「食事が偏りがち・・・」
「筋トレやダイエットを効果的にしたい!」
「おすすめのプロテインはどれ?」
プロテインは、体に必要な栄養素を手軽に摂取できるため、日常生活に取り入れてみたいと思っている方は多いでしょう。
その一方で、プロテインにはさまざまな種類があるので、どれを選べば良いのか迷うと思います。
この記事ではおすすめのプロテインをご紹介。
そのほかにもプロテインの選び方や効果などを解説します。
プロテイン選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。
Contents
おすすめのプロテイン一覧
今回登場するおすすめのプロテインはこちら。
マイプロテイン | ザバス ホエイプロテイン100 | DNS プロテインホエイ100 |
HMBプロテイン18000 | ゴールドジムホエイプロテイン | ANOMAプロテイン |
ザバス アクアホエイプロテイン100 |
グロング ホエイプロテイン100 | ボディウイング ホエイプロテイン チョコミルク |
ゴールドスタンダード | パーフェクトパンププロテイン | バルクスポーツ プロテイン |
ビーレジェンド |
おすすめプロテイン13選!
プロテインは大手から中小、そして日本のみならず様々な国の商品が販売されているため、比較を始めた人はその多さに驚くと思います。
1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、価格やプロテインの種類、味など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。
すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、おすすめプロテイン14選を参考にしてください!
マイプロテイン
マイプロテインは、炭水化物や糖類がかなり低く抑えられており、50種類以上のフレーバーが飲みやすいプロテインです。
おすすめポイントPoint1.糖類が少ないから安心して利用可能
Point2.炭水化物含有量が低い
Point3.50種類以上もの豊富なフレーバー
マイプロテインの基本情報
価格 | 9,690円(税込) |
内容量 | 2.5kg |
種類 | ホエイ |
味 | チョコレートブラウニー |
タンパク質含有量 | 1食25gのうち21g |
- 継続してプロテインを飲みたい人
- いろんな種類の味を楽しみたい人
- 健康的に美味しく続けたい人
マイプロテインの詳細情報
・糖類が少ないから安心して利用可能
身体の健康において、糖分の多量摂取は大きな問題のひとつ。
糖類たっぷりのプロテインを毎日飲み続けると、とても危険です。
最悪の場合、糖尿病になってしまいます。
impactホエイプロテインは、きっちりそうした問題に対策しています。
使われている糖類が低いため、安心して飲めるのです。
健康が気になる方にこそ、うれしいポイントでしょう。
・炭水化物含有量が低い
最近は、炭水化物の少ないプロテインが人気です。
炭水化物は身体づくりの材料となる一方、肥満の原因にもなりやすいからでしょう。
いわゆる「細マッチョ」的なシャープなボディの需要が高まっているのもその要因です。
このマイプロテインも、炭水化物は少なめ。
1食あたり、わずか1gに抑えられています。
ダイエットに重点をおきたい方には要チェックポイントです。
・50種類以上もの豊富なフレーバー
「味」というのはプロテインにとって無視できない問題です。
まずいプロテインは、毎日飲むのが嫌になってしまいます。
しかし、マイプロテインは、そうした問題にかなり重点をおいてくれています。
なんと、50種類以上のフレーバーが用意されているのです。
チョコバナナにチェリーヨーグルト、ナチュラルバニラにブルーベリーチーズケーキなど、その味は多種多様。
きっとお気に入りの味が見つかるはずです。
マイプロテインのメリット・デメリット
- コスパが良い
- 味の種類が豊富
- 到着までに時間がかかる
- 少量注文に向かない
- 袋のジップが弱い
マイプロテインは、50種類以上のフレーバーが用意されているので、飽きずにプロテインを飲み続けることができます。
あなたもマイプロテインで、理想的な身体を手に入れませんか?
ザバス ホエイプロテイン100
ザバス ホエイプロテイン100は、株式会社明治が手がけたプロテインで、バランスのよい配合成分と入手のしやすさ、信頼性が特徴です。
おすすめポイントPoint1.有名ブランドだからこその高い信頼性
Point2.バランスのよい配合成分が魅力
Point3.どこでも購入できるので入手しやすい
ザバス ホエイプロテイン100の基本情報
価格 | 3,980円(税込) |
内容量 | 1,050g |
種類 | ホエイ |
味 | ココア |
タンパク質含有量 | 1食21gのうち15g |
- 大手企業のプロテインからはじめたい人
- 目的に合わせたプロテインを選びたい人
ザバス ホエイプロテイン100の詳細情報
・有名ブランドだからこその高い信頼性
トレーニングをしている方であれば、ザバスという名前は聞いたことがあるでしょう。
ザバスは株式会社明治によって運営されているブランドです。
25年以上プロテインを開発し続け、卓越したノウハウとラインナップを持っています。
最近はコンビニでも関連商品が取り扱われるようになりました。
そのため、信頼性については確かなものといえるでしょう。
・バランスのよい配合成分が魅力
さすが大手というだけあり、プロテインの配合成分もしっかりしています。
