インターネットFAXおすすめ10選【2025】メリットや注意点も解説!

生活

「リモートワークで、自宅から会社に書類をよく送るようになった」

「会社全体の仕事効率を上げたい!」

「インターネットFAXってどんなもの??」

インターネットFAXは、従来のFAXと違ってインターネットさえあればとこでも使えるツールです。

ペーパーレスでコストも削減されます。

この記事では特におすすめできるインターネットFAXをご紹介!

そのほかにもにも具体的なメリットや注意点などを解説します。

インターネットFAX選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。

すぐにおすすめのインターネットFAXを知りたい方は、「02|インターネットFAXのおすすめ10選」からご覧ください。

おすすめのインターネットFAX一覧

今回、紹介するおすすめのインターネットFAXはこちら。

eFax(イーファックス)
秒速FAX Plus
メッセージプラス
MOVFAX(モバックス)
faximo(ファクシモ)
ヤマトシステム開発 どこでもMyFAX
InterFAX
FAXPLUS
03FAX
HELLOSIGN(ハローサイン)

今すぐおすすめのインターネットFAXを見る▼

インターネットFAXのおすすめ10選!


インターネットFAXは大手から中小までさまざまな企業が対応しているため、比較を始めた人は数の多さに驚くと思います。

1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、料金など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。

すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、インターネットFAXのおすすめ10選を参考にしてください!

インターネットFAXの比較表を見る▼

eFax(イーファックス)

eFax(イーファックス)は、働き方改革の導入にぴったりな安心感のある業界シェアNo.1のインターネットFAXです。

おすすめポイントPoint1.便利なアプリで仕事効率アップ!

Point2.全国47都道府県の番号をカバー

Point3.毎月150ページずつの送受信が無料

eFax(イーファックス)の基本情報

初期費用 1,100円(税込)
月額費用/送受信料 月額プラン:1,980円(税込)
受信料金:151ページ以上11円(税込)
送信料金:151ページ以上11円(税込)
対応端末 PC・スマホ・タブレット
サービス対象者 個人・企業・法人
運営事業者 j2 Global japan有限会社
こんな人におすすめ
  • 情報を極力デジタル化していきたい企業
  • リモートワークが本格化してきた人
  • 出先でも仕事ができるようにしたい人

eFax(イーファックス)の詳細情報

・便利なアプリで仕事効率アップ!

eFax(イーファックス)は専用アプリでより操作が簡単に!

紙の資料はもちろん、必要な情報をスマホで撮ってそのままFAXとして、アプリ内で送信可能です。

管理がアプリ内で済むのでファイル管理がしやすく、見つけやすくなります。

出張先や営業先でも利用できるので、外でのスキマ時間を仕事に利用したい人にも便利です。

・全国47都道府県の番号をカバー

全国47都道府県のFAX番号をカバーできるのは、eFax(イーファックス)だけ!

主要都市以外にも全国共通番号「050」にも対応しています。

幅広いニーズに応えられるeFaxは、ビジネスシーンで大活躍です。

・毎月150ページずつの送受信が無料

eFax(イーファックス)は、月々1,980円(税込)で毎月150ページの送受信が無料!

なお150ページを超えても1ページ11円で利用できるため、大変リーズナブルですね。

企業はもちろん、たまにFAXを使うご家庭にとっても電話代の節約になります。

シンプルな料金設定でわかりやすく、初めての人にもおすすめのインターネットFAXです。

eFax(イーファックス)のメリット・デメリット

メリット
  • プランが登録手数料と基本料金のみで分かりやすい
  • 全国47都道府県の番号をカバーできる
  • スマホアプリ導入で操作が簡単
デメリット
  • 土日祝日はサポートセンターが休み
  • 送受信された文書はすべてA4サイズに変換される
\毎月150ページの送受信が無料!/
公式でeFax(イーファックス)を見る
全国47都道府県の番号で使えるインターネットFAX

秒速FAX Plus

秒速FAX Plusは、プライベートからビジネスまで幅広く使えるインターネットFAXです。

おすすめポイントPoint1.1番号に付き2回線を標準で搭載

Point2.充実のセキュリティ

Point3.見逃しを防ぐメール通知機能

秒速FAX Plusの基本情報

初期費用 秒速FAX 送信:440円
秒速FAX Plus:1,650円
月額費用 秒速FAX 送信:無料
1ページ送信単価:7円~
秒速FAX Plus:550円(税込)~
1ページ受信単価:0円~
対応端末 パソコン・スマホ
サービス対象者 個人・法人
運営事業者 株式会社Karigo
こんな人におすすめ
  • クライアントとこまめに連絡を取る人
  • セキュリティ面をより充実させていきたい人
  • FAXの見逃しが不安な人

