お取り寄せグルメの通販サイトおすすめ9選【2025】魅力や注意ポイントも解説!

グルメ・食品

「グルメ旅行に行きたい!」

「感染症が怖くて遠出できない・・・」

「通販でも楽しめるおいしいグルメはある?」

自宅でも各地のおいしいグルメが楽しめる「お取り寄せグルメ」

ごはん系からスイーツまで、ご当地の魅力をたっぷり味わえるのが魅力です。

この記事ではお取り寄せグルメにおすすめできる通販サイトをご紹介します。

そのほかにも当サイトおすすめのお取り寄せグルメなどを解説!

サイト選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。

すぐにおすすめの通販サイトを知りたい方は、「お取り寄せグルメの通販サイトおすすめ9選!」からご覧ください。

おすすめの通販サイト一覧

今回、紹介するおすすめの通販サイトはこちら。

Oisix産直おとりよせ市場
島の人 オンラインショップ
九州お取り寄せ本舗
JTBショッピング
おとなの週末
こうづき
おつけもの慶
DELISH MALL
服部幸應のお取り寄せ

今すぐおすすめの通販サイトを見る▼

お取り寄せグルメの通販サイトおすすめ11選!


お取り寄せグルメは大手から中小までさまざまな通販サイトが対応しているため、比較を始めた人は数の多さに驚くと思います。

1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、送料や配送日など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。

すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、お取り寄せグルメの通販サイトの11選を参考にしてください!

お取り寄せグルメ通販サイトの比較表を見る▼

Oisix産直おとりよせ市場

Oisix産直おとりよせ市場は、生産者や収穫地などが明確な安全食品を取り扱う通販サイトです。

おすすめポイントPoint1.品質にこだわった安心で安全な食材を提供

Point2.プレゼント用としても活用しやすい

Point3.通常のオイシックスを使用しているアカウントで利用できる

Oisix産直おとりよせ市場の基本情報

送料 商品代に送料込み
支払方法 クレジットカード、ゆうちょ銀行、コンビニ、郵便局
配達日 お届け日指定か発送日指定を選べる
※随時発送の場合お届けの準備ができ次第
※、お届けは発送の翌日となりますが、一部地域では発送の2日後になります。
こんな人におすすめ
  • 新鮮な商品を取り寄せたい人
  • 収穫されている産地にこだわりたい人
  • プレゼントを検討している人

Oisix産直おとりよせ市場の詳細情報

・品質にこだわった安心で安全な食材を提供

Oisix産直おとりよせ市場では、品質にこだわった安心で安全な商品を提供中です。

Oisixがオリジナルで設定している安全基準をクリアした食材のみを取り扱っているため、いつでも新鮮な商品が届きます。

そのため、配送中や遠方からの注文でも、品質が損なわれることがありません。

・プレゼント用としても活用しやすい

Oisix産直おとりよせ市場では、プレゼント用の利用実績も多いのが特徴です。

主に、お中元やお歳暮などがありますが、産地直送で送り先にダイレクトに配送してくれます。

プレゼント選びに迷った際に、数多くのラインナップから検討できるのが嬉しいポイントです。

・通常のオイシックスを使用しているアカウントで利用できる

Oisix産直おとりよせ市場を運営しているのは、通常の宅配サービス「Oisix」を運営している会社です。

そのため、もし、通常のOisixのサービスを利用している人であれば、アカウント情報がそのまま使用できます。

改めてお取り寄せ用のアカウントを作らなくても利用できるのは、主婦にとっても魅力的なポイントです。

Oisix産直おとりよせ市場のメリット・デメリット

メリット
  • 送料込みの価格表示
  • 祭事に応じたラインナップが豊富
  • フルーツが充実している
デメリット
  • 贈答用のラッピングができない
\商品購入でポイント貯まる!/
公式でOisix産直おとりよせ市場を見る
シーズンごとに旬な商品も多数ラインナップ!

