インプラント治療をすると、美しい歯を取り戻すことができるため、治療を検討している方は多いでしょう。
一方で、信頼できる歯科医院や費用などの不安があると、予約をためらってしまいますよね。
この記事では東京のインプラントが受けられる歯科医院の中でも特におすすめできる歯科医院を、ボイスノート会員649人へのアンケート調査から決定したランキングでご紹介します。
ランキング以外にもインプラントの基礎知識や歯科医院の選び方などをご紹介します。
東京のインプラント治療の歯科医院選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。
Contents
東京にあるおすすめのインプラントの歯科医院一覧
今回、人気ランキングに登場するおすすめのインプラントの歯科医院はこちら。
![]() |
アイデンタルクリニック |
![]() |
インプラントセンター |
![]() |
ライオンインプラントセンター |
![]() |
吉祥寺セントラルクリニック |
![]() |
KU歯科クリニック |
![]() |
東京日本橋インプラント |
![]() |
キュアデンタルクリニック |
![]() |
国際デンタルクリニック |
![]() |
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック |
![]() |
アレーズ銀座歯科 |
インプラントとは?ブリッジや入れ歯との違いを解説!
インプラントを検討している方の中には、インプラントについてまだ分からないという方も多いと思います。
インプラントはどのようなもので、入れ歯やブリッジとの違いも気になりますよね。
ここではインプラントの基礎知識について解説します。
インプラントとは?
インプラントとは、もともとは人の体に埋め込む医療器材を指します。
最近では、歯科インプラントが広く知られてきたことで、インプラントといえば歯科インプラントを表すことが一般的になりました。
インプラントは、歯がなくなってしまった部分に、人口の根っこを埋め込み人口の歯をかぶせるという治療方法です。
インプラントはネジのような形をしており、本物のネジのようなスクリュー型と、つるつるとしたシリンダー型があります。
実際にはスクリュー型の方が骨に固定されやすいことや、噛んだ時の力を分散させることから、スクリュー型の方がよく使われています。
インプラントと入れ歯の違いは?
インプラントと入れ歯の違いは、歯根の有無です。
インプラントは人工の歯根がある一方で、入れ歯には歯根がありません。
そのため、入れ歯は取り外しが可能ですが、インプラントは取り外しができません。
入れ歯は失った歯を補うための一般的な治療方法で、インプラントとは異なり保険適用になるので、安く治療をすることができます。
しかし、入れ歯の場合噛む力が弱くなることや、かみ合わせの問題が起きやすくなる弱点があります。
インプラントとブリッジの違い
インプラントとブリッジの違いは、他の歯への影響です。
インプラントは、ほかの歯を削ることなく治療をすることができます。
一方で、ブリッジは両側の歯に穴をあけて土台を作るため、失った歯の両側の歯の状態が良好でないといけません。
また、ブリッジは両側の健康な歯に穴を開けることになるので、健康な歯まで失うリスクがあります。
インプラントはいくらかかる?費用相場を解説!
インプラントは歯科医院によって費用はさまざまなので、相場を知っておくことは大切です。
相場を知ることで、歯科医院を決めるうえでの1つの判断基準になります。
ここでは、インプラント治療の費用相場を解説します。
インプラントの費用相場は?
東京のインプラントの費用相場は、1本あたり総額で35万円~55万円です。
全国平均は1本あたり30万円~45万円ですが、東京の場合は全国平均よりも少し高めです。
それぞれの骨の状態によって値段が異なることや、自由診療でクリニック側が自由に値段を決められることから、費用には幅があります。
そのため、クリニックによっては30万円以下のところもありますし、50万円より高いところもあります。
費用相場を参考にして、無理なく支払えるクリニックを選ぶのが良いでしょう。
インプラント治療の内訳は?
インプラント治療には、インプラント本体の値段だけでなく、以下のような費用がかかります。
- 検査・診断料:1万5,000円~5万円
- インプラントの手術料:10万円~38万5,000円
- 上部構造(人工歯・かぶせ物):5万円~20万円
- 手術後の消毒代、検診代:1,500円~1万円
また、上記の基本的な費用以外に、仮歯代や抜歯の費用などが歯科医院によってはかかります。
そのため、単純にインプラントの値段だけを見ていると、実際の金額はそれよりも高くなるので、注意が必要です。
- 東京の平均は35万円~55万円と、全国平均より高め
- 自由診療なので歯科医院によって値段が大きく異なる
- 仮歯代などが別途かかることもある
インプラントの歯科医院の選び方は?注目すべきポイントはコレ!