秒速FAX Plusの詳細情報

・1番号に付き2回線を標準で搭載

秒速FAX Plusは、登録後好きなFAX番号を選べます。

さらに、ひとつの番号につき2回線を標準搭載。

1度に2つFAXが届いても回線が混雑したり、届かなくなってしまうリスクを減らせます。

毎日FAXをたくさん使っている人にもおすすめです。

・充実のセキュリティ

秒速FAX Plusは、充実したセキュリティ体制も魅力のひとつ。

FAXで受信したデータは管理画面かメールで受け取ることができます。

管理画面にはIDとパスワードでのログインが必要で、メールにはパスワードを付けて受信させる機能を搭載。

情報の漏洩を防ぎ、大切なファイルを守ります。

・見逃しを防ぐメール通知機能

見逃しが心配されるインターネットFAXですが、秒速FAX Plusでは管理画面にログインしなくてもメールでファイルを受け取れます。

プランに応じて1個から20個までのメールアドレスが可能です。

登録したアドレスにはFAXが届き次第通知が届き、PDFで内容が確認できます。

秒速FAX Plusのメリット・デメリット

メリット
  • 2回線搭載で回線の混雑が避けられる
  • セキュリティ保護が充実している
  • メール通知で見逃しを防げる
デメリット
  • 迷惑メールなど通知が正常に届かないこともある
  • 写真や精細な画像は、受信データが粗くなる可能性がある
\痒い所に手が届くインターネットFAX/
公式で秒速FAX Plusを見る
プライベートも使いやすいインターネットFAX

メッセージプラス

メッセージプラスは、完全ペーパーレスを実現するインターネットFAXです。

おすすめポイントPoint1.データ上の手書き加工を搭載

Point2.クラウド連携で仕事をより効率化

Point3.留守番電話機能

メッセージプラスの基本情報

初期費用 月払い:1,100円(税込)
年払い:0円
月額費用 月払い:1,045円(税込)
※初月無料
年払い:1万450円(税込)
FAX受信料:無料
FAX送信料:16円/枚(税込)・ 15ポイント/枚 ※メッセージプラス同士は無料
対応端末 パソコン・スマホ・タブレット
サービス対象者 個人・法人
運営事業者 株式会社アクセルコミュニケーションズ
こんな人におすすめ
  • 完全ペーパーレスを目指している人
  • 長期間インターネットFAXを利用したい人
  • オフィス外でも仕事を進めたい人

メッセージプラスの詳細情報

・データ上の手書き加工を搭載

メッセージプラスには、便利な機能が多数搭載されています。

データ上の手書き加工は、いままでの面倒なプリント作業はいりません。

難しい手順はなく、送られてきたデータにそのまま手書き加工が可能。

パソコンはもちろん、スマホでも加工できるので出張中でも安心です。

・クラウド連携で仕事をより効率化

メッセージプラスなら、クラウド連携でいつでもどこでも利用することができます。

どこからでもFAXの送受信が可能なので、オフィスと同じ環境が自宅に!

なお、アプリを利用すればわざわざブラウザからアクセスする必要もありません。

・留守番電話機能

メッセージプラスに登録すると、050から始まる電話番号がもらえます。

この電話番号に記録された音声は、パソコンやスマホから普通の電話と同じように聞くことが可能です。

これなら、ちょっとした外出中に留守電を聞き忘れることもないですね!

メッセージプラスのメリット・デメリット

メリット
  • 留守電や手書き機能など他社にはない機能が豊富
  • 基本料金が安い
  • クラウド連携で自分のパソコン以外からファイルを受け取れる
デメリット
  • FAX送信時には、1枚あたり16円(税込)または15ポイントが必要
  • 送信料金が高い

MOVFAX(モバックス)


MOVFAX(モバックス)は、30年の実績から生まれた安心の国産インターネットFAXです。

おすすめポイントPoint1.番号をそのまま利用できる

Point2.マイフォルダ作成機能

Point3.FAX自動振分け機能

MOVFAX(モバックス)の基本情報

初期費用 1,100円(税込)
月額費用 MOVFAX スタンダードプラン:1,078円(税込)
MOVFAX プレミアムプラン:4,378円(税込)
受信料金:1,001枚以上から8.8円(税込)
※送信料金・1送信2枚ごとに8.8円(税込)(通信時間条件無し)
対応端末 パソコン・スマホ・タブレット
サービス対象者 個人事業主・SOHO・小規模オフィス・法人
運営事業者 日本テレネット株式会社
こんな人におすすめ
  • 几帳面な人
  • 1日のFAXの量が多い人

MOVFAX(モバックス)の詳細情報

・番号をそのまま利用できる

インターネットFAXの多くはFAX番号を新たに作成しなければなりませんでした。

しかし、長く使った番号を変えて伝えなおすのは面倒ですよね。

そこでMOVFAX(モバックス)は、複合機の転送機能を利用し、そのままの番号でインターネットFAXを利用することに成功。

よりインターネットFAXへのハードルを低くしてくれました。

※機能のない複合機もあります。

・マイフォルダ作成機能

MOVFAX(モバックス)の機能のひとつであるマイフォルダ作成機能は、メールの管理が苦手な人にもぴったり!

