【448人が選ぶ】千葉でおすすめの雨漏り修理業者人気ランキング【2022】雨漏りする原因や雨漏りの応急処置も解説!

生活

「急な雨漏り、どうしよう!」

「雨漏りの原因はなんだろう?」

「どの業者に相談するべき?」

この記事では千葉の雨漏り修理業者の中でも特におすすめできる業者を、ボイスノート会員448人へのアンケート調査から決定したランキングでご紹介します。

ランキング以外にも雨漏りの原因や雨漏りが起きた際の応急処置などをご紹介します。

修理業者選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。

すぐにおすすめの雨漏り修理業者を知りたい方は、「千葉でおすすめの雨漏り修理業者」からご覧ください。

千葉でおすすめの雨漏り修理業者一覧

今回、人気ランキングに登場するおすすめの修理業者はこちら。

雨漏り修理110番
防水工事屋さんPRO
みんなの雨漏り修理屋さん
株式会社四葉建装
マナカリフォーム株式会社
リペアルーフ
街の屋根やさん 千葉
千葉の屋根職人
ファインドプロ
クイック屋根
スマートサービス

今すぐ千葉でおすすめの雨漏り修理業者のランキングを見る▼

千葉でおすすめの雨漏り修理業者人気ランキング!

千葉でおすすめの雨漏り修理業者人気ランキング
雨漏りは大手から中小まで様々な修理業者が対応しているため、比較を始めた人は数の多さに驚くと思います。

1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、料金や受付時間など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。

すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、千葉でおすすめの雨漏り修理業者の人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?

人気がある修理業者は多くの人にとって外れが少ないものです。

自分なりに比較したいのであれば、上位を比較する事で調べる時間を削減する事が出来ます。

今回は、すでに一定の支持を集めている11社の雨漏り修理業者について、ボイスノート会員448人へのアンケート調査から人気ランキングを作成しました!

千葉でおすすめの雨漏り修理業者の比較表を見る▼

第1位 雨漏り修理110番


第1位の雨漏り修理110番は448人中126人(約28.1%)が支持しています。

雨漏り修理110番は、24時間365日全国からの依頼に対応している修理業者です。

おすすめポイントPoint1.24時間365日雨漏り修理のプロが対応

Point2.累計問合せ210万件以上!安心の実績

Point3.部分修理が可能なので低価格

雨漏り修理110番の基本情報

料金 2万7,500円(税込)~
※対応エリア・加盟店による
対応エリア 全国
※一部離島を除く
調査・見積 無料
受付時間 24時間365日
運営会社 シェアリングテクノロジー株式会社
こんな人におすすめ
  • 土日や夜間に雨漏り修理が必要な人
  • 豊富な実績がある業者を利用したい人
  • 部分修理の依頼をしたい人

雨漏り修理110番の詳細情報

・24時間365日雨漏り修理のプロが対応

雨漏り修理110番は、その名の通り24時間365日依頼に対応しています。

雨漏り修理のプロが常に待機しているので、土日や夜間などの突然の雨漏りでも安心です。

「雨漏り診断士」という資格を保有したスタッフも在籍しており、豊富な知識を元に迅速で丁寧なサービスが受けられます。

・累計問合せ210万件以上!安心の実績

累計問合せ数は210万件以上、お客様満足度は98%と安心の実績を誇っています。

楽天リサーチによると、雨漏り修理110番は雨漏りの修理でご利用シェアNo.1も獲得しています。

積み重ねた経験と専門的な知識による、確かな処理を任せられるので、雨漏りで困ったらまずこちらに相談すると間違いないでしょう。

・部分修理が可能なので低価格

一部の修理だけで十分修復が可能なのに、必要のない家屋全体の修理の見積もりを出されたら嫌ですよね。

実はそのような修理業者も少なくないのですが、雨漏り修理110番は部分修理に対応しています。

雨漏りの原因を迅速に発見し必要な部分のみの修理が可能なので、無駄な料金を払う心配がありません。

雨漏り修理110番のメリット・デメリット

メリット
  • 24時間365日全国から受付対応
  • 豊富な実績による修理が受けられる
  • 部分修理が可能
デメリット
  • 母体が大きい分、担当者の対応にばらつきがある
\全国どこでも無料で調査!/ 公式で雨漏り修理110番を見る
見積もり後の追加料金一切なし!

