「好きなゲームに携われる仕事に就きたい」
「未経験からゲーム業界へ転職したい」
「クリエイターとしての才能をゲーム作りに活かしたい」
このような思いを抱えている方は、ゲーム業界に強い転職エージェントを利用するのがおすすめです。
ゲーム業界に強い転職エージェントを使うことで、よりあなたの希望に近い転職先が見つかりやすくなります。
この記事ではゲーム業界に強い転職エージェントをご紹介。
そのほかにもゲーム業界に転職するメリットや、未経験から転職を成功させるポイントなども解説します。
すぐにおすすめのゲーム業界に強い転職エージェントを知りたい方は、「ゲーム業界に強い転職エージェントおすすめ11選」からご覧ください。
Contents
おすすめのゲーム業界に強い転職エージェント一覧
今回登場するおすすめの転職エージェントはこちら。
Geekly | |
レバテックキャリア | |
G-JOBエージェント | |
ファミキャリ! | |
Hiraku agent | |
シリコンスタジオエージェント | |
リクルートエージェント | |
doda | |
社内SE転職ナビ | |
Game Career Scout | |
マイナビクリエイター | |
ワークポート |
ゲーム業界に転職するメリット・デメリット
ゲーム業界で働いたことがない方にとっては、仕事量や雰囲気など不安に感じるポイントは多いかもしれません。
少し特殊な業界でもあるので、どういった特徴があるのかは把握した上で転職を決めたいところです。
そこで、ここからはゲーム業界に転職するメリット・デメリットを紹介します。
ぜひ転職するかどうか迷っている方は参考にしてください。
- 好きを仕事にできる
- 業界全体が大きく成長している
- 働き方が比較的自由
- 最新技術を使うことができる
- 休日出勤や深夜作業も多い
- オンとオフの境目が作りづらい
メリット
ゲーム業界に転職するメリットは以下の通り。
好きを仕事にできる
おそらくゲーム業界に転職したい、または就職したいと考えている方のほとんどはゲーム好きだと思います。
そんなゲーム好きならゲームに携われる仕事に就けるというのは、それだけで大きなメリットです。
その分やりがいも大きいので、熱心に仕事を取り組みやすいでしょう。
業界全体が大きく成長している
スマートフォンの普及もあり、ゲーム業界というのは近年で大きく市場を拡大させました。
今ではスマートフォンを所持している方のゲーム利用率は60%を超えると言われています。
また、巣ごもり需要も相まって、2020年以降の世界的なゲーム市場は18兆円を超えました。
動画配信やe-スポーツなども世界規模でマーケットがあるため、今後も伸び続ける可能性の高い業界です。
働き方が比較的自由
業界の特性的に服装に制約がなかったり、フレックスタイム制を導入している企業が多くあります。
特に朝が早い企業が少なく、より自由にストレスフリーで働くことが可能です。
もちろん自身の役割をきちんと果たすことが前提ではありますが、逆に言えばそこさえクリアしていれば比較的自由な働き方ができるでしょう。
最新技術を習得できる
ゲーム業界の求人はエンジニアやプログラマーなどの技術職が多く、最新技術を使った仕事が多くあります。
このような職種に転職すれば言語などのプログラミング知識は自然と身につけることができるでしょう。
また、エンジニアなどの人材は慢性的に不足しており、2030年には不足人材が約90万人にも達すると言われています。
今のうちにスキルを身につければ、将来的に職に困ることはないと言っても過言ではありません。
デメリット
ゲーム業界に転職するデメリットは以下の通り。
休日出勤や深夜作業も多い
ゲーム業界のイメージとして「とにかく忙しい」という印象を持っている人も多いかもしれません。
はっきり言うとその印象は全く間違っておらず、非常に忙しい業界になります。
そのため、本当にゲームが好きな人でないとモチベーション高く仕事を続けづらいというのも事実です。
また、業界の特性上、休日出勤や深夜作業も当たり前のようにあります。
人によってはストレスの感じやすい環境であるとも言えるため、未経験からの転職は慎重に決めましょう。
オンとオフの境目が分かりづらい
ゲーム業界で働いている人のほとんどは、趣味としてゲームをしていることも多いです。
そのため、仕事とプライベートの境界線はほかの業種と比べると曖昧と言えるでしょう。
オンとオフを明確に分けていた方には、あまりおすすめできない業界と言えそうです。
ゲーム業界への転職を成功させる4つのポイント
ここからはゲーム業界への転職を成功させる4つのポイントを紹介します。
転職の可能性を少しでも高めたい方は、ぜひ以下のポイントを参考にしてください。
- 複数の転職エージェントを利用する
- 求められるスキルを理解し習得する
- 紹介された企業の情報は自分でも調べる
- ゲーム業界に特化してるサイトを利用する
複数の転職エージェントを利用する
転職が成功するかしないかは担当コンサルタントの質や実力によっても大きく左右されます。
担当コンサルタントが合わないなどのリスクを回避するために、転職エージェントは1つに絞らないほうが無難です。
具体的には、多過ぎず少な過ぎない2~3社程度の転職エージェントを利用するのがおすすめ。
また、担当コンサルタントの知識が浅かったりするようであれば、遠慮せずに交代してもらうのも有りです。
求められるスキルを理解し習得する
求められるスキルは希望する職種によっても変化するため、それらを理解した上で転職活動を進めることが重要です。
プログラマーを目指すなら、そのためのスキルが備わっているかどうかを考えた上で、スキルを向上させる必要があれば専門のスクールに通うなどして努力することも必要になります。
経験豊富な経験者であったとしても、求める人材像は改めて把握した上でポートフォリオを制作するのは大切です。
また、ゲームプランナーやディレクター職を目指している場合は、スキルだけではなくリーダーシップなども重要だということはよく理解しておきましょう。
紹介された企業の情報は自分でも調べる
紹介される求人の中には、あまり評判のよくない企業の求人も紛れていることもあります。
転職がゴールとは考えず、転職後のことも考えるなら応募する企業は慎重に選びたいところです。
そういったリスクを回避するためには、紹介された企業は自分でも下調べしておくといいでしょう。
方法としては、「OpenWork」などの口コミサイトで実情をチェックしておくなどの方法があります。
ゲーム業界に特化してるサイトを利用する
転職エージェントには、様々な種類の職業の求人を扱っているサイトと、1つの業界に特化したサイトの2パターンがあります。
ゲーム業界で就職を探しているのであれば、ゲーム業界に特化してる転職エージェントを利用するのがおすすめです。
希望条件も細かく見ることができますし、アドバイザーの人もゲーム業界を専門としているので、知識も豊富です。
企業の特徴や面接の対策なども教えてくれるので、ゲーム業界への就職もスムーズにいくことでしょう。
ゲーム業界に強い転職エージェントおすすめ12選!