必要に応じてファイルを整理整頓、いつでも取り出せるようにわかりやすくなっています。

部門単位や担当別など、細かく分類できるのでFAXの量が多く、ファイルをなくしやすい人にもおすすめです。

・FAX自動振分け機能

MOVFAX(モバックス)は、アドレスに登録している番号を指定して、FAX受信時に自動で振り分けてくれます。

自分でフォルダを作成するのが面倒な人も、これなら手間を感じないでしょう。

※プレミアムプランのみ

MOVFAX(モバックス)のメリット・デメリット

メリット
  • ファイルわけの機能が充実
  • 送受信料金が安い
デメリット
  • プレミアムプランのみの機能もある

faximo(ファクシモ)

faximo(ファクシモ)なら、いつもと変わらない環境でインターネットFAXが使えます。

おすすめポイントPoint1.メールでFAXを送信できる

Point2.アプリでスマホやタブレットでも使える

Point3.無料トライアルつきfaximoSilver

faximo(ファクシモ)の基本情報

初期費用 1,188円(税込)
月額費用 請求書あり:1,188円(税込)
請求書なし:1,034円(税込)
国内送信料:15.4円(税込)
※海外は地域による
受信料1,001枚目から:9.9円(税込)
対応端末 パソコン・スマホ・タブレット
サービス対象者 個人・法人
運営事業者 株式会社エディックワークス
こんな人におすすめ
  • 操作がむずかしくないインターネットFAXを探している人
  • パソコンを持っていない人

faximo(ファクシモ)の詳細情報

・メールでFAXを送信できる

faximo(ファクシモ)なら、普段のメールと同じようにFAXを送ることができます。

やり方はいつものメールフォームで、faximoに登録したメールアドレスを使って、「To」欄に@ml.faximo.jpに番号を付けるだけ!

難しい操作は一切なく、いつも通りにインターネットFAXが利用できます。

・アプリでスマホやタブレットでも使える

OneTool(ワンツール)はfaximo(ファクシモ)用に作られたiOSアプリです。

アプリからならパソコンがなくても、iPhoneやiPadからFAXの送受信だけでなく、文章の作成もすることができます。

移動先の車や電車のなかで、手軽に使えるので時間を有効に使えますね。

・無料トライアルつきfaximoSilver

faximo(ファクシモ)より、ビジネス向けのサービスが充実しているfaximoSilver。

クラウド型のインターネットFAXサービスで、FAX送信に特化しており、既存のシステムとの連携で仕事の効率化を目指せます。

そんなfaximoSilverは、機能が一般の人には複雑な分、無料トライアルを実施中です。

インターネットFAXを試す意味でもうれしいサービスですね。

faximo(ファクシモ)のメリット・デメリット

メリット
  • メールでFAXを送信できる
  • 無料トライアルあり
デメリット
  • 送信できる用紙は最大B4サイズまで

ヤマトシステム開発 どこでもMyFAX

ヤマトシステム開発 どこでもMyFAXは、宅配便で有名なヤマト運輸が開発するインターネットFAXです。

おすすめポイントPoint1.わかりやす料金プラン

Point2.受信通知メールで見逃し防止

Point3.大手企業で安心できる

ヤマトシステム開発 どこでもMyFAXの基本情報

初期費用 スタンダード プラン:3,000円
プロフェッショナル プラン:3,000円
フリーコール プラン:7,000円
月額費用 スタンダード プラン:2,200円
※1,001枚目から10円/枚がかかります
プロフェッショナル プラン:5,000円
※1,001枚目から10円/枚がかかります
フリーコール プラン:2,200円
※受信220枚を含みます。221枚目から10円/枚がかかります。
対応端末 パソコン・スマホ(※携帯電話は受信のみ)
サービス対象者 個人・法人
運営事業者 ヤマトシステム開発
こんな人におすすめ
  • 初めてインターネットFAXをする人
  • 有名な企業開発のインターネットFAXを利用したい人

