【女性43人が選ぶ】毛穴カバー化粧下地のおすすめランキング【2023】下地の塗り方やスキンケア方法についてご紹介!

「頬や鼻の毛穴が中々隠れない」

「毛穴が目立って肌に透明感がない」

「毛穴のせいで老けて見られないか心配」

普通の化粧品だけでは中々、毛穴をカバーしきれないですよね。

そんな時は、毛穴のカバー力が高い化粧下地を使えば肌の凹凸を目立たなくして、化粧崩れを予防してくれますよ。

この記事では毛穴のカバー力が高い化粧下地の中でも特におすすめできる化粧下地を、女性のボイスノート会員43人へのアンケート調査から決定したランキングでご紹介。

ランキング以外にも、下地の塗り方やスキンケア方法などをご紹介します。

毛穴カバー化粧下地選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。

すぐにおすすめの毛穴カバー化粧下地が知りたいという方は、「毛穴カバー化粧下地おすすめランキング!」からご覧ください。

この記事を監修した美容アドバイザー
昔から美容が大好きで、独学でスキンケアやメイクなどを勉強。最近ではモニターモデルとしても活動し、沢山の商品を自ら試して日々研究しています。夫が美容院を経営しているので、夫から美容の事を学ぶ事もとても多く、エイジングケアの追求に余念がありません。

 

おすすめの毛穴カバー化粧下地一覧

今回、人気ランキングに登場するおすすめの化粧下地はこちら。

アプロス
シルキーカバー
オイルブロック

今すぐ毛穴カバー化粧下地のランキングを見る▼

毛穴カバー化粧下地とは

毛穴カバー化粧下地とは

毛穴カバー化粧下地とは、肌の凹凸を目立たなくして化粧崩れを予防をする化粧品のことです。

特殊なパウダーが毛穴を隠したり、光の反射によって毛穴を目立たなくさせるタイプもあるので、自分の肌の状態に合わせて使用するとより効果的です。

肌のくすみが気になる人は肌色補正効果のものや、ピンクやパープルなど色付きのものを選びましょう。

オールインワン化粧品であれば化粧水から化粧下地まで1本で済ますことが可能です。

毛穴のカバー力が高い化粧下地はファンデーションを上から重ねることによる厚塗りを防げるのでナチュラルメイクが好きな人におすすめのアイテムです。

毛穴カバー化粧下地による効果

通常の化粧下地というのは、ファンデーションのノリを良くしたり、紫外線から肌を守ってくれる役割があります。

皮脂のコントロールをしてメイク崩れの予防に役立てたりなど。

カラーコントロールも、肌の色を補正してくすみをなくして明るい肌へと見せたり、など様々な用途で使われています。

様々な化粧下地がある中で、肌の凹凸をなくしてなめらかな肌に仕上げてくれる毛穴カバー化粧下地も人気が高いです。

毛穴カバー化粧下地を付けることによって、毛穴から分泌される皮脂や汗をコントロールしてヨレを防いでくれます。

色付きの毛穴カバー化粧下地も販売されていて、そちらは小鼻の黒ずみを隠して肌をきれいに見せてくれます。

陥没毛穴もカバーしてくれるので、均等で元から毛穴のないような綺麗な肌を目指したい人におすすめです。

kazumi

種類も様々で毛穴のみを隠すのに特化した下地もあれば、スキンケア、化粧下地効果の中に毛穴ケアが入っているものもあったりします!自分に一番合った種類を見つけてみて下さいね!

毛穴カバー化粧下地のランキングを見る▼

毛穴カバー化粧下地の選び方

毛穴カバー化粧下地の選び方

毛穴カバー化粧下地といっても、毛穴隠しだけではなくプラスでより良い状態の肌を作ってくれる下地がたくさんあります。

安いものから高いものまで様々な種類があるので、どれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。

選ぶポイントとして、保湿力やカラーなど、自分の肌悩みに応じて毛穴を隠す下地を選びましょう。

保湿効果があるタイプで選ぶ

メイクをして時間が経つと乾燥しやすくなるため、保湿力のある化粧下地がおすすめです。

毛穴を埋めるタイプの下地は肌の凹凸を均一にしすることで、化粧ノリを良くするメリットがあります。

乾燥を防ぐものや、余分な皮脂を押えてくれるものなど様々な種類があるので自分の肌の悩みにあったものを選びましょう。

特に、乾燥肌や乾燥性敏感肌の人は保湿をメインとした下地を選ぶことをおすすめします。

トーンアップ効果で選ぶ

肌の透明度を高める下地として、ピンク系カラーや透明プライマーもおすすめです。

毛穴や肌の凹凸に特化した下地で、ピンク・パープル・透明のものなどでくすみを目立ちにくくします。

パールなどのキラキラした光を利用した下地を使うことで、毛穴をより目立たせないようにしてくれます。

仕上がりもマットになり過ぎず、肌を自然に美しく見せることが出来ますよ。

凹凸を隠す下地を選ぶ

シリコン系の下地は、ファンデーションが入り込んで余計に毛穴が目立ってしまうのを予防。

ポリマー・シクロメチコン・ジメチコンがあり、これらの成分は肌に密着して凹凸を無くしてくれる働きがあります。

クレンジングできちんと落とせば肌にも安心で、余分な皮脂をブロックするので朝から夕方までメイク崩れを防ぐことが可能です。

たるみ毛穴や鼻に大きな開いた毛穴を隠したい人にはおすすめです。

メイクの崩れにくさで選ぶ

通常の化粧下地でも崩れ防止として販売されているタイプも多いです。

しかし、毛穴で悩む人にとっては崩れも毛穴もすべて対策したいですよね。

また、陶器肌のような人の場合は崩れても毛穴落ちやボコボコが目立ってくる、などの心配がないので、通常の化粧下地で十分だったりします。

開いた毛穴でメイクが崩れた場合、メイク直しも大変です。

まずは、毛穴を隠せて、なおかつ化粧崩れしないタイプの下地を選びましょう。

薄付き・カバー力で選ぶ

毛穴カバー化粧下地を選ぶポイントとして次に大事なのが、カバー力です。

毛穴を隠すためには、ある程度高いカバー力のある化粧下地を選ぶことをおすすめします。

カバー力が高いほうがファンデーションやコンシーラーで厚塗りするなどの隠す量が減って下地1本で済み、ナチュラルな肌を演出できます。

毛穴を隠したいからと言って厚塗りにすると、かえって毛穴を目立たせてしまう場合もあるので、薄付きでカバー力があるタイプを選びましょう。

日焼け止め効果があるタイプを選ぶ

下地を塗る前に顔用の日焼け止めを塗ってからベースメイクを行う人が多いと思います。

しかし、先ほどのカバー力と同じでたくさん何層も肌に塗ってしまうと、化粧崩れを起こしやすいです。

少しでも肌の負担を減少させるためにも、UV対策効果のある化粧下地を選びましょう。

紫外線もカットできますし、朝のメイクの時短にもなるのでおすすめです。

kazumi

今は美容成分がたっぷり入っているものが多いので、スキンケア効果があるものも多いです。あとは、自分の肌悩みをしっかり理解するのが重要です。ベースメイクは一番大事なので、化粧下地選びは重要なポイントですよ。