島の人 オンラインショップ

島の人 オンラインショップは、日本の最北端の島「礼文島」の名産品が集まった通販サイトです。

おすすめポイントPoint1.数多くのキャンペーンを定期開催

Point2.約500点に及ぶ商品ラインナップ

Point3.島であっても産地直送にこだわりあり

島の人 オンラインショップの基本情報

送料 北海道990円(税込)
東北・関東・中部1,210円(税込)
関西・四国・九州1,320円(税込)
沖縄2,640円(税込)
支払方法 クレジットカード、Amazon Pay、Pay Pay、
コンビニ払い、代金引換
配達日 配達日時は時間帯で指定できる
こんな人におすすめ
  • 新鮮なウニを注文したい人
  • 海産物を中心に注文したい人
  • 産地直送にこだわっている人

島の人 オンラインショップの詳細情報

・数多くのキャンペーンを定期開催

島の人オンラインショップでは、定期的にお得なキャンペーンを開催。

主に、SNSを中心に情報を発信し、季節の変わり目など節目に応じてキャンペーンをおこなっています。

最北端の島という立地から、遠方からでも手軽に新鮮な海鮮が食べたい人におすすめです。

・約500点に及ぶ商品ラインナップ

島の人オンラインショップは、約500点にも及ぶ商品ラインナップがあります。

海産物でけではなく、昆布やミネラル水など、どの土地ならではの商品が多数!

また、プレゼント用やおつまみにおすすめな商品も多いので、人を選ばずに豊富な商品を選択できます。

・島であっても産地直送にこだわりあり

島の人オンラインショップでは、産地直送にこだわっています。

通常、島から発送する場合は、その日数や手間を考慮して、新鮮な商品を直送できるのは珍しいケースです。

そのため、いつでも礼文島の大自然で育った商品が届けられます。

島の人 オンラインショップのメリット・デメリット

メリット
  • 支払い方法が多い
  • 揚げ物や蒸した食材にも対応
  • サイズ感の選択肢も多い
デメリット
  • 配送料が比較的高い
\北海道産の海産物も多数ラインナップ!/
公式で島の人 オンラインショップを見る
贈り物としての利用にもおすすめ!

九州お取り寄せ本舗

九州お取り寄せ本舗は、九州名店の味や九州産の商品に特化した通販サイトです。

おすすめポイントPoint1.おかず系メニューからスイーツまで幅広い

Point2.九州ならではの地酒も多数ラインナップ

Point3.贈答用の商品でプレゼントにぴったり

九州お取り寄せ本舗の基本情報

送料 送料無料
支払方法 クレジットカード、Amazon Pay、
楽天ペイ、コンビニ払い
配達日 注文から約1週間後
こんな人におすすめ
  • 手軽に九州産のグルメを楽しみたい人
  • 送料を抑えたい人
  • おつまみやお酒を注文したい人

九州お取り寄せ本舗の詳細情報

・おかず系メニューからスイーツまで幅広い

九州お取り寄せ本舗では、おかず系のメニューからスイーツまで多彩なラインナップを誇ります。

特にフルーツでは、名産のフルーツを使用したスイーツや名店の味まで、数多くの商品から選ぶことができますよ。

実店舗では、頻繁に品切れになってしまうグルメも手軽に入手できるかもしれません。

・九州ならではの地酒も多数ラインナップ

九州お取り寄せ本舗では、九州ならではの地酒も多くラインナップされています。

九州は、地酒が名産な地域がいくつかあり、地元食材を使ったおつまみとセットの注文にもおすすめです。

さらに、父親や祖父母の誕生日やお酒の飲み比べにもぴったりですね。

・贈答用の商品でプレゼントにぴったり

九州お取り寄せ本舗は、贈答用の商品でプレゼントにもおすすめです。

注文した商品には、ギフトカードや化粧箱などのオプションがつけられます。

そのため、自分でラッピングする手間や時間の削減にも効果的です。

九州お取り寄せ本舗のメリット・デメリット

メリット
  • 1,000円でお試しできる商品もある
  • 送料がかからない
  • 商品のジャンルが多い
デメリット
  • 到着までに時間がかかる
\会員登録でお得なクーポンゲット!/
公式で九州お取り寄せ本舗を見る
九州ご当地グルメが多数!

JTBショッピング

JTBショッピングは、旅行のプロが厳選するお土産やご当地グルメに力を入れている通販サイトです。

おすすめポイントPoint1.世界中の名産品を手軽に注文できる

Point2.定期的にショッピングセールを開催

Point3.会員であれば特別価格で購入できる

JTBショッピングの基本情報

送料 出荷元によって異なる
※会員であれば、5,400円以上の購入で送料550円割引
支払方法 クレジットカード、エポス簡単決済、
楽天ペイ、Yahoo!ウォレット、キャリア決済
配達日 在庫品:最短で3〜4日後、最長で50日後
別送品:最短で5〜10日後、最長で50日後
こんな人におすすめ
  • 海外のお土産を取り寄せたい人
  • JTBのサービスをよく使う人
  • キャンペーンを活用して商品を注文したい人