ヤマトシステム開発 どこでもMyFAXの詳細情報

・わかりやす料金プラン

どこでもMyFAXは3つの料金プランから、利用度に合わせて選ぶことができます。

どのプランでも送信料金は、全国一律10円/枚で分かりやすいのも魅力的ですね。

企業でも個人でも使い勝手の良い、幅広いカバー力がどこでもMyFAXの強みです。

・受信通知メールで見逃し防止

どこでもMyFAXは、受信通知メール用アドレスを3つまで登録することができます。

外にいてもスマホから情報を知ることができるので、大切なことがらの伝え漏れを防げます。

なお、受信は海外からでもOKです。

・大手企業で安心できる

どこでもMyFAXは、ヤマトシステム開発のインターネットFAXです。

黄色と黒の猫のマークで有名なヤマトは、知っている人も多いでしょう。

インターネットFAXについてよく知らなくても、知っている企業開発のシステムなら安心ですね。

ヤマトシステム開発 どこでもMyFAXのメリット・デメリット

メリット
  • A3サイズまで受信できる
  • 使い方に合わせてプランが選べる
デメリット
  • 電話問い合わせは平日のみ
  • 携帯電話は受信しかできない

InterFAX

InterFAXは、2002年からサービスを提供しているインターネットFAXです。

おすすめポイントPoint1.ファイルの変換なしでそのまま送れる

Point2.送信時間の指定もできる

Point3.電子署名やメールの暗号化でセキュリティ面も安心

InterFAXの基本情報

初期費用 受信:無料
FAX受信サービス利用料金:1,650円(税込)
月額費用 FAX送信サービス利用料金:1,100円(税込)
国内への送信料金:24.2円(税込)
FAX受信サービス利用料金:2,420円(税込)
1,001ページ以上受信した場合の超過料金:11円(税込)
対応端末 パソコン・スマホ・タブレット
サービス対象者 要問合せ
運営事業者 株式会社 ドゥイット
こんな人におすすめ
  • FAXの扱いに慣れていない人
  • ファイルのやり取りが多い人

InterFAXの詳細情報

・ファイルの変換なしでそのまま送れる

InterFAXには特別なデバイスやソフトが必要ありません。

InterFAXで対応しているファイルであれば、変換することなく普段使っているメールに添付することで送信できます。

iPhone等のスマートフォンからもFAX送受信ができるので、いつもと同じメールのように使えます。

※PDFファイル推奨

・送信時間の指定もできる

会議や案件など時間指定でファイルを送りたい場面も多いでしょう。

そんなとき丁度出かける予定が入ってしまっていると、困りますよね。

InterFAXでは、FAXの送信時間の指定もできます。

いちいち指定時間にパソコンに向かう手間が省けるので、仕事効率も上がります。

・電子署名やメールの暗号化でセキュリティ面も安心

InterFAXは、多くの企業に安心して使ってもらえるように、電子署名やメールの暗号化機能を搭載。

送信時にデータが暗号化されるため、安全性を保持してくれるので、個人情報等機密情報も扱えます。

InterFAXのメリット・デメリット

メリット
  • 送信時間の指定ができる
  • 特別なデバイスやソフトがいらない
デメリット
  • 送受信サービスが別
  • 料金が分かりにくい

FAXPLUS


FAXPLUSは、オンラインで180カ国以上とFAXでやり取りができるインターネットFAXサービスです。

おすすめポイントPoint1.複数のプラットフォーム、デバイスに対応できる

Point2.高い安全性と信頼性

Point3.無料から始められるインターネットFAX

FAXPLUSの基本情報

初期費用 無料※別プラン料金・制限あり
月額費用 無料※別プラン料金・制限あり
対応端末 パソコン・スマホ・タブレット・Google製品・多機能プリンター
サービス対象者 個人・企業
運営事業者 ALOHIカンパニー
こんな人におすすめ
  • インターネットFAXを取り入れたい企業
  • 海外とのやり取りが多い人