第2位 防水工事屋さんPRO


第2位の防水工事屋さんPROは448人中46人(約10.3%)が支持しています。

防水工事屋さんPROは、一般住宅から大規模施設まで幅広く対応している屋根修理の専門業者です。

おすすめポイントPoint1.防水・修繕・塗装まで対応

Point2.有資格者スタッフが在籍

Point3.作業内容や見積もりをしっかり説明

防水工事屋さんPROの基本情報

料金 記載なし
※詳細な金額は見積り後に提示
対応エリア 全国
調査・見積り 無料
受付時間 10:00~19:00
運営会社 株式会社GRACE
こんな人におすすめ
  • 低価格で依頼したい人
  • 高品質なサービスを受けたい人

防水工事屋さんPROの詳細情報

・防水・修繕・塗装まで対応

防水工事屋さんPROは、現場管理から施工まで一貫してすべてを対応しています。

外壁塗装工事や屋上防水工事、外壁塗装も完全自社施工で行っているので、大手業者に依頼するよりもコストを下げることができます。

最後までサポートしてくれるので、お客様側も安心して依頼することができるでしょう。

・有資格者スタッフが在籍

防水工事屋さんPROには、防水や塗装に関しての有資格者が多数在籍しています。

専門的な知識を持っているスタッフが対応してくれるので、技術に関しての信頼度も高いです。

講習も常に受講している会社なので、高品質でお客様へ安心安全を提供し続けることに励んでいます。

・作業内容や見積もりをしっかり説明

工事を行う上で、作業内容やかかる費用に関しての説明はとても重要なところですよね。

見積もりに関してもプロが丁寧に調査をした後に費用を伝えてくれます。

防水工事屋さんPROは、その日の作業は何を行ったのかなどの報告を毎日メールで行ってくれます。

防水工事屋さんPROのメリット・デメリット

メリット
  • 完全自社施工
  • 作業内容をしっかり報告してくれる
  • 有資格者スタッフが対応
デメリット
  • 状況によっては費用が加算される場合もある
\有資格者が担当/
公式で防水工事屋さんPROを見る
最長10年保証付き!

第3位 みんなの雨漏り修理屋さん


第3位のみんなの雨漏り修理屋さんは448人中45人(約10.0%)が支持しています。

みんなの雨漏り修理屋さんは、低価格で丁寧な施工と保証が充実している修理業者です。

おすすめポイントPoint1.低価格で丁寧な説明&修理

Point2.再発保証が充実していて安心

みんなの雨漏り修理屋さんの基本情報

料金 1万8,150円(税込)~
※詳細な金額は見積り後に提示
対応エリア 【北海道】
北海道
【関東】
東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木、群馬
【中部】
長野、静岡
【東海】
愛知、三重
【関西】
大阪、兵庫、奈良、京都、滋賀、和歌山
【中国】
岡山、広島
【九州】
福岡、佐賀
調査・見積 無料
受付時間 7:00~22:00
運営会社 株式会社RS
こんな人におすすめ
  • 安価で丁寧な業者に依頼したい人
  • 保証がある業者を選びたい人

みんなの雨漏り修理屋さんの詳細情報

・低価格で丁寧な説明&修理

みんなの雨漏り修理屋さんは1万8,150円(税込)から修理に対応しています。

施工者は礼儀正しさや清潔感にも気を遣っており、雨漏りの原因や適正な処理は何なのかなどを丁寧に説明してくれます。

また被害を最小限に抑えるために、とりあえずの応急処置にも対応しており、状態によっては即日修理も可能です。

・再発保証が充実していて安心

せっかく雨漏りを修理したのに、再発してまた費用がかかった…なんてことになったら嫌ですよね。

みんなの雨漏り修理屋さんは、3種類の再発保証があるので安心です。

部分修理でも3ヶ月以内であれば無料で再修理が可能で、希望すれば3年間の保証をつけることもできます。

屋根全体の張替えや塗り替えを行った場合は、5年間の保証がつきます。

みんなの雨漏り修理屋さんのメリット・デメリット

メリット
  • 礼儀正しく丁寧な対応が受けられる
  • 3種類の保証があり安心
デメリット
  • 出張費・材料費がかかる

第4位 株式会社四葉建装


第4位の株式会社四葉建装は448人中35人(約7.8%)が支持しています。

株式会社四葉建装は、一級建築施工管理技士が在籍する地域密着型の修理業者です。

おすすめポイントPoint1.高品質な施工を低価格で!

Point2.地域密着型だからスピーディーな対応&長期的なアフターフォロー

株式会社四葉建装の基本情報

料金 具体的な金額の記載なし
※詳細な金額は見積り後に提示
対応エリア 千葉県全域
調査・見積 無料
受付時間 9:00~18:00
木曜定休日
運営会社 株式会社四葉建装
こんな人におすすめ
  • 一級建築施工管理技士がいる業者を利用したい人
  • 施工後も定期的に点検して欲しい人

株式会社四葉建装の詳細情報

・高品質な施工を低価格で!