JTBショッピングの詳細情報

・世界中の名産品を手軽に注文できる

JTBショッピングは、世界中の名産品を手軽に注文できます。

ラインナップも多彩で、現地のグルメからワインなどのお酒まで数多く取り揃っています。

JTBショッピングであれば、海外旅行に行かずに、自宅で旅行気分が楽しめるかもしれません。

・定期的にショッピングセールを開催

JTBショッピングでは、季節の変わり目や在庫一掃セールなどのショッピングセールを定期的に開催しています。

そのため、現地で購入すると比較的高額になる商品もお得に注文できるかもしれません。

また、このセールは、海外に限らず国内産の商品も対象になるのが嬉しいポイントです。

・会員であれば特別価格で購入できる

JTBショッピングを利用するにあたって、JTBトラベルメンバーに登録してあれば、特別価格で購入できるキャンペーンに参加できます。

そのため、通常のセールでは見かけないような掘り出し物が多く見つかるかもしれません。

また、JTBのトラベルポイントも貯まるので、日常使いではよりお得です。

JTBショッピングのメリット・デメリット

メリット
  • ラッピングのオプションがある
  • JTBトラベルポイントが貯まる
  • 夏季では無料でクール便で発送できる場合がある
デメリット
  • 日本語表記のない商品もある
\今なら最大70%オフのセール実施中!/
公式でJTBショッピングを見る
世界各国のおすすめグルメも掲載!

おとなの週末

おとなの週末は、グルメ雑誌「おとなの週末」が各地から名品を厳選している通販サイトです。

おすすめポイントPoint1.和食から洋食まで数多くのラインナップ

Point2.ジャンルごとのランキングで何が人気なのかがわかる

Point3.産地・メーカーから直送している商品を多く取り扱う

おとなの週末の基本情報

送料 送料無料
※北海道・沖縄は除く
支払方法 クレジットカード、Amazon Pay、Pay Pay、
d払い、コンビニ払い
配達日 出荷した翌日から翌々日
こんな人におすすめ
  • 雑誌を参考に注文したい人
  • 今人気のお取り寄せグルメを知りたい人
  • 多数のジャンルの商品を取り寄せたい人

おとなの週末の詳細情報

・和食から洋食まで数多くのラインナップ

おとなの週末では、和食から洋食までさまざまラインナップされているのが特徴です。

そのため、複数の商品を注文したい場合に一括で注文しやすいのがポイント。

また、パンのラインナップも多いため、朝食やおやつにもぴったりです。

・ジャンルごとのランキングで何が人気なのかがわかる

おとなの週末は、ジャンルごとにランキングがあるので、今何が人気なのか・注文されているのかがわかります。

主に、お肉や魚介、パンやスイーツなど数多くのランキングを見ることができます。

家族同士や友達同士で選ぶ際にも、ランキングを参考に選ぶことで迷いなくお取り寄せグルメが楽しめるサイトです。

・産地・メーカーから直送している商品を多く取り扱う

おとなの週末の商品は、基本的に産地やメーカーから直送されて届きます。

そのため、遠方から注文してもいつでも新鮮な商品が届くので、保存状態も良好です。

一部対象外の商品もあるため、事前に商品の詳細を確認しておきましょう。

おとなの週末のメリット・デメリット

メリット
  • 送料無料で注文できる商品が多い
  • 取り扱う商品のジャンルが豊富
デメリット
  • 基本的に注文後のキャンセルができない
  • ラッピングに対応していない
\ホームページにて100円オフクーポン配信中!/
公式でおとなの週末を見る
メールマガジンで最新商品をチェック!

こうづき

こうづきは、もつ鍋の激戦区・博多の中でも、地元の人から愛され続けている黒毛和牛もつ鍋の専門店です。

おすすめポイントPoint1.黒毛和牛のもつ肉を使用

Point2.選べる4種類のスープ

Point3.産地直送の新鮮な野菜

こうづきの基本情報

送料 全国一律1,470円
※3,000円(税込)以上の購入で送料無料
支払方法 クレジットカード、Amazon Pay、楽天ペイ、代金引換
配達日 入金後3営業日以内に発送
こんな人におすすめ
  • 黒毛和牛のもつ鍋が食べたい人
  • 色々な味のもつ鍋を食べ比べたい人