インプラント治療を行うの歯科医院は多いので、どのような基準で選べば良いのか分からない方は多いでしょう。
歯科医院選びは、費用のほかにも注目したほうが良いポイントがあります。
ここでは、インプラントの歯科医院を選ぶ際のポイントを4つ解説します。
実績をチェックする
1つ目のポイントは、歯科医院の実績を確認することです。
インプラントの症例数が年間100本あることを目安に考えると良いでしょう。
年間100本は、医師が自分の技術をキープするために、必要な症例数の最低ラインだからです。
また、症例数が多すぎるのも注意が必要です。
症例数が多すぎる理由として、本来インプラントにしなくても良いところをインプラントにしている可能性があります。
良い手術ができる本数は年間200~300本といわれていることから、年間100~300本の症例を目安に歯科医院を選ぶのが良いでしょう。
設備をチェックする
2つ目のポイントは、設備をチェックすることです。
インプラント治療を行う歯科医院の設備で特に注目をしたいのが、歯科用のCTを備えているクリニックであることです。
CTとは体の断面の撮影ができる機器になります。
CTを使うことで本当に抜くべき歯なのか、そうでないのかなど多くのことが分かります。
このことから、適切なインプラント治療を行うためには、CTを完備している歯科医院を選ぶことが大切だといえるでしょう。
衛生管理を徹底しているかチェックする
3つ目は、衛生管理が徹底されているかをチェックすることです。
インプラント治療は外科的な手術なので、衛生管理がしっかりしていないと、感染症のリスクが発生します。
そのため、専用のオペ室がある歯科医院選ぶと、室内はエアクリーナーで空気がきれいな状態に保たれるので安心です。
そのほかにも、治療器具が綺麗なことやコップやエプロンが使い捨てであること、水回りが綺麗なことなど、院内の衛生管理もチェックをすると良いでしょう。
説明をしっかりとしてくれるかチェックする
4つ目は、説明を十分してくれるかチェックをします。
インプラントは高額になるので、治療する歯の状態や費用などについて詳しく説明してくれる歯科医院を選ぶことが大切です。
また、疑問点や不安なことを聞いたときに、納得できるまで答えてくれるかどうかもチェックしましょう。
このことから、患者さんの話を親身になって聞いてくれて、適切な治療方法を提案してくれる歯科医院を選ぶと良いといえます。
- 年間症例100本を目安に検討する
- CTを完備している歯科医院が望ましい
- 衛生管理が徹底していることを確認する
- 歯の状態や費用などを詳しく説明してくれる歯科医院を選ぶ
東京にあるインプラントの歯科医院おすすめランキング!
インプラント治療を行う歯科医院たくさんあるため、比較を始めた人はクリニックの多さに驚くと思います。
1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、費用や保証など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。
すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、東京にあるインプラントの歯科医院の人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?
人気があるクリニックは多くの人にとって外れが少ないものです。
自分なりに比較したいのであれば、上位を比較する事で調べる時間を削減する事が出来ます。
今回は、すでに一定の支持を集めている10個の歯科医院について、ボイスノート会員649人へのアンケート調査から人気ランキングを作成しました!
第1位 アイデンタルクリニック
第1位のアイデンタルクリニックは649人中147人(約22.7%)が支持しています。
アイデンタルクリニックは、比較的安い費用でインプラントの治療を受けることができます。
おすすめポイントPoint1.リーズナブルな価格で治療が受けられる
Point2.実績のあるクリニック
Point3.最新の設備がある
アイデンタルクリニックの基本情報
料金 | シンプル:14万円 エコノミー:21万円 スタンダード:28万円 |
保証 | メンテンナンスプログラム、最長30年保証 |
設備 | 歯科専用CT、総合病院との連携 |
医院の基本情報 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート 4階 電話番号:0120-848-479 診療時間:10:00~19:00 休診日:木・祝日 最寄り駅:「新宿駅」より徒歩4分 |
こんな人におすすめ設備を重視する人
アイデンタルクリニックの詳細情報
・リーズナブルな価格で治療が受けられる
アイデンタルクリニックは、比較的安い価格でインプラントの治療が受けられます。
インプラントの治療は高いと思っている方が多いでしょう。
たしかに、クリニックによっては、かなり高額で治療をしているところもあります。
アイデンタルクリニックの場合、質が良く負担の少ない価格で治療を行っているのが特徴です。
・実績のあるクリニック
アイデンタルクリニックは、経験が豊富なクリニックです。
インプラントの治療の成功率は、担当する医師の経験値によって決まります。
そのため、経験が豊富な医師に対応をしてもらうことが大切です。
アイデンタルクリニックの医師は、十分な数のインプラントの手術を行っています。
このことから、経験値のある医師に対応してほしい方におすすめです。
・最新の設備がある
アイデンタルクリニックは、最先端の設備をそろえたクリニックです。