株式会社四葉建装は、国家資格である一級建築施工管理技士が在籍しているため、高い施工品質を保っています。

そのうえ完全自社施工であることや、原材料の一括仕入れなどの工夫をしていることで、低価格を実現しています。

利益は削っても、人件費は削らないということを大切にしているため、優秀な職人やベテランの職人の質の高い施工が受けられるんですね。

・地域密着型だからスピーディーな対応&長期的なアフターフォロー

地域密着型で千葉県にのみ対応しているため、トラブルが起きた現場にいち早く駆け付けることが可能です。

またアフターフォローも充実しており、最長で15年の長期保証がつけられる上、塗料や屋根材メーカーのメーカー保証もつけられます。

施工後の定期的な無料定期訪問も実施しているので、工事が終わった後も安心して暮らすことができます。

株式会社四葉建装のメリット・デメリット

メリット
  • 一級建築施工管理技士の在籍店
  • 充実したアフターフォローが受けられる
デメリット
  • 夜間は受付をしていない

第5位 マナカリフォーム株式会社


第5位のマナカリフォーム株式会社は448人中34人(約7.6%)が支持しています。

マナカリフォーム株式会社は、千葉市を中心に対応している地域密着型の修理業者です。

おすすめポイントPoint1.千葉市を中心にした地域密着型業者

Point2.ホームページで修理に関しての詳しい情報が見れる

マナカリフォーム株式会社の基本情報

料金 具体的な金額の記載なし
対応エリア 千葉市中心に千葉県・東京都
調査・見積 無料
受付時間 8:00~19:00
水曜定休日
運営会社 自社施工のためなし
こんな人におすすめ
  • 千葉市に住んでいる人
  • 親身になって修理の相談に乗ってほしい人

マナカリフォーム株式会社の詳細情報

・千葉市を中心にした地域密着型業者

対応しているエリアは千葉県と東京都のみと少ないですが、その分一人一人のお客さんに寄り添った施工をしてくれます。

お客さんだけでなく近隣のお宅への挨拶周りも欠かさず、細やかな配慮を心がけているようです。

また、作業ごとに写真を撮り進捗状況の報告したり、中間マージンのない適正価格で提供していたりと安心して任せられるポイントが多くあります。

・ホームページで修理に関しての詳しい情報が見れる

マナカリフォーム株式会社のホームページには、雨漏り修理についての情報が詳しく掲載されています。

雨漏りの段階によって被害はどれだけ変わるのか、雨漏りが進行しているサインなど有益な情報を分かりやすく知ることができます。

またLINEの公式アカウントでの簡単な相談も受け付けているので、気になった方はホームページをチェックしてみることをおすすめします。

マナカリフォーム株式会社のメリット・デメリット

メリット
  • 親切で誠実な対応をしてもらえる
  • LINEの公式アカウントで気軽に相談できる
デメリット
  • 対応エリアが少ない

第6位 リペアルーフ


第6位のリペアルーフは448人中31人(約6.9%)が支持しています。

リペアルーフは、24時間スピード対応&低価格サービスの修理業者です。

おすすめポイントPoint1.24時間いつでもスピード対応

Point2.追加料金0!低価格のサービス

Point3.万全のアフターフォローで安心

リペアルーフの基本情報

料金 記載なし
※詳細な金額は見積り後に提示
対応エリア 全国
※一部離島を除く
調査・見積 無料
受付時間 24時間365日
運営会社 株式会社アシスト
こんな人におすすめ
  • 迅速な対応を求めている人
  • 気軽にトラブルの相談をしたい人
  • アフターフォローにこだわる人

リペアルーフの詳細情報

・24時間いつでもスピード対応

リペアルーフは全国で多数の加盟スタッフが待機しているため、すぐにトラブルに対応することできます。

雨漏りはいつどんなタイミングで起こるか分からないのですぐに駆けつけてくれるのは安心ですよね。

また、各種機材も常備しているので突然のさまざまなトラブルへの対応が可能です。

・追加料金0!低価格のサービス

現地での見積もり料金、出張費用などは一切かかりません。

見積もり後の追加請求もなく、当日でなければ見積もり後のキャンセル料も無料なので、安心して任せることができます。

業界最安値を目指した低価格でのサービスを提供しているので、困ったら気軽に相談してみると良いでしょう。

・万全のアフターフォローで安心

リペアルーフはアフターフォローも充実しています。

万が一修理後に問題が発生しても、保証の期間内であれば何度でも無料で再修理が可能です。

安心して過ごせるように、きちんと直るまで対応してくれるのは心強いですよね。

リペアルーフのメリット・デメリット

メリット
  • 24時間いつでも迅速な対応が受けられる
  • 追加請求・出張費用などがかからない
  • アフターフォローが充実している
デメリット
  • ホームページに料金の記載がない
\急な雨漏りにスピード対応/
公式でリペアルーフを見る
追加請求や出張費用なし!