FAXPLUSの詳細情報

・複数のプラットフォーム、デバイスに対応できる

FAXPLUSは、さまざまなプラットフォームとデバイスに対応しており、アプリを通じた独自のソフトウェアでFAXの送受信ができます。

デスクトップパソコンだけでなく、スマホやiPadなどでも使える多様性が魅力的。

あらゆる状況にマッチしてくれるので、リモートワークを始めた人や在宅勤務の人にもおすすめです。

・高い安全性と信頼性

FAXPLUSは高い安全性と信頼性をうたっています。

データの保存時と送信時の暗号化はもちろん、ユーザーの情報は世界で最も強力なスイスのデータセンターに保管。

安心してインターネットFAXのサービスを、仕事に活かせます。

・無料から始められるインターネットFAX

FAXPLUSは基本料無料からはじめることができます。

機能に制限があり、1ファクスあたりの最大ページ数も30ページと少な目ではありますが、インターネットFAXがどんなものか試してみたい人には十分でしょう。

もちろん気に入ればベーシックプラン以上に変更も可能です。

FAXPLUSのメリット・デメリット

メリット
  • 無料から始められる
デメリット
  • r料金プランが海外に向けて作られている

03FAX


03FAXは、「今」インターネットFAXを使いたい人におすすめのサービスです。

おすすめポイントPoint1.今のFAX番号がそのまま使える

Point2.スピード導入できる手軽なインターネットFAX

Point3.クリアな画質

03FAXの基本情報

初期費用 基本ID(1回線):5,500円(税込)
追加ID(1回線):5,500円(税込)
初期費用:9,680円(税込)
番号移転:3,300円(税込)
月額費用 契約FAX番号(1電話番号):308円/月
追加ID(1回線):770円/月
追加FAX番号(1電話番号)・オプション・(追加FAX番号):220円/月
追加FAX番号(1電話番号)・オプション・(使い放題500):1,100円/月
追加FAX番号(1電話番号)・オプション・(WEB電話帳):308円/月
宅内機器(アダプタ):550円/月
番号移転:1,100円/月
※受信料金無料、送信のみ22円/30秒
定額オプション:使い放題500
+月額費用 1,100円(税込)
対応端末 スマホ・パソコン・FAX機
サービス対象者 個人・法人
運営事業者 株式会社グラントン
こんな人におすすめ
  • 画像の画質を落としたくない人
  • 今すぐインターネットFAXを始めたい人

03FAXの詳細情報

・今のFAX番号がそのまま使える

03FAXでは同一番号区画内なら、FAX番号を変えることなくそのまま利用することができます。

番号を変えると何かと面倒な手続きや登録のやり直し、クライアントへの連絡などがどうしても避けられません。

引っ越しがあっても近場であればそのまま利用できるので、長く利用しやすいシステムです。

・スピード導入できる手軽なインターネットFAX

いざインターネットFAXを始めようと思っても、手続きが面倒で手が付けられていない人は多いでしょう。

03FAXは、最短10分でFAX番号がもらえます。

サポート窓口も用意しているので、初心者でも安心です。

・クリアな画質

インターネットFAXで画像を送ると画質が落ちて、見にくくなってしまうことがあります。

03FAXはクリアな画質の保持はもちろんのこと、コントラストの調整も可能です。

文字がつぶれてみれなくなる従来のFAXのデメリットを克服しました。

03FAXのメリット・デメリット

メリット
  • 同じ番号を使い続けられる
デメリット
  • 送信できない番号がある

HELLOSIGN(ハローサイン)


HELLOSIGN(ハローサイン)は、セキュリティは保ちつつ、どこからでも管理しやすいインターネットFAXです。

おすすめポイントPoint1.カスタマイズができるインターネットFAX

Point2.GoogleドライブやDropboxと連携

Point3.簡単操作で使いやすい

HELLOSIGN(ハローサイン)の基本情報

初期費用 無料※オプション料金・制限あり
月額費用 無料※オプション料金・制限あり
対応端末 スマホ・PC
サービス対象者 個人・法人
運営事業者 HelloSign(アメリカ社)
こんな人におすすめ
  • 海外で仕事をしている人

HELLOSIGN(ハローサイン)の詳細情報

・カスタマイズができるインターネットFAX

HELLOSIGN(ハローサイン)はファクス番号はそのままでOK!

セットアップに時間もかからず、ファクス番号の登録数やユーザーの数に制限はほとんどありません。

使い勝手がいいようにカスタマイズできるインターネットFAXです。

・GoogleドライブやDropboxと連携

HELLOSIGN(ハローサイン)はクラウドを通してFAXを送受信できます。

GoogleドライブやDropboxなどと連携もできます。

ダウンロードもできるため、情報の共有にも便利です。

・簡単操作で使いやすい

直感的でわかりやすく、簡単な操作性はHELLOSIGN(ハローサイン)ならでは。

送信方法も受信方法も簡単で、同時送信もワンタッチですることができます。

なお、ファイルのストレージ容量に上限はありません。

自由な使い心地がHELLOSIGNの強みです。

HELLOSIGN(ハローサイン)のメリット・デメリット

メリット
  • サービスの自由度が高い
デメリット
  • 日本向きのサービスではない

もう一度おすすめのインターネットFAXを見る▼

インターネットFAXのおすすめ比較表

今回紹介したインターネットFAXを比較表でまとめました!