今話題のホエイは100パーセント含まれており、筋力アップしたい方と相性がよいです。
さらに、配合されているビタミンBは7種類。
それに加えてビタミンCも含まれているという徹底ぶりです。
これならば、体調を崩さず安心して鍛え続けることができるでしょう。
・どこでも購入できるので入手しやすい
ザバスのプロテインの最大の特徴は「どこでも売っている」ということです。
オンラインショップはもちろん、ドラッグストアなどでも幅広く販売されています。
ですので、プロテインを切らしてしまったても、慌ててしまうようなことがありません。
たくさんの店に置いてあるので、すぐに補充することができます。
ザバス ホエイプロテイン100のメリット・デメリット
- 国産製品で安心
- ビタミンなども配合されている
- 筋トレだけでなくダイエットにも効果的
- 人工甘味料が入っている
- 匂いや味が合わない人がいる
DNS プロテインホエイ100
DNS プロテインホエイ100は利用者に飽きさせないために多彩なフレーバーが用意されているプロテインです。
おすすめポイントPoint1.水でおいしく飲める
Point2.おいしく楽しめる
DNS プロテインホエイ100の基本情報
価格 | 3,850円(税込) |
内容量 | 1050g |
種類 | ホエイ |
味 | プレミアムチョコレート風味 |
タンパク質含有量 | 1食24gのうち35g |
- 味を変えながら飲み続けたい人
DNS プロテインホエイ100の詳細情報
・水でおいしく飲める
従来のプロテインだと牛乳や投入で溶かさないとおいしく飲めないものが多いです。
しかし、ジムなど自宅以外でプロテインを飲む場合、なかなか牛乳や豆乳を用意することは難しいです。
DNSのプロテインは水でおいしく飲むことができるので、どこでも手軽に飲むことができます。
・おいしく楽しめる
プロテインが好きではない人の中には、「味」が好きじゃないという人も多いと思います。
プロテインホエイ100はそんなプロテインぽい味を変えるため、味わいのプロ協力のもと試行錯誤され、レベルアップしました。
さらにフレーバーも多彩にそろっているので、飽きることなく毎日楽しむことができます。
DNS プロテインホエイ100のメリット・デメリット
- 8種類のフレーバーがある
- 味を変えながら飽きずに続けられる
- 美味しくて飲みやすい
- 人工甘味料が入っている
HMBプロテイン18000
HMBプロテイン18000は、飲みやすさにこだわったプロテインです。
おすすめポイントPoint1.フルーツパウダーを16種類配合
Point2.ボディメイクに有効なHMB配合
Point3.国内生産で徹底した品質管理
HMBプロテイン18000の基本情報
価格 | 6,600円(税込) |
内容量 | 600g |
種類 | ホエイ |
味 | フルーツミックス |
タンパク質含有量 | 不明 |
- 運動後に吸収効率の高いプロテインを飲みたい人
- 美味しくて飲みやすいプロテインを飲みたい人
- HMB配合のプロテインを探している人
HMBプロテイン18000の詳細情報
・フルーツパウダーを16種類配合
プロテインは、味や飲みにくさが原因で、飲みにくいと続かなくなってしまいます。
しかし。このHMBプロテインには、フルーツパウダーが16種類配合されているのでおいしく飲みやすいプロテインです。
・ボディメイクに有効なHMB配合
このプロテインの自慢は、その名の通り「HMB」がたくさん含まれていること。
HMBはアミノ酸の一種で、代謝アップや筋肉増加には欠かせない成分とされています。
もちろんHMB単体ではなく、たんぱく質と併用して摂取することで、ボディメイクに有効的です。
たんぱく質とHMBを同時に摂取できるので、一石二鳥です。
・国内生産で徹底した品質管理
徹底した品質管理を行い、国内で生産されています。
国産は、安全であるとよく言われるように日本製の安全性は高い評価を受けています。
安全性を気にするに越したことはないと考える人は、国産のプロテインを選択するのもありでしょう。
HMBプロテイン18000のメリット・デメリット
- 美味しくて飲みやすい
- HMBとプロテインが両方とれる
- 水にも溶けやすく美味しい
- 値段が高め
HMBプロテイン18000は、HMBとプロテインの両方を同時に取ることができ、フルーツ味の美味しいプロテインです。
あなたもHMBプロテイン18000で、理想的なボディを手に入れませんか?
ゴールドジムホエイプロテイン
ゴールドジムホエイプロテインは、筋肉づくりにこだわり製法と配合を徹底追求したホエイプロテインです。
おすすめポイントPoint1.有名なゴールドジムのプロテイン
Point2.こだわりの配合
ゴールドジムホエイプロテインの基本情報
価格 | 6,696円(税込) |
内容量 | 900g |
種類 | ホエイ |
味 | チョコレート風味 |
タンパク質含有量 | 約82% |
- タンパク質の量にこだわる人
ゴールドジムホエイプロテインの詳細情報
・有名なゴールドジムのプロテイン
フィットネスクラブで有名なゴールドジムのプロテインです。
ゴールドジムのショップの利用者からの意見をフィードバックして開発されています。
原材料も厳選して、プロテインの中でもトップクラスのタンパク質量があるので魅力的です。
・こだわりの配合
配合もしっかり追及しており、プロテインの使用目的に合わせた配合がされています。
エビデンスや文献をもとに検証を繰り返して配合がされているので、高い効果が期待できます。
配合をもとに国内工場で厳格な管理の下製造されているので、安全なプロテインを使用できるのでおすすめです。
