小学生向け英語教材おすすめ8選【2024】相場や講座選びのポイントも紹介!

仕事・学び

「小さいうちから英語に触れさせたい!」

「中学受験を目指している」

「小学生におすすめの英語教材はどれ?」

中学受験や、小学校でも英語の授業があったりと小さいうちから英語に触れる機会は増えています。

塾に行く時間がなくても、教材で学ぶことができれば時間的にも余裕が生まれるでしょう。

この記事では小学生におすすめの英語教材をご紹介!

そのほかにも相場や教材選びのポイントなどを解説します。

教材選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。

すぐにおすすめの教材を知りたい方は、「小学生向け英語教材おすすめ8選」からご覧ください。

おすすめの教材一覧

今回、紹介するおすすめの教材はこちら。

Z会
リップルキッズパーク
旺文社英検ネットドリル
スマイルゼミ
ポピー Kids English
MOCOMOCO ENGLiSH
Challenge English
SoundsFun!

今すぐおすすめの小学生向け英語教材を見る▼

失敗しない小学生向け英語教材選びのポイント

失敗しない小学生向け英語教材選びのポイント
「教材が多くて何にしたらよいかわからない!」

そんな人は要注意です!

安易に料金で選んでしまうと失敗してしまうことも。

ここからは、失敗を防ぐ教材選びのポイントを4つ紹介します。
失敗しない小学生向け英語教材選びのポイント

子どもが楽しく学べる

教材を見た瞬間に苦手意識が芽生えてしまうと、英語を学び続けるのが苦痛になります。

英語を「勉強」として捉えるような教材だと、徐々に飽きがきてしまうかもしれません。

楽しく学べる教材を選ぶようにしてください。

子どもの性格にもよりますが、多くの場合、ゲームやキャラクターを通して英語に親しめる教材は、子どもの心を掴むことでしょう。

英語を楽しんで学ぶようにしてください。

理解度・用途に合っている

小学生向けの教材は、初級から中級レベルのものを選ぶようにしてください。

学習教材を見たときに、分からないことばかりだったら、子どもはやる気を失ってしまうかもしれません。

また、目的別に教材を選ぶこともおすすめです。

発音を強化したい場合は、発音に特化した教材を選べます。

一方、英語に親しむことが目的なら、挿絵や動画の多い教材を選ぶと良いかもしれません。

子どもの英語レベルに合わせて教材を選んでいきましょう。

リスニング教材がついている

学習教材の中に、リスニング教材が付いていることは大きなポイントです。

正しい音を耳にしないなら、正しく発音することもできません。

英語の音は日本語とは全く違うため、少しでも長い時間、聞いて慣れる必要があります。

リスニング教材がついているなら、正確な発音を確かめて、真似することができるでしょう。

保護者向けコンテンツが充実している

効果的な使い方が説明されている英語教材を選ぶようにしてください。

子どもが意欲的に英語を学べるように、親は率先してサポートできます。

子どもの英語教材は子どもの英語教育のためのものですが、同時に、保護者が子どもの学習をサポートするためのものでもあります。

親と子どもが一緒になって英語を勉強するなら、親子の絆が強まっていくでしょう。

英語という共通の話題で盛り上がること間違いありません。

小学生向け英語教材おすすめ8選!


英語は大手から中小までさまざまな教材が対応しているため、比較を始めた人は数の多さに驚くと思います。

1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、料金や対象年齢など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。

すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、小学生向け英語教材おすすめ8選を参考にしてください!

小学生におすすめの英語教材の比較表を見る▼

Z会

Z会は、英語教師であった創業者の時代から現在まで85年以上もの間、英語教育に携わってきました。

英語教育に変化が見られる現在では、「聞く」「話す」に加えて、「読む」「書く」学習にも力を入れて取り組んでいます。

おすすめポイントPoint1.1回あたり15〜20分という短い学習時間

Point2.バランスよく英語力を伸ばせる学習スタイル

Point3.使える英語を身につけられる

Z会の基本情報

料金例 2,422円(税込)~
対象年齢 高学年~
資料請求 あり
無料体験 なし
こんな人におすすめ
  • バランスよく英語を身につけたい人
  • 楽しみながら英語を学びたい人
  • すぐに使える英語を勉強したい人