気になるインターネットFAXが複数ある場合は、比較してみてくださいね。

インターネットFAXの比較表

イメージ
名称eFax(イーファックス)秒速FAX PlusメッセージプラスMOVFAX(モバックス)faximo(ファクシモ)ヤマトシステム開発 どこでもMyFAXInterFAXFAXPLUS03FAXHELLOSIGN(ハローサイン)
詳細リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
初期費用1,100円(税込)秒速FAX 送信:440円
秒速FAX Plus:1,650円
月払い:1,100円(税込)
年払い:0円
1,100円(税込)
1,188円(税込)スタンダード プラン:1,650円(税込)
プロフェッショナル プラン:1,650円(税込)
フリーコール プラン:7,700円(税込)
受信:無料
FAX受信サービス利用料金:1,650円(税込)
無料※別プラン料金・制限あり基本ID(1回線):5,500円(税込)
追加ID(1回線):5,500円(税込)
初期費用:9,680円(税込)
番号移転:3,300円(税込)
無料※オプション料金・制限あり
月額費用/送受信料月額プラン:1,980円(税込)
受信料金:151ページ以上11円(税込)
送信料金:151ページ以上11円(税込)
秒速FAX 送信:無料
1ページ送信単価:7円~
秒速FAX Plus:550円(税込)~
1ページ受信単価:0円~
1,045円(税込)
※初月無料
※年払い:1万450円(税込)
FAX受信料:無料
FAX送信料:16円/枚(税込)・ 15ポイント/枚 ※メッセージプラス同士は無料
MOVFAX スタンダードプラン:1,078円(税込)
MOVFAX プレミアムプラン:4,378円(税込)
受信料金:1,001枚以上から8.8円(税込)
※送信料金・1送信2枚ごとに8.8円(税込)(通信時間条件無し)
請求書あり:1,188円(税込)
請求書なし:1,034円(税込)
国内送信料:15.4円(税込)
※海外は地域による
受信料1,001枚目から:9.9円(税込)
スタンダード プラン:1,980円(税込)
※1,001枚目から10円/枚がかかります
プロフェッショナル プラン:5,500円(税込)
※1,001枚目から10円/枚がかかります
フリーコール プラン:1,980円(税込)
※181枚目から10円/枚がかかります。
FAX送信:10円/枚
FAX送信サービス利用料金:1,100円(税込)
国内への送信料金:24.2円(税込)
FAX受信サービス利用料金:2,420円(税込)
1,001ページ以上受信した場合の超過料金:11円(税込)
無料※別プラン料金・制限あり契約FAX番号(1電話番号):308円/月
追加ID(1回線):770円/月
追加FAX番号(1電話番号)・オプション・(追加FAX番号):220円/月
追加FAX番号(1電話番号)・オプション・(使い放題500):1,100円/月
追加FAX番号(1電話番号)・オプション・(WEB電話帳):308円/月
宅内機器(アダプタ):550円/月
番号移転:1,100円/月
※受信料金無料、送信のみ22円/30秒
定額オプション:使い放題500
+月額費用 1,100円(税込)
無料※オプション料金・制限あり
対応端末パソコン・スマホ・タブレットパソコン・スマホパソコン・スマホ・タブレットパソコン・スマホ・タブレットパソコン・スマホ・タブレットパソコン・スマホ(※携帯電話は受信のみ)パソコン・スマホ・タブレットパソコン・スマホ・タブレット・Google製品・多機能プリンタースマホ・パソコン・FAX機スマホ・パソコン
サービス対象者個人・企業・法人個人・法人個人・法人個人事業主・SOHO・小規模オフィス・法人個人・法人個人・法人要問合せ個人・企業個人・法人個人・法人
運営事業者j2 Globaljapan有限会社株式会社Karigo株式会社アクセルコミュニケーションズ日本テレネット株式会社株式会社エディックワークスヤマトシステム開発株式会社 ドゥイットALOHIカンパニー株式会社グラントンHelloSign(アメリカ社)

