

結婚指輪の値段相場はどれくらい?オーダーごとの予算を解説!

結婚指輪は一生の思い出なので、素敵なものを選びたいもの。

そこでデザインやブランドといったところが気になるところですが、一番気になるポイントが「結婚指輪の費用」です。

一体、結婚指輪にかかるお金はどれくらいで予算はいくら用意すればいいのでしょう。

結婚指輪の一般的な相場は?

結婚指輪の一般的な平均相場は約24万円となっています。

この平均予算額は年によって多少の変動がありますが、近年では20万円台中盤あたりを行ったり来たりしており大きな変化はほとんどありません。

また年齢ごとに見てみると、24歳以下は約20万円25歳から29歳までは約24万円30歳から34歳までは約25万円35歳以上は約24万円となっています。

このように、年や年齢などによって多少の差はありますが実際のところ、結婚指輪は20万円台が多いようです。

また巷でよく言われている「結婚指輪は月給の3か月分」なんて言葉もありますが、決してそんなことはありません。

実際はおよそ給料の1か月分くらいとなっています。

しかし、上記はあくまで結婚指輪の相場の「平均」です。

結婚指輪の価格帯は幅広く10万円程度で買えてしまうものから100万円以上するものも。

なぜここまで価格が大きく異なるのかというと結婚指輪には主に3つのオーダー方法があり、それぞれかかる費用の相場が違うからです。

では、そのオーダー方法を見ていきましょう。

フルオーダー

これは、デザインを最初から希望に合わせて結婚指輪を作っていくというものです。

カップルの好みをダイレクトに反映することができるため、デザインを細部までこだわって作ることも可能。

そのため満足できる結婚指輪を手にしやすいです。

しかしフルオーダーの場合は価格が高めで、一般的に30万円から40万円前後かかります。

さらに有名なデザイナーなどにデザインの依頼をしたり、細部までこだわったりするとあっという間に金額が跳ね上がり100万円以上になることも。

そのためフルオーダーで結婚指輪を購入する場合は注意が必要です。

セミオーダー

このセミオーダーというものはいくつかのパーツやサンプルデザインがあらかじめ用意されており、その中から希望に合わせたものを組み合わせてオーダーするというものです。

フルオーダーのものと比べて自由度は少し低いですが価格は比較的リーズナブルとなっており、一般的に15万円から25万円くらいが相場となっています。

既製品

ジュエリーショップに売られているすでに完成された結婚指輪のことです。

これはデザインがあらかじめ決められているためオリジナリティという部分では若干欠けますが、既製品なら最短で数日で商品を受け取ることも可能なのでとても魅力的です。

そして、相場に関しては20万円から30万円くらいとなっています。

このように結婚指輪のオーダー方法によって大きく相場が異なるのでかかる費用が違います。

これらのことをしっかり踏まえたうえでオーダー方法に合わせて予算を用意するといいでしょう。

  • フルオーダー:30万円から40万円
  • セミオーダー:15万円から25万円
  • 既製品:20万円から30万円

結婚指輪のランキングを見る▼

結婚指輪の購入時期はいつ?渡し方も解説!

結婚式に間に合うように、早めに結婚指輪を購入する事が大切なので、指輪が完成して受け取るまでの日程調整はしっかり考えておく必要があります。

情報収集に数か月かかる方もいるため、スケジュールには余裕をもって行動することが重要です。

結婚式の半年前の指輪購入がおすすめ

結婚式までに結婚指輪を用意したくても、いろんな準備で忙しく指輪を購入するタイミングが遅れてしまう方もいるでしょう。

目安としては結婚式の半年前に購入することをおすすめします。そうすることで、結婚式の準備で忙しくなっても落ち着いて対応できます。

夫婦共働きの場合も多いため、仕事で忙しい中でもスケジュール調整をきちんとすることが大事です。

スケジュールに余裕をもって、指輪の購入時期を決めておけば、結婚式前にトラブルが起こることもなくなるでしょう。

必ずしも急いで購入する必要はない

結婚をする際に、結婚式をしたい夫婦もいれば予算の事を考えて、結婚式をすることなく夫婦のこれからの生活のためにお金を残しておく方もいます。

指輪選びを急いでいなければ、結婚した後で実際にいろいろな工房に足を運んでみてもいいでしょう。

デザインや素材など、細かなところまでこだわって、夫婦でじっくりと指輪づくりを楽しむのもいいのではないでしょうか。

また、指輪を購入する予算にあまり余裕がない場合でも、ブランド選び次第で予算内で購入することもできます。

じっくりと時間をかけて情報を集め、デザインにもこだわって、安心して指輪づくりを依頼できるお店をみつけましょう。

結婚指輪は、必ずしも急いで作る必要はないのです。

受け取るまでのスケジュール調整が重要

結婚指輪は、お店に行って即日で購入できるわけではないため、事前にお店の情報をチェックして安心して依頼できるお店を見つけることをおすすめします。

お店に行く事で、指輪の試着ができるため、じっくりと気に入った指輪のデザインを考えたりスタッフと話し合いながら決めていくことも大事です。

事前に来店予約をしてスタッフとじっくり話をする時間を作る必要があるため、お店側とのスケジュール調整は必要になります。

指輪を注文する際に結婚式のことも考え、いつまでに指輪が必要かもきちんと伝えて、スケジュール調整を行うことで安心して指輪の完成を待てます。

メッセージを刻印するなど、こだわりたいこともきちんと伝えて、何かあった時のためにアフターサービスの情報を集めることも必要になります。

指輪を受け取る際もサイズが間違っていないかなど、きちんと確認することが必要ですし、万が一合わなかった場合にサイズの調整をしてもらうなど、時間の余裕を持てることも大事です。

