「口臭が気になって仕方がない」
「口臭を気にしない生活を送りたい」
「東京にある口臭治療クリニックはどこがおすすめなのか知りたい」
口臭を消したいと思ってもなかなか消すことができず、原因はいったい何なのか悩まされている方もいるでしょう。
実は口臭の原因は一つだけではありません。さまざまな原因が考えられるのです。
さらに、クリニックで診てもらおうと思っても、どのクリニックを選べばいいのか分からない場合がありますよね。
この記事では東京にある口臭治療クリニックの中でも特におすすめできる5つのクリニックを、ボイスノート会員167人へのアンケート調査から決定したランキングでご紹介します。
ランキング以外にも口臭の原因や口臭治療にかかる費用、そして失敗しない口臭治療クリニックの選び方などをご紹介します。
東京の口臭治療クリニック選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。
Contents
東京でおすすめの口臭治療クリニック一覧
今回、人気ランキングに登場する東京でおすすめの口臭治療クリニックはこちら。
![]() |
バイオクリニック東京 |
![]() |
大手町デンタルクリニック |
![]() |
中川歯科クリニック |
![]() |
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック |
![]() |
あおばデンタルクリニック |
失敗しない口臭治療クリニックの選び方
東京にはたくさんの口臭治療クリニックがありますが、
適当に選んでしまうと、「やっぱり利用しなければよかった」と後悔してしまう可能性があります。
行く手間や治療費もかかることも考えると、クリニック選びはとても大切なのです。
ここではそんな、失敗しない口臭治療クリニックの選び方をご紹介します。
選ぶにあたってのポイントがあるので、クリニック選びに迷っている方は是非参考にしてみてください。
診察日や診察時間の確認
何よりも診察日や診察時間を確認することが大切です。
日曜日や祝日は診察しているのか、何時まで受け付けているのか、など。
自分の都合がつく日時と、診察日時の合うクリニックを選びましょう。
医師が発信する情報をチェック
通いたいクリニックがあったとしても、実際に診察してくれる医師がどんな人なのかは気になるもの。
ですが、公式サイトには医師の写真や文章だけで紹介されていることがほとんどですよね。
もちろん写真や紹介文から判断することもできますが、なかなかイメージしにくいのも事実です。
しかし近年では、医師自らがSNSやYouTubeなどを利用して情報を発信していることが増えています。
もし通いたいクリニックで医師が情報を発信している場合は、チェックしてみることで通いたいかどうかの判断の目安になります。
自宅や職場からの距離
口臭治療は基本的に3~4週間に一度通う必要があります。
そのため、自宅や職場からクリニックまでの距離を確認することが大切です。
あまり自宅や職場から遠すぎてしまうと通院するのが大変になります。
「クリニックの選び方が分からない」という方はまず、クリニックまでの距離で選んでみるのがおすすめ。
クリニックを利用した人の口コミ
基本的に公式サイトには、クリニックのメリットしか書かれていません。
そのため、「このクリニックで本当に大丈夫なのだろうか」「デメリットは何があるのだろうか」と、不安になる方もいるでしょう。
そんなときに役立つのが、第三者の口コミです。
実際にクリニックを利用した方の感想を見ることで、メリットとデメリットの両方を知ることができます。
施設や設備
施設や設備がしっかり整っているかどうかは、クリニックを選ぶ上で大切なポイントです。
診察や対応が丁寧でも施設や設備が整っていないと、かえってストレスが溜まってしまう恐れがあります。
クリニックに通う前には、公式サイトから医院内の様子が撮られた写真を確認しておくといいでしょう。
どんな内装や設備があるのかを知ることができます。
- 診察日や診察時間の確認
- 自宅や職場からの距離
- クリニックを利用した人の口コミ
- 施設や設備
- 医師が発信する情報をチェック
東京でおすすめの口臭治療クリニックランキング!
東京にある口臭治療クリニックは大手から中小まで様々なクリニックが対応しているため、比較を始めた人は口臭治療クリニックの多さに驚くと思います。
1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、料金やクリニックに対する信頼度など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。
すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、東京にある口臭治療クリニックの人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?