転職エージェントには様々な方向性に特化したサービスが複数あるため、比較を始めた人は転職エージェントの多さに驚くかもしれません。
1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、転職支援実績や強い職種など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いはず。
すでに頭が混乱している人や、自分に合っているサービスが分からない人は、ゲーム業界に強い転職エージェントおすすめ12選を参考にしてください!
Geekly
Geeklyは、未経験からの転職にも強いIT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。
おすすめポイントPoint1.IT・Web・ゲーム業界に特化したサービス
Point2.豊富な求人数で大手に引けを取らない
Point3.レジュメ代行作成サービスも無料
Geeklyの基本情報
求人数 | 求人数30,000件(非公開求人を含む)※2024年1月時点 |
紹介企業例 | ・Cygames ・DMM GAMES ・カプコン ・グリー ・gumi …etc |
面談場所 | 東京 |
運営会社 | 株式会社Geekly |
- ゲーム業界未経験からの転職を目指す人
Geeklyの詳細情報
・IT・Web・ゲーム業界に特化したサービス
Geeklyは、IT・Web・ゲーム業界を専門に取り扱っている転職エージェントです。
特化している分、業界の主要な企業とは太い繋がりがあり、大手からベンチャーまで幅広い求人があります。
また、職種ごとの専門知識などにも詳しいため、的確にあなたの転職活動をサポートしてくれるでしょう。
・豊富な求人数で大手に引けを取らない
Geeklyの最大の特徴は、非公開求人を含む求人数が30,000件以上(※2024年1月時点)という点です。
長きに渡り業界に特化した転職支援を行ってきたこそ、大手と引けを取らない求人数を所有しています。
中にはここでしか出会えない独占求人も多くおり、レアな求人も幅広く知りた方におすすめの転職エージェントです。
・レジュメ代行作成サービスも無料
Geeklyには、専門コンサルタントがレジュメを制作してくれるレジュメ代行制作サービスもあります。
各業界や企業の特徴に合わせたレジュメを作成してもらえるため、より転職の成功率を高めることが可能。
もちろん面談をした上で作成するほか、その後はヒアリングを行いながら作成するので完成度の心配はありません。
ここまでのサービスが無料で使えるというのも嬉しいポイントです。
Geeklyのメリット・デメリット
- IT・Web・ゲーム業界に特化
- 未経験者の求人も豊富
- 年収アップ率が高い
- 地方の求人は少なめ
- 自分から求人は探しづらい
- 長期的な転職活動には向いていない
レバテックキャリア
レバテックキャリアは、ITエンジニア・デザイナーに特化した転職エージェントです。
おすすめポイントPoint1.エンジニアに特化した転職支援
Point2.キャリアアップ視野に入れたサポート
Point3.平日土日でも個別相談会実施
レバテックキャリアの基本情報
求人数 | 25,000件以上 ※2024年1月時点 |
紹介企業例 | ・カプコン ・サイバーエージェント ・スクウェア・エニックス ・オルトプラス ・KLab …etc |
面談場所 | 東京、愛知、大阪、福岡 |
運営会社 | レバテック株式会社 |
- エンジニアとしてキャリアアップしたい人
レバテックキャリアの詳細情報
・エンジニアに特化した転職支援
レバテックキャリアは、主にエンジニア職に特化した求人を取り揃えています。
ゲーム業界の求人も豊富で、ソーシャルゲーム系の企業の掲載数も多いのが特徴です。
企業から検索することもできるので、特定の気になる企業があれば求人があるか1度チェックしてみるのもいいでしょう。
・キャリアアップ視野に入れたサポート
在籍しているキャリアアドバイザーは、業界の転職事情を深く把握しているのはもちろんのこと、最新技術についての情報収集や発信にも余念がありません。
だからこそエンジニアの転職の強みをよく理解しており、役立つ転職活動のノウハウも徹底的に教えてくれます。
また、キャリアアップや年収のアドバイスもしてくれるといったサポートもしてくれるので、今よりも年収をあげたいと考えている方にとっても最適な転職エージェントと言えそうです。
・平日土日でも個別相談会実施
転職活動というのは普通に行えば、非常に時間と根気が必要です。
特に会社に勤めながらの転職活動ではスケジュールの確保が大変だという方も多いはず。
レバテックキャリアでは、平日以外の土日でも無料の個別相談会も実施しています。
転職やキャリア関連の疑問や悩みを抱えている方は1度参加してみるのもいいでしょう。
レバテックキャリアのメリット・デメリット
- エンジニアの転職に強い
- キャリアアップが狙いやすい
- 業界の内部事情に精通
- エンジニア・デザイナー以外の求人は少なめ
- 未経験者のハードルが高い
- 検索機能が使いづらい
G-JOBエージェント
G-JOBエージェントは、ゲーム企業の求人数では業界トップの数を誇るゲーム業界に特化した転職エージェントです。
おすすめポイントPoint1.経験豊富なキャリアコンサルタント
Point2.ゲーム企業の求人は業界No.1
Point3.雇用形態の形も選択可能
G-JOBエージェントの基本情報
求人数 | 4,000件以上 ※2024年1月時点 |
紹介企業例 | ・Aiming ・スパイク・チュンソフト ・ワンダープラネット ・ファンプレックス ・スクウェア・エニックス …etc |
面談場所 | 東京、大阪、福岡 |
運営会社 | リンクブレイン株式会社 |
- ゲームを作っている企業に転職したい人
- 正社員以外の雇用形態を選びたい人
- 東京以外の転職先も探したい人
G-JOBエージェントの詳細情報
・経験豊富なキャリアコンサルタント
ゲーム業界に特化しているG-JOBエージェントは、担当するキャリアコンサルタントにもこだわっています。
「ゲーム会社での人事経験3年以上」「ゲーム開発現場のマネジメント経験」「国家資格コンサルタント所有者」のいずれかに当てはまる限られた人材のみが転職を徹底サポート。
あなたの経験やスキル、転職事情を把握した上でより良い提案をしてくれるでしょう。
・ゲーム企業の求人は業界No.1
サービスを運営しているリンクトブレインは、ゲーム開発の運営事業も行っています。
そのため、ゲーム業界の最新事情にも詳しく、開発現場から直の非公開案件も豊富に所有。
東京だけではなく、大阪や福岡にも拠点を設けているため、全国の案件に対応できるのも大きな強みです。
大手ゲーム企業だけではなく、有名タイトルの開発会社まで幅広い求人を網羅しています。
・雇用形態の形も選択可能
雇用形態は「正社員/契約社員」「派遣社員」「業務委託」から選ぶことができます。
それぞれに転職活動のメリット・デメリットがありますが、もちろん担当のコンサルタントが丁寧に説明。
その上であなたの希望の働き方に合わせて、最適な提案をしてくれます。
G-JOBエージェントのメリット・デメリット
- ゲーム企業の求人数が多い
- 雇用形態別に探せる
- コンサルタントの質が高い
- 未経験のハードルは高い
- 地方の求人は少なめ
- 転職を急かされる可能性がある
G-JOBエージェントは、ゲーム業界に特化した自社でもゲーム開発を行う転職エージェントです。
色んな雇用形態の求人があるので、G-JOBエージェントで自分に合った働き方を見つけてみませんか?