第7位 街の屋根やさん 千葉 ※同率


第7位の街の屋根やさんは448人中28人(約6.3%)が支持しています。

街の屋根やさん 千葉は、屋根の工事やリフォームなど屋根を専門とした修理業者です。

おすすめポイントPoint1.屋根の専門業者だから知識が豊富

Point2.不安が解消!マイスター制度

街の屋根やさん 千葉の基本情報

料金 1万6,500円(税込)~
※詳細な金額は見積り後に提示
対応エリア 千葉県全域
調査・見積 無料
受付時間 電話 : 8:30~20:00
メール : 24時間
運営会社 株式会社シェアテック
こんな人におすすめ
  • 屋根のプロに依頼したい人
  • 工事中気を遣わずに過ごしたい人

街の屋根やさん 千葉詳細情報

・屋根の専門業者だから知識が豊富

雨漏りの修理を依頼するなら、屋根のスペシャリストに依頼するのが一番ですよね。

街の屋根やさんは屋根工事・屋根リフォームを専門とする屋根のプロなので、豊富な知識と経験を駆使してトラブルを解決に導きます。

サーモカメラや散水検査などを用いて、雨漏りの原因をスピーディーに突き止めることで、被害を最低限に抑えることが可能です。

LINEやZOOMなどのオンラインでの相談も可能なので、まず早めに相談するのが良いでしょう。

・不安が解消!マイスター制度

修理の際、「職人さんにお茶を出したほうがいいのかな」「工事の音が近隣の方の迷惑にならないかな」と心配になる方も多いのではないでしょうか?

街の屋根やさんではマナーや安全面・衛生面などに関してマイスター制度を採用しており、その厳格な規定を守るスタッフのみが現場を担当します。

ただでさえ雨漏りで不安な状態なので、心配事やストレスなどの負担が減るのはすごく嬉しいですよね。

街の屋根やさん 千葉のメリット・デメリット

メリット
  • 屋根の専門家に対応してもらえる
  • マナーや安全面に最大限配慮した施工が受けられる
デメリット
  • ホームページの情報が多すぎて欲しい情報を見つけづらい

第7位 千葉の屋根職人 ※同率


第7位の千葉の屋根職人は448人中28人(約6.3%)が支持しています。

千葉の屋根職人は、自社の職人が最初から最後まで担当する千葉県全域に対応している修理業者です。

おすすめポイントPoint1.自社職人が対応だから低価格

Point2.最初から最後まで1人が受け持つ担当制で安心

千葉の屋根職人の基本情報

料金 3万3,000円(税込)~
※詳細な金額は見積り後に提示
対応エリア 千葉県全域
調査・見積 無料
受付時間 月曜日~金曜日 9:00~18:00
日曜定休日
運営会社 株式会社ハイオートシステム
こんな人におすすめ
  • 低価格の業者を利用したい人
  • 営業マンではなく職人に担当してほしい人

千葉の屋根職人の詳細情報

・自社職人が対応だから低価格

千葉の屋根職人は自社の職人が対応するため、中間マージンがかからず費用を低く抑えることができます。

またこの業者は、比較検討のために3~4社程度の相見積もりを推奨しています。

これは、それだけ価格や施工内容に自信があるということなので、まずは検討してみるのがおすすめです。

・最初から最後まで1人が受け持つ担当制で安心

施工工程の説明や毎日の進捗報告も、すべて担当の職人が対応します。

途中で担当が変わることがないため、伝達ミスや認識のズレなどのトラブルが発生しません。

施工を担当してくれる職人から、直接雨漏り修理の説明をしてもらえるのは安心感がありますよね。

千葉の屋根職人のメリット・デメリット

メリット
  • 中間マージンなしなので低価格
  • 担当の職人が変わらないので安心できる
デメリット
    土日は電話での相談を受け付けていない

第9位 ファインドプロ


第9位のファインドプロは448人中27人(約6.0%)が支持しています。

ファインドプロは、信頼の大手上場グループ企業が運営している修理業者です。

おすすめポイントPoint1.分かりやすい価格表示

Point2.大手グループ企業が運営&信頼ある業者

ファインドプロの基本情報

料金 2万9,700円(税込)~
※詳細な金額は見積り後に提示
対応エリア 全国
※一部離島を除く
調査・見積 無料
受付時間 8:00~20:00
運営会社 株式会社エイチーム引越し侍
こんな人におすすめ
  • 部分修理を依頼したい人
  • 信頼ある運営元の業者を利用したい人