人気があるクリニックは多くの人にとって外れが少ないものです。
自分なりに比較したいのであれば、上位を比較する事で調べる時間を削減する事が出来ます。
今回は、すでに一定の支持を集めている5つの口臭治療クリニックについて、ボイスノート会員167人へのアンケート調査から人気ランキングを作成しました!
第1位 バイオクリニック東京
第1位のバイオクリニック東京は167人中53人(約31.7%)が支持しています。
バイオクリニック東京は、無料でカウンセリングを受けられ、対応も丁寧でスムーズなクリニックです。
おすすめポイントPoint1.無料でカウンセリングを受けられる
Point2.精密な検査と丁寧な治療を行っている
Point3.幅広い治療に対応している
バイオクリニック東京の基本情報
料金 | カウンセリング:無料 ライトコース:6万0,500円(税込) スタンダードコース:13万7,500円(税込) |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-860-086 東京:03-3400-7530 |
診察時間 | 平日:10:30〜20:00 土日祝日:9:00〜18:00 休診日:隔週 水木・水日 |
アクセス | 住所:東京都渋谷区渋谷3-16-2 ニュー三水ビル4F 最寄り駅:渋谷駅 |
- スムーズに治療してもらい人
- 安心して治療を受けたい人
- 無料でカウンセリングを受けたい人
バイオクリニック東京の詳細情報
・カウンセリングを重視している
カウンセリングを重視しているのが、バイオクリニック東京の強み。
安心して治療を受けてもらうために、納得のいくカウンセリングが受けられるのです。
また、口臭の知識がない方でも口臭についての基礎知識から治療の詳細までを丁寧に説明してもらえます。
一日10名限定ですが、カウンセリングは無料です。
・精密な検査と丁寧な治療を行っている
バイオクリニック東京では、精密な検査と丁寧な検査を行っているのが特徴です。
基本的な検査と精密な検査を行い、身体のどこから口臭の原因が来ているのかを調べてもらえます。
そして、バイオクリニック東京は丁寧な治療も強みとしているため、安心して治療を受けることが可能です。
・幅広い治療に対応している
バイオクリニック東京は、さまざまな治療に対応しています。
口臭治療はもちろんのことながら、マウスピース治療や歯科治療も同時に受けることが可能です。
虫歯や歯周病などがある場合、医師からマウスピース治療や歯科治療の説明があります。
治療内容や治療費を聞いてから治療を受けるかどうかを決めて良いため、必要なければ受ける必要はありません。
バイオクリニック東京のメリット・デメリット
- 料金が安く、効果も得られる
- 体内から発生する臭いも解消できる体質指導をしてもらえる
- 先生が親身になってくれるので、気軽に相談ができる
- 口臭以外にも治療してくれる
- 人気があるので待ち時間や予約が取れない可能性がある
第2位 大手町デンタルクリニック
第2位の大手町デンタルクリニックは167人中34人(約20.4%)が支持しています。
大手町デンタルクリニックは、大手町で55年の信頼と実績のあるクリニックです。
おすすめポイントPoint1.説明が分かりやすい
Point2.大手町で55年の信頼と実績がある
Point3.医科とも医療連携した治療を重視している
大手町デンタルクリニックの基本情報
料金 | 5万5,000円(税込) |
電話番号 | 03-3216-2220 |
診察時間 | 月~土:9:00~13:00 月~金:14:00〜19:00 休診日:日曜・祝日 |
アクセス | 住所:東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1階 最寄り駅:東京駅 |
- 分かりやすい説明をしてほしい人
- 信頼と実績のあるクリニックで治療を受けたい人
- 的確な治療を受けたい人
大手町デンタルクリニックの詳細情報
・説明が分かりやすい
大手町デンタルクリニックは、治療にあたっての説明の分かりやすさが強みです。
口臭治療をはじめ、歯科治療を行う際に、口の中の写真を用いながら説明してもらえます。
口頭のみの説明ではないことから、医療の知識がない方でもすぐに理解できるでしょう。
・大手町で55年の信頼と実績がある
大手町で55年の信頼と実績が、大手町デンタルクリニックにはあります。
そのため、クリニックを選ぶのに迷った方は、大手町デンタルクリニックがおすすめ。
裏付けとなる治療実績のデータが10年単位であるのも強みです。
・医科とも医療連携した治療を重視している