Z会の詳細情報

・1回あたり15〜20分という短い学習時間

Z会の英語学習は、1レッスンわずか15〜20分だけです。

Z会独自のWebアプリ「エブリスピークワールド」と、テキストを使うストーリー形式の英語学習は、好奇心旺盛な子どもにぴったり。

集中力が短い子どもでも、音や挿絵をフル活用するため、楽しく英語を学べます。

アプリに登場するキャラクターと自分と重ね合わせることで、英語を「身につけたい」という意欲が高まること間違いありません。

・バランスよく英語力を伸ばせる学習スタイル

会では、英語学習のスタート時期となる小学校3・4年生の時期に、「聞く」学習を多く取り入れています。

耳がまだ柔軟な時期に、本物の英語に慣れるなら英語学習の土台を築けます。

しかし、Z会の英語学習は、「聞く」「話す」だけに重点を置くことはありません。

「書く」「聞く」という力もバランスよく身に付けられるよう、段階的にレッスンします。

・使える英語を身につけられる

英単語を理解することは重要ですが、英単語だけ覚えても、スムーズなコミュニケーションをすることはできません。

言語の構造そのものを知ることは、英語の理解を深めます。

Z会の英語学習は、英文構造そのまま身につけられるような教材構成をとっています。

単に英単語を覚えるだけでなく学ぶことで、「使える」英語が身につくはずです。

Z会のメリット・デメリット

メリット
  • バランスよく勉強できる
  • 短い時間で楽しく勉強できる
  • 良質な音声を聞いて学べる
デメリット
  • タブレットを用意する必要がある
  • 学習習慣がない子にとっては難しく感じる場合がある
\継続してバランス良く英語を学習/
公式でZ会を見る
小学生が「今」学ぶべき英語講座を提供!

リップルキッズパーク

リップルキッズパークは、2009年にオープンした子ども専用オンライン英会話スクールです。

英会話初心者の子どもたちが、英語のレッスンを通じて英語が好きになったり、自信を持てるようにサポートしています。

おすすめポイントPoint1.ひとりひとりの子どものレベルに合わせたレッスン

Point2.2回まで完全無料の体験レッスンが受けられる

Point3.サポート体制が整っている

リップルキッズパークの基本情報

料金例 おてがる週1プラン:3,122円(税込)
対象年齢 3歳~18歳
資料請求 なし
無料体験 あり
こんな人におすすめ
  • 英語初心者の人
  • 机に向かって勉強するのが苦手な人
  • 楽しく勉強したい人

リップルキッズパークの詳細情報

・ひとりひとりの子どものレベルに合わせたレッスン

英語の理解力はひとりひとり違うもの。

そのため、リップルキッズパークでは、ひとりひとりの子どもに合わせたレッスンをおこなっています。

まずは、独自に設定したフローチャートを使い、英語がどれほど理解しているかチェックします。

9段階のレベル判定によって、使用する教材やレッスン内容を決定するというわけです。

まったくの初心者から、フリートークができる子どもまで納得できるレッスンを期待できるでしょう。

・2回まで完全無料の体験レッスンが受けられる

リップルキッズパークでは、無料会員登録をすると2回まで無料でレッスンを体験できます。

「レッスンの実際の雰囲気を確かめてみてから判断したい」という方におすすめです。

無料体験レッスンの中では、9段階のレベル判定もおこないます。

そのため、本格的なレッスンが始まる前から、子どもの英語レベルを把握できます。

使用する教材や授業内容についても詳しく確認することができるでしょう。

・サポート体制が整っている

英語のレッスンが終わったからといってやりっぱなしでは意味がありません。

リップルキッズパークではレッスン後に、講師側からレッスンのレビューが送信されます。

このレビューを見て復習することで、その日に習った英語の内容をしっかりチェックできます。

また、レッスンごとに講師への要望を伝えることも可能です。

重点的にして勉強したい部分や、添削してほしい英文がある場合には事前に伝えておきましょう。

リップルキッズパークのメリット・デメリット

メリット
  • 子どものレベルに合わせてレッスンできる
  • 歌やゲームを使った楽しい英語を学べる
  • 希望のレッスンを取り入れることができる
デメリット
  • 希望の先生を指名することが難しいことがある
  • インターネット環境によっては音声が途切れることがある
\子どものペースで楽しく英語を学べる/
公式でリップルキッズパークを見る
ABCから始められる子ども専門英会話