ブライダルジュエリー専門ブランドとジュエリーブランドの違い

結婚指輪の専門店として、「ブライダルジュエリー専門ブランド」と「ジュエリーブランド」の2つがあります。

どちらの購入店で結婚指輪、婚約指輪を買うか迷っている、そもそも初めて知る、という人もいるかと思います。

それぞれどのような違いがあるのかについてご紹介したいと思います。

ブライダルジュエリー専門ブランド

「ブライダルジュエリー専門ブランド」というのは、結婚指輪や婚約指輪を専門的に扱っている購入店のことを指します。

デザインや価格を選べ、セミオーダーで購入することができます。

結婚指輪には国内ブランド、海外ブランドがありますが、ブライダルジュエリー専門ブランドは日本製なので作りや着け心地が良いものとなっています。

アフターサービスなどの保証制度が付くこともあり、購入した後のメンテナンスを行ってくれます。

ジュエリーブランド

「ジュエリーブランド」というのは、ブライダルジュエリー以外のジュエリーも取り扱いをしている購入店のことを言います。

ブライダルジュエリー専門ブランドのように結婚指輪、婚約指輪以外の通常のファッションで身に着けるタイプや日常で使いやすいジュエリーが販売されています。

ハイブランドや有名なブランドから出ていて、知名度の高いお店でもあるので、お気に入りのブランドから指輪を買いたい方にはおすすめです。

デザイン性も特別感があるので、シンプルだけどおしゃれさも欲しい、という場合に向いています。

結婚指輪に関するよくある質問

結婚指輪の相場は?

平均相場は24万です。
年齢や収入によっても変わってくるので、自分にあった金額のものを用意すれば大丈夫です。

結婚指輪の納期はどれくらいなの?

大体は注文してから1ヶ月ほどでお店に取りに行く場合が多いですが、オーダーなどしていると時間がかかることもあります。
また、クリスマスやボーナス時期は注文が込み合うことも。
3ヶ月前には決定しておくと安心です。

金属アレルギー持ちの人はどうしたらいいの?

金属アレルギーの場合は素材を気にして選ぶ必要があります。
アレルギーを引き起こしにくい素材:プラチナ、ゴールド、ジルコニウム、チタン、タルタル、ステンレスなど
アレルギーを引き起こしやすい素材:シルバー、ニッケル、コバルト、銅など

結婚指輪の幅の太さはどれくらいがいいの?

デザインだけでなく、指輪の幅も印象を左右します。
一般的には、2.5mm~3.5mm幅です。
2.0mm前後の細い目のリングは華奢で上品な印象、4.0mm以上の太めのリングは個性的な印象を与えます。

結婚指輪でダイヤ付きはあり?

ダイヤ付きの結婚指輪を選ぶ場合は、石が埋め込まれたデザインのものがおすすめ。
ダイヤが飛び出しているような立爪デザインは、ダイヤが物にぶつかりやすく、日常生活には向きません。

【まとめ】結婚指輪を用意して結婚式にそなえよう!

初めての結婚式で準備しなければいけないことが多くて不安な人も多いはず。

結婚式が近づくと慌ただしくなってきて「急いで結婚指輪を探しに行く・・・」なんてことにならないように、早めから結婚指輪を用意しておきましょう。

これからの夫婦生活でずっと身につけていく結婚指輪。

人生の大事な節目で後悔しないような結婚指輪選びをしてくださいね。

結婚指輪のランキングを見る▼

この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。

結婚指輪に関するアンケート
2023年1月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の男女(ボイスノート会員)
■調査期間
2023年1月12日~1月15日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に商品情報のある結婚指輪のうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した12ブランド
【調査結果】
全国の男女に対して調査を実施、139名から回答を得た。
質問: 最も満足度が高いと思う結婚指輪を選んでください。
得られた回答は以下の通り。

ブランド名 回答数 割合
4℃ブライダル 24 17.3%
ティファニー 21 15.1%
俄(にわか) 16 11.5%
銀座ダイヤモンドシライシ 14 10.1%
ハリーウィンストン 11 7.9%
ラザールダイヤモンド 10 7.2%
アイプリモ 8 5.8%
トレセンテ 8 5.8%
エクセルコダイヤモンド 8 5.8%
アガット 7 5.0%
カルティエ 7 5.0%
ガラ 5 3.6%

(n=139)

今回の調査の結果、「最も満足度が高い結婚指輪」は「4℃ブライダル」となった。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。

※新型コロナウイルス感染症について政府から発表される情報等により、情報の変更なども予測されます。
新型コロナウイルス感染症についての最新情報は、「厚生労働省」「内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室」など公的機関の情報も合わせてご確認ください。

※本記事の作成には下記のサイトも参考にしています。
マイナビウエディング・プレミアムジュエリー – ハイブランドの結婚指輪・婚約指輪

ボイスノートマガジン編集部アンケート調査で商品やサービスの人気を徹底調査!多くの人から認められた価値あるものを多くの人にお届けします!