インターネットFAXの選び方!比較ポイントを紹介

インターネットFAXの選び方!比較ポイントを紹介
インターネットFAXは、さまざまな企業がサービスを提供しています。

どれも同じように見えて、「有名だから」「料金が安いから」となんとなくで選んでしまうのは失敗のもとです。

ひとつひとつポイントに沿って比較していけば、自分にあったインターネットFAXが見つかるでしょう。

ここからはインターネットFAXの比較ポイントについて解説していきます。

FAX番号をそのまま引き継げるか

インターネットFAXでは、今までのFAX番号が使えない可能性があります。

企業などは特に、ホームページを書き換えたりクライアントひとりひとりへの連絡が大変ですよね。

また、大切なお得意様へ新しい番号の伝え忘れは避けたいところです。

FAX番号がそのまま使えるサービスならその心配もありません。

なお、番号の引継ぎにはオプション料金がかかることがあるため注意しましょう。

対応できるデバイスはどれか

インターネットFAXは、FAX機がなくてもFAXを送れるサービスです。

出先でも利用できる点がメリットですが、インターネットFAXサービスごとに使えるデバイスが異なります。

パソコンやスマホ、iPadなどのタブレットなど、自分が使っているデバイスに対応しているか、チェックしておきましょう。

機能はどのくらい充実しているか

サービスによっては、同じインターネットFAXでも機能が一部異なります。

セキュリティ保護はもちろん、フォルダ作成機能、デバイス上での編集機能など内容はさまざまです。

選んだインターネットFAXが自分の利用頻度や、仕事内容に合ったサービスか見極めましょう。

全体の費用はどのくらいかかるのか

インターネットFAXは基本プラン化されており、月額費用と初期費用、その他オプション料と送受信料金を合わせて初めて全体の料金が分かります。

また送受信料金に関しては、サービスによって料金のかかり方が異なるので注意が必要です。

一回ごとにかかる場合もあれば、100回以降、1,000回以降と使用する回数によって途中から料金がかかる場合もあります。

さらに、ページ数で追加料金が発生することも。

基本の料金だけでなく、トータルでどのくらい費用がかかるのか知っておきましょう。

サポート制度は整っているか

なにかあった時のためにサポート制度は必須。

また、どの程度のサポートが受けられるのか、受付は何時から何時までなのかも重要です。

できればチャットはもちろん、電話でもサポートが受けられると安心ですね。

インターネットFAXの比較ポイント
  • FAX番号をそのまま引き継げるか
  • 対応できるデバイスはどれか
  • 機能はどのくらい充実しているか
  • 全体の費用はどのくらいかかるのか
  • サポート制度は整っているか

おすすめのインターネットFAXを見る▼

インターネットFAXのメリット

インターネットFAXのメリット

メールでのやり取りが多い現代ですが、相手先の都合などでどうしてもFAXが必要なこともあるでしょう。

アンケートを見てみると仕事でのFAX普及率を聞いてみたところ、約3割の人はFAXを使っていることがわかります。

FAXは書面だからこそのメリットも確かにありますが、反対にデメリットもあるのが玉に瑕です。

今回は、FAXならではのデメリットに感じる部分を実際に使用している人に聞いてみました!

デメリットとして多く挙げられていたのは、「電話機が必要なこと」「FAX書類の整理が面倒なこと」また、「紙代が勿体無い」という意見も見て取れました。

インターネットFAXは、従来のFAXと違って場所を選びません。

インターネット回線さえあれば、FAX機能がついた電話機が無くても、スマホやPCからファイルを送ることができます。

自宅はもちろん、外出先でも海外からも使える便利なツールです。

ここでは、そんなインターネットFAXがのメリット詳しくをご紹介します。

ペーパーレスでコスト削減

インターネットFAXはメールの容量でFAXを送ることができます。

それゆえに印刷の必要がなく、無駄なインク代や紙代がかかりません。

受信したファイルのなかから印刷したいものだけを選べます。

また、スパム広告がFAXで届いても、そのまま印刷されてしまうこともありません。

手間はもちろん、コストもしっかり押さえられてFAXの量が多い企業にはぴったりですね!

そして、インターネットFAXは通常のFAXと比較して、費用が安いことでも有名です。

インターネットFAXの初期費用は1,000円前後と安く、月額利用料も動画や音楽のサブスクサービスと変わりません。

なんと、なかには無料で使えるものもあります。

個人でもFAXのコストに悩まされていた人は、電話料金の見直しついでに導入してみてはいかがでしょうか。

ファイルを管理がしやすく仕事効率アップ!

インターネットFAXは、メールやチャット感覚でPDFなどを管理、共有できるから仕事効率があがります!