旺文社英検ネットドリル

旺文社英検ネットドリルは、旺文社の英検対策問題集とCDをひとつにまとめたパソコンとタブレットPC両方で学習できる業界初の本格派ネット教材です。

おすすめポイントPoint1.でる順パス単シリーズが音声で使える

Point2.本番形式の問題ドリルで弱点対策できる

Point3.自分の実力を分析できる

旺文社英検ネットドリルの基本情報

料金例 5級・7,700円(税込)
4級・8,800円(税込)
3級・9,900円(税込)
準2級・1万1,000円(税込)
2級・1万1,000円(税込)
準1級・1万3,200円(税込)
対象年齢 小学校低学年〜
資料請求 なし
無料体験 あり
こんな人におすすめ
  • スキマ時間を有効に使いたい人
  • ゲーム感覚で勉強したい人
  • 英検合格を目標にしている人

旺文社英検ネットドリルの詳細情報

・でる順パス単シリーズが音声で使える

英検対策をする上で、単語をできるだけ多く覚えることは必須ではないでしょうか。

でる順パス単」は、過去5年分のデータ分析に基づいてよく出題される単語をまとめたものです。

ワンクリックで音声や熟語もチェックできるため、声に出して確認できるでしょう。

意味が分からない単語にカーソルを当てると、英単語の意味を自動で表示する辞書機能も搭載しています。

学習を進めていくうちに、知らない単語が少なくなっていくはずです。

・本番形式の問題ドリルで弱点対策できる

旺文社英検ネットドリルは、英検本番に対応した問題ドリルが充実しています。

出題形式ごとにレッスン分けした「7日間完成予想問題ドリル」では、短文や会話の語句補充、リスニングを集中して勉強できます。

本番形式の選択問題もあるため、実際の場面に備えることも可能です。

自分の弱点を見つけてしっかり対策することで英検に備えられます。

・自分の実力を分析できる

旺文社英検ネットドリルには、自動採点機能や成績グラフ、チェレンジ回数、平均点などの採点機能が搭載されています。

自分は問題を解いていくだけで、採点することはありません。

機械が自動的に自分の実力を判断してくれるため、自分がどのランクにいるのか客観的に分析できます。

何度も問題に挑戦して、実力を上げていきましょう。

旺文社英検ネットドリルのメリット・デメリット

メリット
  • ゲームのような感覚で英検対策ができる
  • 苦手を潰せる
  • 過去問で本番に備えられる
デメリット
  • ネットドリルの使用期間は1年間
  • 英検準1級までしか対応していない
\英検対策を徹底サポート/
公式で旺文社英検ネットドリルを見る
学習者の90%以上が英検合格!

スマイルゼミ

スマイルゼミは、タブレットで学ぶ小学生向け通信講座です。

子供英語教材の顧客満足度No.1の実績を持っています。

おすすめポイントPoint1.ネイティブの英語を体感できる

Point2.自分の発音を確認できる

Point3.正しいアルファベット知識を身につけられる

スマイルゼミの基本情報

料金例 月額料金3,278円(税込)〜
タブレット料金1万978円(税込)
あんしんサポート3,960円(税込)
対象年齢 幼児〜中学生
資料請求 あり
無料体験 なし
こんな人におすすめ
  • 勉強する習慣をつけたい人
  • 集中力がない人
  • バランスよく勉強したい人