インプラントは費用が高くなるので、安心できるクリニックに任せたいですよね。
アイデンタルクリニックでは、最新の設備を導入しており、それを扱う医師も豊富な経験を積んでいます。
アイデンタルクリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からアイデンタルクリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
第2位 インプラントセンター
第2位のインプラントセンターは649人中97人(約14.9%)が支持しています。
インプラントセンターは、フラップレスインプラントという方法を採用しているので、痛みが少ない治療ができます。
おすすめポイントPoint1.無料相談を実施している
Point2.痛みや腫れを軽減する治療
Point3.インプラントの種類が豊富
インプラントセンターの基本情報
料金 | 費用を抑えたい方:10万円 歯周病になりやすい方:13万円 痛みや腫れを抑えたい方:15万円 抜歯と同時にインプラントを入れたい方:20万円 |
保証 | 5~10年保証 |
設備 | 歯科用CT、専用オペ室 |
医院の基本情報 | 〒136-0072 東京都江東区大島3丁目3-3 サミービルディング1F 電話番号:0120-848-479 診療時間:【月~金】10:00~15:00、16:00~19:00【土曜日】10:00~13:00、14:40~18:00 休診日:日、祝日 最寄り駅:「西大島駅」より徒歩3分 |
こんな人におすすめ無料相談に行きたい人
インプラントセンターの詳細情報
・無料相談を実施している
インプラントセンターは無料相談や無料CT診断をおこなっています。
インプラントを検討した時に、まず検査をして費用や疑問点を相談してから、治療をするかどうか決めたい方は多いでしょう。
その際に、CT診断などが有料だと、受診するのをためらってしまいますよね。
インプラントセンターでは、相談やCT診断は無料になっているので、安心して受信できるのが魅力です。
・痛みや腫れを軽減する治療
インプラントセンターは、痛みや腫れを少なくする治療方法に力を入れています。
インプラントの治療で一番不安なのが、痛みや腫れですよね。
痛みが強いと日常生活を送るのも大変なため、できるだけそういった苦痛がない治療をしたいと思う方は多いでしょう。
インプラントセンターでは、切開を必要としないフラップレスインプラントを実施しています。
・インプラントの種類が豊富
インプラントセンターは、さまざまな種類のインプラントを用意しています。
骨の状態はひとりひとり異なるため、自分に合ったインプラントを選ぶのが大切です。
特に、骨が薄い方や細い方は、通常のインプラントでは合わない可能性があります。
インプラントセンターでは、9種類のインプラントを扱っているので、自分に適したインプラントが見つかります。
インプラントセンターがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からインプラントセンターがおすすめの理由を聞いてみました!
第3位 ライオンインプラントセンター
第3位のライオンインプラントセンターは649人中65人(約10.0%)が支持しています。
ライオンインプラントセンターは、きめ細やかなカウンセリングで、不安を解消できるクリニックです。
おすすめポイントPoint1.カウンセリングが丁寧
Point2.痛みの少ない治療ができる
Point3.設備が整っている
ライオンインプラントセンターの基本情報
料金 | 1本あたり:34万円~50万円 |
保証 | メンテンナンスプログラム、最長30年保証 |
設備 | インプラントナビゲーションシステム、歯科用CT、専用オペ室 |
医院の基本情報 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-7-6 銀座大黒屋ビル3F 電話番号:03-3572-8818 診療時間:10:00~13:00、14:30~19:00 休診日:月 最寄り駅:「銀座駅」A2出口よりすぐ |
こんな人におすすめ手術の痛みが心配な人
ライオンインプラントセンターの詳細情報
・カウンセリングが丁寧
ライオンインプラントセンターは、きめ細やかなカウンセリングが特徴のクリニックです。
インプラントを検討している方は、治療豊富やリスクといった多くの不安があると思います。
ライオンインプラントセンターでのカウンセリングでは、治療方法の説明はもちろん、リスクや成功率などについても丁寧に説明し、患者さんの不安を解消できるように努力しているのです。
・痛みの少ない治療ができる
ライオンインプラントセンターでは、痛みを軽減した治療を受けることができます。
インプラントの手術では、痛みの度合いについて不安に思う方は多いでしょう。
また、麻酔を使うにしても、不安が大きいと思います。
ライオンインプラントセンターでは、常勤の歯科麻酔医が静脈内鎮静法を担当し、安全に手術を行うことを徹底しています。
・設備が整っている
ライオンインプラントセンターは、インプラントの治療を行うための設備が整っているのが特徴です。
インプラントの治療を受ける場合、しっかりとした設備があるクリニックの方が信頼できますよね。
ライオンインプラントセンターでは、歯科専用のCTや専用のオペ室、インプラントナビゲーションシステムなど、クオリティの高い治療を提供するための設備が整っています。
ライオンインプラントセンターがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からライオンインプラントセンターがおすすめの理由を聞いてみました!