ファインドプロの詳細情報

・分かりやすい価格表示

ファインドプロは出張費、作業費、材料費すべてを含めた価格をホームページに表示しており明朗会計にこだわっています。

見積もりや調査も無料で、見積もり確定後の追加料金の請求もありません。

広範囲の修理だけでなく、修理が必要な箇所のみの部分修理にも対応しており、低価格で適正な処理を行っています。

・大手グループ企業が運営&信頼ある業者

ファインドプロを運営する株式会社エイチーム引越し侍は、東証一部上場企業のグループ会社です。

大事な自分の家の修理を任せる相手なので、信頼できる会社が運営しているというのは嬉しいですよね。

さらに、業者は厳正な審査をクリアしたプロばかりなので、その点も安心できるポイントです。

ファインドプロのメリット・デメリット

メリット
  • 価格表示が明瞭で追加請求もない
  • 大手グループ企業が運営しているので安心
デメリット
  • 受付時間が短い

ランキング第1位を見る▼

第9位 クイック屋根 ※同率


第9位のクイック屋根は448人中27人(約6.0%)が支持しています。

クイック屋根は、最長で15年の長期保証のある安心感が魅力の修理会社です。

おすすめポイントPoint1.安心!最長15年の長期保証

Point2.施工内容や打ち合わせ記録を明瞭化

クイック屋根の基本情報

料金 【部分的な工事】
棟瓦、漆喰の詰め直し:5,500円(税込)/m~
棟の取り直し:1万2,100円(税込)/m~
谷板金交換:2万円~
【全体の工事】
歪みの調整:2万2,000円(税込)~
葺き直し:1万円1,000円(税込)/㎡~
葺き替え:1万6,500円(税込)/㎡
※詳細な金額は見積り後に提示
対応エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉
調査・見積 無料
受付時間 24時間365日
運営会社 株式会社クイックハウジング
こんな人におすすめ
  • 長期的な保証をつけたい人
  • 施工や保証、建築に関する情報をきちんと把握したい人

クイック屋根の詳細情報

・安心!最長15年の長期保証

状況や材料などにより期間は異なりますが、最長で15年の長期保証をつけることが可能です。

保証書を発行することで、保証内容にきちんと納得したうえで工事を始めることができるのも、魅力ですね。

双方で認識のズレが出ないような工夫があるので、施工後のもしものときも安心して任せることができます。

・施工内容や打ち合わせ記録を明瞭化

工事の際に起こりやすいトラブルが、業者側とお客さん側お互いの「言った/言ってない」といった問題ですよね。

クイック屋根はそれを防ぐために施工内容や価格、打ち合わせ内容をすべて明瞭化しています。

さらに、建築業界の仕組みなどの素人では知らないような情報も提供してくれるので、無知のまま騙されたというようなトラブルはありません。

クイック屋根のメリット・デメリット

メリット
  • 最長で15年の長期保証がつく
  • 施工内容や保証内容が明確
デメリット
  • 一都三県以外のエリアには対応していない

第11位 スマートサービス


第11位のスマートサービスは448人中21人(約4.7%)が支持しています。

スマートサービスは、年間累計10,000件以上の施工実績のある屋根修理専門の修理業者です。

おすすめポイントPoint1.安心の保険申請代行サービス

Point2.低コストで高品質なサービス

Point3.電話したらすぐに対応!専用コールセンターを完備

スマートサービスの基本情報

料金 2万7,500円(税込)~
※詳細な金額は見積り後に提示
対応エリア 全国
※一部離島を除く
調査・見積 無料
受付時間 24時間365日
運営会社 株式会社インテグラル
こんな人におすすめ
  • 保険の申請に慣れていない人
  • 実績のある業者に依頼したい人
  • 急な雨漏りの修理を求めている人

スマートサービスの詳細情報

・安心の保険申請代行サービス

雨漏りは火災保険が適用される場合があります。

ですが自分で申請したり書類を作ったりする作業は時間も手間もかかり、面倒に感じる方も多いでしょう。

スマートサービスは、保険が適用されるのかどうかのアドバイスや保険申請代行、保険適用後の工事申請のサポートまであります。

手厚いサポート体制が整っているので安心して任せることができます。

・低コストで高品質なサービス

スマートサービスは広告費を抑え、雨漏り1ヶ所2万7,500円(税込)からという低価格を実現しています。

お手頃価格でありながら施工実績は10,000件を超えており、長年の経験を誇る屋根修理のプロ揃いです。

見積もり後に契約を催促するような営業もないので安心ですね。

また修理の際、料金が変動するポイントがホームページに記載されているのでぜひ参考にしてみてください。

・電話したらすぐに対応!専用コールセンターを完備

スマートサービスは24時間365日土日夜間でも全国からの電話を受け付けています。

専用のコールセンターがあり、日中の場合はほとんどの依頼者が10分以内に対応を受けることができます。

雨漏りの修理は緊急を要することも多々あるため、スピード感をもったサービスは重要ですよね。

スマートサービスのメリット・デメリット

メリット
  • 保険申請の代行サービスがある
  • 低価格で経験豊富なプロの対応が受けられる
  • 年中無休で専用コールセンターがあり電話が繋がりやすい
デメリット
  • 場所によっては出張費がかかる場合がある