ファミキャリ!
ファミキャリ!は、ゲーム業界に特化した転職エージェントです。
クリーク・アンド・リバー社がファミ通の協力を得て運営しており、大手企業とも太いパイプがあります。
おすすめポイントPoint1.ファミ通が協力する転職エージェント
Point2.ゲーム業界に精通したエージェントが多数在籍
Point3.無料相談だけでもOK
ファミキャリ!の基本情報
求人数 | 5,000件以上(非公開求人含む) ※2024年1月時点 |
紹介企業例 | ・バンダイナムコ ・マーベラス ・カヤック ・WFS ・ソフトギア …etc |
面談場所 | 東京、大阪、福岡、オンライン |
運営会社 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
- ゲーム業界大手の求人情報が知りたい人
ファミキャリ!の詳細情報
・ファミ通が協力する転職エージェント
ファミキャリ!は、クリエイター人材の転職に定評があるクリーク・アンド・リバー社が、ゲーム専門誌でお馴染みのファミ通とタッグを組んだゲーム業界特化の転職エージェントです。
ゲーム業界内でのパイプが強いファミ通が関わっていることもあり、幅広いゲーム関係の求人を取り揃えています。
そのため、一般的な求人サイトでは表に出ないような案件も多く所有。
ゲーム好きであればあるほど自身の需要に合った求人が見つけやすいでしょう。
・ゲーム業界に精通したエージェントが多数在籍
ゲームに特化した転職エージェントということもあり、業界特有の転職ノウハウが豊富です。
また、元プロゲーマーのエージェントが在籍していたり、業界に深く精通したエージェントがいるのも大きな特徴。
ポートフォリオの添削から内定までを幅広くバックアップしてくれるため、安心して転職活動が行えます。
・無料相談だけでもOK
ファミキャリ!では無理な求人紹介は行わないので、転職するか考えている段階での相談も可能です。
すぐに転職したいわけではないけど、いつかのために業界事情を知っておきたいという理由で利用するのも有り。
ゲーム業界でのキャリアの築き方に疑問や不安がある方は、ぜひ気軽に活用してみてください。
ファミキャリ!のメリット・デメリット
- ゲーム業界大手とのパイプが強い
- 未経験でも対応してもらえる
- スカウトサービスもある
- 年収が低い求人も含まれている
- 求人検索が使いづらい
- スキルによっては転職まで時間がかかる
Hiraku agent
Hiraku agentは、ゲーム業界を熟知した経験7年以上のエージェントが在籍している、ゲーム業界専門の転職支援サービスです。
おすすめポイントPoint1.直接雇用に特化している
Point2.土日祝日の面談にも対応
Point3.経験一年以内でも応募できる求人が多数
Hiraku agentの基本情報
求人数 | 約300件 ※2024年1月時点 |
紹介企業例 | ・セガ ・カプコン ・スクエアエニックス ・サイゲームズ ・アカツキ …etc |
面談場所 | オンライン |
運営会社 | 株式会社Hiraku agent |
- 正社員として働きたい人
- 転職活動の時間を取れない人
- 経験歴を問わずゲーム業界経験者
Hiraku agentの詳細情報
・直接雇用に特化している
Hiraku agentは直接雇用の求人に特化している転職支援サービスです。
派遣就業者や業務委託者が多いゲーム業界において、正社員での求人をメインに取り扱っています。
そのため、正社員としてマネジメントの案件やゲームのアイデア出しなどに携わりたい方におすすめです。
・土日祝日の面談にも対応
現在就業していて転職活動のための時間を確保するのが難しいという方も多いでしょう。
Hiraku agentでは平日は22時まで、さらに土日祝日の面談にも対応しています。
そのため在宅ワークの方であれば、終業後にそのまま面談を受けることも可能です。
・経験一年未満でも応募できる求人が多数
Hiraku agentではゲーム業界に特化したサービスならではの求人を多数取り扱っています。
3Dデザイナーや2Dアニメーター、プランナーのほか、在宅・テレワーク系の求人もあります。
中にはゲーム業界での経験が浅い方でも応募できる求人もあるなど、ゲーム業界経験者であれば転職の実現可能です。
Hiraku agentのメリット・デメリット
- ゲーム業界に特化している
- WEB面談に対応している
- 年収900万台の非公開求人もある
- 正社員以外の雇用形態が少ない
- 新しいサービスで実績が少ない
シリコンスタジオエージェント
シリコンスタジオエージェントは、ゲーム・映像業界に特化した主に中途採用領域を扱う転職エージェントです。
おすすめポイントPoint1.ゲーム関連会社の9割以上と取引
Point2.業界最強のマッチング力が強み
Point3.福利厚生サービスも充実
シリコンスタジオエージェントの基本情報
求人数 | 5,000件以上 ※2024年1月時点 |
紹介企業例 | ・コロプラ ・Yostar ・ガンホー ・Niantic, Inc. ・モブキャスト …etc |
面談場所 | 東京、大阪 |
運営会社 | シリコンスタジオ株式会社 |
- CGや映像系の職種に就きたい人
- リリース前のゲームに携わりたい人
- 働きたい会社が具体的にある人
シリコンスタジオエージェントの詳細情報
・ゲーム関連会社の9割以上と取引
シリコンスタジオエージェントは、自社でミドルウェア開発も行っているシリコンスタジオの人材事業です。
ゲーム関連会社の9割以上と取引実績があり、一般の転職支援サービスでは出会えないような求人も多く所有。
また、映像業界にも強いため、映像系の実務経験がある方にもピッタリな転職エージェントと言えそうです。
非公開求人も多数あり、中には機密性の高いリリース前のゲームタイトルに携われるようなものまであります。
・業界最強のマッチング力が強み
運営しているシリコンスタジオ自体もコンシューマーやスマートフォンのゲーム開発を行っています。
そのため、どの転職サービスよりもゲーム・映像業界への理解度が深いのが特徴です。
また、職種別はもちろん雇用形態の条件のほか、ツールや開発言語でも探すことができるため、ピンポイントにあなたに合う求人も見つけることができるでしょう。
・福利厚生サービスも充実
派遣社員として働く人は福利厚生に対する不安も少なからずあると思います。
その点、シリコンスタジオエージェントでは福利厚生サービスも充実しているので安心です。
社会保険、有給休暇、健康診断などの基本的な福利厚生のほか、派遣就業者向けの無料教育サービスも展開。
テクニカルスキルだけでなく、ヒューマンスキルもしっかり学ぶことができます。
シリコンスタジオエージェントのメリット・デメリット
- 技術者の転職に強い
- 業界への理解度が深い
- 様々な雇用形態で探せる
- 技術者以外の求人は少なめ
- 未経験者へのハードルが高い
- 地方の求人はほぼない
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、非公開求人だけで10万件以上ある圧倒的な規模感が魅力の転職エージェントです。