ゴールドジムホエイプロテインのメリット・デメリット
- タンパク質量が多い
- 日本国内製造で安心安全
- 美味しくて飲みやすい
- 泡立ちが多い
- 価格が高め
ANOMAプロテイン
ANOMAプロテインは、合成甘味料や着色料をいっさい使わず、植物由来の成分のみで作られたナチュラル思考のサプリメントです。
おすすめポイントPoint1.植物由来の成分のみを使用し豊富な栄養素
Point2.人工甘味料、着色料はいっさい使用せず
Point3.各分野のアスリートが開発に協力
ANOMAプロテインの基本情報
価格 | 6,448円(税込) |
内容量 | 600g |
種類 | ソイ |
味 | チョコレート |
タンパク質含有量 | 1食30gのうち20.4g |
- あっさりと飲みやすいプロテインを探している人
ANOMAプロテインの詳細情報
・植物由来の成分のみを使用し豊富な栄養素
プロテインとアレルギーの発生は、切っても切り離せない問題です。
卵や乳製品、そのほかさまざまな動物系の材料が、アレルギーの発生源となることがあるのです。
そのような問題への対策として、このプロテインでは植物由来の成分のみ使用しています。
使われているのは、えんどう豆や玄米といったアレルギーリスクの低い成分。
それにも関わらず、高い栄養価を持つことがこの商品の自慢です。
・人工甘味料、着色料はいっさい使用せず
プロテインの成分で問題になりやすいのが、人工甘味料や着色料です。
これらの原料はものによっては腹痛などの原因となります。
中には、発ガン性リスクを抱えているものもあるのです。
ANOMAプロテインでは、こうした原料を使用していません。
自然由来の成分のみを使用しています。
だから、安心して飲むことができるのです。
・各分野のアスリートが開発に協力
このANOMAプロテインは、さまざまなアスリートが開発に協力しています。
ボクシングに水泳、ビーチバレーにヨガなど、多種多様な分野のスポーツマンが関わっているのです。
成分の調整も各アスリートの意見をしっかり反映させています。
そのため、本格的にトレーニングをおこなっている方でも、十分活用することができるのです。
ANOMAプロテインのメリット・デメリット
- 人口甘味料不使用
- あっさりして飲みやすい
- ダイエットにもピッタリ
- 粉っぽさが少しある
ザバス アクアホエイプロテイン100
ザバス アクアホエイプロテイン100は、運動直後の飲みやすさを追求した水分補給もできるスポーツドリンク感覚のプロテインです。
おすすめポイントPoint1.クリアでスッキリ飲みやすい
Point2.高い吸水率
ザバス アクアホエイプロテイン100の基本情報
価格 | 4,548円(税込) |
内容量 | 840g |
種類 | ホエイ |
味 | アセロラ風味 |
タンパク質含有量 | 1食21gあたり14.1g |
- スッキリと飲みやすいプロテインを探している人
ザバス アクアホエイプロテイン100の詳細情報
・クリアでスッキリ飲みやすい
独自のアクア製法によりスポーツドリンク感覚で飲むことができるプロテインに仕上がっています。
他のプロテインと違い、スッキリ飲めるアセロラやグレープフルーツを採用。
プロテインの味が苦手という方でもおいしく飲むことができるので、ぜひ試してみてください。
・高い吸水率
吸水率も高いため、プロテインとしてタンパク質を摂取するだけではなく水分補給にもなります。
クエン酸や7種のビタミンも配合されているので、運動後のカラダをリカバリー。
トレーニングや体つくりをしっかりと支えてくれます。
ザバス アクアホエイプロテイン100のメリット・デメリット
- 水に溶けやすい
- スッキリ飲みやすい
- 吸収性に優れている
- 甘すぎると感じる人もいる
グロング ホエイプロテイン100
グロング ホエイプロテイン100は、プロテインの「価格」と「タンパク質含有量」にこだわる方におすすめです。
おすすめポイントPoint1.コストパフォ-マンスが高い
Point2.豊富な栄養とフレーバー
グロング ホエイプロテイン100の基本情報
価格 | 2,480円(税込) |
内容量 | 1kg |
種類 | ホエイ |
味 | ココア風味 |
タンパク質含有量 | 1食29gあたり22g |
- コスパの良いプロテインを飲みたい人
グロング ホエイプロテイン100の詳細情報
・コストパフォ-マンスが高い
プロテインは毎日飲む方も多いですが、やはりコスト面でやや高額になってくる場合が多いです。
そのため継続的な購入が難しい方や、初めてでコスト面から手を出しにくい方もいると思います。
グロングのプロテインは1回あたりの金額が100円以下で他の商品と比較してもひと際コスパにすぐれています。
・豊富な栄養とフレーバー
比較的低価格なので、栄養面で気になる方もいると思います。
グロングのプロテインはタンパク質含有率が75%と高いだけではなく、11種類のビタミンを配合。
フレーバーも6種類から選ぶことができるのでおすすめです。
グロング ホエイプロテイン100のメリット・デメリット
- タンパク質含有率が高い
- 味が豊富(10種類)
- コスパが良い
- 溶けづらい
- 人工甘味料が入ってる
- 甘過ぎると感じる人もいる
ボディウイング ホエイプロテイン チョコミルク
ボディウイング ホエイプロテインは、コストパフォーマンスを追求して低価格を実現したプロテインです。
おすすめポイントPoint1.余計なものは入れない
Point2.厳選された材料
ボディウイング ホエイプロテイン チョコミルクの基本情報
価格 | 4,990円(税込) |
内容量 | 3㎏ |