スマイルゼミの詳細情報

・ネイティブの英語を体感できる

自分で英語を勉強する際に、英語の音を聞くことは欠かせません。

タブレットに出てくる英単語を見ながら、英語の音をインプット。

ネイティブの英語を聴き続けることで、自然と英語の音を身につけていきます。

身近なものばかりなので、すぐにインプットしてできるはずです。

聞き続けるうちに、いつの間にか自分の口から出てくるようになります。

・自分の発音を確認できる

スマイルゼミのタブレットでは、お手本の英語の発音を聞くことが可能です。

英語特有のアクセントと自分の英語を比べるなら、自分の発音のどの部分を直せばいいかが把握できます。

また、キャラクターとの会話形式レッスンでは、会話を自動で判定する機能がついています。

キャラクターと楽しく会話しながら、英語脳を鍛えられるでしょう。

・正しいアルファベット知識を身につけられる

英語を聞くことには慣れている人でも、正しい英語のスペルを書けない人もいるのではないでしょうか。

スマイルゼミでは、英語を書く力も鍛えられます。

お手本を見ながらの練習機能を使うことで、キレイな英語を正しく身につけられます。

タブレットに書いた文字は自動で判定するため、間違っている時もしっかり見直せるでしょう。

スマイルゼミのメリット・デメリット

メリット
  • 1講座15分の短い時間で無理なく勉強できる
  • タブレットのみで英語学習できる
  • 聞く・話す・読む・書くの能力をバランスよく伸ばせる
デメリット
  • 費用が高い
  • 途中退会には違約金が必要
\イード・アワード2022「子供英語教材」顧客満足度No.1!/
公式でスマイルゼミを見る
コミュニケーションの基礎を育てる

ポピー Kids English

ポピー Kids Englishは、音声ペンを使って子どもが楽しく英語学習できる教材です。

年中〜小学校3年生向けの内容となっています。

おすすめポイントPoint1.音声ペンで楽しく勉強できる

Point2.生きた英語を身につけられる

Point3.小学生で学習する2倍の英単語を収録

ポピー Kids Englishの基本情報

料金例 月会費1,680円(税込)ポピペン3,300円(税込)
対象年齢 年中〜小学校3年生
資料請求 あり
無料体験 なし
こんな人におすすめ
  • 小学校の英語教育に備えさせたい人
  • 家でも英語に触れ合って欲しい人
  • コストをあまりかけたくない人

ポピー Kids Englishの詳細情報

・音声ペンで楽しく勉強できる

ポピペンBookは、音声ペン(ポピペン)で絵や文字をタップすると英語の発音を聞くことができる仕組みになっています。

鮮やかなイラストやストーリーに加えて、初めて聞く英語に夢中になって楽しく英語を学ぶことができるでしょう。

また、迷路や間違い探しがついているドリルページもついているため、子どもを飽きさせることがありません。

・生きた英語を身につけられる

「おはなしBook」では、子どもが理解しやすいように有名な話を扱っています。

英語だけでなく、日本語でも聞くことができるのも安心です。

比較的長い文の朗読を聞くことで、英語のリズムにも慣れていくでしょう。

その結果、知らず知らずのうちに生きた英語を身につけていきます。

寝る前の読み聞かせに活用することもできるかもしれません。

・小学生で学習する2倍の英単語を収録

ポピー Kids Englishの教材は、楽しく勉強しながらも小学生で学習する2倍もの英単語を収録しています。

子どもたちは、ポピペンの発音を真似することで、多くの英単語を吸収していきます。

小学校に通わせる前から英語の勉強を始めているなら、学校で知っている英単語に出会えた時、感動を覚えるに違いありません。

基礎知識を持った上で、授業に臨むなら英語への自信がアップします。

ポピー Kids Englishのメリット・デメリット

メリット
  • 遊び感覚で英語の勉強ができる
  • 日本語も付いているので1人でも勉強できる
  • お手頃価格で経済的にも安心
デメリット
  • 初歩的な英語しか勉強できない
  • ボリューム不足
\おうちの中が英語教室に!/
公式でポピー Kids Englishを見る
音声ペンを使っていつでも楽しく英語を勉強しよう!

MOCOMOCO ENGLiSH

MOCOMOCO ENGLiSHは、幼児〜小学生を対象とした、アニメ動画を用いた本格英語教材です。

シャドーイングに近い形で子どもの英語スキルを磨けます。

おすすめポイントPoint1.アニメで楽しく英語を学べる

Point2.日本語不使用のオールイングリッシュ

Point3.小学生で習う英語をマスターできる

MOCOMOCO ENGLiSHの基本情報

料金例 月額料金980円(税込)
対象年齢 幼児〜小学生
資料請求 なし
無料体験 あり
こんな人におすすめ
  • 堅苦しい勉強が苦手な人
  • 日本語を使わずに英語を学びたい人
  • 無料で試してみたい人