おすすめポイントPoint1.非公開求人だけで10万件以上を所有
Point2.各業界に強いコンサルタントが在籍
Point3.大手だからこその転職ノウハウ
リクルートエージェントの基本情報
求人数 | 750,000件以上 ※2024年1月時点 |
紹介企業例 | ・サイバーエージェント ・ドリコム ・Happy Elements ・ポノス ・gumi …etc |
面談場所 | 東京、大阪、神奈川、北海道、宮城、栃木、埼玉、千葉、静岡、愛知、京都、岡山、広島、福岡 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
- 最大手のエージェントを利用したい人
- 転職実績が豊富なところを選びたい人
- 色んな選択肢を検討したい人
リクルートエージェントの詳細情報
・非公開求人だけで10万件以上を所有
リクルートエージェントは、人材大手のリクルートが運営している転職エージェントになります。
最大の特徴は取り扱っている求人数で、非公開求人だけでも10万件以上、全て合わせれば26万以上の求人を所有。
その分、ゲーム業界の求人も多く取り扱っており、公開求人はフリーワードでも検索して探せます。
ここにしかない求人も多くあるので、よりたくさんの選択肢から転職先を見つけたい人におすすめです。
・各業界に強いコンサルタントが在籍
目まぐるしく変化する転職活動において、信頼できるコンサルタントの存在は大きいと思います。
その点、リクルートエージェントでは、各業界に特化した経験豊富なコンサルタントが多く在籍。
各業界ごとに的確なアドバイスがもらえるほか、企業ごとの繋がりも深く、効果的に転職をサポートしてくれます。
きちんと企業の詳細や状況を知ることができるため、安心して転職先を決めることができるでしょう。
・大手だからこその転職ノウハウ
大手だからこそ実現できる転職成功のための独自サービスもリクルートエージェントの強みです。
登録者は職務経歴書を誰でも簡単に作成できる「職務経歴書エディター」も利用可能。
また、面接対策に役に立つ「面接力向上セミナー」も随時開催しています。
安定感のある転職活動をしたい方にとっては、最適の転職エージェントと言えそうです。
リクルートエージェントのメリット・デメリット
- 非公開求人が業界最大級
- コンサルタントの質が高い
- 大手ならではのサポート体制がある
- 求人数が多くて絞り込みにくい
- 転職を急かされるケースがある
- サービス期間は3ヶ月まで
doda
dodaは、日本最大級の求人数を誇る総合型の転職支援サイトです。
通常の求人サイトとしても使えるほか、エージェントやスカウトサービスも利用できます。
おすすめポイントPoint1.圧倒的な求人数を誇る総合型転職サイト
Point2.スカウトサービスも利用できる
Point3.分業制で専門的にしっかりサポート
dodaの基本情報
求人数 | 240,000件以上 ※2024年1月時点 |
紹介企業例 | ・GameWith ・グリー ・Cygames ・グリモア ・コーエーテクモゲームス …etc |
面談場所 | 原則オンライン |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
- 未経験からの転職を目指している人
- 色んな職種から比較検討したい人
- 大手のサービスを利用したい人
dodaの詳細情報
・圧倒的な求人数を誇る総合型転職サイト
dodaは圧倒的な求人数を誇る業界大手の総合型転職支援サービスです。
ありとあらゆる職種や業種の求人が揃っており、ゲーム業界も例外ではありません。
まだ特定の職種が定まっていない方や色んな可能性も視野に入れて転職活動をしたい方なら、優先して登録しておきたい転職エージェントと言えるでしょう。
・スカウトサービスも利用できる
dodaには、エージェントサービスだけではなくスカウトサービスの機能もあります。
このサービスを活用していれば、企業側から直接オファーを受け取ることが可能です。
書類選考がないため、直接面接を受けられる分、通常よりもスピーディーに転職が決まります。
もちろん匿名で利用できるので在職中でも安心です。
・分業制で専門的にしっかりサポート
dodaのエージェントサービスの大きな特徴は、2人体制の転職サポートになります。
「キャリアアドバイザー」と「採用プロジェクト担当」に分かれて転職活動をサポートするため、総合型でありながらも各分野で専門性を持って対応が可能。
面倒な書類関係のサポートも手厚いので、転職活動における負担を軽減することができるでしょう。
dodaのメリット・デメリット
- 求人数が圧倒的
- スカウトサービスも利用できる
- サポートが手厚い
- 専門性に欠ける場合がある
- 頻繁にメールがくる
- 転職を急かされる場合がある
社内SE転職ナビ
社内SE転職ナビは、その名の通り、社内SEの転職に特化したサービスを展開しています。
ゲーム業界の求人も豊富で、自分の手で1からゲームを作ってみたい方に最適な転職エージェントです。
おすすめポイントPoint1.社内SE特化の転職支援サービス
Point2.平均求人紹介数は1人あたり7.3社
Point3.業界を熟知したコンサルタントが徹底サポート
社内SE転職ナビの基本情報
求人数 | 約6,500件 ※2024年1月時点 |
紹介企業例 | ・コナミ ・Cygames ・ディー・エヌ・エー ・セガ ・エイチーム …etc |
面談場所 | 東京、大阪、オンライン |
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
- 社内SEを軸に転職活動をしたい人
- 自分の手でゲームを開発・運営したい人
- 転職に対する不安を取り除きたい人
社内SE転職ナビの詳細情報
・社内SE特化の転職支援サービス
社内SE転職ナビは、社内SEに特化したサービスになっており、エンジニア全般に強い転職エージェントです。
社内SEの求人に絞って言えば、ほぼ大手転職エージェントと大差のないほどの求人数を誇ります。
また、ゲーム関係の求人も多く、コナミやサイゲームズなどの業界大手の求人も多数取り揃えているのが特徴です。
特化型のサービスなのでゲーム業界にも深く精通しており、的確なアドバイスにも期待ができるでしょう。
・平均求人紹介数は1人あたり7.3社
2016年に開始された比較的新しいサービスではありますが、すでに転職支援実績は約15,000人にものぼります。
紹介可能な企業数も約4,000社あり、1人あたりの平均求人紹介社数は7.3社。
また、とりあえず情報収集したい方にも最適で、社内SEについて聞きたいことがあれば気軽に相談できます。
・業界を熟知したコンサルタントが徹底サポート
社内SEに関する総合的な情報を取り扱っているため、在籍しているコンサルタントは業界を熟知しています。
そんなスペシャリストが、あなたの転職活動を応募から進捗まで徹底サポート。
また、定期的に転職セミナー・座談会なども開催しているので、様々な角度から有益な情報を得ることができるでしょう。