こうづきの詳細情報

・黒毛和牛のもつ肉を使用

一般的なもつ鍋の場合、小腸や直腸、ミノ、ハチノスなどの内臓がミックスされていることが多いです。

こうづきでは、佐賀や伊万里の黒毛和牛の小腸を使用しています。

小腸だけを毎日仕入れているので新鮮。

黒毛和牛ならではのジューシーで甘みのある味わいが魅力です。

・選べる4種類のスープ

こうづきのもつ鍋は、スープの味が4種類。

定番の醤油をはじめ、塩、白味噌、赤辛鍋を用意しています。

ベースとなるこうづき自慢の混合出汁は、スープの旨味をより一層際立てる香りが特徴。

味で迷ったら、2つの味が楽しめる食べ比べセットがおすすめです。

・産地直送の新鮮な野菜

もつ鍋の食材で忘れてはいけないのが野菜です。

野菜がもつ鍋の美味しさを左右するといっても過言ではありません。

こうづきでは、九州の契約農家から新鮮な野菜を毎日仕入れています。

もつ鍋の具材としては珍しいごぼうが入っているのも、こうづきのもつ鍋ならではです。

こうづきのメリット・デメリット

メリット
  • 黒毛和牛のもつ鍋が食べられる
  • 好みでスープの味を選べる
  • キャンプ用のもつ鍋も販売している
デメリット
  • 黒毛和牛であるため値段が高い
\黒毛和牛もつ鍋の専門店/
公式でこうづきを見る
贅沢な食べ比べセットも!

おつけもの慶


おつけもの慶は、40年のキムチ職人が手掛けるキムチの専門店です。

おすすめポイントPoint1.人気No.1のイカキムチ

Point2.食材へのこだわり

Point3.フェアプライスによる取引

おつけもの慶の基本情報

送料 北海道1,620円(税込)
北東北(青森県・秋田県・岩手県)1,280円(税込)
南東北・関東・信越・北陸1,160円(税込)
中部1,260円(税込)
関西1,280円(税込)
中国・四国1,390円(税込)
九州・沖縄1,620円(税込)
支払方法 クレジットカード、Amazon Pay、Pay Pay、LINE Pay
コンビニ払い、Google Pay、Apple Pay
配達日 配達日時は時間帯で指定できる
こんな人におすすめ
  • 行列ができるほど美味しいキムチを食べたい人
  • おつまみとしてキムチを購入したい人

おつけもの慶の詳細情報

・人気No.1のイカキムチ

おつけもの慶の大人気商品といえば「元祖!おなかいっぱいイカキムチ」です。

特製ダレで味付けした真イカに、キムチを贅沢に詰め込んでいます。

TVでも注目されるほどの人気商品で、数か月の予約待ちもあるとか。

イカ飯好きオーナーの斬新なアイデアから生まれた逸品をぜひご賞味ください。

・食材へのこだわり

食材へのこだわりもまた、おつけもの慶のキムチの美味しさの秘密でしょう。

キムチに使用する白菜は季節によって産地を変えています。

さらに味の決め手のなる唐辛子は、辛さの中に甘みを感じるものを選んでいます。

食材に徹底的にこだわるおつけもの慶だからこそ、唯一無二の上質な味わいが生まれるのです。

・フェアプライスによる取引

おつけもの慶は、メーカーや生産者に対して適正価格での取引を推進しています。

これにより仕入れる商品の質を落とすことなく、消費者のもとへと商品が届けられるのです。

売り手良し・買い手良し・世間良しの三方良しにて、日々商品作りを行っています。

おつけもの慶のメリット・デメリット

メリット
  • 送料無料のギフトセットがある
  • お得な定期便がある
  • 秘伝のキムチの素が購入できる
デメリット
  • やや料金が高め
\数量限定のイカキムチ/
公式でおつけもの慶を見る
メディアでも話題沸騰!