MOCOMOCO ENGLiSHの詳細情報

・アニメで楽しく英語を学べる

ゆるかわいい動物キャラクターたちによるアニメーションを見ることで、たくさんの英語を吸収できます。

初めのうちは全くキャラクターたちの言っていることが分からないかもしれません。

しかし、シャドーイングを繰り返すうちに段々と予測がつくように。

コメディーアニメなので、英語を勉強している感覚も薄く、楽しく続けられます。

・日本語不要のオールイングリッシュ

ネイティブの英語学習では、英語のみを使います。

そのため、MOCOMOCO ENGLiSHの学習教材では日本語は一切使っていません。

日本語を媒介せずにアニメを通して子どもたちは、英語を少しずつ理解していくでしょう。

繰り返し見ることで、ネイティブの発音が身につくはずです。

リスニング力やスピーキング力も鍛えられます。

・小学校で習う英語をマスターできる

MOCOMOCO ENGLiSHの学習教材は、子どもを学校英語に備える上でも役立ちます。

なぜなら、教材すべては小学英語の学習指導要領に準拠しているからです。

小学校で習う英単語や表現を、可愛いアニメ動画で自然に身につけられるのは魅力的です。

英語の基礎が身についているため、小学英語にスムーズに移行できます。

MOCOMOCO ENGLiSHのメリット・デメリット

メリット
  • 小学英語を網羅できる
  • 遊び感覚で英語学習ができる
  • 期日までに解約すれば受講料が発生しない「合わなかったら無料サービス」がある
デメリット
  • 初歩的な英語しか覚えられない
\ネイティブの発音を身に付ける!/
公式でMOCOMOCO ENGLiSHを見る
小学校英語学習指導要領準拠!

Challenge English

Challenge Englishは、デジタル教材やオンラインを使った、ベネッセの子ども向け英語教材です。

「聞く・読む・話す・書く」の4つの技能バランスを伸ばすことを目指しています。

おすすめポイントPoint1.自分だけの授業計画が立てられる

Point2.AIを使ったデジタルレッスンを受けられる

Point3.4技能の検定対策ができる

Challenge Englishの基本情報

料金例 月々3,361円(税込)12か月一括払い3万9,600円(税込)
対象年齢 小学校1年生~小学校6年生
資料請求 なし
無料体験 なし
こんな人におすすめ
  • 自分のペースで勉強したい人
  • 楽しみながら勉強したい人
  • バランスよく英語を勉強したい人

Challenge Englishの詳細情報

・自分だけの授業計画が立てられる

人それぞれ、理解力や目標には違いがあります。

Challenge Englishは、自分の目指す目標に向かって授業計画を立てることが可能です。

たとえば、来年の春に英検の3級を目指す場合、その目標に応じた授業計画が設定されます。

学習状況に合わせてどのようなトレーニングが必要か、具体的なアドバイスも与えられるため、非常に頼もしいはず。

自分のペースで学習を進めていけます。

・AIを使ったデジタルレッスンを受けられる

Challenge Englishは、ひとりひとりの英語の能力を伸ばすためにAIを上手に活用します。

特に、聞くことと話すことに関しては、AIなしでは成り立ちません。

AI Speakingによる対話型実践レッスンは、緊張しやすい子どもでも気軽にスピーキングの練習ができるでしょう。

テーマや場面設定に合わせて習得したい英語表現を繰り返し用いるなら、徐々に英語を身につけられます。

・4技能の検定対策ができる

英語を学習する際には、「話す」「聞く」「読む」「書く」の4技能をバランスよく勉強する必要があります。

Challenge Englishでは、4技能検定対策テストというものを用意。

4技能の力がどれほどあるか、CEFR軸で判定します。

自分の弱点が明らかになり、どんなことに取り組めば良いかハッキリしてくるはずです。

Challenge Englishのメリット・デメリット

メリット
  • 好きな場所で勉強できる
  • 進研ゼミに入っている人は追加料金が不要
  • 自分に合ったレベルから勉強が始められる
デメリット
  • 1か月のみの受講ができない
  • インターネット環境が安定しないと不便
\これから生きる力を伸ばす英語力を身につける!/
公式でChallenge Englishを見る
累計利用者100万人突破!