大手町デンタルクリニックは、大手町内科胃腸クリニックなどの医科とも連携しています。
連携することで、クリニックごとの専門性を高めることが可能です。
治療内容に合わせた適切な治療を行ってもらえるので、安心して治療を受けることができます。
大手町デンタルクリニックのメリット・デメリット
- しっかりとした説明が受けられる
- 歯からの原因であれば確かな技術で治療してくれる
- 唾液検査で詳細を確認してくれる
- 良くも悪くも歯の治療のみ
第3位 中川歯科クリニック
第3位の中川歯科クリニックは167人中31人(約18.6%)が支持しています。
中川歯科クリニックは、医院内のデザインや流れる音楽によって、ストレスのない治療を受けられるクリニックです。
おすすめポイントPoint1.歯科医院アワード2016を受賞している
Point2.医院内がリラックスできるデザインになっている
Point3.まざまな音楽が流れているためリラックスできる
中川歯科クリニックの基本情報
料金 | インプラント:38万5,000円(税込)【治療目安:1回】 ホワイトニング:1万6,500円(税込)【治療目安:5~12回】 一般矯正:71万5,000円(税込)【治療目安:24~36回】 |
電話番号 | 03-3486-6480 |
診察時間 | 平日:10:00~13:00/14:00~19:00 土日祝日:10:00~13:00/14:00~17:00 休診日:日曜・祝日 |
アクセス | 住所:東京都港区北青山3-10-9 川島ビル3階 最寄り駅:表参道駅 |
- 訪れた人の満足度が高いクリニックで治療を受けたい人
- 医院内をリラックスした状態で過ごしたい人
中川歯科クリニックの詳細情報
・歯科医院アワード2016を受賞している
医療機関アワードとは、日本医療ホスピタリティ協会が顧客満足度に基づいて行う表彰制度のことです。
2016年に中川歯科クリニックは歯科部門で最優秀賞を受賞しています。
顧客からの満足度が高いというのは、それだけ信頼と実績のあるクリニックということが分かりますね。
どんな治療をするのか、どんな先生が担当してくれるのか、そういった悩みがある方は一度訪れてみるといいでしょう。
・医院内がリラックスできるデザインになっている
中川歯科クリニックは、内装や家具のデザインにこだわっているのが特徴です。
本格的にデザイン会社へ依頼しているため、患者のためを想ってデザインされた内装になっています。
色合いも緑、茶、白といった、目に優しい色ばかり。ストレスのない色合いになっています。
子どもから大人までリラックスした状態で過ごすことが可能です。
・さまざまな音楽が流れているためリラックスできる
クリニック内には、約20のスピーカーが取り付けられています。
壁や天井に内蔵されており、また、クリニック内のフロアごとに異なった音楽が流れるのです。
例えば、フロアに近いスピーカーからは「川や波の流れる音」、天井に近いスピーカーからは「鳥の鳴き声」など。
レントゲン室やトイレでも流れる音楽が異なっており、クリニックを訪れた人にリラックス効果をもたらしてくれます。
中川歯科クリニックのメリット・デメリット
- リラックスしながら診察ができる
- 余計な治療をしないので、安心できる
- 夜遅くまで診断をしているので、いつでも行きやすい
- 遅くまでやっているが故に平日は混み合う可能性がある
第4位 東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック
第4位の東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックは167人中28人(約16.8%)が支持しています。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックは、他のクリニックで治療法がないと断られた診断や治療を行っています。
おすすめポイントPoint1.信頼の高い治療
Point2.ストレスのない治療
Point3.将来まで責任を持った治療
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックの基本情報
料金 | 【インプラント】 1本目:27万5,000円(税込) 2本目:22万0,000円(税込) |
電話番号 | 03-3538-8148 |
診察時間 | 平日:10:00~13:00/14:00~18:30 土:10:00~13:00/14:00〜17:30 休診日:日曜・祝日 |
アクセス | 住所:東京都中央区銀座1-8-14 銀座大新ビル5F 最寄り駅:銀座駅 |
- 他のクリニックで診断を断られた人