千葉でおすすめの雨漏り修理業者の比較ランキング表

今回紹介した千葉の雨漏り修理業者を比較表でまとめました!

気になる修理業者が複数ある場合は、比較してみてくださいね。

千葉でおすすめの雨漏り修理業者の人気ランキング表
千葉でおすすめの雨漏り修理業者の人気ランキング表
千葉でおすすめの雨漏り修理業者の比較表

順位第1位第2位第3位
第4位第5位第6位第7位※同率第7位※同率第9位※同率第9位※同率第11位
イメージ
会社名雨漏り修理110番防水工事屋さんPROみんなの雨漏り修理屋さん株式会社四葉建装マナカリフォーム株式会社リペアルーフ街の屋根やさん 千葉千葉の屋根職人ファインドプロクイック屋根スマートサービス
リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
料金2万7,500円(税込)~
※対応エリア・加盟店による
記載なし
※詳細な金額は見積り後に提示
1万8,150円(税込)~
※詳細な金額は見積り後に提示
具体的な金額の記載なし
※詳細な金額は見積り後に提示
具体的な金額の記載なし記載なし
※詳細な金額は見積り後に提示
1万6,500円(税込)~
※詳細な金額は見積り後に提示
3万3,000円(税込)~
※詳細な金額は見積り後に提示
2万9,700円(税込)~
※詳細な金額は見積り後に提示
【部分的な工事】
棟瓦、漆喰の詰め直し:5,500円(税込)/m~
棟の取り直し:1万2,100円(税込)/m~
谷板金交換:2万円~
【全体の工事】
歪みの調整:2万2,000円(税込)~
葺き直し:1万円1,000円(税込)/㎡~
葺き替え:1万6,500円(税込)/㎡
※詳細な金額は見積り後に提示)
2万7,500円(税込)~
※詳細な金額は見積り後に提示
対応エリア全国
※一部離島を除く
全国【北海道】
北海道
【関東】
東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木、群馬
【中部】
長野、静岡
【東海】
愛知、三重
【関西】
大阪、兵庫、奈良、京都、滋賀、和歌山
【中国】
岡山、広島
【九州】
福岡、佐賀
千葉県全域千葉市中心に千葉県・東京都全国
※一部離島を除く
千葉県全域千葉県全域全国
※一部離島を除く
東京、神奈川、埼玉、千葉全国
※一部離島を除く
調査・見積無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料
受付時間24時間365日10:00~19:007:00~22:009:00~18:00
木曜定休日
8:00~19:00
水曜定休日
24時間365日電話 : 8:30~20:00
メール : 24時間
月曜日~金曜日
9:00~18:00
日曜定休日
8:00~20:0024時間365日24時間365日
運営会社シェアリングテクノロジー株式会社株式会社GRACE株式会社RS自社施工のためなし自社施工のためなし株式会社アシスト株式会社シェアテック株式会社ハイオートシステム株式会社エイチーム引越し侍株式会社クイックハウジング株式会社インテグラル

雨漏りの原因とは?

雨漏りの原因とは?
突然雨漏りが起こったとき、まずは原因を特定することが必要です。

雨漏りは、家のどこかの隙間がある部分から水が入り込んで発生します。

では一体どのようにして水が侵入するのでしょうか?