DELISH MALL

DELISH MALLは、土産として評判が高い商品を多く取り扱う通販サイトです。

おすすめポイントPoint1.お取り寄せグルメサイトのSNSフォロワー数No.1

Point2.見ても食べてもおすすめのスイーツ

Point3.食器のギフトの取り扱いもある

DELISH MALLの基本情報

送料 注文商品による
支払方法 クレジットカード、Amazon Pay、コンビニ決済
配達日 各商品ごとの発送地域による
こんな人におすすめ
  • 人気のスイーツを取り寄せたい人
  • カップルやお祝いのプレゼントを探している人
  • 旬の食材を使った商品を取り寄せたい人

DELISH MALLの詳細情報

・お取り寄せグルメサイトのSNSフォロワー数No.1

DELISH MALLは、お取り寄せグルメサイトのなかではSNSフォロワー数No.1を誇る通販サイトです。

そのため、若い世代や女性人気が高く、SNS映えするグルメやスイーツも多く揃っています。

最新情報やキャンペーン情報などを気軽にチェックしやすいのも魅力です。

・見ても食べてもおすすめのスイーツ

DELISH MALLでは、スイーツを中心にお取り寄せグルメが展開。

各地の銘菓を始め、話題のケーキ缶や季節限定のスイーツなど幅広いラインナップを誇ります。

そのため、視覚的にも味覚的にも楽しめる商品が魅力です。

・食器のギフトの取り扱いもある

DELISH MALLでは、スイーツなどのグルメに加え、食器の販売もおこなっています。

この食器は、プレゼント用としてラッピングができるため、グルメ品とセットでプレゼントするのも良いですね。

また、素材やカラーバリエーションも豊富なので選びがいのあるものばかりです。

DELISH MALLのメリット・デメリット

メリット
  • 季節によって商品が変わる
  • セット商品が多い
デメリット
  • お酒やおつまみ類が少ない
  • 配送料が商品によって変わる
\LINEアカウントから300円クーポンゲット!/
公式でDELISH MALLを見る
各SNSでキャンペーン情報発信中!

服部幸應のお取り寄せ


服部幸應のお取り寄せは、医学博士の服部幸應が自らセレクトした商品を扱う通販サイトです。

おすすめポイントPoint1.産地直送にこだわった商品ラインナップ

Point2.おすすめのレシピや食べ方も公開

Point3.服部氏が自ら試食し美味しさを保証

服部幸應のお取り寄せの基本情報

送料 店舗によって配送料が異なる
支払方法 クレジットカード
配達日 通常注文から2日〜7日
こんな人におすすめ
  • お年寄りも一緒に食事する人
  • 通販ならではの味が心配な人
  • 産地直送にこだわりたい人

服部幸應のお取り寄せの詳細情報

・産地直送にこだわった商品ラインナップ

服部幸應のお取り寄せでは、産地直送の商品にこだわっています。

全て添加物や農薬などを使用していない商品なので、子どもからお年寄りまで安心して食べられますね。

二世帯の家庭や祖父・祖母のプレゼント用としてもおすすめです。

・おすすめのレシピや食べ方も公開

服部幸應のお取り寄せでは、そのお取り寄せ商品のおすすめレシピなども公開。

料理評論家である側面から、どう調理すればより美味しく食べることができるかが研究されています。

自宅で手軽に本格的な料理も楽しみたい人にもおすすめです。

・服部氏が自ら試食し美味しさを保証

服部幸應のお取り寄せでは、服部氏本人が実際に試食して、本当に美味しくて安全だと評価した商品だけを販売。

そのため、通販サイトでは伝わりにくい美味しさの部分が保証されています。

以前に購入して食べたことがない名産品でも気軽に注文しやすいのが魅力です。

服部幸應のお取り寄せのメリット・デメリット

メリット
  • 食品の美味しさと安全性が保証されている
  • スイーツが豊富なラインナップ
  • 生産者の情報がわかる
デメリット
  • 惣菜のラインナップが少ない
\新規会員登録でポイント付与!/
公式で服部幸應のお取り寄せを見る
のし・名入れも無料!

もう一度おすすめのお取り寄せグルメ通販サイトを見る▼

お取り寄せグルメ通販サイト比較表

今回紹介した通販サイトを比較表でまとめました!