ポイント
  • 保湿、カラーなどの自分の目的に合うものを選ぶ
  • ポリマー・シクロメチコン・ジメチコン配合下地は凹凸を滑らかにカバーする
  • 乾燥が気になる場合は保湿効果のある下地を選ぶ
  • 毛穴落ちを防ぐために崩れにくい下地を選ぶ
  • 厚塗りしないために薄付きだけどカバー力高いものを選ぶ
  • UV対策できる下地を選ぶ

毛穴カバー化粧下地おすすめランキング!

毛穴カバー化粧下地おすすめランキング

化粧下地は大手企業から新興企業まで様々なメーカーが商品を用意しているため、比較を始めた人は化粧下地の多さに驚くと思います。

1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、他の成分の配合やコストパフォーマンスなど比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。

すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、化粧下地の人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?

人気がある化粧下地は多くの人にとって外れが少ないですし、自分なりに比較したいのであれば「上位何位までを比較対象にする」とすれば、化粧下地について調べる時間を削減することができます。

ここからは人気ランキングの順番で化粧下地を解説していきます!

今回は、すでに一定の支持を集めている化粧下地について、女性のボイスノート会員43人へのアンケート調査から人気ランキングを作成しました!

この人気ランキングのアンケート調査について、納得できる人もいれば意外だと感じる人もいるかもしれません。

人によって好ましいと感じるポイントは違いますから、人気ランキングをそのまま鵜呑みにせずにそれぞれの商品についてもしっかり確認しておきましょう。

ここからは人気ランキングの順番で毛穴カバー化粧下地を解説していきます!

毛穴カバー化粧下地の比較表を見る▼

第1位 ミムラ スムーススキンカバー


第1位のミムラ スムーススキンカバーは43人中8人(約18.6%)が支持しています。

肌の発色を良くして、毛穴の凹凸をフラットにカバーしてくれる化粧下地です。

サラサラな肌を保つパウダーが、汗や皮脂汚れによる化粧崩れを防いで毛穴を目立たなくします。

美容成分のビタミンCとビタミンEが肌にハリやツヤを与えることで、美しく肌を保つことが可能。

おすすめポイントPoint1.毛穴の凹凸をフラットにカバー

Point2.美容成分ビタミンCとビタミンEの効果

ミムラ スムーススキンカバーの基本情報

料金 4,620円(税込)
内容量 20g
成分 ジメチコン、シクロペンタシロキサン、ポリシリコーン-1クロスポリマー、
イソノナン酸イソノニル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化亜鉛など
会社 株式会社NAPO
こんな人におすすめ
  • 素肌が綺麗に見えるメイクをしたい人
  • クレーター肌で悩んでる人
  • 凹凸を綺麗にカバーしたい人

ミムラ スムーススキンカバーの詳細情報

【毛穴の凹凸をフラットにカバー】

毛穴やクレーター肌の凹凸をフラットにカバーしてくれるので、ナチュラルなメイクに仕上げることが可能。

サラサラ肌を保つパウダーが、汗や皮脂汚れによる化粧崩れを防いで赤ちゃんのようなハリのある肌へと導きます。

【美容成分ビタミンCとビタミンEの効果】

美容成分であるビタミンCが肌のキメを整え、ビタミンEが肌の弾力をアップしてくれるのでスキンケアにも効果的。

更に紫外線から肌を守ってくれるので、毛穴やくすみを対策しながら肌を美しく見せてくれます。

ミムラ スムーススキンカバーの良い口コミ

34歳 アトピー肌

ファンデーションをしなくても感動するくらい肌に統一感がでるし薄づきなので厚塗り感が出ることもなくまるですっぴん肌!笑
もちろん私も即購入しました笑
用量はとても少ないですが本当に少しの量で顔全体塗れるので特に気になりません!

引用元:@コスメ

41歳 アトピー肌

継続して使っていて今4本目になります。ちょっと近くに外出する程度ならファンデなど使わずスムーススキンカバーのみでもいけるようになったくらい肌が綺麗になりました。

引用元:@コスメ

ミムラ スムーススキンカバーの悪い口コミ

30歳 脂性肌

私には合わないかなぁ?。毛穴、シワは、しっかりとカバーしてくれましたが、1時間程の使用で直ぐにテカリ、化粧崩れしてしまいました。

引用元:@コスメ

34歳 混合肌

何度か試しましたが、テクスチャーが私の好みではなく使うのが遠のいてしました。
さっぱりが好きな方はダメかも。しっとり好みの人にはよいと思います。
あまり経験したことのないようなテクスチャーでした。

引用元:@コスメ

ミムラ スムーススキンカバーは、肌の凹凸を滑らかにカバーしてくれる化粧下地です。

あなたもミムラ スムーススキンカバーで、毛穴のない綺麗な肌を作ってみませんか?

\定期コースなら15%オフ!/
公式でミムラ スムーススキンカバーを見る
パリコレでも活躍した本格仕様!