SoundsFun!

SoundsFun!は、英検取得を目指す小学生のためのオンライン英語講座です。

外国人講師が英語を教えるため、正しい発音や英語のリズム感を身につけることができます。

おすすめポイントPoint1.ネイティブのレッスンが受けられる

Point2.英検受験に合わせてクラスが選べる

Point3.楽しみながら英語力を伸ばせる

SoundsFun!の基本情報

料金例 授業料6,600円(税込)教材費別途
対象年齢 小学校1年生〜小学校6年生
資料請求 なし
無料体験 あり
こんな人におすすめ
  • 英検合格を目指している人
  • ネイティブに英語を習いたい人
  • フォニックスを強化したい人

SoundsFun!の詳細情報

・ネイティブのレッスンが受けられる

SoundsFun! でのレッスンは、英語圏と同じ「フォニックス」をします。

発音と文字との関係性が自然に身につくこと間違いありません。

また、毎回のレッスンでは外国人講師との会話の練習も行います。

ネイティブが話す英語のリズム感や音を徐々に習得しつつ、会話を楽しむことができるでしょう。

・英検受験に合わせてクラスが選べる

SoundsFun!では、学年に合わせてクラスを組むことはありません。

子どものレベルに合わせたレベルからスタートできるため安心です。

クラスは、小1と小2を対象にした「Elementary」を始めとして、全部で5つ用意されています。

自分の英検目標級に合わせてレベルアップしていけるでしょう。

最終的には、英検準2級までを取得できます。

・楽しみながら英語力を伸ばせる

小1と小2を対象にした「Elementary」クラスでは、まずは英語の音やリズムに慣れることを目指します。

英語の歌をリズムに合わせて歌ったり、絵本を読んだりすることで英語を勉強できるから、子どもも飽きないでしょう。

英語に慣れた頃には、英検Jrの問題を解く時間も用意し、英検に向けて準備を進めていきます。

SoundsFun!のメリット・デメリット

メリット
  • 授業日を選ぶことができる
  • 無料体験ができる
  • 聞く・読む・話す・書くの4技能をバランスよく身につけられる
デメリット
  • 通信環境が不安定な時もある
  • 自宅でレッスンするため、集中力を保ちにくいことがある
\小学生から英検対策ができる!/
公式でSoundsFun!を見る
ネイティブとの会話練習で英語力を伸ばせる!

もう一度おすすめの小学生向け英語教材を見る▼

小学生向けの英語教材比較表

今回紹介した英語教材を比較表でまとめました!

気になる教材が複数ある場合は、比較してみてくださいね。

小学生向け英語教材の比較表

イメージ
名称Z会リップルキッズパーク旺文社英検ネットドリルスマイルゼミMOCOMOCO ENGLiSHポピー Kids EnglishChallenge EnglishSoundsFun!
詳細リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
料金例2,422円(税込)~おてがる週1プラン:3,122円(税込)5級・7,700円(税込)
4級・8,800円(税込)
3級・9,900円(税込)
準2級・1万1,000円(税込)
2級・1万1,000円(税込)
準1級・1万3,200円(税込)
月額料金3,278円(税込)〜
タブレット料金1万978円(税込)
あんしんサポート3,960円(税込)
月額料金980円(税込)月額料金3,278円(税込)〜
タブレット料金1万978円(税込)
あんしんサポート3,960円(税込)
月々3,361円(税込)12か月一括払い3万9,600円(税込)授業料6,600円(税込)教材費別途
対象年齢高学年~3歳~18歳小学校低学年〜幼児〜中学生幼児〜小学生年中〜小学校3年生小学校1年生~小学校6年生小学校1年生〜小学校6年生
資料請求ありなしなしありなしありなしなし
無料体験なしありありなしありなしなしあり