気になる通販サイトが複数ある場合は、比較してみてくださいね。

お取り寄せグルメ通販サイトの比較表

イメージ
ロゴの画像部分をコ
名称Oisix産直おとりよせ市場島の人 オンラインショップ九州お取り寄せ本舗JTBショッピングおとなの週末こうづきおつけもの慶DELISH MALL服部幸應のお取り寄せ
詳細リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
送料商品代に送料込み北海道990円(税込)
東北・関東・中部1,210円(税込)
関西・四国・九州1,320円(税込)
沖縄2,640円(税込)
送料無料出荷元によって異なる
※会員であれば、5,400円以上の購入で送料550円割引
送料無料
※北海道・沖縄は除く
全国一律1,470円
※3,000円(税込)以上の購入で送料無料
北海道1,620円(税込)
北東北(青森県・秋田県・岩手県)1,280円(税込)
南東北・関東・信越・北陸1,160円(税込)
中部1,260円(税込)
関西1,280円(税込)
中国・四国1,390円(税込)
九州・沖縄1,620円(税込)
注文商品による店舗によって配送料が異なる
支払方法クレジットカード、ゆうちょ銀行、コンビニ、郵便局クレジットカード、Amazon Pay、Pay Pay、
コンビニ払い、代金引換
クレジットカード、Amazon Pay、
楽天ペイ、コンビニ払い
クレジットカード、エポス簡単決済、
楽天ペイ、Yahoo!ウォレット、キャリア決済
クレジットカード、Amazon Pay、Pay Pay、
d払い、コンビニ払い
クレジットカード、Amazon Pay、楽天ペイ、代金引換クレジットカード、Amazon Pay、Pay Pay、LINE Pay、
コンビニ払い、Google Pay、Apple Pay
クレジットカード、Amazon Pay、コンビニ決済クレジットカード
配達日お届け日指定か発送日指定を選べる
※随時発送の場合お届けの準備ができ次第
※、お届けは発送の翌日となりますが、一部地域では発送の2日後になります。
配達日時は時間帯で指定できる注文から約1週間後在庫品:最短で3〜4日後、最長で50日後
別送品:最短で5〜10日後、最長で50日後
出荷した翌日から翌々日入金後3営業日以内に発送配達日時は時間帯で指定できる各商品ごとの発送地域による通常注文から2日〜7日

お取り寄せグルメの魅力

お取り寄せグルメの魅力
自宅にいながら、名産品や有名レストランの味が味わえるのがお取り寄せグルメです。

お取り寄せグルメなら、簡単調理で本格的な料理ができるものもあり、料理が苦手な人でも手軽に作ることができます。

では、具体的にお取り寄せグルメの良さは、どのような部分にあるのでしょうか?

ここでは、お取り寄せグルメの魅力について解説します。
お取り寄せグルメの魅力

利便性の良さと手軽さが魅力

お取り寄せグルメの大きな魅力は、その利便性と手軽さです。

食べたいグルメがどんなに遠方の名産品であっても、その距離に関係なく手軽に味わうことができます。

百貨店やグルメ市場などに足を運ばなくても済みますし、気近隣のお店に売っていないものも、自宅にいながら手に入る便利なツールです。

ちょっとした自分へのご褒美やプレゼントにもぴったりですね。

旬の味や季節限定のメニューが楽しめる

お取り寄せグルメは、旬の味や季節限定のメニューがお家で楽しめるのも魅力のひとつです。

お取り寄せグルメの特徴として、旬の食材を使ったメニューや季節限定のメニューも多く取り揃えていることもあげられます。

このような季節もののグルメは、店頭で買おうとしても売り切れやすいほか、行列ができて買うまでに時間がかかるケースも考えられますよね。

自宅にいながら旬の味を新鮮な状態で食べられるのも、お取り寄せグルメならではの強みです。

多数のジャンルの食べ物が選べる

お取り寄せグルメは、多数のジャンルの食べ物から選ぶことができます。

一般的には、完成された料理や簡単調理で食べられるグルメが多いですが、名産の野菜やフルーツといった食材も取り寄せることができます。

そのため、一から料理をしたい人や生の状態でそのまま食べたい人にも魅力的です。

なお、家族で食べたいものがわかれても、現地で迷うことのないお取り寄せグルメであれば、セットで購入することで済ませることができますよ。

お取り寄せグルメはこんなところが魅力!
  • 利便性の良さと手軽さが魅力
  • 旬の味や季節限定のメニューが楽しめる
  • 多数のジャンルの食べ物が選べる

おすすめのお取り寄せグルメ通販サイトを見る▼

お取り寄せの注意ポイント

お取り寄せの注意ポイント
お取り寄せグルメは、手軽に美味しい料理や食材が自宅で味わえる便利なサービスですが、注意点についても押さえておきましょう。

実際に目で見て買うことができないため、なるべく商品の詳細情報を確認してから注文することが大切です。

では、特にどのような情報に注目して気をつければ良いのでしょうか?