第2位 アプロス シルキーカバーオイルブロック


第2位のアプロス シルキーカバーオイルブロックは43人中7人(約16.3%)が支持しています。

微粒子パウダーが毛穴や小ジワを瞬時にカバーして、シルク肌へと導く化粧下地です。

Tゾーンなどのテカリを抑えて化粧崩れを防ぎ、肌を保湿することで毛穴の皮脂を整えます。

アーチチョーク葉エキスなどの美容成分を配合しており、毛穴を隠すのと同時にスキンケアも行えます。

おすすめポイントPoint1.微粒子パウダーで瞬時にカバー

Point2.毛穴を隠しながらスキンケア

アプロス シルキーカバーオイルブロックの基本情報

料金 初回限定価格 5,699円(税込)
通常価格 7,124円(税込)
内容量 28g(約2ヵ月)
成分 ジメチコン、シクロペンタシロキサン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、
アクリレーツクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマーなど
会社 アプロス株式会社
こんな人におすすめ
  • 美容成分で毛穴を目立たなくしたい人
  • 小じわをカバーしたい人
  • 化粧崩れを防ぎたい人

アプロス シルキーカバーオイルブロックの詳細情報

【微粒子パウダーで瞬時にカバー】

微粒子パウダーが肌の凹凸を滑らかにして、毛穴や小ジワを瞬時にカバーしてくれます。

絹由来成分のシルクセリシンパウダーが、Tゾーンなどのテカリを抑えて1日中化粧崩れを防止。

【毛穴を隠しながらスキンケア】

豊富な美容成分が配合されているので、メイクをしながらスキンケアすることが可能です。

毛穴を隠しながら肌に潤いを与えるアーチチョーク葉エキスなどの美容成分が、美しい肌へと導きます。

アプロス シルキーカバーオイルブロックの良い口コミ

33歳 乾燥肌

乾燥肌でも部分使いすればよいですし、美容成分も配合されているので他のシリコン系下地と比べてもお肌に優しくカピカピはしない気がします。
また崩れにくさも格段に変わるので、これを私も公私ともに使っていますが、メイク直しはしなくなりました!

引用元:@コスメ

35歳 乾燥肌

何度もリピしてます!
これを最初に塗っておくと肌がサラサラになって次の化粧下地がスムーズにのります。
価格はそれなりですが、少量でも伸びるし二個購入で安くなるのでそこまで気になりません。
無くなったら困ります。

引用元:@コスメ

アプロス シルキーカバーオイルブロックの悪い口コミ

30歳 普通肌

思ったよりはベトベト感がありませんでした。
ですが付け心地は重い。。。
炎天下で化粧無しで過ごさなければいけないと言う日なら考えますが、今のところリピはなし。

引用元:@コスメ

41歳 混合肌

毛穴を隠し小じわを目立たなくするそうですが、私にはあまり実感がありませんでした。
う~ん残念!
使い続けるともう少し効果が出てくるのかな?

引用元:@コスメ

アプロス シルキーカバーオイルブロックは、微粒子パウダーが毛穴・小じわを瞬時にカバーしてくれる化粧下地です。

あなたもアプロス シルキーカバーオイルブロックで、美肌を作ってみませんか?

\定期コースならずっと20%オフ!/
公式でアプロス シルキーカバーオイルブロックを見る
オリジナル三面鏡付き!

第3位 ペネロピムーン 欲ばりサンスクリーンα


第3位のペネロピムーン 欲ばりサンスクリーンαは43人中6人(約14.0%)が支持しています。

肌の凹凸を目立たなくしてシミを隠す、コンシーラーとしても使える化粧下地です。

美白を叶えるユキノシタエキスなど、豊富な和漢植物エキスが肌を潤してくれます。

天然由来成分の高い日焼け止め効果で、敏感肌にも優しい無添加・ノンケミカル処方。

おすすめポイントPoint1.コンシーラーのようなカバー力

Point2.和漢植物エキスによる保湿効果

ペネロピムーン サンスクリーンの基本情報

料金 初回限定価格 2,722円(税込)
通常価格 3,025円(税込)
内容量 35g
成分 水、イソノナン酸イソトリデシル、酸化チタン、酸化亜鉛、BG、
ペンチレングリコール、ステアリン酸ソルビタン、シクロペンタシロキシンなど
会社 株式会社 マグナム
こんな人におすすめ
  • 無添加・ノンケミカル処方の化粧品を探している人

ペネロピムーン サンスクリーンの詳細情報

【コンシーラーのようなカバー力】

肌色補正をするメイク効果で、毛穴や小ジワなどの肌の凹凸をカバーして目立たなくすることが可能。

シミを隠すコンシーラーとしての使用に加え、SPF50という高いSPF値で紫外線対策ができる優れものです。

【和漢植物エキスによる保湿効果】

植物由来の美容成分が豊富に配合されているので保湿力が高く、肌にも優しい無添加・ノンケミカル処方です。

和漢植物エキスであるユキノシタエキスが美白を叶え、オウゴン根エキスが肌荒れを防いで肌に透明感を与えます。

ペネロピムーン サンスクリーンの良い口コミ

42歳 普通肌

基本的に私は普通肌で敏感肌ではないのですが、花粉の時期だけ目の周りの肌が敏感になり、痒みやヒリヒリ感があるのですが、こちらのサンスクリーンを塗ると痒みがでないです!そして、お肌の調子が悪い時に使っても肌への刺激がほとんどないので安心して使えるのが良いです。

引用元:@コスメ

42歳 混合肌

ツヤ肌になります。汚く崩れることもありません。
SPF50、ブルーライトカットまでできるとゆう優れもの。落とし忘れても肌があれることもありません。

引用元:@コスメ

ペネロピムーン サンスクリーンの悪い口コミ

36歳 敏感肌

フェイス使用するにあたって結構仕上がりは厳しいものがありました。ファンデーションはほぼ標準色を選ぶ顔色(ブルベ夏)ですが、これを薄く塗るだけでも赤黒白いトーンに。そしてピッカピカのテッカテカ。

引用元:@コスメ

28歳 乾燥肌

ブルーライトをカットしてくれる商品を探していたところ発見。
ところが、伸びがいまいちでファンデーションを重ねると顔色も悪く見えてしまったので使う事はなくなりました。

引用元:@コスメ

\毎月100名限定全国どこでも送料無料!/
公式でペネロピムーン 欲ばりサンスクリーンαを見る
世界8カ国で60万個突破!