- ストレスのない治療を受けたい人
- 治療後も安心して生活を送りたい人
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックの詳細情報
・信頼の高い治療
信頼や実績の高い治療を受けたい、誰もがそう思うことでしょう。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックでは、そんな悩みを解決してくれます。
他のクリニックでは診断を断られた場合も、東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックなら適切な診断と治療してもらえるのです。
他のクリニックで治療法がないと診断された方は、東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックがおすすめです。
・ストレスのない治療
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックは、ストレスのない治療を心掛けています。
院長自らが患者の立場となって考え、質の高い治療を提供しているのです。
そのため、患者はリラックスした状態で治療を受けることができます。
・将来まで責任を持った治療
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックは、治療した後の将来まで責任を持った治療を提供しています。
治療したはいいものの、治療後に問題が出てきてしまっては意味がありません。
メンテナンスで一生、歯や口のことで悩まなくてもよい生活が送れるような治療を行っています。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックのメリット・デメリット
- 自分の口臭を確かめられる
- 再発予防ができる
- 最新の機器を用いて正確な結果を出してくれる
- 希望の日程に診察ができるか分からない
第5位 あおばデンタルクリニック
第5位のあおばデンタルクリニックは167人中21人(約12.6%)が支持しています。
あおばデンタルクリニックは、院長が女性であることから女性歯科医師ならではの視点で治療を行ってもらえるクリニックです。
おすすめポイントPoint1.院長が女性のため女性視点での治療を行ってもらえる
Point2.さまざまなメディア雑誌で紹介されている
Point3.24時間受付可能なWEB予約の画面が使いやすい
あおばデンタルクリニックの基本情報
料金 | 【口臭検査】 予約金:1万1,000円(税込) 事前検査:4,400円(税込) 口臭検査1回目:3万8,500円(税込) 口臭検査2回目以降:2万2,000円(税込) |
電話番号 | 03-5770-8461 |
診察時間 | 木曜日を除く平日:10:00~19:00 土日祝日:10:00~17:00 休診日:木曜・祝日 |
アクセス | 住所:京都港区六本木7-15-10 A7ビル4F 最寄り駅:六本木駅 |
- 女性歯科医師に診てもらいたい人
- 簡単にWEB予約をしたい人
あおばデンタルクリニックの詳細情報
・院長が女性のため女性視点での治療を行ってもらえる
院長は男性であることが多い中、あおばデンタルクリニックの院長は女性です。
女性歯科医師ならではの視点で治療を行ってもらえるため、特に女性患者は安心して治療を受けられます。
男性医師ではなく、女性医師に診てもらいたい方はあおばデンタルクリニックがぴったりです。
・さまざまなメディア雑誌で紹介されている
あおばデンタルクリニックで行われている治療は、さまざまなメディア雑誌で紹介されています。
女性向けファッション雑誌である「VOUGE」をはじめ、「ViVi」や「VOCE」といった人気雑誌ばかりです。
その他にもあおばデンタルクリニックで販売している商品の紹介もされています。
・24時間受付可能なWEB予約の画面が使いやすい
WEB予約ができないクリニックもある中、あおばデンタルクリニックはWEB予約に対応しています。
24時間好きなときに予約できるので、忙しい方でも大丈夫です。
また、予約画面が見やすくて使いやすいため、スマートフォンなどの操作に慣れていない方も安心して予約できます。
デンタルクリニックのメリット・デメリット
- 丁寧な対応をしてもらえる
- 体質なども細かく調べてくれて生活習慣の指導もしてくれる
- 解決するまでのフォロー体制
- 改善しないと料金が重なってしまう可能性がある
東京でおすすめの口臭治療クリニックの比較ランキング表
今回紹介した東京にある口臭治療クリニックを比較表でまとめました!