ここでは、お取り寄せグルメの注意ポイントについて解説します。
お取り寄せの注意ポイント

商品の消費期限や保存方法を確認しておく

お取り寄せグルメを利用する際には、まずその商品の消費期限や保存方法を確認しておきましょう。

特に、生物や冷蔵・冷凍が推奨されている商品の場合は、思ったより賞味期限が早かったり、保存方法に規定があることがあります。

冷蔵庫に保存する場合は、事前に自宅の冷蔵庫の容量も減らしておくと安心です。

また、お取り寄せグルメを贈り物として注文する場合は、賞味期限に余裕を持った注文をおこないましょう。

賞味期限ぎりぎりの食べ物をもらっても、かえって迷惑になってしまいます。

配送料や手数料について確認しておく

お取り寄せグルメを活用する上で欠かせないのが、配送料や手数料のチェックです。

商品によっては、配送料がかかる場合や金額次第では料金が発生するケースも。

また、重量がある商品の場合は、重さによって配送料が高くなることも考えられます。

そのため、配送地域との距離や日数による手数料についても事前にチェックしておきましょう。

写真だけで商品を判断しない

お取り寄せグルメに限らず、通販全般に気を付けておきたいのが、写真だけで商品を判断しないということです。

写真はホームページを始め、カタログなどでも確認することができます。

しかし、あくまでも目で実際に確認できない取引であるため、なるべく実物の写真を参考にしましょう。

レビューや口コミから写真をチェックしておくことも有効です。

お取り寄せの注意ポイントまとめ
  • 商品の消費期限や保存方法を確認しておく
  • 配送料や手数料について確認しておく
  • 写真だけで商品を判断しない

おすすめのお取り寄せグルメ通販サイトを見る▼

お取り寄せグルメおすすめ5選

お取り寄せグルメおすすめ
お取り寄せグルメは、本格的な料理から名産のフルーツやスイーツまで幅広くて迷ってしまいますよね。

そこで、押さえておきたいのが、お取り寄せグルメのおすすめ商品です。

そこで、お取り寄せグルメの偏りが発生しないように、お肉、魚介、スイーツと満遍なく厳選して紹介します。

ここでは、そのジャンル別のお取り寄せグルメを5選紹介します。

お肉:たわら屋 ローストビーフ

数多くの肉食材を取り扱う「たわら屋」において、人気のメニューなのがローストビーフです。

肉厚なローストビーフに赤みが強い断面が特徴で、味とともにその歯応えも楽しめます。

塩やニンニクなどにつけて食べるのも良いですが、サンドイッチや肉寿司として調理するのもおすすめです。

ゆっくりローストしているため、厚みがありながらも柔らかさもしっかり持ったローストビーフです。

お肉:水郷のとりやさん 手羽先餃子

水郷のとりやさんの手羽先餃子は、グルメ大賞の受賞歴もある人気の商品です。

骨を抜いた手羽先に、餃子のあんがたっぷりつまっている人気グルメですが、自宅ではなかなか再現しにくく、下準備の手間や型崩れが原因で注文する人も多くいます。

ご飯のお供やバーベキュー会場でも気軽にシェアできる商品ですが、お酒のおつまみにもぴったり。

家族でも一人暮らしでも重宝する商品です。

魚介:海鮮蟹工房 生冷凍ズワイガニセット

お取り寄せグルメの鉄板の一つでもあるのが、ズワイガニのセットです。

そのなかで、海鮮蟹工房のズワイガニセットは、1.5キログラムのセットとかなりボリューミー。

カニなどの生ものは、実際に市場で購入する場合に持ち帰りに困るケースが多く、発送して自宅に届ける際も送料がかかってしまいます。

食べ放題感覚で食べられるズワイガニのセットであれば、保存方法や配送料を気にすることなく注文できますよ。

魚介:しら河 ひつまぶしセット

魚介系のもう一つのおすすめは「しら河」のひつまぶしセットです。

ひつまぶしは、土用の丑の日やお祝いのタイミングなどで食べるケースが多く、専門店もそこまで多くはありません。

このひつまぶしには、専用の薬味やタレもついているので、到着してすぐに食べることができます。

また、楽天市場において、人気の父の日ギフトとして選出された実績があり、贈り物にもぴったりなグルメです。

スイーツ:神戸フランツ 魔法の壺プリン

お取り寄せグルメでは、有名店のスイーツや名産のフルーツを使用したスイーツも注文できます。

そのなかでも、神戸フランツの魔法の壺プリンは、通常、週末50個限定で販売されているかなりレアな商品です。

壺に入った斬新な形状のプリンは、子どもから大人まで家族で楽しめるでしょう。

見た目のインパクトはもちろん、クリームやソースが三層になったふわふわとろとろのプリンは、食べ応えもしっかり感じられます。

おすすめお取り寄せグルメ5選
  • お肉:たわら屋 ローストビーフ
  • お肉:水郷のとりやさん 手羽先餃子
  • 魚介:海鮮蟹工房 生冷凍ズワイガニセット
  • 魚介:しら河 ひつまぶしセット
  • スイーツ:神戸フランツ 魔法の壺プリン