第4位 エトヴォス アクアミネラルベース ※同率

第4位のエトヴォス アクアミネラルベースは43人中4人(約9.3%)が支持しています。

スキンケア効果で素肌のような透明感を保つ、化粧水のような化粧下地です。

自然な色で肌のくすみや毛穴をカバーして、ミネラルパウダーがつるっとした陶器肌を実現。

無添加処方で敏感肌に優しく、ヒアルロン酸やアルブチンなどの美容成分が美肌を保ちます。

おすすめポイントPoint1.肌に優しいスキンケア成分も配合

Point2.くすみ・毛穴をカバー

エトヴォス アクアミネラルベースの基本情報

料金 3,080円(税込)
内容量 30ml(2~3ヵ月)
成分 水、グリセリン、プロパンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、α-アルブチン、
加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、ポリクオタニウム-51など
会社 株式会社エトヴォス
こんな人におすすめ
  • 伸びの良いテクスチャーの下地を探している人
  • クレンジング不要タイプが欲しい人

エトヴォス アクアミネラルベースの詳細情報

【肌に優しいスキンケア成分も配合】

浸透型ヒアルロン酸やリピジュアなど保湿成分を配合し、肌表面と角質層内をダブルで保湿し乾燥から守ります。

乾燥肌の方にもうれしい、お肌に優しい成分を配合しているためクレンジングは不要です。

【くすみ・毛穴をカバー】

自然なカバー色で肌のくすみを飛ばし、黒ずみ毛穴もカバーします。

エトヴォスのファンデーションを合わせて使用すると、相性の良いミネラルパウダーを配合しているので、より一層綺麗に仕上がります。

エトヴォス アクアミネラルベースの良い口コミ

28歳 敏感肌

評価低いようですが私はめっっちゃ好きです。現在リピ3個目。
すごく軽い!今まで使ってきた下地の中で最も軽いと感じました。
でも毛穴カバー力も意外とありました。私が下地に求める役割「軽さ・毛穴カバー」においては花マルです!

引用元:@コスメ

29歳 アトピー肌

全て石鹸で落ちる程度の軽いメイクで済ませたい日は、この下地+フィニッシュパウダーで十分です。逆に上に何か乗せれば乗せるほど毛穴が目立つ気がします。
肌トラブルもないので今後もリピート予定です。

引用元:@コスメ

エトヴォス アクアミネラルベースの悪い口コミ

30歳 混合肌

妊娠を機に肌に優しいものをと思い購入。
ほぼ水のようなテクスチャー。無臭。
最初はいいかな?と思ったけど、ヨレます。崩れます。特に夏は時間が経つとテカリまくる。

引用元:@コスメ

26歳 敏感肌

もともと、肌が弱いです。
こちら、ナチュラルなカバー力があって気に入っていたのですが、肌が乾燥して赤くなったり、ブツブツができてしまったので使用中止しました。
残念です。

引用元:@コスメ

\浸透型ヒアルロン酸配合/
公式でエトヴォス アクアミネラルベースを見る
\黒ずみ毛穴もカバー/

第4位 マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EX ※同率


第4位のマキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EXは43人中4人(約9.3%)が支持しています。

肌のテカリやカサつきを抑え、保湿スキンケアまでできる化粧下地です。

余分な汗や皮脂を吸収して、毛穴落ちやヨレを防ぐことで13時間メイクを保護。

さらりと伸び心地のよい使用感で、肌にみずみずしい潤い感を与えます。

おすすめポイントPoint1.スキンケアができる崩れ防止下地

Point2.くずれ防止効果がアップ

マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EXの基本情報

料金 2,808円(税込)
内容量 25ml
成分 水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、
エタノール、酸化亜鉛、メタクリル酸メチルクロスポリマー、カプリリルメチコンなど
会社 株式会社資生堂
こんな人におすすめ
  • 1日のメイクが長時間の人

マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EXの詳細情報

【スキンケアができる崩れ防止下地】

新配合のパウダーが乾燥を感知すると水分を放出してうるおいを与え、過剰な皮脂や汗を吸収してテカリやかさつきを防ぎ快適な美肌環境を続きます。

【くずれ防止効果がアップ】

13時間化粧もちのデータ取得済み。肌を自然に補正しながら長時間メイクを崩しません。

SPF25・PA+++で紫外線から肌を守るので、オールシーズン使用できます。

マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EXの良い口コミ

31歳 普通肌

みずみずしいテクスチャーで伸びもよいです。
お肌に伸ばした後もべたつかずサラッとするので、後から使うパウダーファンデーションものせやすいです。
これからの時期、テカリや汗が気になる季節になるので、この下地で快適なお肌を作りたいです。

引用元:@コスメ

37歳 混合肌

透明感と潤いのある肌になれました。
カバー力は程よくてグー。
シミ・ほくろをしっかり消したい方にはコンシーラーは併用かなと。
日中、さらっとした快適肌で過ごせたのは嬉しいです。

引用元:@コスメ

マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EXの悪い口コミ

29歳 混合肌

リニューアルしたとのことでお試しサイズを購入。
リニューアル前のものは乾燥してしまい使えませんでした。
使用してみた感想は、全く変わらない。乾燥するし、ニキビもできました。

引用元:@コスメ

25歳 敏感肌

くずれ防止と言われてますが、普通にくずれます。匂いもキツイので、部分的に使ってます。

引用元:@コスメ

マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EXの販売サイトを見る

Amazon

2,300円(税込)~

楽天

2,080円(税込)~

第4位 セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ ※同率


第4位のセザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプは43人中4人(約9.3%)が支持しています。

長時間テカりにくい、ウォータープルーフタイプの保湿化粧下地です。

オレンジベージュカラーで肌に馴染みやすく、ソフトフォーカス効果パウダーによって毛穴が目立ちません。

ドラッグストアでも買いやすいプチプラ価格なのに、保湿力が高く乾燥しにくいと幅広い世代から支持されています。

おすすめポイントPoint1.自然なオレンジベージュカラー

Point2.保湿力が高く乾燥しにくい

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプの基本情報

料金 770円(税込)
内容量 30ml
成分 シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、酸化チタン、BG、ジメチコン、
PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、PEG-10ジメチコンなど
会社 株式会社 セザンヌ化粧品
こんな人におすすめ
  • テカリも乾燥もどちらも気になっている混合肌の人
  • くすみが気になる人
  • 保湿力が欲しい人

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプの詳細情報

【自然なオレンジベージュカラー】

肌に馴染みやすいオレンジベージュカラーが、シミやくすみを自然にカバーします。

肌を綺麗に見せるレッドパールや、ソフトフォーカス効果パウダーによって毛穴が目立ちません。

【保湿力が高く乾燥しにくい】

豊富な保湿成分が乾燥から肌を守り、肌に優しい無香料・タール系色素不使用・アルコールフリー処方。

更に紫外線吸収剤不使用で、 保湿を保ちながら水や汗による化粧崩れを防ぐウォータープルーフです。

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプの良い口コミ

31歳 混合肌

この下地は特に毛穴を無くしてくれます!毛穴が気になるかたにおすすめです。
ナチュラルめのメイクの日は、これにパウダーだけでも十分です。しっかりめのメイクの日は、これにファンデを重ねれば、もう完璧な肌になれます。

引用元:@コスメ

55歳 普通肌

自分の肌にピッタリなじみました。イエローベースで黄ぐすみや シミが気になる肌です。下地クリームのオレンジページュ色は容器の色と全く同じですが、肌にのせると違和感なくスーッとなじみ、肌の色との相性はとても良かったです。

引用元:@コスメ

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプの悪い口コミ

33歳 乾燥肌

ピンクタイプはだいぶサラサラしているのに対し、オレンジベーシュは少し粘度があります。
色黒な私には最初すーっと肌になじみますが、時間が経つと少しくすみました。

引用元:@コスメ

28歳 乾燥肌

顔全体に塗ると、何故かすごくくすんで見てました。
肌ベースの色に合わなかったのでしょうか、、ピンクの方は夏以外使うには保湿力が物足りなかったので、保湿タイプとゆうことでとても期待していたのですが、残念。

引用元:@コスメ

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプは、長時間テカることがないプチプラな化粧下地です。

あなたもセザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプで、1日中メイク崩れ知らずの肌を作ってみませんか?