代表的な雨漏りの原因をご紹介します。

屋根や板金などの経年劣化

雨漏りの原因として最も多いといわれているのが、建物の経年劣化です。

屋根や板金は紫外線や雨風などにより、年月とともに劣化が進行します。

特に板金は、一般的に金属が使用されているため、経年で錆びてしまい穴が開き雨漏りが発生するのです。

雨漏りを防ぐために、定期的なメンテナンスを欠かさないようにしましょう。

台風や大雪などの自然災害

強風や大雨を伴う台風や大雪などにより、雨漏りが発生することも少なくありません。

このような自然災害による雨漏りには、火災保険が適用される可能性があります。

しかし保証内容に風災・雪災・雹災が入っていない場合や、修理費が20万円以下の場合は、適用されないので注意しましょう。

他にも条件や調査により、適用になるかどうかは変わります。

また被害を受けてから3年以上経過すると適用外となってしまうため、早めにプロに相談することが重要です。

手抜き工事や施工不良

家を建てたばかりなのに雨漏りが生じる場合は、施工不良の可能性が高いでしょう。

工期短縮や費用削減のための手抜き工事や、職人の知識不足や経験不足による設計ミスなどです。

この場合は法律により、施工業者に建築後10年間の無償補修や、損害賠償を求めることができます。

また家具や家電製品などにも被害が及んだ場合、その分も損害賠償の対象となる場合があります。

マイホームに安全に長く住み続けられるよう、保障方法を確認することも大事です。

雨漏りの原因まとめ
  • 屋根や板金などの経年劣化
  • 台風や大雪などの自然災害
  • 手抜き工事や施工不良

千葉でおすすめの雨漏り修理業者のランキングを見る▼

雨漏りが起きた際の応急処置は?

雨漏りが起きた際の応急処置は?
雨漏りの被害を少しでも抑えるために、何か自分でできることはないか気になりますよね。

実は雨漏りは二次被害が恐ろしく、酷い場合は火災に繋がってしまう恐れもあります。

修理代が高額になるのを避けるためにも、自分でできる応急処置をご紹介します。

バケツを置いて室内が濡れるのを防ぐ

天井からの雨漏りを放っておくと床や天井に水が染み込み、腐食の原因になります。

まずは、雨漏りしている箇所の下に新聞紙やいらなくなったタオルなど敷き、その上にバケツを置いて室内が濡れるのを防ぎましょう。

徐々にバケツの中に水が溜まってくると、水しぶきが起こり周囲に飛び散ってしまので、バケツの底に雑巾や新聞紙などを入れ吸水させることをおすすめします。

水がある程度溜まったらこまめに捨てることも大事です。

屋根裏に入れる場合は、屋根裏の雨漏りしている場所に同じようにバケツを置き、天井に水が染み込むのを防ぎましょう。

窓周りは雑巾で水を吸い取る

窓やサッシなどからの雨漏りは、雑巾やいらなくなったタオルで水を吸い取り応急処置をします。

窓周りにあるカーテンは、濡れ続けるとカビが生える可能性があります。

大量のカビを吸い込んでしまうと健康にも被害を及ぼす恐れがあるので、雨漏りをしたらすぐに取り外すようにしましょう。

また、市販されている吸水シートを使うと、より多くの水を吸うことができるのでおすすめです。

濡れている窓の下にはビニールシートやごみ袋などを敷いて水が広がるのを抑えましょう。

外壁やベランダの雨漏り箇所に防水テープを貼る

防水テープは防水加工されているため、外壁やベランダなどのひび割れや穴を塞ぎ、浸水を食い止めることができます。

必要な長さでカットできるため、補修箇所の大きさに合わせて使用することも可能です。

防水テープは種類豊富ですが、その中でも雨漏りには、水をはじきやすく粘着性が高いものをおすすめします。

貼りたい場所の汚れや水分を拭き取り、空気を入れないように注意しながら貼りましょう。

コーキング剤とは違い、後ではがすこともできるので、業者が雨漏りしている箇所を見るときも邪魔になりません。

注意!屋根の上の応急処置は危険

屋根から雨漏りした場合は、一刻も早く屋根の応急処置を行いたいことでしょう。

しかし素人が屋根に登り修理をするのは非常に危険です。

きちんと足場を組んで複数人で作業しているプロでも事故を起こす可能性は十分にあります。

雨漏りが止まらずどうしてもやらざるを得ない場合は、「雨が降っていない・風が強くない・屋根が濡れていない・2人以上で作業する」という条件が揃っているときに、安全に十分配慮して行ってください。

屋根の応急処置を行っており、すぐに駆け付けてくれる業者もあるので、屋根の対応はプロに頼ることをおすすめします。

自分でできるのはあくまでも応急処置のみ!

ここまで紹介した応急処置は、あくまでも被害をこれ以上広げないためのその場しのぎの対応に過ぎません。

雨漏りの範囲が狭く被害が少なかったとしても、応急処置のみをして放っておくと、被害が広がる可能性があります。

そのため早めに雨漏り修理のプロに相談してきちんと修繕をすることが重要です。

すぐに業者が来られない場合は、雨漏りが起きた時の状況を具体的にメモしておいたり、写真を撮っておいたりすると伝える際にスムーズです。

早め早めの対応で二次被害を防ぎましょう。

雨漏りの応急処置まとめ
  • バケツを置いて室内が濡れるのを防ぐ
  • 窓周りは雑巾で水を吸い取る
  • 外壁やベランダの雨漏り箇所に防水テープを貼る
  • 屋根の上の応急処置は危険なのでできるだけやらない
  • 早めに修理業者に相談する

千葉でおすすめの雨漏り修理業者のランキングを見る▼

雨漏りを発見するには?