種類 | ホエイ |
味 | チョコミルク |
タンパク質含有量 | 1食24gのうち18.6g |
- コスパ良くプロテインを飲みたい人
ボディウイング ホエイプロテイン チョコミルクの詳細情報
・余計なものは入れない
余計なものは一切加えずに作られているプロテインです。
そのため体にやさしく、一部の粗悪品に含まれるようなドーピング物質は一切添加されていません。
安全な品質のプロテインを楽しむことができるので、安心です。
・厳選された材料
「余計なものは入れない・原料は厳選する」というコンセプトの下、厳選された高品質の原料を使用。
7種類のビタミンを配合し、1日に必要な1/3のビタミンを摂取することができます。
原料のホエイプロテインは信頼できるものを使用しており、甘みもステビアのみで加えられています。
ボディウイング ホエイプロテイン チョコミルクのメリット・デメリット
- コスパが良い
- 計量スプーンで測りやすい
- チョコ味というより、チョコ風味
- 甘さがかなり控えめ
ゴールドスタンダード
ゴールドスタンダードは、味がおいしく続けやすいプロテインであり、グルテンフリーなど健康への配慮も評価できます。
おすすめポイントPoint1.「グルテンフリー」で安心して飲める
Point2.3種類の必須アミノ酸が含まれている
Point2.プロテインなのにとてもおいしい
ゴールドスタンダードの基本情報
価格 | 7,555円(税込) |
内容量 | 2.27kg |
種類 | ホエイ |
味 | ミルクチョコレート |
タンパク質含有量 | 1食32gのうち24g |
- 甘さ控えめのプロテインを飲みたい人
ゴールドスタンダードの詳細情報
・「グルテンフリー」で安心して飲める
「グルテン」ということばが最近よく使われています。
グルテンとは、小麦や大麦などに含まれているタンパク質の一種です。
麺類の弾力を作るうえで重要な成分なのですが、その一歩アレルギーの原因となることでも知られています。
最近は、こうしたグルテンを含まないプロテインが注目を集めているのです。
このゴールドスタンダードもまた、グルテンフリーのプロテイン。
アレルギーを気にせず、安心して摂取できます。
・プロテインなのにとてもおいしい
ゴールドスタンダードは、その味のおいしさに定評があります。
フレーバーは、「エクストリーム ミルクチョコレート」。
ほどよい甘みとすっきりした後味で、とても飲みやすくなっています。
だから、嫌な思いをせず気軽に続けられるのです。
まずいプロテインに懲りた方ほど、この味を気にいるでしょう。
・3種類の必須アミノ酸が含まれている
このプロテインには、ホエイのほかに3種類のアミノ酸が含まれています。
配合されているのは、「バリン」「ロイシン」「イソロイシン」。
いずれも「必須アミノ酸」と呼ばれているもので、健康的な活動に欠かせない成分です。
これらのアミノ酸を定期的に摂取すれば、より効率的なトレーニングが期待できます。
ゴールドスタンダードのメリット・デメリット
- コスパが良い
- 混ざりやすい
- 甘さ控えめ
- 味が薄いと感じる人もいる
パーフェクトパンププロテイン
パーフェクトパンププロテインは、クレアチンやシトルニン、アルギニンにBCAAなどさまざまな成分が含まれており、頑丈な身体を作りたい方におすすめできます。
おすすめポイントPoint1.「シトルニン」で見た目改善もサポート
Point2.「マルトデキストリン」で効率アップ
Point3.ほかにもさまざまな成分をたっぷり配合
パーフェクトパンププロテインの基本情報
価格 | 単品購入:9,800円(税込) 定期購入:8,330円(税込) |
内容量 | 1kg |
種類 | ホエイ、カゼイン |
味 | 抹茶ミルク、ミックスベリー |
タンパク質含有量 | 1食30gのうち22.4g |
- ガッツリ身体を鍛えたい人
- 運動効率をあげたい人
- 美味しくて飲みやすいプロテインを飲みたい人
パーフェクトパンププロテインの詳細情報
・「シトルニン」で見た目改善もサポート
今どき、ただ筋肉をつけるだけでは異性からモテづらいです。
やはり、外観を改善することが重要といえます。
このプロテインは、そのような目的に役立つ成分が入っています。
その名は「シトルニン」。
肌の荒れやツヤ改善をサポートする効果が期待できます。
見た目に悩んでいる方には、うれしいポイントです。
・「マルトデキストリン」で効率アップ
ベストなトレーニングに、効率は欠かせません。
プロテインも、しっかり効果が期待できるものが望ましいでしょう。
このプロテインには「マルトデキストリン」が含まれています。
これは身体に吸収されやすく、十分なエネルギー補充が見込めます。
さらにガッチリトレーニングをしたい方に向いているでしょう。
・ほかにもさまざまな成分をたっぷり配合
パーフェクトパンプロテインには、多くの成分が含まれています。
サプリでも人気な「アルギニン」に、トレーナーからも愛される「BCAA」。
加えて、筋肉づくりを助ける「クレアチン」に「ホエイ」など、選り取りみどりです。
とにかく本格的にトレーニングしたい方には、魅力的に感じられるでしょう。
橋本勉さんをはじめ、人気の高いトレーナーからのお墨付きも心強いです。
パーフェクトパンププロテインのメリット・デメリット
- 筋トレをサポートしてくれる
- ダイエットをサポートしてくれる
- 美味しくて続けやすい
- 値段が高め
パーフェクトパンププロテインは、運動効率を高め、ガッツリ身体を鍛えたい人にピッタリのプロテインです。
あなたもパーフェクトパンププロテインで効率的に筋肉をつけ、大きな身体を手に入れませんか?