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプの販売サイトを見る

Amazon

770円(税込)~

楽天

770円(税込)~

第7位 ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S ※同率


第7位のポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sは43人中3人(約7.0%)が支持しています。

シャンパンゴールドパールの繊細な輝きで透明感を与えてくれる化粧下地です。

毛穴をカバーしてくすみや色ムラを修正することで、肌の自然な立体感を引き出します。

保湿に優れたオレンジフラワー水や3種のヒアルロン酸が、乾燥から肌の潤いを保護。

おすすめポイントPoint1.オレンジ花水配合

Point2.シャンパンゴールドパールの輝き

ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sの基本情報

料金 3,180円(税込)
内容量 30ml
成分 オレンジフラワー水、水、BG、グリセリン、DPG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、
トリエチルヘキサノイン、ナイロン-12、シクロメチコン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコールなど
会社 株式会社アルビオン
こんな人におすすめ
  • ピュアな透明肌を目指す人
  • ツヤ肌に見せたい人

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sの詳細情報

【オレンジ花水配合】

「オレンジ花水」という美容成分はお肌にうるおいを与えて乾燥しにくくする成分です。

さらに肌をなめらかで柔らかくするホホバオイル配合で、乾燥による化粧崩れを防ぎます。

【シャンパンゴールドパールの輝き】

こだわりのSECRET D’OR=Secret of goldスクレドールと、ツヤ感のあるオイルをベースに配合。

2つの相乗効果で、繊細な輝きのあるツヤ肌に仕上げます。

ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sの良い口コミ

31歳 敏感肌

大抵のファンデをツヤ肌に変えます。
今日はツヤ肌を控えたい日・・・は違う下地を。
この下地(02番)の長所は「毛穴の目立たない滑らかなむき卵」の様なツヤ肌を演出する点だと思います。

引用元:@コスメ

17歳 普通肌

青クマだけ完全には消えないけれど、それでもお疲れ感が大分軽減されます。
細かいパールは、ツヤと化して目立ちません。保湿力も抜群で冬でも乾燥知らずです。
肌が疲れる感じもしません。

引用元:@コスメ

ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sの悪い口コミ

24歳 乾燥肌

01と02サンプルで使用しました。
今まで無色の下地を使っていたので色付きが馴染めず…
なんとなくパッとしなかったので口コミも良く期待していたしパケも可愛いので購入したかったけれど諦めます。。。

引用元:@コスメ

23歳 混合肌

カバー力はあっていいけど崩れやすい。
あとは昔の日焼け止めみたいに塗ってます!!って感じがして肌に負担がかかりそうで苦手ですね。
カバー力はあるし見た目も可愛いので残念でした。

引用元:@コスメ

このポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sの販売サイトを見る

Amazon

3,18
0円
(税込)~

楽天

2,972円(税込)~

第7位 プリマヴィスタ 毛穴・色ムラカバー 化粧下地 ※同率


第7位のプリマヴィスタ 毛穴・色ムラカバー 化粧下地は43人中3人(約7.0%)が支持しています。

毛穴や色ムラをカバーし、均一に広がることで素肌が綺麗に見える化粧下地です。

ファンデーションが化粧下地にしっかりフィットするので、長時間つけたままでも化粧崩れを起こしません。

保湿成分のグリセリン・カミツレエキスが肌を乾燥から守って美しく保ちます。

おすすめポイントPoint1.毛穴や色ムラをカバー

Point2.こすっても化粧崩れしにくい

プリマヴィスタ 毛穴・色ムラカバー 化粧下地の基本情報

料金 3,080円(税込)
内容量 25g
成分 水、ジメチコン、イソドデカン、エタノール、シクロペンタシロキサン、
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、PEG-12ジメチコン、(PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマーなど
会社 花王株式会社
こんな人におすすめ
  • 化粧崩れしにくいメイクがしたい人

プリマヴィスタ 毛穴・色ムラカバー 化粧下地の詳細情報

【毛穴や色ムラをカバー】

毛穴カバー粉体や色ムラカバー粉体の効果により、化粧下地の効果をより高めます。

肌全体を均一に整えることで、毛穴・シミ・ソバカス・くすみをカバーすることが可能。

【こすっても化粧崩れしにくい】

密着持続処方により、ファンデーションが化粧下地にしっかりフィットすることでカバー力が持続。

フィットしたことにより長時間化粧崩れを起こしにくく、こすっても取れないのが特徴です。

プリマヴィスタ 毛穴・色ムラカバー 化粧下地の良い口コミ

26歳 乾燥肌

とにかく毛穴カバーがすごいですね!
毛穴がいつも気になるのですが、これは気になりませんでした!
この下地を塗ったあとのファンデーションのノリがよく、綺麗に仕上がるので気に入っています!