社内SE転職ナビのメリット・デメリット
- 社内SEの求人数が業界トップクラス
- オンラインでの面談が可能
- サポートが手厚い
- 社内SE以外の求人に弱い
- 地方の求人は少ない
- 転職サービスとしての歴史は浅い
Game Career Scout
Game Career Scoutは、ゲームクリエイターの求人に強い、業界特化型の転職サービスです。
おすすめポイントPoint1.ゲームクリエイターに特化した転職サービス
Point2.登録するだけでスキルにマッチしたスカウトが届く
Point3.自身のスキルを可視化できる
Game Career Scoutの基本情報
求人数 | 非公開 |
利用企業 | ・カプコン ・バンダイナムコ ・ビジュアルアーツ ・DONUTS ・ゲームフリーク …etc |
面談場所 | 企業の人事担当者から直接スカウトが届く |
運営会社 | クリーク・アンド・リバー社 |
- ゲーム業界でキャリアアップしたい人
- ゲーム業界での自分の市場価値を確認したい方
Game Career Scoutの詳細情報
・ゲームクリエイターに特化した転職サービス
Game Career Scoutは、厳選されたゲーム企業だけが登録された、ゲームクリエイターに特化した転職サービスです。
Web・ゲーム・映像をはじめとするクリエイティブ業界の事業を幅広く展開していている、クリーク・アンド・リバー社が運営しています。
業界大手の企業が運営している転職サービスということもあり、ここにしかない独占求人も豊富です。
他の求人サイトでは見つけられないような求人に出会える可能性も高いでしょう。
・登録するだけでスキルにマッチしたスカウトが届く
登録時は、開発領域、ゲームエンジン、言語など、ゲーム業界ならではのスキルも一緒に登録することが可能です。
登録可能な項目は200種類あり、自身の経験やスキルを細かく選択できます。
だからこそ、自身の強みを幅広いゲーム企業にピンポイントにアピールできるでしょう。
・自身のスキルを可視化できる
細かくスキルが登録できるだけでなく、登録した内容から職経歴書も自動で作成可能。
自分で自身のキャリアを客観視できるのもメリットの1つです。
スカウト機能もあるため、今現在の自身の市場価値も知ることができます。
そのため、現状のキャリア診断としても役立てることもできるでしょう。
Game Career Scoutのメリット・デメリット
- ゲームクリエイターの転職に強い
- スキルや経験が細かく登録できる
- 精度の高いスカウト機能がある
- ゲーム業界以外の求人はほぼない
- 業界未経験者は利用しづらい
- 公開求人がない
マイナビクリエイター
マイナビクリエイターは、Webやゲーム関連職に特化した人材大手マイナビの転職支援サービスです。
おすすめポイントPoint1.専門性の高いポートフォリオが作れる
Point2.量より質を重視したマッチング力
Point3.納得いくまで専任のアドバイザーが徹底サポート
マイナビクリエイターの基本情報
求人数 | 4,290件(公開求人のみ) ※2024年1月時点 |
紹介企業例 | ・スクウェア・エニックス ・カプコン ・アカツキ ・コーエーテクモゲームス ・ゲームフリーク …etc |
面談場所 | 東京、大阪、北海道、神奈川、京都、愛知、兵庫、福岡 ※電話でも可 |
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
- 幅広いゲーム関連の仕事から探したい人
- 完璧なポートフォリオで自分をアピールしたい人
- 業界ならではのサポートを期待する人
マイナビクリエイターの詳細情報
・専門性の高いポートフォリオが作れる
マイナビクリエイターはゲーム業界への専門性が高く、業界特有の転職ノウハウも豊富に持っています。
また、いかに選考を勝ち抜いていくかを重要視しているのが特徴です。
そのため、特に求職者のポートフォリオの質を高めることに力を入れています。
正確なポートフォリオを作りたいという方にとっては最適な転職エージェントと言えそうです。
・量より質を重視したマッチング力
転職活動している期間より働いている期間のほうが圧倒的に長いため、求人は数より質が重要になります。
マイナビクリエイターでは、業界に精通したキャリアアドバイザーが求職者のスキルや経験に合わせて、最適な求人だけを紹介するので、求人のミスマッチは起こりません。
企業側が求めるクリエイターの特性も把握しているため、的確なアドバイスとキャリアプランも提案してくれます。
・納得いくまで専任のアドバイザーが徹底サポート
マイナビクリエイターでは、転職自体にゴールを設定していません。
「転職は人生をより豊かにするためにする」という思いから、一切妥協せずに転職をサポートします。
求職者1人1人に向き合う対応力も、マイナビクリエイターの大きな魅力と言えるでしょう。
マイナビクリエイターのメリット・デメリット
- 完成度の高いポートフォリオが作れる
- 色んな職種の求人がある
- 無料のセミナーが豊富
- 審査を通らないと登録できない
- 地方の求人は少ない
- 転職を急かされる可能性がある
ワークポート
ワークポートは、主にIT業界の転職に強く、未経験者の転職サポート実績も豊富な転職エージェントです。
おすすめポイントPoint1.豊富で細やかな転職サービス
Point2.IT未経験者も安心のサポート
Point3.拠点が豊富でオンラインの面談も可能
ワークポートの基本情報
求人数 | 約98,000件 ※2024年1月時点 |
紹介企業例 | ・ジュピット ・グッドラックスリー ・フェンリル ・アソビモ ・カプコン …etc |
面談場所 | 東京、北海道、宮城、埼玉、神奈川、千葉、愛知、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡、オンライン |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
- 効率的に転職活動を行いたい人
ワークポートの詳細情報
・豊富で細やかな転職サービス
ワークポートには、転職支援アプリ「eコンシェル」などの転職に役立つツールが豊富に用意されています。
また、オンライン上で簡単に履歴書や職務経歴書が作成できる「レジュメ」なども存在。
これらのツールを上手く活用することで、様々な角度から効率的に転職活動を行うことができるでしょう。
・IT未経験者も安心のサポート
ワークポートでは、無料のエンジニアスクール「みんスク」のサービスも展開しています。
そのため、ゲーム業界は未経験という人でも基本的な知識から転職活動が可能です。
こういったスクールと直結した転職エージェントのため、未経験者でも気軽に利用しやすいでしょう。
・拠点が多くオンラインの面談も可能
全国にまたがって拠点があるのもワークポートの大きな特徴の1つです。
そのため、地方の方でも実際に会って面談やカウンセリングが受けやすいといったメリットがあります。
どうしても面談場所に行くのが難しい場合はオンラインにも対応しており、場所を問わず利用することが可能です。