第4位 吉祥寺セントラルクリニック
第4位の吉祥寺セントラルクリニックは649人中63人(約9.7%)が支持しています。
吉祥寺セントラルクリニックは、2種類の保証制度を用意しているので、自分に合ったものを選ぶことができます。
おすすめポイントPoint1.保証制度が充実している
Point2.骨が薄くても治療可能
Point3.短期集中型の治療
吉祥寺セントラルクリニックの基本情報
料金 | 1ピース:23万7,000円 ツーピース(シェアの多い高品質):34万6,000円 ツーピース(世界4大メーカー):28万円 |
保証 | 10年保証 |
設備 | 歯科用CT、専用オペ室 |
医院の基本情報 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18 ジョージフォーラムビル5F 電話番号:0120-203-640 診療時間:9:35~14:00、15:00~19:30 休診日:日・祝日 最寄り駅:「吉祥寺駅」北口よりすぐ |
こんな人におすすめ技術力を重視する人
吉祥寺セントラルクリニックの詳細情報
・保証制度が充実している
吉祥寺セントラルクリニックは、保証制度が充実しているのが特徴です。
このクリニックの保証制度は2種類あり、院内10年無償保証システムと、ガイドデント社インプラント10年有償保証システムです。
院内保証システムは、吉祥寺セントラルクリニックで手術を受けた患者さん向けの保証になります。
ガイドデント社の保証は、ガイドデント社の保証に加盟しているクリニックでインプラントの修理を受けられます。
ガイドデント社の保証は、吉祥寺セントラルクリニックでなくても対応してもらえるので、もし引っ越すことがあっても安心です。
・骨が薄くても治療可能
吉祥寺セントラルクリニックは、骨が薄くても治療ができます。
骨が薄いことは難症例に分類され、一部のクリニックでは断られることもあるのです。
吉祥寺セントラルクリニックはそういった難症例にも対応しているので、技術の高さが分かります。
そのため、技術力のあるクリニックで治療を受けたい方におすすめです。
・短期集中型の治療
吉祥寺セントラルクリニックでは、短期集中型の治療が可能です。
一般的なクリニックでは、抜歯が必要なインプラント治療の場合、半年から1年かかることが多いです。
しかし、長い期間クリニックに通うとなると、負担が大きいですよね。
吉祥寺セントラルクリニックでは、即日~3ヶ月という短期間で治療が完了します。
吉祥寺セントラルクリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から吉祥寺セントラルクリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
第5位 KU歯科クリニック
第5位のKU歯科クリニックは649人中62人(約9.7%)が支持しています。
KU歯科クリニックは、患者さんに合わせたアフターケアを実施しているクリニックです。
おすすめポイントPoint1.アフターケアが充実している
Point2.料金システムが分かりやすい
Point3.オンラインでカウンセリングが可能
KU歯科クリニックの基本情報
料金 | インプラント:25~30万円 |
保証 | あり(要カウンセリング) |
設備 | 専用オペ室、歯科用CT |
医院の基本情報 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町2-17 日交渋谷南平台ビル1F 電話番号:03-3477-1280 診療時間:9:00~19:00 休診日:土・日・祝日 最寄り駅:「渋谷駅」より徒歩7分 |
こんな人におすすめオンラインでカウンセリングを受けたい人
KU歯科クリニックの詳細情報
・アフターケアが充実している
アフターケアが充実してれば、安心して任せることができますよね。
KU歯科クリニックは、アフターケアをしっかり行っており、ひとりひとりの患者さんに合わせたケア方法を提案しています。
そのため、自分に合ったケア方法を知りたい人におすすめです。
・料金システムが分かりやすい
KU歯科クリニックは、料金システムが分かりやすいことが魅力です。
インプラントの費用は人それぞれの口腔内の状態に左右されるため、費用には幅があります。
KU歯科クリニックでは、カウンセリングのときに費用を細かく説明してくれます。
そのため、納得した料金で治療を受けたい人におすすめです。
・オンラインでカウンセリングが可能
KU歯科クリニックでは、オンラインでカウンセリングを行っています。
本格的な検査をしてもらう前に、インプラントのことについていろいろと聞きたい方は多いと思います。
事前にカウンセリングを受けていれば、検査も安心して受けられますよね。
KU歯科クリニックでは院長がカウンセリングの対応をするので、不安なことを何でも相談できます。
KU歯科クリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からKU歯科クリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
第6位 東京日本橋インプラント
第6位の東京日本橋インプラントは649人中51人(約7.9%)が支持しています。
東京日本橋インプラントは、技工所を併設しているので、クオリティの高い技工物を作ることができます。
おすすめポイントPoint1.技工所を併設している
Point2.無料説明会を実施
Point3.治療実績が多い
東京日本橋インプラントの基本情報