引用元:@コスメ

39歳 混合肌

プリマのテカらない下地も買いましたが、真夏でも十分崩れなかったし、色付きだからベースメイクが楽!なのでしばらく上記の商品は春先まで眠らせるつもりで、こっちの下地をまた購入するという・・・
それほど、気に入りました。

引用元:@コスメ

プリマヴィスタ 毛穴・色ムラカバー 化粧下地の悪い口コミ

31歳 敏感肌

結構かためのテクスチャーで伸びは良くない。カバー力もさほど感じず。。。。SPF20・PA++、無香料なのはいいですね。
テクスチャーが好みではないので現品購入はありません。

引用元:@コスメ

37歳 敏感肌

伸びがよくないですね。それと重い感じします。下地塗ってる時点でムラになり、まるでロウを塗ってる感じで購入はないなと思いました。仕上がりも微妙で塗ってます感たっぷり。不自然な仕上がりになり家族にも不評でした。あたしには合いません。

引用元:@コスメ

プリマヴィスタ 毛穴・色ムラカバー 化粧下地の販売サイトを見る

Amazon

3,080円(税込)~

楽天

2,450円(税込)~

第9位 ナールスヴェール ※同率


第9位のナールスヴェールは43人中2人(約4.7%)が支持しています。

光の反射効果があるヴェールで毛穴を目立たなくするUV化粧下地です。

肌に馴染みやすい色なので白浮きの心配がなく、乾燥による化粧崩れも予防。

赤ちゃんでも使用できる優しい成分で、エイジングケア効果を期待できます。

おすすめポイントPoint1.注目美容成分ナールスゲン配合

Point2.使い心地のよさ

ナールスヴェールの基本情報

料金 初回限定価格 3,036円(税込)
通常価格 4,070円(税込)
内容量 30g
成分 シクロペンタシロキサン、水、ジメチコン、酸化チタン、BG、
酸化亜鉛、PEG-9ジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコンなど
会社 株式会社ディープインパクト
こんな人におすすめ
  • エイジングサインが気になりだした人

ナールスヴェールの詳細情報

【注目美容成分ナールスゲン配合】

京都大学と大阪市立大学との共同研究で見出されたアミノ酸誘導体のエイジングケア化粧品成分「ナールスゲン」

コラーゲンの1000分の1の小ささなので浸透力が違い、紫外線から肌細胞を守ります。

【使い心地のよさ】

ノンオイリー処方でべとべとせず、白浮きしにくくお肌の色を整えてくれます。

ウォータープルーフ処方で汗や水でもメイクが崩れにくく、日常生活の紫外線をしっかりカットします。

ナールスヴェールの良い口コミ

50歳 敏感肌

加齢だけでなく肌トラブルの大敵が日焼けと聞き、知人からナールスヴェールをいただきました!冬の乾燥でガサガサしがちな肌の凹凸にピタッと密着し、日焼け止めにありがちな白浮きせず、本当の自分の肌のように馴染みました。
リピート間違いなしです!!

引用元:@コスメ

56歳 混合肌

UVケアできる下地は、伸びが悪かったり、白浮きが気になったりすることが多いのですが、ナールスヴェールは軽いつけ心地で、肌のトーンを明るく整えてくれます。
ファンデーションもきれいに付き、夕方になっても化粧崩れが気にならない点がすごい!

引用元:@コスメ

ナールスヴェールの悪い口コミ

54歳 敏感肌

サラッとした使用感、汗にも崩れにくいのは確かなのだけど、なるべくこういう成分を避けていたので、ちょっと複雑です。
ノンケミカルでSPF40・PA+++、そしてナールスゲン配合というのは魅力的だったのですが、リピはないかな・・・

引用元:@コスメ

\紫外線から肌細胞を保護/
公式でナールスヴェールを見る
ノンオイリー処方!

第9位 ジルスチュアート ラスティング フルフラットベース ※同率


第9位のジルスチュアート ラスティング フルフラットベースは43人中2人(約4.7%)が支持しています。

毛穴や肌の凹凸など気になる部分をフラットにしてくれる化粧下地です。

アミノ酸系パウダーが素肌のように馴染み、毛穴の皮脂ケアをしながら肌の凹凸を補正。

時間が経っても崩れにくく、クリスタルフローラルブーケの香りが高級感を与えます。

おすすめポイントPoint1.時間が経過してもつけたての仕上がりが続く

Point2.気になる毛穴や凹凸をしっかりカバー

ジルスチュアート ラスティング フルフラットベースの基本情報

料金 2,590円(税込)
内容量 30ml
成分 水、シクロメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エタノール、
ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ポリメチルシルセスキオキサンなど
会社 株式会社コーセー
こんな人におすすめ
  • ファンデーションをなめらかにフィットさせたい人

ジルスチュアート ラスティング フルフラットベースの詳細情報

【時間が経過してもつけたての仕上がりが続く】

粉っぽく感じさせない、なめらかで心地よい感触。

パウダーの配合量を最小限に抑えたため、みずみずしい膜を実現しました。

【気になる毛穴や凹凸をしっかりカバー】

凹凸を補正するパウダーと毛穴皮脂ケア成分をバランスよく配合。

しっかりカバーするのに粉っぽさがなく、素肌のような仕上がりで肌になじみます。

ジルスチュアート ラスティング フルフラットベースの良い口コミ

47歳 普通肌

私位の年齢の肌にも乾燥せずに乗ってくれますし、後から乗せたファンデがツヤっぽく、そして崩れない。綺麗に仕上がります。
ちょっとだけ赤みがあるので、肌が生き生きします。
値段的にも手が出しやすいしまた買います!

引用元:@コスメ

28歳 混合肌

ジルのパウダーファンデと併用すると、相性が良くパウダーファンデの良さが光ります。今流行りのツヤ肌という感じではないですが、コンサバな服にはよく合います!
ナチュラルなカバー力なので、そばかすやしみ等が気になる方はその部分にだけコンシーラーを使われるとより良いと思います!

引用元:@コスメ

ジルスチュアート ラスティング フルフラットベースの悪い口コミ

30歳 混合肌

こちらをつけてからパウダーファンデーションを塗るとマットとナチュラルの中間?みたいな感じで毛穴が隠れました。
お昼前に化粧をして夜確認した所、鼻と鼻の周りのファンデーションがとれていた為、購入はしません。

引用元:@コスメ

44歳 混合肌

手持ちのラベンダー色のカラーコントローラー下地とポアカバーで十分と感じます。仕上がりも、それを上回ることも無く、そもそも黄味があって、合いません。正直最後まで使い切れそうにないです。

引用元:@コスメ

ジルスチュアート ラスティング フルフラットベースの販売サイトを見る

Amazon

2,590円(税込)~

楽天

2,453円(税込)~

ランキング第1位を見る▼

毛穴のカバー力が高い化粧下地の比較ランキング表

今回紹介した毛穴のカバー力が高い化粧下地を比較表でまとめました!