バルクスポーツ プロテイン
バルクスポーツ プロテインは、日本国内の工場で製造された安全性の高いプロテインで、たくさんのフレーバーが用意されています。
おすすめポイントPoint1.日本にある工場での製造だから安心
Point2.TSPからもその品質を保証されている
Point2.6種類のフレーバーで飲みやすい
バルクスポーツ プロテインの基本情報
価格 | 2,980円(税込) |
内容量 | 1kg |
種類 | ホエイ |
味 | アーモンドチョコなど |
タンパク質含有量 | 1食25gのうち18g |
- 安心して飲めるプロテインがほしい人
- いろんなフレーバーで飽きずに飲みたい人
バルクスポーツ プロテインの詳細情報
・日本にある工場での製造だから安心
薬と同様、安全性はプロテインにとって重要な問題です。
それらが保証されていないプロテインは、続けるのが不安になってしまうでしょう。
バルクスポーツのプロテインは、すべて日本国内の工場で作られています。
製造ラインに不備がないか、厳重な監視がおこなわれているのです。
そのため、安心して飲むことができます。
・TSPからもその品質を保証されている
違法なドーピングの使用を防止する世界機関「TSP(アンチドーピングプログラム)」。
このプロテインは、その第三者機関「BSCG」のチェックを通過しています。
すなわち、公的な機関によってその品質が保証されているのです。
よって、安全性に関しては十分に高いといえるでしょう。
健康リスクを恐れることなく、安心して摂取できます。
・6種類のフレーバーで飲みやすい
バルクスポーツのプロテインは、複数のフレーバーが用意されています。
味がたくさんあると、とても続けやすくなるのがよいポイントです。
用意されているフレーバーは6種類。
イチゴミルクにアーモンドミルク、バニラにミックスフルーツなど。
女性にも飲みやすそうな味が用意されています。
これなら、味の面で困ることもないでしょう。
バルクスポーツ プロテインのメリット・デメリット
- フレーバーが豊富
- 好みの味選べて美味しい
- 味が薄いと感じる人もいる
- 溶けにくい
ビーレジェンド ホエイプロテイン
ビーレジェンド ホエイプロテインは、プロのアスリートも愛用しているので、信頼できるプロテインです。
おすすめポイントPoint1.健康的な体の維持を目指した配合
Point2.プロのアスリートも愛用
Point3.フレーバーの種類が豊富
ビーレジェンド ホエイプロテインの基本情報
価格 | 3,980円(税込) |
内容量 | 1kg |
種類 | ホエイ |
味 | 激うまチョコ、アップル、バナナなど |
タンパク質含有量 | 1食あたり20g |
- いろんなフレーバーを楽しみたい人
ビーレジェンド ホエイプロテインの詳細情報
・健康的な体の維持を目指した配合
プロテインというと、筋肉増強を目指している人が飲むイメージがありますよね。
しかし、実はプロテインは、健康の維持にとても大切なものです。
タンパク質が不足すると、メンタルの不調など体にさまざまな影響が出てきます。
ビーレジェンド ホエイプロテインは、アスリートでない人たちの健康の維持も考えて作られた商品なので、タンパク質だけでなくビタミンも豊富に配合されています。
・プロのアスリートも愛用
プロのアスリートは、ドーピング違反をしないように、食べ物やサプリメントにはとても気を使っています。
ビーレジェンドのホエイプロテインは、厳しいチェックによりアスリートも安心して飲める商品になっています。
このことから、プロテインの品質を重視する方でも満足できるクオリティだといえるでしょう。
・フレーバーの種類が豊富
プロテインは飲みにくいというイメージを持つ方は多いでしょう。
飲みにくかったり、気に入った味がないと続けるのは難しいですよね。
フレーバーが12種類あれば、好きな味を見つけやすく、複数種類買っておくことで飽きることもありません。
このことから、プロテインの味の種類の多さを重視する方におすすめです。
ビーレジェンド ホエイプロテインのメリット・デメリット
- フレーバーが豊富
- 変わった味がある
- 好みの味を選べる
- 味によって当たりはずれがある
- 泡立ちが多め
プロテインの比較表
今回紹介したプロテインを比較表にまとめました!
気になる商品が複数ある場合は、ぜひ比較してみてくださいね。
プロテインの比較表
イメージ | |||||||||||||
名称 | マイプロテイン | ザバス ホエイプロテイン100 | DNS プロテインホエイ100 | HMBプロテイン18000 | ゴールドジムホエイプロテイン | ANOMAプロテイン | ザバス アクアホエイプロテイン100 | グロング ホエイプロテイン100 | ボディウイング ホエイプロテイン チョコミルク | ゴールドスタンダード | パーフェクトパンププロテイン | バルクスポーツ プロテイン | ビーレジェンド ホエイプロテイン |
リンク | 公式サイト | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 |
価格 | 9,690円(税込)/2.5kg | 3,980円(税込)/1,050g | 3,850円(税込)/1050g | 6,600円(税込)/600g | 4,860円(税込)/720g | 6,448円(税込)/600g | 4,548円(税込)/ 840g | 2,480円(税込)/1kg | 4,990円(税込)/3㎏ | 7,555円(税込)/2.27kg | 8,330円(税込)/1kg | 2,980円(税込)/1kg | 3,980円(税込)/690g |
種類 | ホエイ | ホエイ | ホエイ | ホエイ | ホエイ | ソイ | ホエイ | ホエイ | ホエイ | ホエイ | ホエイ、カゼイン | ホエイ | ホエイ、ソイ |
味 | チョコレートブラウニー | ココア | プレミアムチョコレート風味 | フルーツミックス | チョコレート風味 | チョコレート | アセロラ風味 | ココア風味 | チョコミルク | ミルクチョコレート | 抹茶ミルク、ミックスベリー | アーモンドチョコなど | ココア |
タンパク質含有量 | 1食25gのうち21g | 1食21gのうち15g | 1食35gのうち24g | フルーツミックス | 約82% | 1食30gのうち20.4g | 1食21gあたり14.1g | 1食29gあたり22g | 1食24gのうち18.6g | 1食32gのうち24g | 1食30gのうち22.4g | 1食25gのうち18g | 1食23gのうち14.2g |
失敗しないプロテインの選び方!種類についても解説!
はじめてプロテインを購入しようと考える方は、その種類の多さに驚かれることでしょう。
気を付けていただきたいのは、その品質にかなり差があるということ。
品質の低いものを飲み続けていると、効果が期待できないばかりか健康被害に苦しめられかねません。
ここでは、失敗しないためのプロテイン選びのポイントについて解説いたします。
原料に注目
プロテインには、大きく分けて3つの種類があり、原料が異なります。
それぞれに特徴があるため、自分に最適なものを選ぶことが大切になります。
それでは、詳しく見ていきましょう!