おすすめのお取り寄せグルメ通販サイトを見る▼

【454人に聞いた!】おすすめのお取り寄せグルメ


回線やお肉にデザート、さまざまな組目がお取り寄せで楽しめます。

それゆえ何を取り寄せようか迷ってしまう人も多いでしょう。

ここでは実際にお取り寄せでグルメを購入した人におすすめを聞きました!

ぜひ吟味する際の参考にしてくださいね。

おすすめの買ったものと食べた感想を教えてください。

・ケーキなどのスイーツをよく通販で試すことが多いです。おすすめは銀座ル・ブランのモンブランです。すごく大ぶりな立派な栗がトッピングされていて、クリームやタルト生地も甘すぎず美味しいです。(大阪府/24歳/女性)

・飛騨牛のハンバーグを食べました。美味しかったです。(愛知県/28歳/男性)

・富良野の規格外メロン。訳あり品なので安いが味は正規品と同じだし夕張より甘さが濃厚だった(兵庫県/38歳/女性)

・兵庫県香住の干しカレイ 大きさも脂の乗り具合塩加減すべて良くバター焼きやそのまま焼くのもおいしかったです(大阪府/77歳/女性)

・大山郷の玉子たっぷりのバウムクーヘンが素朴な味で美味しかったです。(千葉県/79歳/男性)

・JR高島屋で中華のセットを頼みましたが思っていたより美味しかったです(愛知県/76歳/男性)

・仙台ソフト牛タン。 やわらかくておいしい、ご飯のおかずや酒の肴としてよい。(埼玉県/75歳/男性)

・北海道のじゃが芋セット3種。様々な種類のじゃが芋を食べてとても美味しかった。レシピも有ったのでほぼ全部作った。(東京都/75歳/男性)

・ルタオのルーブルフロマージュ。そこまで甘くなく、チーズケーキが苦手な人でも食べられるソフトな口当たりで美味しいです。(千葉県/45歳/女性)

・六花亭のバターサンド。濃厚で美味しい(宮城県/32歳/女性)

・かねふくの明太子。まるやかで、おいしかったです。(愛知県/40歳/女性)

もう一度おすすめのお取り寄せグルメ通販サイトを見る▼

お取り寄せグルメ通販に関するよくある質問

配達日は指定できますか?

配達日の指定は、発送される産地やメーカー、通販サイトによって異なります。
日時指定や速達などのサービスがある通販サイトも検討しましょう。

ギフト包装は料金が発生しますか?

ギフト包装は、有料オプションでつけられるケースと無料ラッピングできるケースがあります。
プレゼント中心で利用する人は、無料で利用できる通販サイトを活用してみましょう。

注文を変更できますか?

注文の変更は、基本的に発送前であれば変更可能です。
発送後の注文の変更は、手数料が発生する可能性があるため注意しましょう。

まとめ

今回は、お取り寄せグルメの通販サイトをご紹介してきました。

がっつりしたご飯系から甘いスーツなど、普段近場で食べられないものが自宅で味わえるお取り寄せグルメ。

産地やこだわりが商品や取扱サイトによって異なり、ひとりでもみんなでも楽しめるグルメばかりです。

旅行に行きにくい現代、ぜひあなたもお取り寄せグルメでちょっとしたご褒美を楽しみませんか?

もう一度おすすめのお取り寄せグルメ通販サイトを見る▼

お取り寄せグルメに関するアンケート
調査期間:2023/11/1~2023/11/5
質問内容:
質問1:以下はお取り寄せグルメに関するアンケートです。
通販にてお取り寄せグルメを楽しんだ事はありますか?
質問2:はいと答えた人に質問です。
おすすめの買ったものと食べた感想を教えてください。
集計対象人数:1,116人
調査対象者:ボイスノート会員

編集部員Mグルメ好きライター。生活に役立つおすすめサービスを紹介していきます。