ワークポートのメリット・デメリット
- 転職サポートのサービスが豊富
- 未経験者に対応した求人も多い
- 無料のエンジニアスクールがある
- 転職を急かされる場合がある
- 専門性に欠ける場合がある
- 求人数が多く、絞り切れない
ゲーム業界に強い転職エージェントの比較表
今回紹介した転職エージェントを比較表でまとめました!
気になる転職エージェントが複数ある場合は、比較してみてくださいね。
転職エージェントの比較表
イメージ | ||||||||||||
名称 | Geekly | レバテックキャリア | G-JOBエージェント | ファミキャリ | Hiraku agent | シリコンスタジオエージェント | リクルートエージェント | doda | 社内SE転職ナビ | Game Career Scout | マイナビクリエイター | ワークポート |
リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
求人数 ※2024年1月時点 | 30,000件(非公開求人を含む) | 25,000件以上 | 4,000件以上 | 5,000件以上(非公開求人を含む) | 約300件 | 5,000件以上 | 750,000件以上 | 240,000万件以上 | 約6,500件 | 非公開 | 4,290件(公開求人のみ) | 約98,000件 |
紹介企業例 | ・Cygames ・DMM GAMES ・カプコン ・グリー ・gumi …etc | ・カプコン ・サイバーエージェント ・スクウェア・エニックス ・オルトプラス ・KLab …etc | ・Aiming ・スパイク・チュンソフト ・ワンダープラネット ・ファンプレックス ・スクウェア・エニックス …etc | ・バンダイナムコ ・マーベラス ・カヤック ・WFS ・ソフトギア …etc | ・セガ ・カプコン ・スクエアエニックス ・サイゲームズ ・アカツキ …etc | ・コロプラ ・Yostar ・ガンホー ・Niantic, Inc. ・モブキャスト …etc | ・サイバーエージェント ・ドリコム ・Happy Elements ・ポノス ・gumi …etc | ・GameWith ・グリー ・Cygames ・グリモア ・コーエーテクモゲームス …etc | ・コナミ ・Cygames ・ディー・エヌ・エー ・セガ ・エイチーム …etc | ・カプコン ・バンダイナムコ ・ビジュアルアーツ ・DONUTS ・ゲームフリーク …etc | ・スクウェア・エニックス ・カプコン ・アカツキ ・コーエーテクモゲームス ・ゲームフリーク …etc | ・ジュピット ・グッドラックスリー ・フェンリル ・アソビモ ・カプコン …etc |
面談場所 | 東京 | 東京、愛知、大阪、福岡 | 東京、大阪、福岡 | 東京、大阪、福岡、オンライン | オンライン | 東京、大阪 | 東京、大阪、神奈川、北海道、宮城、栃木、埼玉、千葉、静岡、愛知、京都、岡山、広島、福岡 | 原則オンライン | 東京、大阪、オンライン | オンライン | 東京、大阪、北海道、神奈川、京都、愛知、兵庫、福岡 ※電話でも可 | 東京、北海道、宮城、埼玉、神奈川、千葉、愛知、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡、オンライン |
運営会社 | 株式会社Geekly | レバテック株式会社 | リンクブレイン株式会社 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 | 株式会社Hiraku agent | シリコンスタジオ株式会社 | 株式会社リクルート | パーソルキャリア株式会社 | アイムファクトリー株式会社 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 | 株式会社マイナビワークス | 株式会社ワークポート |
転職エージェントを利用するメリット・デメリット
転職エージェントを利用することに当たって、どのようなメリットやデメリットがあるのか気になりますよね。
ここでは、転職エージェントのメリットとデメリットについてご紹介したいと思います。
転職エージェントを利用するメリット
まずはメリットから紹介していきます。
履歴書・職務経歴書の書き方のアドバイスをもらえる
ほとんどの人が、就活をしてる中で履歴書や職務経歴書を書いたことがあるかと思います。
今までやっていた職種とは違う業界に入る場合、どのような履歴書を書けばいいのか、書き方が間違えていないかなど様々な不安が出てきますよね。
転職エージェントを利用すると、企業に合わせた履歴書・職務経歴書の書き方や添削をアドバイスしてくれます。
非公開求人が見れる
通常のネットで検索して出てきた求人サイトとは違い、転職エージェントのメリットは、非公開求人が見れるということです。
非公開求人というのは、誰でも見れる求人ではなく独自の優良求人のことです。
もっと良い条件、企業を取り扱っているので、より自分に最適な職場を探すことができます。
業界の現状を知れる
転職エージェントを利用することで、企業先の動向や現状などの情報を得ることができます。
内部事情なども教えてくれるので、就職前にどのような会社を知れるかできるのは、とても大きなメリットになりますよね。
先に知っておくことで面接の前の準備もしやすくなりますし、そういった面でも転職エージェントは就活にプラスになるでしょう。
転職エージェントを利用するデメリット
では、逆に転職エージェントを利用することでどのようなデメリットがあるのか解説していきます。
自分のペースで活動しづらい
転職エージェントは、あらゆるおすすめの企業のメールが来たりします。
それはどんどん良い条件の会社を見つけることにも繋がり、ほかの企業との差を比べることができたりなどの良い面はあります。
しかし、多くの連絡が来てしまうと結局どれが良いのかわからなくなってしまうことも。
ゆっくり就職先を探したい人にとっては、自分のペースで動くことができず、忙しないかもしれません。
必ずしも希望求人に応募できるわけではない
転職エージェントは様々な条件で検索することができます。
転職エージェントはアドバイザーが存在し、企業に推薦してくれたり面接の方法をアドバイスしてくれます。
しかし、だかといって必ずしも希望の企業や求人に応募まで行ける場合もあれば、できない場合もあります。
やはり優良な求人は応募数も増えるはずなので、そこまでたどり着けないことも。
ゲーム業界へ転職する上で知っておきたい知識
ゲーム業界というのは国内問わず近年市場を大きく拡大し続けている業界になります。
任天堂やスクウェア・エニックスなどの長らく業界を牽引していますが、ソーシャルゲームの台頭もあり、スタートアップ企業の参入も増えているのが特徴です。
ここからはよくある求人の職種や年収など、ゲーム業界への転職を目指す上で知っておきたい知識を紹介します。
- ゲームの種類について
- ゲーム業界にはどういった職種があるの?