ホエイプロテイン
ホエイプロテインは、牛乳に含まれている乳清を原料としたプロテインのことを指します。
大きな特徴は、体内での吸収が早いことに優れているため、トレーニング後のたんぱく質摂取に最適であると言えます。
また、筋肉を大きくするためにも欠かせないタンパク質の吸収を促進させるアミノ酸が豊富に含まれているため、からだを大きくしたい方におすすめです。
ホエイを定期的に摂取すれば、効率よくビルドアップできるとされています。
よって、身体を鍛えたいのであれば、ホエイが積極的に使われているプロテインを選ぶとよいでしょう。
カゼインプロテイン
ホエイプロテインと同様に牛乳を原料としたプロテインですが吸収の早さに違いがあります。
カゼインプロテインは、からだへの吸収がゆっくりであるため満腹感の持続が期待できます。
そのため、空腹時の摂取に最適であるため、ダイエット中の方や就寝時に飲みたい方におすすめなプロテインです。
ソイプロテイン
名前の通り大豆を原料とした植物性プロテインです。
そのため、コレステロールが気になる方やほかのプロテインが身体に合わないという人にもおすすめです。
また、イソフラボンも含まれているため、きれいにボディメイクしたい方に最適なプロテインです。
カゼインプロテインのようにゆっくりと体内に吸収されるので、腹持ちの良さも評価できます。
人気のプロテインの種類は?
これまで、3つのプロテインの種類について解説しました!
まだ、どのプロテインにしようか迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで、ボイスノート会員476人へ満足度の高いプロテインの種類についてアンケート調査を行いました。
ぜひ、アンケートを参考にして自分に合ったプロテインを見つけてくださいね。
最も満足度の高いプロテインの種類は?
最も満足度の高いプロテインの種類は、「ホエイプロテイン」という結果になりました!
ホエイプロテインがおすすめの理由も聞いてみました。
ホエイプロテインは、トレーニングをしている人からの支持が高いことがわかります。
筋力アップを目的としたトレーニングを行っているのであれば、ホエイプロテインの摂取がおすすめだと言えます。
味をチェック
気をつけていただきたいのはプロテインの「味」についてです。
「それほど重要か?」と思われるかもしれませんが、その通りとても重要な要素です。
味のよくないプロテインを毎回飲み続けるのは、とても苦痛なこと。
「良薬は口に苦し」ともいいますが、苦いものを続けるというのはとても大変です。
現に、評判のよいプロテインは味にもかなりこだわっています。
中には、ドリンクとして楽しめるぐらいたくさんのフレーバーを用意してくれている商品もあるのです。
機会があれば、味を試したうえで自分に合っているかどうか確かめてみましょう。
安全性への配慮がなされているか
プロテインとは、口にいれるもの。
だからこそ、安全性への配慮が必要とされます。
質のよくないプロテインはその辺の配慮がまったくなされていません。
アレルギーリスクの高い成分や、病気を誘発しかねない合成着色料がたくさん使われていたりします。
そのようなプロテインを使い続けていれば、身体が丈夫になるどころか健康を害してしまいかねません。
よって、安全性にしっかり配慮されたプロテインを選ぶことが重要となります。
糖質が低く抑えられたものや、天然由来の成分が主に使われているもの。
そして、成分表がしっかり存在しているものがよいでしょう。
以上の3つのポイントをチェックしておけば、品質のよいプロテインを見つけ出せるはずです。
ネットなどの情報も参考に、最適なプロテインを選ぶようにしましょう。
価格で選ぶ
プロテインの相場として、2,000~3,000円の安いものから1万と高いものまであります。
市販や通販などで売られているプロテインは、だいたい4,000円~5,000円ほどで、決して安いとは言えませんが、そのくらいの値段で選ぶのがおすすめです。
プロテインは早い人だとすぐに効果を実感できますが、効果が出るまで約3か月は必要になります。
継続させることを考えると、途中でやめずに毎日続けられそうな価格のプロテインを選びましょう。
初心者は、安い価格のプロテインから始めて途中から少し値段を上げて体の変化を見ていってもいいかもしれません。
WPI製法かWPC製法で選ぶ
「WPI製法」は、たんぱく質の量が90%以上あり吸収度も非常に高いので、筋トレしてる人におすすめです。
減量をしている中でたんぱく質を失いたくない人や、プロテインによるおなかが緩くなるのを防ぎたい場合にぴったりです。
「WPC製法」は、たんぱく質が70%あり筋トレ後の利用や、たんぱく質不足を感じている人におすすめです。
WPC製法の場合は、たんぱく質と同時にビタミン、ミネラルも補えます。
自分が行っているトレーニングやダイエットに合わせて、WPI製法かWPC製法で選ぶとスムーズに結果を出しやすいです。
補助成分ありorなしで選ぶ
安い価格で買えるプロテインには、高いプロテインよりも補助成分が含まれていない場合があります。
補助成分とは、ミネラルやビタミンなどのプラスで摂取できる栄養素です。
値段が高いプロテインにはそれらの補助成分が多めに配合されているので、効率よくたんぱく質や栄養素をとることができます。
補助成分がないことがダメなわけではなく、同時に他の栄養を摂取したい人にとっては物足りないと感じるかもしれません。