気になる化粧下地が複数ある場合は、比較してみてくださいね。

毛穴カバー化粧下地の人気ランキング表
毛穴カバー化粧下地の人気ランキング表

毛穴カバー化粧下地の比較表

順位第1位第2位第3位第4位※同率第4位※同率第4位※同率第7位※同率第7位※同率第9位※同率第9位※同率
イメージ
商品名ミムラ
スムーススキンカバー
アプロス
シルキーカバー
オイルブロック
ペネロピムーン
欲ばりサンスクリーンα
エトヴォス
アクアミネラルベース
マキアージュ
ドラマティックスキン
センサーベース EX
セザンヌ
皮脂テカリ防止下地
保湿タイプ
ポール&ジョー
モイスチュアライジング
ファンデーション
プライマー S
プリマヴィスタ
毛穴・色ムラカバー
化粧下地
ナールスヴェールジルスチュアート
ラスティング
フルフラットベース
詳細リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイトAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
公式サイトAmazon
楽天
価格(例)4,620円(税込)初回限定価格 5,699円(税込)
通常価格 7,124円(税込)
初回限定価格 2,722円(税込)
通常価格 3,025円(税込)
3,080円(税込)2,808円(税込)770円(税込)3,180円(税込)3,080円(税込)初回限定価格 3,036円(税込)
通常価格 4,070円(税込)
2,590円(税込)
内容量20g28g(約2ヵ月)35g30ml(2~3ヵ月)25ml30ml30ml25g30g30ml
成分ジメチコン、シクロペンタシロキサン、ポリシリコーン-1クロスポリマーなどジメチコン、シクロペンタシロキサン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーなど水、イソノナン酸イソトリデシル、酸化チタンなど水、グリセリン、プロパンジオール、リンゴ果実培養細胞エキスなど水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシルなどシクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、酸化チタンなどオレンジフラワー水、水、BG、グリセリン、DPGなど水、ジメチコン、イソドデカン、エタノールなどシクロペンタシロキサン、水、ジメチコン、酸化チタンなど水、シクロメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシルなど

毛穴カバー化粧下地の塗り方

毛穴カバー化粧下地の塗り方

毛穴のカバー力が高い化粧下地は顔全体ではなく、毛穴や化粧崩れが気になる部分に使用しましょう。

顔全体に使うことで逆に化粧崩れを引き起こすことがあるので、下地は肌にきちんとなじませることが大切です。

毛穴が気になる部分に塗布したら、その箇所を優しくクルクルと円を描くように馴染ませていきます。

まだ気になる場合は、上からポンポンと優しく叩き込みましょう。

化粧下地を使って陶器のような美しい肌をつくるには、普通の下地とは違いちょっとしたコツが必要です。

kazumi

私自身もスキンケアの後に毛穴カバーの下地を、気になる鼻と顎にのみ塗っています。塗りすぎると逆にファンデが浮いてしまうので塗りすぎには注意しましょう。

気を付けたい塗り方について

毛穴を隠すためにたっぷりの化粧下地を使いがちですが、厚く塗ると肌の乾燥を招いてしまいます。

皮脂を吸着する成分が配合されていることが多く、塗りすぎると皮脂不足に陥ってしまう可能性があるためです。

最初は薄く塗ることで様子を見て、自分の肌にとって丁度良い量を見つけるようにしてください。

メイク直しでは、毛穴落ちしたファンデーションを取り除いてから塗るのがポイントです。

まずメイク落としシートや綿棒で丁寧に取り除き、それからメイク前と同じ要領で毛穴を埋めるように指やブラシを使って塗っていきましょう。

ファンデーションの上から使えるタイプは、毛穴落ちしたファンデーションを取り除かなくても上塗りできますよ。

毛穴カバー化粧下地を使った後は、しっかりとクレンジングでメイク汚れを落として洗顔をするようにしてください。

通常の下地よりも毛穴の中に入り込むため、いつもよりも丁寧にクレンジングするのがおすすめです。

最後は保湿効果のあるスキンケアで潤いを肌にしっかり届け、乾燥による毛穴開きを防ぎましょう。

kazumi

化粧下地は塗りすぎるとファンデーションが浮きます。乾燥の原因にもなります。初めは少ないかな?と思う量から塗っていきましょう。クレンジングできちんと落とさないと、毛穴詰まりの原因にもなるので要注意です!

ポイント
  • 厚く塗ると逆に乾燥を招くから、適量を塗る
  • 毛穴落ちしたファンデーションを取り除いてから塗る
  • 毛穴カバー化粧下地を使用した日はしっかりクレンジング・洗顔する
  • 保湿効果のあるスキンケアをする

毛穴カバー化粧下地のランキングを見る▼

毛穴スキンケア方法

毛穴スキンケア方法

毛穴のカバー力が高い化粧下地を上手に使えば、毛穴レスの肌をつくることができます。

肌くすみや毛穴の目立たない肌になるよう、日頃のお手入れからアプローチすることも大切です。

毛穴のタイプによって、必要なケアを取り入れるとより効果的ですよ。

凹んだ毛穴が気になる

凹んだ毛穴が気になるというのは脂性肌の方に多い悩みで、毛穴が開きやすい肌質です。

このタイプの場合、スキンケアに加えて生活習慣を改善することで、毛穴が目立ちにくくなる可能性があります。

栄養バランスの良い食事をとり、質の良い睡眠をたっぷりと摂るようにしてください。

また皮脂の分泌量を調整するために、適度な保湿も大切です。

肌は皮脂が足りないと、不足している皮脂を分泌させようとするため適度な皮脂量を常にキープするようにしましょう。

kazumi

お肌の皮脂を正常に保つにはやはり適度な運動が一番です。新陳代謝をよくして、お水を飲んで汗を沢山かきましょう!

たるみ毛穴が気になる

たるみ毛穴は、肌のたるみによって引き起こされます。

肌のたるみは加齢が大きな原因ですが、栄養不足や紫外線ダメージによって肌の弾力が低下した時にも起こる現象です。

まずは肌をつくる原料となるたんぱく質やコラーゲンを作りだすために必要なビタミンCなど、肌に必要な栄養素をしっかりと摂取するようにします。

コラーゲンやヒアルロン酸など、肌の弾力を高める成分が配合されたスキンケア化粧品を使って積極的にケアを行ってください。

紫外線予防のためのUVカット効果や、アンチエイジング効果のある美容液もたるんだ毛穴のケアにおすすめです。

kazumi

アンチエイジング系のスキンケアにプラスしてサプリメントなどの摂取で、外側からも内側からもアプローチしてあげるのが効果的だと思います!