- 職種別の仕事内容と必要なスキル
ゲームの種類について
まずゲームは大まかに「コンシューマーゲーム」「ソーシャルゲーム」「アーケードゲーム」の3種類に分けられます。
これらは同じゲームではありますが、それぞれで特徴は変化するので注意が必要です。
まずはどの種類のゲームに関わる企業に就職したいかによっても、転職活動を大きく変化するでしょう。
コンシューマーゲームの詳細
「コンシューマゲーム」とは、主にTVなどの繋ぐ据え置き機の携帯ゲーム機を使用して遊ぶゲームのことです。
PlayStationやNintendo Switchなど、古いもので言うとファミリーコンピューターなどが当てはまります。
とにかく開発にお金がかかるので、求人はスマホのソーシャルゲームと比較すると大手ゲーム企業が中心。
エンジニアやデザイナーなどの技術者は常に慢性的な人材不足と言われているものの、高いスキルが求められます。
- 任天堂
- ソニーインタラクティブエンターテインメント
- スクウェア・エニックス
ソーシャルゲームの詳細
もともとはSNS上でプレイするオンラインゲームのことを指していましたが、現在ではスマホでプレイできるゲーム全般をソーシャルゲームと指して呼ぶことが主流です。
コンシューマーと違い、専用ゲーム機がなくてもプレイできる手軽さが大きな魅力となっています。
成長著しい業界ではあるものの、その分競争率も高く、ヒットするゲームは一握りとも言われてる厳い業界です。
その分、ソーシャルゲーム特有の課金システムにより、ヒットさえすれば継続的な大きい収益に期待できます。
ただしそのビジネスモデルが故、ユーザーを飽きさせないための柔軟性や問題解決能力を高いレベルで求められそうです。
- ディー・エヌ・エー
- Cygames
- ミクシィ
アーケードゲームの詳細
アーケードゲームは、ゲームセンターや遊園地などのアミューズメント施設に置かれているゲーム機です。
主なシステムとしては1プレイごとに料金を払う形が一般的。
クレーンゲーム、メダルゲーム、ビデオゲーム、音楽ゲームなどゲームの種類や形も多岐に渡ります。
開発者に求められるスキルはコンシューマーとあまり変わりませんが、プラットフォームに縛られることがないため、実はコンシューマーやソーシャルゲームと比べても自由度が高いのが特徴です。
- コナミ
- カプコン
- セガ
ゲーム業界にはどういった職種があるの?
一言にゲーム業界と言っても、様々な職種が存在しています。
向いている職種は人によって違うので、まずはゲーム業界の主な職種を把握しておきたいところ。
細かく言えばキリがありませんが、大まかな職種は以下の通りです。
- ゲームプランナー
- プログラマー
- グラフィックデザイナー
- ディレクター
- デバッカー
- ライター
あくまで一部になりますが、これだけでもゲーム業界には多種多様な職種があることが分かると思います。
どんな職種が向いているかどうかは適正もありますが、基本的にはやる気次第です。
自分がどういう貢献の仕方をしたいかよく考えて決めるのがいいでしょう。
職種別の仕事内容と必要なスキル
ここからは職種別に求められるスキルを紹介していきます。
未経験者の方は以下を参考にして、何が自分に向いているのか考えてみるのもいいでしょう。
ゲームプランナー
一言で言えば、ゲームを企画し、基本的なコンセプトや構成を考える仕事です。
ゲームクリエイターとも呼ばれてる職種で、ルールやキャラクター、画面のレイアウトなどのゲーム全体の様々なことまで考えるほか、どうやったらヒットするのかなどの施策やマーケティング戦略にも携わります。
全ての根本を担う職種のため、柔軟な発想力はもちろんのこと、コミュニケーション能力やリーダーシップも必要です。
プログラマー
ゲームの企画や仕様書に合わせて、実際にゲームをプログラミングしていく職種です。
Unity、JavaScript、Rubyなどのプログラミング言語を使用するため、専門的な知識が必要になります。
現在はソーシャルゲームが主流ということもあり、フロントサイドエンジニアやネットワークエンジニアなども活躍。
円滑にゲームの提供する品質管理において、非常に重要な役割を担っています。
グラフィックデザイナー
ゲームに登場するキャラクターや背景、武器、アイテムなどの全てのグラフィックを手掛ける職種です。
デザイン全般を担当しますが、基本的にはそれぞれの専門分野に分けて役割を分担しています。
2Dと3Dで使用するグラフィックツールは違いますが、いずれも専門的な知識が必要となるため、専門学校を卒業したなどの経験がない限り、最も未経験からの転職のハードルが高い職種になります。
ディレクター
ゲーム作りにおける全ての工程をマネジメントする仕事です。
プロジェクトの全体を俯瞰で見ることができなければ務まらず、その分責任も伴う職種と言えます。
必要なスキルとしては、コミニケション能力と強いリーダーシップ、ゲーム業界への深い知識などです。
こちらも未経験での転職は難しく、一通りゲーム業界の現場で経験を積んだ上で、ステップアップとして役職に就くことが一般的。
デバッカー
どんなゲームにも最初は少なからずバグがあります。
そのバグやエラーを見つける、言わば品質チェックを担うのがデバッカーの役割です。
作業としては、実際にゲームをプレイして、どんな場面でどういう条件でバグが起こるのかを確認していきます。
テスターとしての役割も求められることが多く、明確なバグではなくても、プレイ難易度やプレイヤーへの負担が大きいおかしな点は仕様であっても指摘することもあります。
ライター
ゲームにはストーリーも必要不可欠で、シナリオライターの求人も意外と多くあります。
ゲームのシナリオを考える職種であり、発想力やライティングスキルが必要です。
また、制作以外のところでいうとゲームライターや攻略ライターも存在。
こちらは基本的にゲームメディア運営における作業の一環として組み込まれていることが多いです。
ゲーム業界は未経験からでも転職できる?