料金 | 1本:30万円~50万円 |
保証 | メンテンナンスプログラム、最長30年保証 |
設備 | 歯科用CT、技工所併設 |
医院の基本情報 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-17 香川ビル9F 電話番号:03-3275-2340 診療時間:10:00~18:30 休診日:土・日・祝日 最寄り駅:「東京駅」八重洲北口より徒歩1分 |
こんな人におすすめ無料の説明会に参加したい人
東京日本橋インプラントの詳細情報
・技工所を併設している
東京日本橋インプラントは、技工所を併設しているのが特徴です。
インプラントのかぶせ物は、技工士という人たちによってつくられます。
技工所が併設していない場合、型を郵送する必要がありますし、より細かい要望を実現するのが難しくなります。
技工所が併設していることで、医師と技工士が密にコミュニケーションを取ることができるので、クオリティの高い技工物を実現できるのです。
・無料説明会を実施
東京日本橋インプラントでは、無料の説明会を実施しているのが魅力です。
本格的なカウンセリングを行う前の説明会なので、気軽に参加できます。
また、説明会に参加をすると、カウンセリングが無料になったり、院長の著書をもらえる特典がついています。
そのため、まずはインプラントについての話を聞いてみたいという方におすすめです。
・治療実績が多い
東京日本橋インプラントは、インプラント治療の実績が豊富です。
たとえば、インプラントの定着率は96%~98%と高い数字となっています。
もし、インプラントが定着しなかった場合、インプラントがすぐに抜けたり不安定になったりしてしまいます。
そうすると、再び手術が必要になりますが、そういった負担はできるだけ減らしたいですよね。
東京日本橋インプラントでは、インプラントの成功率が高いので、実績のあるクリニックで治療をしたい人におすすめです。
東京日本橋インプラントがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から東京日本橋インプラントがおすすめの理由を聞いてみました!
第7位 キュアデンタルクリニック
第7位のキュアデンタルクリニックは649人中46人(約7.1%)が支持しています。
キュアデンタルクリニックは、一日で治療が完結するので、忙しい方でも治療を受けやすいクリニックです。
おすすめポイントPoint1.一日で治療が完結する
Point2.個室を用意している
Point3.さまざまなメーカーのインプラントを使用
キュアデンタルクリニックの基本情報
料金 | 1ピース:14万8,000円 ベーシック:23万円 ワールドスタンダード:29万円 ハイスペック:39万円 |
保証 | メンテンナンスプログラム、最長30年保証 |
設備 | 歯専用CT、専用オペ室 |
医院の基本情報 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-5-3万代目黒ビル 4階 電話番号:0120-848-479 診療時間:【月・火・金】9:30~13:00、14:00~18:30【水】9:30~13:00、14:00~19:30【土】9:30~13:00、14:00~17:30 休診日:木・日・祝日 最寄り駅:「目黒駅」より徒歩3分 |
こんな人におすすめ個室を希望する人
キュアデンタルクリニックの詳細情報
・一日で治療が完結する
キュアデンタルクリニックは、一日で集中的に治療を行うことが特徴です。
患者さんの中には、仕事がなかなか休めない方や、何回も通うことができない方もいると思います。
キュアデンタルクリニックでは、一日で治療がすべて完了するので、忙しい患者さんでも安心して治療を受けることができます。
・個室を用意している
キュアデンタルクリニックは、個室を用意していることが魅力です。
インプラントはデリケートなことなので、待合室などで他の患者さんと相席になりたくない方もいると思います。
キュアデンタルクリニックは、診療室だけでなく待合室やリカバリールームもすべて個室にしています。
そのため、プライバシーに配慮されたクリニックを選びたい方におすすめです。
・さまざまなメーカーのインプラントを使用
キュアデンタルクリニックは、豊富なメーカーの中から最適なインプラントを選べるのが魅力です。
インプラントは、タイプによって値段が異なります。
また、患者さんの骨の状態によっても、適したインプラントが異なります。
キュアデンタルクリニックでは、それぞれの患者さんに合うインプラントを国内外のメーカーから選んでいるのです。
キュアデンタルクリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からキュアデンタルクリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
第8位 国際デンタルクリニック ※同率
第8位の国際デンタルクリニックは649人中41人(約6.3%)が支持しています。
国際デンタルクリニックは、インプラント分野で30年以上活躍している医師が担当するクリニックです。
おすすめポイントPoint1.短時間で手術が完了
Point2.インプラント専門医が担当
Point3.歯を失ってしまった方でも治療可能
国際デンタルクリニックの基本情報
料金 | 1本:39万8,000円 |
保証 | 10年保証 |
設備 | 専用オペ室、歯科用CT、歯科技工所など |