小学生から英語を習わせるメリット

小学生から英語を習わせるメリット
2020年度以降、全国の小学校で英語教育がスタート。

3年生からは必修科目になり、5年生からは教科化されます。

こうした時代の流れもあり、「できるだけ早いうちに子どもに英語を習わせたい」と考える方が非常に増えているのです。

しかし、小学生から英語を習わせることで、具体的にどのようなメリットがあるでしょうか。
小学生から英語を習わせるメリット

①幼いうちに英語脳を作れる

母語でない英語を聞き取り、話せるようになるまでには、ある程度の期間がかかります。

特に難しいと言われるのは、英語の音です。

日本語にはない音を習得するのは、年齢が上がれば上がるほど非常に困難

しかし、一般的に子どもは耳がよく音声に聞き慣れない発音であっても臨機応変に習得します。

幼いうちから「英語脳」を身に付けることができることは、大きなメリットです。

②コミュニケーション能力が高くなる

英語というツールを使ってコミュニケーション能力を磨くことも可能です。

日本人の多くは非常にシャイで、自分から発信することが苦手。

そこで英語を学ぶことで、日本とは違う文化や国に対して興味が沸き、コミュニケーションの幅が広がることは間違いありません。

感受性豊かで、スポンジのように吸収する小学生のうちから英語を学んでください。

コミュニケーション能力を磨く助けになります。

③基礎が身につく

小学校のうちから英語を勉強するなら、学校への授業はもちろん、中学や高校へ続く英語の基礎部分をしっかり固められます。

基礎部分を理解した子どもたちは、自信がつき英語が好きになるでしょう。

一方、基礎部分が分からないまま成長すると、英語に対して苦手意識が強くなることも。

小学生のうちから基礎をしっかり身に付けておくことは重要です。

④可能性が広がる

日本国内でも企業のグローバル化が見られ、徐々に英語や他の言語を使う人材を求めるようになっています。

小学生のうちから子どもが英語を学ぶなら、将来の選択肢を広げられることでしょう。

日本だけでなく、英語を母国語とする国で働くことも可能です。

英語の翻訳やマーケティングに関わる仕事は数多くあるため、活躍の幅が広がります。

また、英語を通して他の国や文化に興味が湧くとしたら、子どもの好きなことや生き方そのものに影響を及ぼします。

子どもの内面に眠っていた「可能性」を引き出すきっかけになるかもしれません。

おすすめの小学生向け英語教材を見る▼

【96人に聞いた1】英語の勉強は何年生から始める?


英語は小学校の必修科目になっており、これからのことを考えても自宅で予習復習はしておいた方が良いでしょう。

英語学習はいつから始めている家庭が多いのでしょうか?

今回は、お子様が小学1年生〜6年生の間に、学校以外で形式問わず英語学習をおこなわせていたと答えたパパとママ96人に、何年生から勉強を始めていたのか聞いてみました!

結果を見ると、51.0%と全体の約半分の人が1年生からとりおこなっているとがわかります。

外国語は幼く頭が柔らかいうちに触れておけば、今後学校で習ったことに抵抗感が生まれにくくなります。

徐々に難しくなる英語の勉強をスムーズに進めるためにも、学校の予習感覚で英語学習を取り入れることがおすすめです。

おすすめの小学生向け英語教材を見る▼

小学生向け英語教材の相場


子どもが家庭ですぐに英語に親しめる方法のひとつが「英語教材」です。

教材費用を使うなら、自分のペースに合わせて英語を勉強できます。

しかし、気になるのが英語教材の費用です。

英語教室に入会したとしても、多くの場合、教材費はそれと別にかかってしまいます。

平均的に教材費用は一体どのくらいかかるのでしょうか。
英語教材の平均相場

料金は教室、教材ごとに差がある

教材費用は、英会話教室ごとに差があります。

大手英会話教室の場合、平均的な教材費用の相場は年間1万5,000円〜2万円ほど。

月額費用にすると、1,500円前後です。

また、教材の購入方法にも、教室によって違いがあります。

多くの場合は、1年ごとに教材を買い換える教室がほとんどです。

費用内訳を知っておこう!

内訳の費用を知っておくことは、ひとつの安心材料になるでしょう。

英会話教室によっては、月ごとの月謝に含まれているところもあります。

不安に感じる場合は、教材費用が月謝に含まれている教室を選んでください。

加えて、英会話教室の教材ではなく、通信教育教材を活用する方もいるはずです。

その場合は、ほとんどの通信教育教材にタブレットが導入されていることを覚えておいてください。

専用端末を使用する場合は無料〜1万円程度、各自でタブレットを用意する場合は、2〜3万円程度かかります。

一度購入したら、長く使用できるため割安になることも。

ただし、同時に紙の教材も使用することがほとんどなので、事前に費用をしておきましょう。

子どもに必要な内容か見極めよう!