コストを抑えたい人は補助成分がないものを、サプリなどで摂取するのが面倒で一緒に摂取したい人は、補助成分配合のものを選ぶのがおすすめです。
プロテインを飲むことで期待できる3つの効果
「トレーニングにはプロテイン」とよくいわれますが、それはなぜなのでしょうか。
いまいちあいまいで、よく理解していない人も少なくないと思われます。
しかしそれでは、プロテインを十分に使いこなせません。
ここでは、プロテインを飲むことによって期待できる効果について解説します。
筋力づくりをサポートする
プロテインを飲むことによるもっとも大きな効果は、筋力づくりのサポートにつながることです。
プロテインの成分のほとんどは、タンパク質となっています。
タンパク質は筋肉づくりに欠かせない成分のひとつ。
プロテインはそんなタンパク質をたくさん摂取することができ、トレーニングの効率をアップできるのです。
しかし、あくまでもプロテインは筋肉づくりの「サポート」にすぎないという点に注意してください。
十分なトレーニングせずただプロテインを飲み続けても、肥満体型になりやすくなるだけです。
しかし、中にはコンビニなどで売られている「プロテインバー」のように、タンパク質が気軽な量に抑えられたものもあります。
栄養素を効率的に摂取できる
プロテインを飲むことで期待できるもうひとつの効果が「健康の改善」です。
プロテインにはタンパク質だけでなく、さまざまな栄養素も含まれています。
これらは身体の健康を維持するうえで欠かせないものです。
とくに、忙しい現代人は栄養が不足しがち。
その状態でトレーニングに臨んでも思ったような成果は得られません。
むしろ、激しい体力の消耗による健康悪化すらあり得ます。
プロテインはそのようなリスクを防ぎ、健康的にトレーニングをおこなうための成分が含まれているのです。
美肌効果も期待できる
意外と知られていないプロテイン摂取のメリットが、美肌効果です。
大豆が主成分のプロテインには、植物性タンパク質が豊富に含まれています。
植物性タンパク質は肌の新陳代謝を促し、肌状態を改善する効果が期待できるのです。
そのため、美容のためにプロテインを飲み続けているという方も少なからずいます。
プロテインの摂取は、これら3つの効果が期待できます。
しかし、タンパク質の過剰摂取は、腎臓に負担をかけるリスクもあるのです。
ですので、腎臓が弱い人はあまりプロテインを摂るべきではないという意見もあります。
こうした点を考慮し、適切なプロテインライフを組み立てていきましょう。
プロテインを飲むメリットとデメリット
トレーニングを行う際の必須アイテムとして定着しているプロテインですが、筋肉づくりだけに留まらない利点がいくつかあります。
また取り入れ方を間違えると悪い面も出てきてしまうので、メリットとデメリットの両面を合わせてチェックしておきましょう。
プロテインのメリット
プロテインを取り入れる際のメリットは、以下の3点になります。
食事だけでは補いきれないたんぱく質を補える
たんぱく質は肉類、卵、大豆、魚介類などの食品から摂取することができる栄養素です。
普段の食事で十分な量を摂れるのが理想的なのですが、実際は運動量が多くなるほど食事だけでは足りなくなってしまうのです。
また忙しくて自炊ができない人にとって、栄養バランスを考えた食事はハードルが高いもの。
飲むだけで豊富なタンパク質が摂れるプロテインは、現代のトレーナーにとって頼りになる存在なのです。
手軽に持ち運べてどこでも飲める
仕事終わりなどにトレーニングジムへ通う人は、食事の時間を確保するのが大変。
そんなときもプロテインとシェーカーさえあれば、素早く栄養補給ができます。
保存も楽で場所を取らないので、バッグに入れて持ち運ぶのも簡単です。
筋肉の修復を素早く行える
たんぱく質を摂取すると、運動や筋トレによるダメージが蓄積した筋肉が修復されやすい状態になります。
なるべく早く摂取することで修復スピードも早くなるので、いつでも飲めるプロテインが大活躍するはず。
翌日に疲労を残さず、効率的な筋肉の成長を促すことができますよ。
プロテインのデメリット
栄養素が豊富なプロテインだからこそ、飲み方に気を付けないと悪い効果が出てしまうかもしれません。
以下のデメリットにも十分気を付けてください。
筋肉より脂肪が増えてしまう
プロテインを必要以上に飲んでしまうと、エネルギーの過剰摂取により脂肪の蓄積に繋がってしまいます。
エネルギーの過剰摂取により摂取したカロリーが、消費カロリーを上回ってしまうためです。
筋肉を鍛えているつもりで、脂肪が増えてしまってはトレーニングの意味がありません。
腸内環境の悪化
腸内で繁殖している悪玉菌は、たんぱく質をエネルギー源としています。
そのためプロテインの飲みすぎで、悪玉菌が増加して腸内環境が乱れてしまうケースがあります。
悪玉菌と善玉菌のバランスが崩れてしまうと、糖尿病や動脈硬化のリスクが上がるため十分気を付けてください。
肝臓・腎臓への負担
体内に取り込まれたタンパク質のうち、余ったものは分解されて窒素に変化します。
窒素を体外に排出するのは、肝臓や腎臓の仕事です。
タンパク質が多すぎるとその分窒素の量も増え、肝臓と腎臓の負担に。
必要以上の内臓疲労が積み重なると、健康から遠のいてしまいます。
このように、プロテインの飲みすぎには悪い面が多数。
自分の体のためにも、適正量を守ることを心がけましょう。
プロテインの飲み方や摂取のタイミングについて紹介!