医院の基本情報 | 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目25−18 電話番号:03-3465-5862 診療時間:【平日】10:00~18:00【土日】10:00~17:00 休診日:日・祝日 最寄り駅:「渋谷駅」より徒歩10分 |
こんな人におすすめ手術時間を短くしたい人
国際デンタルクリニックの詳細情報
・短時間で手術が完了
国際デンタルクリニックは、短い時間で手術が完了するのが魅力です。
インプラントの手術で不安なのが、手術時間ですよね。
手術時間が長いと、体にかかる負担も大きくなります。
国際デンタルクリニックでは、治療計画を細かく立ててから手術を行うため、10分程度で完了します。
・インプラント専門医が担当
国際デンタルクリニックは、インプラントの経験が30年以上ある医師が担当します。
インプラントの手術を受ける際には、信頼できる医師に担当してほしいですよね。
国際デンタルクリニックでインプラントの手術を担当する医師は、インプラントを専門にしており、歯科医師教育機関で指導もしています。
・歯を失ってしまった方でも治療可能
国際デンタルクリニックは、歯がほとんどない状態であっても治療をすることができます。
歯を失ってしまった方や総入れ歯の方は、難しい症例となるため、断られてしまう場合があります。
国際デンタルクリニックでは、そういった難しい症例でも最適なプランを提案し、治療を行うことが可能です。
また、あごの骨が足りずに治療が受けられない方も、ここのクリニックでは治療ができる可能性があります。
国際デンタルクリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から国際デンタルクリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
第8位 東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック ※同率
第8位の東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックは649人中41人(約6.3%)が支持しています。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックは、ヒアリングの時間を大切にしているので、じっくり話を聞いてくれるクリニックです。
おすすめポイントPoint1.時間をかけてヒアリングを行う
Point2.高い技術を持っている
Point3.痛みへの対策を行っている
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックの基本情報
料金 | 1本目:25万円 2本目:20万円 |
保証 | 2年以内の再治療負担費用が無料 |
設備 | 専用オペ室、歯科用CT、3Dシミュレーションシステムなど |
医院の基本情報 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8−14 銀座大新ビル 5F 電話番号:03-3538-8148 診療時間:【月~金】10:00~18:30【土曜日】10:00~17:30 休診日:日 最寄り駅:「銀座駅」A13より徒歩3分 |
こんな人におすすめ経験豊富な医師に対応してほしい人
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックの詳細情報
・時間をかけてヒアリングを行う
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックは、時間をかけてヒアリングをするのが特徴です。
インプラントのクリニックを選ぶ際に、カウンセリングの丁寧さを重視する人は多いでしょう。
しっかりと話を聞いてもらえないと、不安になりますよね。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックでは、時間をかけて丁寧にヒアリングをしていくので、話を聞いてもらえるクリニックが良い人におすすめです。
・高い技術を持っている
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックの医師は、高い技術を持っています。
インプラントの治療では、医師の経験値がとても重要視されます。
医師の技術が高ければ、インプラント治療の成功率も上がるからです。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックは、ハーバード大学への留学経験を持つ医師による治療が受けられます。
・痛みへの対策を行っている
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックでは、痛みへ配慮した治療を行っています。
インプラントの手術で一番心配なのが痛みですよね。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックは、麻酔を使った治療を行っているので、痛みが苦手な方におすすめです。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
第10位 デンタルクリニックアレーズ銀座
第10位のデンタルクリニックアレーズ銀座は649人中36人(約5.5%)が支持しています。
デンタルクリニックアレーズ銀座は、切開をせずにインプラント治療ができるので、手術が怖い人におすすめです。
おすすめポイントPoint1.切開をせずにインプラント治療ができる
Point2.カウンセリングが充実