気になる口臭治療クリニックが複数ある場合は、比較してみてくださいね。
東京にある口臭治療クリニックの人気ランキング表
東京にある口臭治療クリニックの比較表
順位 | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
名称 | バイオクリニック東京 | 大手町デンタルクリニック | 中川歯科クリニック | 東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック | あおばデンタルクリニック |
リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
料金 | ライトコース:60,500円(税込み) スタンダードコース:137,500円(税込み) | 5万5,000円(税込み) | インプラント:38万5,000円(税込み)【治療目安:1回】 ホワイトニング:1万6,500円(税込み)【治療目安:5~12回】 一般矯正:71万5,000円(税込み)【治療目安:24~36回】 | 【インプラント】 1本目:27万5,000円(税込み) 2本目:22万0,000円(税込み) | 予約金:1万1,000円(税込み) 事前検査:4,400円(税込み) 口臭検査1回目:3万8,500円(税込み) 口臭検査2回目以降:2万2,000円(税込み) |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-860-086 東京:03-3400-7530 | 03-3216-2220 | 03-3486-6480 | 03-3538-8148 | 03-5770-8461 |
診察時間 | 平日:10:30〜20:00 土日祝日:9:00〜18:00 休診日:隔週 水木・水日 | 月~土:9:00~13:00 月~金:14:00〜19:00 休診日:日曜・祝日 | 平日:10:00~13:00/14:00~19:00 土日祝日:10:00~13:00/14:00~17:00 休診日:日曜・祝日 | 平日:10:00~13:00/14:00~18:30 土:10:00~13:00/14:00〜17:30 休診日:日曜・祝日 | 木曜日を除く平日:10:00~19:00 土日祝日:10:00~17:00 休診日:木曜・祝日 |
アクセス | 住所:東京都渋谷区渋谷3-16-2 ニュー三水ビル4F 最寄り駅:渋谷駅 | 住所:東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1階 最寄り駅:東京駅 | 住所:東京都港区北青山3-10-9 川島ビル3階 最寄り駅:表参道駅 | 住所:東京都中央区銀座1-8-14 銀座大新ビル5F 最寄り駅:銀座駅 | 住所:京都港区六本木7-15-10 A7ビル4F 最寄り駅:六本木駅 |
口臭治療にかかる費用相場
口臭治療を受けるにあたり気になるのが費用相場です。
細かな料金はクリニックごとで異なりますが、実際にどれくらいの費用相場なのかをご紹介します。
初診時(1回目)
初診時の費用相場は、1万~3万5,000円です。
もちろん1万円よりも安くなることもありますが、口臭の原因によっては相場よりも高くなります。
なお、上記の費用相場は、保険が適用されたかった場合です。
場合によっては、保険が適用されることがあるため、そのときは費用相場よりも安くすみます。
再診時(2回目~)
再診時の費用相場は、約5,000円~3万円です。
初診時よりも再診時の方が、料金が低く設定されているのが特徴。
口臭治療は何度か通院して完治させることになります。
そのため、初診時よりも費用がかからないというのは嬉しいことです。
口臭抑制剤や口腔ケア用品
口臭治療を受けた場合とは別に、口臭抑制剤や口腔ケア用品が必要と判断される場合があります。
そのときの別途費用は、1,000円~1万円です。
治療費とは別に料金が必要となる場合があることを覚えておくといいでしょう。
- 初診時(1回目):1万円~3万5,000円
- 再診時(2回目~):5,000円~3万円
- 口臭抑制剤や口腔ケア用品:1,000円~1万円
口臭の治療方法
口臭は自分でどうにかなる場合と、クリニックや歯医者での治療が必要な場合があります。
また、原因によって治療方法も違います。
ここでは、口臭の原因になりやすい最も多い2つの治療方法についてご紹介したいと思います。
歯周病が原因の場合
口臭の原因として多い1つ目が、歯周病です。
歯周病は歯周溝に歯垢が溜まることによって歯周菌が増え、口臭に繋がっていきます。