書類だと管理場所も必要ですし、きちんとファイリングしないと探したいときになかなか見つかりませんよね。

書類をデータでそのまま管理できるインターネットFAXなら、必要なファイルをなくすこともないでしょう。

さらに、スマホやパソコンで管理していれば、検索ですぐファイルを探し出せます。

共有サーバーを利用すれば、人数分書類をプリントする必要もありません

スピーディに従業員とのコミュニケーションがとれますよ。

セキュリティ面を向上

書類のまま情報を管理するのは、紛失や情報漏洩などのデメリットがあります。

インターネットFAXなら、第三者に除かれてしまう心配もありません。

データで情報を管理できれば、指定した人だけに情報を共有することもむずかしくないでしょう。

サービスによっては、ファイルや文字を暗号化できるものもあるため、安心して利用できますよ。

インターネットFAXはこんな人・企業におすすめ!
  • FAXに関わる料金を節約したい
  • 必要な書類をすぐに取り出したい
  • 従業員が多くてプリントを配るのは面倒・・・
  • セキュリティ面を強化したい

おすすめのインターネットFAXを見る▼

インターネットFAXを利用する際の注意点

インターネットFAXを利用する際の注意点
メリットの多いインターネットFAXですが、もちろんいくつか利用する際の注意点があります。

正しく利用しなければ、せっかくのインターネットFAXがデメリットに。

注意点を理解して、インターネットFAXのメリットを引き出しましょう。

ここではそんな注意点をまとめてご紹介します。

インターネット回線が必要

インターネットさえあればどこでも使えるインターネットFAXですが、それはインターネットがなければ使えないということ。

当たり前ですが、インターネット回線がつながっていない場所ではFAXは送れません。

さらにFAXと違ってインターネットFAXはサービスへの加入が必須!

これからインターネットFAXを利用したい人は、まず環境を整えておきましょう。

使用中のFAX番号が使えなくなる可能性がある

従来のFAXからインターネットFAXに変えると、今までのFAX番号が使えなくなる可能性があります。

よって、番号が変わったことを相手にも伝えなければなりません。

企業のホームページなどを更新するのが面倒なときは、番号を引き継げるサービスを利用しましょう。

なお、番号の引継ぎはオプション料金になっていることも多いので注意してください。

受信情報の確認はこまめに!

インターネットFAXは従来のFAXのように、勝手にプリントはされません。

インク代や紙代がかからず、場所も取らないためメリットばかりに感じますが、それは確認しなければデータ受信に気が付かないということ。

さらに、大量にインターネットFAXを利用したとき、必要なファイルが埋もれてしまう可能性があります。

こまめなチェックで見落としを予防しましょう。

受信・送信に別料金がかかることも

インターネットFAXは利用するサービスによって料金が異なります。

受信送信の無料利用には制限がかかることも多く、なかには利用するたびに数円~数十円の費用がかかることも。

また、同じサービス内容でも、オプションが必要だったり、プランによって費用とサービス内容が大きく変わることもめずらしくありません。

インターネットFAXに契約する前に、下調べは入念にしておきましょう。

インターネットFAXの注意点
  • インターネット回線が必要
  • 使用中のFAX番号が使えなくなる可能性がある
  • 受信情報の確認はこまめにするべき
  • 受信・送信に別料金がかかることがある

おすすめのインターネットFAXを見る▼

インターネットFAXに関するよくある質問

どのファイル形式、用紙サイズでも送れますか?

インターネットFAXを提供しているサービスもとによって、ファイル形式や用紙サイズの制限は異なります。
PDFファイルへの変換が求められたり、自動でA4サイズになることもあるので、事前に確認しておきましょう。

メールとインターネットFAXは何が違うの?

メールではFAX機にデータを送ることができません。
インターネットFAXならFAXを主流としている取引先やおじいちゃんおばあちゃんなどのFAX機に、自分のデバイスから送ることができます。
メール機能とFAX機能が合わさったものがインターネットFAXです。

FAXがスマホやパソコンで見れるの?

インターネットFAXは電話回線を送受信に使用せず、インターネット回線を利用しています。
FAXデータは自動的にデータ化され、パソコンやスマホ、タブレット端末から見ることができます。

まとめ

いかがでしょうか。

今回は、ペーパーレス社会にぴったりのインターネットFAXを解説してきました。

インターネットFAXは提供元ごとに料金もサービス内容も違います。

個人で利用したいのか、仕事に取り入れたいのかでも合うインターネットFAXは変わってくるでしょう。

ぜひ今回の記事も参考にしてもらいつつ、自分に合ったインターネットFAXを快適に利用してくださいね!

おすすめのインターネットFAXを見る▼

FAXに関するアンケート
調査期間:2023/10/19~2023/10/22
質問内容:
質問1:以下はFAXに関するアンケートです。
仕事でFAXを使うことはありますか?
質問2:はいと答えた人に質問です。
FAXを使用する際、一番のデメリットだと感じる部分を教えてください。
集計対象人数:1050人
調査対象者:ボイスノート会員

ボイスノートマガジン編集部アンケート調査で商品やサービスの人気を徹底調査!多くの人から認められた価値あるものを多くの人にお届けします!