Point3.設備が充実している
デンタルクリニックアレーズ銀座の基本情報
料金 | インプラント一次オペ:19万2,000円~31万2,000円(税抜) |
保証 | メンテンナンスプログラム、最長30年保証 |
設備 | 歯科用CT |
医院の基本情報 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目5−16 電話番号:03-6274-5333 診療時間:9:00~17:30 休診日:日・祝日 最寄り駅:「銀座駅」B5出口より徒歩1分 |
こんな人におすすめカウンセリングの手厚さを重視する人
デンタルクリニックアレーズ銀座の詳細情報
・切開をせずにインプラント治療ができる
デンタルクリニックアレーズ銀座は、切開をせずにインプラントの治療が可能です。
インプラントには興味はあるけれど、切開をする手術が怖いという方は多いでしょう。
そういったときに、デンタルクリニックアレーズ銀座であれば、切開が不要なノーベルガイドという方法で治療をすることができます。
・カウンセリングが充実
デンタルクリニックアレーズ銀座は、カウンセリングが手厚いことが特徴です。
カウンセリングに行くと、手術の勧誘があるのではないかと心配な人も多いでしょう。
デンタルクリニックアレーズ銀座は勧誘はなく、カウンセリングではインプラントの正しい知識を知ることが目的です。
そのため、インプラントについての正しい情報を知りたいという方におすすめです。
・設備が充実している
デンタルクリニックアレーズ銀座は、設備が充実しているのが特徴です。
高いクオリティの治療をするには、設備がしっかりと整っていることが大切です。
デンタルクリニックアレーズ銀座では、患者さんに合った治療を提供するために、インプラント治療に必要な設備がしっかりとあります。
デンタルクリニックアレーズ銀座がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からデンタルクリニックアレーズ銀座がおすすめの理由を聞いてみました!
東京にあるインプラントのクリニックの比較ランキング表
今回紹介した東京にあるインプラントのクリニックを比較表でまとめました!
気になるクリニックが複数ある場合は、比較してみてくださいね。
東京にあるインプラントのクリニックの人気ランキング表
東京にあるインプラントのクリニックの比較表
順位 | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 | 第6位 | 第7位 | 第8位 ※同率 | 第8位 ※同率 | 第10位 |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
名称 | アイデンタルクリニック | インプラントセンター | ライオンインプラントセンター | 吉祥寺セントラルクリニック | KU歯科クリニック | 東京日本橋インプラント | キュアデンタルクリニック | 国際デンタルクリニック | 東京銀座シンタニインプラント外科 | デンタルクリニックアレーズ銀座 |
リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
料金 | シンプル:14万円 エコノミー:21万円 スタンダード:28万円 | 費用を抑えたい方:10万円 歯周病になりやすい方:13万円 痛みや腫れを抑えたい方:15万円 抜歯と同時にインプラントを入れたい方:20万円 | 1本あたり:34万円~50万円 | 1ピース:23万7,000円 ツーピース(シェアの多い高品質):34万6,000円 ツーピース(世界4大メーカー):28万円 | インプラント:25~30万円 | 1本:30万円~50万円 | 1ピース:14万8,000円 ベーシック:23万円 ワールドスタンダード:29万円 ハイスペック:39万円 | 1本:39万8,000円 | 1本目:25万円 2本目:20万円 | インプラント一次オペ:19万2,000円~31万2,000円(税抜) |
保証 | メンテンナンスプログラム、最長30年保証 | 5~10年保証 | メンテンナンスプログラム、最長30年保証 | 10年保証 | あり(要カウンセリング) | メンテンナンスプログラム、最長30年保証 | メンテンナンスプログラム、最長30年保証 | 10年保証 | 2年以内の再治療負担費用が無料 | メンテンナンスプログラム、最長30年保証 |
設備 | 歯科専用CT、総合病院との連携 | 歯科専用CT、専用オペ室 | インプラントナビゲーションシステム、歯科用CT、専用オペ室 | 歯科用CT、専用オペ室 | 専用オペ室、歯科用CT | 歯科用CT、技工所併設 | 歯専用CT、専用オペ室 | 専用オペ室、歯科用CT、歯科技工所など | 専用オペ室、歯科用CT、3Dシミュレーションシステムなど | 歯科用CT |