ただ闇雲にプロテインを飲み続けていても、適切な効果は期待できません。
サプリメントと同様に、プロテインにも適切な摂取タイミングが存在します。
それを知っているのと知らないのとでは、今後の身体づくりが変わってくるでしょう。
そこで、プロテインの適切な飲み方や摂取タイミングについて解説していきます。
基本的には水に溶かして飲む
プロテインのポピュラーな飲み方としては、水や牛乳に溶かして飲む方法が挙げられます。
プロテインによっては少々異なりますが、スプーン2~3杯程度を200~300mlの液体で飲むのがメジャーな方法です。
この飲み方が選ばれる理由としては、水や牛乳といっしょに飲むことでタンパク質が吸収されやすくなるから。
ただし、ここであまりにも多く摂りすぎると、よくない効果を招くこともあります。
プロテインのパッケージ裏などに書かれている「使用法」を忠実に守り、常に適量を摂取するようにしましょう。
また、粉状のプロテインをスムーズに摂取できるからという理由もあります。
最適なタイミングは運動後すぐ
もっとも効果的とされているプロテインの摂取タイミングは、トレーニング後すぐです。
おおむね、運動後30~40分の間に飲むのがよいとされています。
これはなぜかというと、運動後はタンパク質がもっとも合成されやすいからです。
言い換えれば、身体が一番タンパク質を欲しているタイミングだといえます。
そのため、人によってはフィットネスジムにシェーカー入りのプロテインを持っていき、その場で飲んだりします。
そのほかの摂取タイミング
そのほかにも、プロテインには適切とされる摂取タイミングがあります。
たとえば、食事前や後、寝る前です。
これらのタイミングでプロテインを飲むことにより、ふだんの生活で不足しているタンパク質ほか栄養素を的確に補充することができます。
また、一部の人はプロテインを食前に摂取することで、食事の量を減らすという使い方もしています。
とはいえ、この方法は十分な食事量が摂れなくなる可能性もあるので、慣れていない方はおこなわない方がよいでしょう。
それに加え、食間に摂取するという使い方もあります。
これによって、ウェイトアップが期待できるようになるからです。
ただし、これをやりすぎると余計な脂肪分が増え、体重が必要以上に増加してしまう可能性もあるので注意してください。
このように、プロテインにはさまざまなタイミングがあります。
自分の目的に合ったタイミングを考慮し、定期的に摂取していきましょう。
- 水や牛乳に溶かして飲むのが一般的
- 運動後すぐに飲むと効果的
- 食事の前後や寝る前に飲んでも問題ない
プロテインを飲む際の注意点
プロテインの摂取は体つくりの補助としてとても有用です。
だからといって考えなしに摂取するとネガティブな影響が出る場合もあります。
今回はプロテインを飲む際の注意点について解説していきます。
過剰に摂取しない
プロテインは主にタンパク質でできている食品なので、1日に摂取する目安量があります。
どんなに体にいい栄養や成分でも摂取基準を超えて過剰に摂取すると悪影響となりかねません。
推奨されている1日のタンパク質摂取量は成人男性が60g、成人女性が50g程度。
それを超えて過剰に摂取してしまうと余分なタンパク質は脂肪へと変換されてしまうため結果として太る原因となってしまいます。
たくさん摂取すればいいというわけではないので、運動量に合わせて適量を摂取しましょう。
適度に運動をする
タンパク質はエネルギー源なので、消費する以上に摂取すると太ってしまいます。
プロテインを摂取する前には運動をしましょう。
運動後は体への吸収が高まるため、効果的に筋肉の形成を助けます。
摂取分のエネルギーを消費し、筋肉も付きやすくなるので一石二鳥です。
- プロテインはライフスタイルに合わせて、適した量を摂取するのが大切
- プロテインはエネルギー源なので、適度に運動をするのがおすすめ
運動しない人のプロテインの飲み方
プロテインは筋トレや運動をする人が飲むものというイメージがありますが、日ごろ運動していない人でも飲む意味があります。
取り入れ方のポイントと一緒にご紹介しましょう。
ダイエット効果
大豆を原料としたソイプロテインは、満腹感が続きやすいためダイエットに適しています。
間食の代わりにプロテインを飲むことで、摂取カロリーを抑えられるためです。
タンパク質やビタミンなど必要な栄養素を補うこともできるため、健康的に痩せたいときにはピッタリ。
割るときは、脂質の多い牛乳ではなく豆乳を選ぶようにしましょう。
美容成分が入っているプロテインだと、なおうれしいですね。
小食な人の栄養補給
朝食をつい抜いてしまったり、小食で1回の食事で十分な量が食べられない人にもプロテインがおすすめ。
特にたんぱく質や不足しやすい栄養素なので、プロテインでしっかり補うことで健康維持に繋がります。
飲むタイプのプロテインだけでなく、プロテインバーやゼリーなど手軽に食べられる食品だとすぐに食べられて手間もかからないため楽ですよ
プロテインに関するよくある質問
プロテインは適正量を守って飲んでいれば太ることはありません。
ただ過剰摂取したり、摂取した分を消費できる程度の運動をしないと太ってしまう場合はあるので注意は必要です。
プロテインは運動後30分から40分の間に飲むのがベストなタイミングです。
運動後はタンパク質が吸収されやすくなっているので、効果的に筋肉を形成することができます。
開封後は3か月程度で使い切るのが目安です。
直射日光を避けて湿度の低い場所での保存がおすすめです。
まとめ
今回はプロテインの選び方や、効果などについて解説してきました!
プロテインは原料によって特徴が異なり、体を鍛えたい方にはホエイプロテインが最もおすすめです。
プロテインを飲むことによって、筋力作りのサポートや栄養の摂取、美肌効果も期待できます。
体つくりのサポートには最適なので、ぜひ使用してみてください。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症について政府から発表される情報等により、情報の変更なども予測されます。
新型コロナウイルス感染症についての最新情報は、「厚生労働省」「内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室」など公的機関の情報も合わせてご確認ください。
※本記事の作成には下記のサイトも参考にしています。
Women’s Health – おすすめプロテイン11種類を徹底比較。おいしくて安心、飲みやすいのはどれ?