ゲーム業界へ未経験からの転職を目指す人も多くいると思います。
もちろん未経験者よりも経験者であるほうが転職は有利になるのは他の業界と同じです。
だからと言って未経験者の転職が不可能なのかと言われれば、決してそんなことはありません。
ここからは未経験者からゲーム業界へ転職したい人が押さえておきたいポイントを紹介します。
- いちプレイヤーとしてゲームをやり込む
- 未経験者でも採用されやすい職種
- プログラマーを目指すならスクールに通う
いちプレイヤーとしてゲームをやり込む
ゲームを仕事にするにあたって、まずはゲームの深い知識が必要になります。
ある程度、転職したい企業やゲームのジャンルが決まっている場合は特にやり込んでおくのがおすすめ。
どの職種を希望するにしても、ゲーム作りにおいて企業やジャンルの特徴を把握しておくことは非常に重要です。
また、面接時などではやる気の裏付けにもなるため、志望動機に説得力が増す効果にも期待できるでしょう。
未経験者でも採用されやすい職種
未経験や特別なスキルがなくても採用されやすい職種の代表格はデバッカーです。
ただし、ゲームなどの知識は必要になるので、ゲーム好きでないとやっていくのは少し厳しいかもしれません。
とりあえずゲーム業界というものを知りたいという方なら最初に選んでみてもいいでしょう。
そこからスキルを学び、他の職種へと転職するというのも1つのルートとして有りです。
プログラマーを目指すならスクールに通う
ゲームプログラマーとして活躍したい場合、未経験からのハードルは高いように思いがちです。
しかしながら、今はゲームプログラミングに必要な言語を学べるスクールは多く存在。
学ぶ環境さえ整えることができれば、そこまでプログラマーやエンジニアになるのは難しくはありません。
この記事では、ゲームプログラマーを目指すのにおすすめのプログラミングスクールも紹介しています。
未経験からゲームを作る側に回りたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
ゲームプログラマーを目指すのにおすすめのスクール2選
ゲームプログラマーになるのには専門的な知識を必要とするため、諦めてしまっている方も多いかもしれません。
しかしながら、ゲーム業界におけるプログラマーは常に慢性的な人材不足と言われています。
そのため、必要なスキルさえ習得できれば未経験でも十分転職が狙えるでしょう。
そこでここからは、ゲーム開発における主流の言語であるUnityが学べることを条件におすすめのスクールを2校を選出!
Tech Academy
Tech Academyは、主要なプログラミングスクールでは珍しいUnityを学べる専門コースが用意されています。
実際のオリジナルゲームのリリースをゴールに設定しているため、より実践的なスキルを学習可能。
また、サポートしてくれるのは通過率10%を突破した現役のエンジニアのみ。
オンラインでありながら、短期間で開発を行えることができるようにしっかりサポートしてくれます。
未経験からゲームエンジニアとして活躍したい人にとっては、ぜひチェックしておきたいプログラミングスクールです。
TECH::CAMP
TECH::CAMPは、多くの卒業生がいる初心者にもやさしいプログラミングスクールとして知られています。
Unityのほか、ゲーム開発でよく使われてるJavaScript、Rubyなどの言語も学ぶことが可能。
独自に作成している教材は初心者でも分かりやすく、基礎から独自のコンテンツが作れるレベルまで鍛えてくれます。
また、モチベーション維持のために、パーソナルトレーナー制度があるのも特徴の1つです。
経験豊富なメンターが受講者をサポートしてくれるため、結果に結びつきやすい環境で学習に取り組めます。
【940人に聞く!】転職エージェント選びは何が大事?
今回はボイスノート会員を対象に、転職エージェントの選び方についてアンケートを実施。
どんなポイントが重要視されているのか、実態を調査しました。
転職エージェントを選ぶ際に最も重視する点を選んでください。
最も票を集めたのは、36.4%の「転職サポートが手厚い」でした。
やはりエージェントを頼る上で、サポートの充実度は真っ先にチェックしておきたいですよね。
次に多かったのは、27.1%の「転職したい業界に特化しているか」。
幅広い業界を網羅した総合型より、特価型のサービスが人気のようです。
ゲーム業界の求人は、専門的なポジションであるほど求人サイトなどで見つけることは難しくなってきます。
自分に合ったサポート内容のエージェントを、賢く利用しましょう。
ゲーム業界に強い転職エージェントに関するよくある質問
未経験でも職種によっては応募できる求人はありますが、経験者と比べると転職のハードルは高いです。
エンジニアやプログラマーとしてのならスクールと直結した転職もできるので、場合によってはスキルを身につけてから転職をするのもいいでしょう。
転職活動は複数の転職エージェントを利用するのが一般的です。
利用料は無料なので、気になる転職エージェントがあればいくつか登録しておくのもいいでしょう。
ただし、あまりに多くの転職エージェントを利用しているとコンサルタントのやり取りが大変になってくることもあるので注意。基本的には2~3個ほどに絞って活用するのがおすすめです。
基本的には問題ありません。
転職を迷っている方ならひとまず相談だけしてみるといった利用も可能です。
ただしサポートには期間が設けられている場合があるので、そこだけは注意しておくのいいでしょう。
まとめ
この記事では、ゲーム業界に強い転職エージェントについて解説してきました。
また、ゲーム業界に転職するメリットとデメリット、転職を成功させるポイントも紹介。
ゲーム業界への転職を考えている人はぜひ参考にしてみてください。
調査期間:2023/10/25~2023/10/27
質問内容:
質問1:転職エージェントを選ぶ際に最も重視する点を選んでください。
集計対象人数:940人
調査対象者:ボイスノート会員