毛穴詰まりが気になる

毛穴の中に角栓が溜まっている状態で、たんぱく質や古い角質・皮脂・汚れなどが混ざったものが毛穴詰まりの正体です。

そのため毛穴詰まりを改善するためには、毎日のクレンジングを丁寧に行うことが効果的です。

もちろん洗顔もしっかりと行って、肌の上にメイク汚れを残さないようにすることがポイントですよ。

角栓を取り除く方法として毛穴パックが有名ですが、肌にとっては刺激が強いのでやめましょう。

毛穴を目立たせる原因にもなるのでホットタオルやクレンジングをして、肌に負担の少ないスキンケアが必要です。

kazumi

ホットタオルをあててあげると、毛穴が開いて詰まっている毛穴汚れが浮き出てくるので良いと思います。近頃発売されているホットクレンジングもおすすめですよ!

ポイント
  • 凹んだ毛穴:生活習慣を見直す、質の高い睡眠、適度な保湿
  • たるみ毛穴:たんぱく質、コラーゲン、ビタミンCなど栄養素を摂る、弾力アップ効果のあるスキンケアをする
  • 毛穴詰まり:肌に負担をかけない、クレンジングを丁寧に行う、毛穴パックはやめる

毛穴カバー化粧下地のランキングを見る▼

【毛穴カバー化粧下地を使った117人に聞いた!】毛穴カバー化粧下地の総合的な満足度は?

これから毛穴カバー化粧下地を購入しようと思っている人は、実際に毛穴カバー化粧下地を購入したことがある人の満足度が気になるのではないでしょうか。

そこで実際に毛穴カバー化粧下地を購入したことがある117人に、総合的な満足度に関するアンケート調査を行いました。

毛穴カバー化粧下地を使用して満足していますか?


最も多かった回答は「やや満足している」で53人でした。

「非常に満足」と「満足」を合わせると毛穴カバー化粧下地に満足していると答えた方は合計91人。

ほとんどの人が毛穴カバー化粧下地に満足しているというアンケート結果になりました。

「満足」と答えた人の理由を一部ご紹介します。

満足と答えた人の意見

29歳女性キレイに毛穴カバーできるから

32歳女性長時間使用してもファンデーションが落ちないこと
伸びがよく柔らかいこと

52歳女性塗ったぶぶんと塗らない部分では、塗った部分の毛穴カバーがしっかりできていて満足しました。

逆に最も少なかった回答が「非常に不満」で7票。

「やや不満」と合わせても、不満に感じている人は117人中26人でした。

不満と答えた人の意見も見てみましょう。

不満と答えた人の意見

25歳女性韓国で買いましたが、毛穴が目立たなくなるわけでもなく、さらにべたっとする感じがしました

38歳女性最初は良いけどよれてくるから。

24歳女性毛穴落ちがひどく逆にめだったり、乾燥するものがあったりと自分の肌に合うものになかなか出会えない

少数ではありますが、あまり効果がなかったという声もありました。

ほとんどの人が効果を実感して満足していますが、肌質や肌の悩みは人それぞれですので自分にあった下地を選ぶことが大切です。

とはいえ今回のアンケートからは、117人中91人の人が毛穴カバー化粧下地に満足しているという結果になりました。

毛穴カバー化粧下地を買うか迷っている人は参考にしてみてください。

kazumi

化粧下地も沢山の種類があるので、毛穴カバー、くすみとり、トーンアップなど自分が何を一番求めているかを考えてそれに強い化粧下地を選ぶと良いと思います!それぞれの肌質で合う合わないもあると思うので色々と冒険するのも良いでしょう!

美容アドバイザーが答える!毛穴カバー化粧下地についてのQ&A

モニターモデルとしても活動し、沢山の商品を自ら試して日々研究している美容アドバイザーのkazumiさん。

毛穴カバー化粧下地に関する疑問を答えていただきました。

化粧下地だけでベースメイクを完成させてもいい?

ご近所メイクや特に予定のない日などには全然ありだと思います。すっぴんよりも毛穴のないお肌の方が良いですもんね。その際は必ず日焼け止め効果が入っている下地にして下さい!入ってない場合は別できちんと塗りましょう!

化粧下地の前にスキンケアはしたほうがいい?

もちろんスキンケアは必需品です!寝る前のスキンケアの様にベタベタにしてしまうと、浮きやすくなってしまうので化粧下地の前のスキンケアは軽めがおすすめです。オールインワンの化粧下地にはスキンケア効果が入っていますが、化粧水くらいは最低限塗った方が良いと思います!

下地は手とスポンジ、どちらで塗ったほうがいい?

ファンデーションはスポンジですが、化粧下地は手で塗って良いと思います!少量を手先にとり、気になるところに塗り込むイメージです。とはいえ、スポンジで塗ることが悪いわけではありません。その際はファンデーションとはスポンジを必ず分けて下さいね!

まとめ

毛穴カバー力が高い化粧下地について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

特殊なパウダー成分が毛穴を隠して、保湿成分が肌の乾燥を防いでくれることが分かりましたね。

ナチュラルメイクの人は、自然に凹凸を目立たなくしてくれる毛穴カバー化粧下地が特におすすめです。

肌の潤いが足りないと化粧崩れを起こしてしまうので、普段のスキンケアから保湿を取り入れることが大切ですよ。

カバー力が高い化粧下地でメイクをして、毛穴の目立たない肌になりましょう!

毛穴カバー化粧下地のランキングを見る▼

毛穴カバー力の高い化粧下地に関するアンケート
2023年1月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の女性(ボイスノート会員)
■調査期間
2023年1月4日~7日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に商品情報または商品購入ページのある化粧下地の商品のうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した10ブランド
【調査結果】
全国の女性に対して調査を実施、43名から回答を得た。
質問: 最も満足度が高いと思う化粧下地を選んでください。
得られた回答は以下の通り。

商品名 回答数 割合
ミムラ スムーススキンカバー 8 18.6%
アプロス シルキーカバーオイルブロック 7 16.3%
ペネロピムーン 欲ばりサンスクリーンα 6 14.0%
エトヴォス アクアミネラルベース 4 9.3%
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EX 4 9.3%
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ 4 9.3%
ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S 3 7.0%
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EXプリマヴィスタ 毛穴・色ムラカバー 化粧下地 3 7.0%
ナールスヴェール 2 4.7%
ジルスチュアート ラスティング フルフラットベース 2 4.7%

(n=43)

今回の調査の結果、「最も満足度が高い化粧下地」は「1位のミムラ スムーススキンカバー」となった。

化粧下地の選び方に関するアンケート
対象条件:女性のボイスノート会員
有効回答者:43人
(調査日:2022/1/4~2022/1/6)

ボイスノートマガジン編集部アンケート調査で商品やサービスの人気を徹底調査!多くの人から認められた価値あるものを多くの人にお届けします!