雨漏りを発見するには?
ここまで雨漏りの原因や応急処置の方法をご紹介しましたが、そもそも雨漏りに気付かなければ適切な処置ができないですよね。

天井から水が垂れているというような目に見える症状がなくても、実は気付かないうちに雨漏りが発生していることもあるのです。

できるだけ早く対処ができるよう、雨漏りのサインをご説明するので、ぜひチェックしてみてください。

天井や壁にシミがある

天井や壁に黒っぽいシミがある場合は、雨漏りが発生している可能性が高いです。

そのまま放置すると天井や壁からポタポタと水が落ちてきて室内を濡らしてしまいます。

雨が降った日にシミが広がっているか、水気が増しているかをチェックして雨漏りかどうか確認しましょう。

天井や壁のクロスが浮いている、はがれている

天井や壁のクロスが浮いていたりはがれていたりするときは、雨漏りが発生しているかもしれません。

しかし当然古いクロスは粘着力が弱まるので、クロス自体の劣化ではがれている場合もあります。

そんなときは、クロスが濡れていたり黒っぽいシミがあるかどうかチェックしてみてください。

当てはまれば、雨漏りでクロスが濡れることで粘着力が弱まり、はがれていると考えられます。

カビが生えている

室内にカビが生えるのは、結露が原因の場合と、雨漏りが原因の場合があります。

特に、窓周りは結露が起こりやすいので、カビが発生しても結露なのか雨漏りなのか判断しづらいですよね。

局所的にカビが発生していたり、カビが生えている箇所が濡れていたりする場合は、雨漏りである可能性が高いです。

カビは重大な健康被害に繋がる危険性があるので、気付いたらすぐに雨漏りに対処するようにしましょう。

雨漏りのサインまとめ
  • 天井や壁にシミがある
  • 天井や壁のクロスが浮いている、はがれている
  • カビが生えている

雨漏り修理業者に関するよくある質問

調査や見積もりにお金はかかる?

多くの修理業者は無料でおこなってくれます。
しかし、業者によっては有料の場合もあるので、事前に確認しておくと安心でしょう。
公式ホームページに記載がない場合は、電話やメールで問い合わせておきましょう。
今回ご紹介した11社は、いずれも調査・見積りは無料です。

相見積もりはするべき?

相見積もりはすることをおすすめします。
業者によって料金や施工内容、アフターフォローなどは異なります。
自分の理想に合った業者を利用するために、複数の業者を比較して選ぶようにしましょう。

雨漏りで保険は適用される?

自然災害による雨漏りの場合は、火災保険が適用されます。
しかし適用にはいくつか条件があるので申請したからといって確実に適用されるわけではありません。
また、加入している保険によって受け取れる保険料も異なるので、まずはどの保険に入っているのか確認しましょう。

まとめ

今回は千葉でおすすめの雨漏り修理業者人気ランキングを中心に、雨漏りの原因や応急処置の方法などをご紹介しました。

雨漏りはいつどんなタイミングで起こるか分かりません。

いざ雨漏りが起きてしまったときに慌てないように、条件の合う修理業者を選んでおくのも良いかもしれませんね。

千葉でおすすめの雨漏り修理業者のランキングを見る▼

この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。

千葉の雨漏り修理業者に関するアンケート
2022年6月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の男女(ボイスノート会員)
■調査期間
2022年6月17日~20日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に情報のある千葉の雨漏り修理業者のうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した11社
【調査結果】
全国の男女に対して調査を実施、448名から回答を得た。
質問: 最も満足度が高いと思う修理業者を選んでください。
得られた回答は以下の通り。

商品名 回答数 割合
雨漏り修理110番 126 28.1%
防水工事屋さんPRO 46 10.3%
みんなの雨漏り修理屋さん 45 10.0%
株式会社四葉建装 35 7.8%
マナカリフォーム株式会社 34 7.6%
リペアルーフ 31 6.9%
街の屋根やさん 千葉 28 6.3%
千葉の屋根職人 28 6.3%
ファインドプロ 27 6.0%
クイック屋根 27 6.0%
スマートサービス 21 4.7%

(n=448)

今回の調査の結果、「最も満足度が高い修理業者」は「雨漏り修理110番」となった。

ボイスノートマガジン編集部アンケート調査で商品やサービスの人気を徹底調査!多くの人から認められた価値あるものを多くの人にお届けします!