医院の基本情報 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート 4階 電話番号:0120-848-479 診療時間:10:00~19:00 休診日:木・祝日 最寄り駅:「新宿駅」より徒歩4分 | 〒136-0072 東京都江東区大島3丁目3-3 サミービルディング1F 電話番号:0120-848-479 診療時間:【月~金】10:00~15:00、16:00~19:00【土曜日】10:00~13:00、14:40~18:00 休診日:日、祝日 最寄り駅:「西大島駅」より徒歩3分 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-7-6 銀座大黒屋ビル3F 電話番号:03-3572-8818 診療時間:10:00~13:00、14:30~19:00 休診日:月 最寄り駅:「銀座駅」A2出口よりす | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18 ジョージフォーラムビル5F 電話番号:0120-203-640 診療時間:9:35~14:00、15:00~19:30 休診日:日・祝日 最寄り駅:「吉祥寺駅」北口よりすぐ | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町2-17 日交渋谷南平台ビル1F 電話番号:03-3477-1280 診療時間:9:00~19:00 休診日:土・日・祝日 最寄り駅:「渋谷駅」より徒歩7分 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-17 香川ビル9F 電話番号:03-3275-2340 診療時間:10:00~18:30 休診日:土・日・祝日 最寄り駅:「東京駅」八重洲北口より徒歩1分 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-5-3万代目黒ビル 4階 電話番号:0120-848-479 診療時間:【月・火・金】9:30~13:00、14:00~18:30【水】9:30~13:00、14:00~19:30【土】9:30~13:00、14:00~17:30 休診日:木・日・祝日 最寄り駅:「目黒駅」より徒歩3分 | 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目25−18 電話番号:03-3465-5862 診療時間:【平日】10:00~18:00【土日】10:00~17:00 休診日:日・祝日 最寄り駅:「渋谷駅」より徒歩10分 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8−14 銀座大新ビル 5F 電話番号:03-3538-8148 診療時間:【月~金】10:00~18:30【土曜日】10:00~17:30 休診日:日 最寄り駅:「銀座駅」A13より徒歩3分 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目5−16 電話番号:03-6274-5333 診療時間:9:00~17:30 休診日:日・祝日 最寄り駅:「銀座駅」B5出口より徒歩1分 |
インプラントに関するよくある質問
一般的に、20歳から70歳まで可能です。しかし、この年齢のすべての人が治療を受けられるわけではなく、骨の強度や厚み、治療に耐えられる体力などを考慮する必要があります。そのため、人によっては治療をうけられない可能性もあるのです。
下あごの場合4ヶ月~5ヶ月かかり、上あごの場合は、6ヶ月~8ヶ月かかります。一般的にインプラントの手術は2回に分かれており、1回目の手術から2~4ヶ月以上の治癒期間を設ける必要があるため、時間がかかるのです。
一般的に10年~15年です。しかし、歯ぎしりを無意識にしてしまう人や、噛む力が強い人はそれだけ強い力がかかるため、寿命は短くなります。
まとめ
今回は、東京にあるインプラントの歯科医院ランキングを中心に、費用相場や歯科医院の選び方などを紹介しました。
インプラント治療は自由診療のため、歯科医院によって価格設定が異なります。
このことから、医師の十分な説明を受け、納得した金額でインプラント治療を受けることが大切です。
東京のインプラントの歯科医院については、当記事の人気ランキングを参考にして、自分に合ったクリニックを見つけてみてください!
この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。
2020年10月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の男女(ボイスノート会員)
■調査期間
2020年10月21日~22日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に公式ページがありかつ東京にあるインプラントのクリニックのうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した10ブランド
【調査結果】
全国の男女に対して調査を実施、649名から回答を得た。
質問: 最も満足度が高いと思うクリニックを選んでください。
得られた回答は以下の通り。
商品名 | 回答数 | 割合 |
アイデンタルクリニック | 147 | 22.7% |
インプラントセンター | 97 | 14.9% |
ライオンインプラントセンター | 65 | 10.0% |
吉祥寺セントラルクリニック | 63 | 9.7% |
KU歯科クリニック | 62 | 9.6% |
東京日本橋インプラント | 51 | 7.9% |
キュアデンタルクリニック | 46 | 7.1% |
国際デンタルクリニック | 41 | 6.3% |
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック | 41 | 6.3% |
デンタルクリニックアレーズ銀座 | 36 | 5.5% |
(n=649)
今回の調査の結果、「最も満足度が高い東京にあるインプラントのクリニック」は「アイデンタルクリニック」となった。