しかし、なかには一括で数十万円の教材を購入する教室も。

さらに教室によっては、追加購入を進められることもあるかもしれません。

そのため、「どのような教材を使うのか」「どのような形で教材購入するのか」を事前に確認することは大切です。

親はその時々で、「子どもにとって本当に分かりやすい教材かどうかチェックするようにしてください。

また、英会話教室に入るタイミングによっては教材費用が安くなることもあり得ます。

後で後悔することがないためにも、気になることがある場合には事前に確認しておきましょう。

おすすめの小学生向け英語教材を見る▼

実力を確かめるには英検がおすすめ

実力を確かめるには英検がおすすめ
どれだけ英語を習得できているか確かめる基準として、英検を受験する人は多くいます。

小学生でも英検を受験することは可能で、まずは5級から受ける子が多いよう。

合格を目指すという明確な目標が建てられて、今の実力が点数で示されるためモチベーションに繋がります。
実力を確かめるには英検がおすすめ

小学生なら5級からでOK

一番下の5級は中学生の初級レベルと言われていて、小学生のうちに取得できれば十分なレベルと言えるでしょう。

試験内容は、筆記試験とリスニング。第一次試験では家族や友達、学校、自己紹介、趣味、身の回りの話など身近な題材についての英語が出題されます。

第二次試験は、英語でどれくらい喋れるかを試すスピーキングテスト
過去には身近な出来事や人の紹介などが題材になりました。

試験の受験には集中力が必要なので、まずは自宅で英語教材を使って模擬テストをしてみるといいでしょう。

もう一度おすすめの小学生向け英語教材を見る▼

小学生向けの英語教材に関するよくある質問

英語教材にカタカナを振ってもいい?

英語の音は日本語にはない音で、全く別物です。
そのため、英語教材にカタカナを振ることはおすすめしません。
しかし、発音の記憶を残すために聞こえたままの英語をカタカナで記入することはできます。
ただし、ずっと残しておくとカタカナで覚えてしまう危険性があるため、正確な発音を身につけたら消すようにしてください。

小学校卒業時にどれくらいの英語を理解できていればいい?

小学校卒業時では、英語の音を聞いて何を述べているか大体のことが理解できるレベルまで英語を理解できていると十分でしょう。
そのためには、小学生のうちに英語の耳を鍛えておくことが重要です。
また、小学生のうちに正確な発音を身につけることもできます。
書くことに関しては、ひとりひとりの目標によって異なりますが、長文の英語を理解する能力は必要ありません。
楽しみながら英語を身につけるのが一番です。

英検を目指す子どもにおすすめの英語教材は?

英検対策をしたい場合には、英語4技能をバランスよく身につけられる教材選びをしてください。
特に、音声や動画を用いた教材は有用です。
場所を選ばずに勉強できるタブレット教材なら、スキマ時間を上手に活用できます。
また、実力診断ができる教材を選ぶこともポイントです。
自分の得意、不得意をよく知るなら、効率よく英語学習できること間違いありません。

まとめ

何も知らない状態からいきなり小学校で英語を学ぶと、子どもたちは戸惑いを感じてしまうかもしれません。

一方、自宅で英語学習をスタートしておくと、英語の音にも慣れて英語を楽しく学べます。

英語学習用の教材は、非常にバラエティ豊かです。

どの教材が良いかは、子どもの個性や能力に合わせて選ぶようにしてください。

もう一度おすすめの小学生向け英語教材を見る▼

小学生の英語教育に関するアンケート
調査期間:2023/11/10~2023/11/13
質問内容:
質問1:以下は小学生の英語教育に関するアンケートです。
家族に小学生以上のお子様はいますか?
質問2:はいと答えた人に質問です。
お子様が小学1年生〜6年生の間に、学校以外で英語学習をおこなわせましたか?
(自宅でできる教材や塾など形式は問いません)
質問3:はいと答えた人に質問です。
何年生から始めましたか?
集計対象人数:1,042人
調査対象者:ボイスノート会員

編集部員R元ゲームライター。家電や学びについての情報を発信していきます。