歯周病による口臭は、まず歯周病を治療しなくてはいけなく、歯石除去・正しい歯磨きを行うことが必要です。
他には、歯周病で失われた歯を支える骨を治療する歯周組織再生療法などもあります。
どんどん歯周病が深く酷くなるにつれて口臭も強くなるので、なるべく早めの治療をするのが良いでしょう。
ドライマウスが原因の場合
口臭の原因として多い2つ目が、ドライマウスです。
口の中の粘着きが気になる、という方はドライマウスが原因で口臭が発生している可能性があります。
ドライマウスというのは、唾液の分泌量が少ないため、口内の雑菌が増殖しやすい環境です。
口臭の原因がドライマウスの場合は、唾液の分泌量を増やす薬を活用したり、唾液を出させるための唾液腺のマッサージなどが有効的です。
ドライマウスは、唾液だけではなく他の病気が隠れている場合もあるので、根本的な解決が必要になってきます。
例えば糖尿病などの持病を持っている、強いストレスを抱えている人などもドライマウスにないやすいようです。
口臭の原因とは
そもそも口臭の原因は一体何なのか。
実際には大きくわけて原因は4つ。ここではそんな、4つの口臭の原因を紹介していきます。
事前に原因を知っておくことで、クリニックへ行き医師から説明された際に理解を深められますよ。
口腔が原因
口臭の原因として最も多いのが口腔です。つまり、口の中に原因があるということですね。
歯周病をはじめ、虫歯などがあることによって口臭は発生します。
特に歯周病には口臭との相関性があることが、専門機関の研究からも判明しているのです。
また、虫歯に関しては、穴の開いた歯に食べ物が入ることで悪臭を放ちます。
穴の開いた歯に食べ物が入ったとしても、しっかり取り除き、日々の歯磨きを怠らないことが大切です。
全身の病気が原因
全身の病気が原因で口臭が出てしまっていることがあります。
これは、体のどこが病気になっているかによって臭いも違ってくるのが特徴です。
例えば、肺がんや肺腫瘍による「タンパク質の壊疽(えそ)臭」、肝臓がんによる「アンモニア臭」など。
もし体に病気を患っている場合は、全身の病気が原因で口臭が出ていることが考えられるでしょう。
全身の病気が原因で発生する口臭を以下にまとめておきます。
- タンパク質の壊疽死(肺がんや胃がんなど)
- 甘い臭い(のどである咽頭や気管支など)
- 甘酸っぱい臭い(糖尿病)
- アンモニア臭(肝硬変や肝臓がんなど)
- 魚臭(トリメチルアミン尿症)
飲食物や嗜好品が原因
ニンニクやネギ、お酒やたばこなどが原因で発生する口臭です。
ですが、ニンニクやお酒などの口臭は一時的なもの。
すぐには収まらないものの、時間が経つにつれて臭いは消えています。
そのため、クリニックへ行って治療する必要がありません。
生理的な原因
生理的な原因で発生する口臭とは、朝起きたときやお腹が空いたとき、緊張したときに強くなる臭いのことを指します。
臭いが強くなる原因も、口内の唾液の分泌が減ることで細菌が増え、口臭の原因となる物質がたくさん作られるからです。
とは言ったものの、生理的な原因で発生する口臭は、生活習慣を改善することで治せます。
歯磨きをはじめ、食事や水分をしっかり取ることが大切です。
- 口腔が原因で発生する口臭
- 全身の病気が原因で発生する口臭
- 飲食物や嗜好品が原因で発生する口臭
- 生理的な原因で発生する口臭
口臭予防に効果的な習慣
口臭治療クリニックで気になる口臭を取り除くことができたら、なるべくその状態をキープして口臭が復活しないように努めたいですよね。
正しいセルフケアを心がけて、口内環境をクリーンに保ちましょう。
ブラッシング
口臭予防に最も効果的なのは、毎日のブラッシングと舌磨きです。
夜寝ている間は歯周病菌・虫歯菌が増えると言われているので、寝る前の歯磨きでは歯肉、舌苔などの汚れを落とすことが大切。
歯間ブラシなども使って丁寧に磨きましょう。
鼻呼吸
鼻炎や花粉症などで鼻が詰まり、口だけで呼吸することも臭いの原因になります。
口呼吸は口内が乾きやすく、唾液の量が減って自浄作用や抗菌効果が上手く働かなくなるためです。
口が乾燥した「ドライマウス」の状態になってしまうと、菌が活発になって衛生状態が悪化します。
そうならないためにも、なるべく口を閉じて鼻呼吸をするように心がけてください。
水分をこまめに飲むことでも、乾燥を防ぐことができますよ。
口臭治療に関するよくある質問
クリニックにより異なりますが、治療するしないにかかわらず無料で受けられる場合が多いです。
各クリニックの公式サイトに無料で受けられるどうか記載されている場合もあれば、記載されていない場合もあります。
もし記載されていなかったり、よく分からなかったりしたときは、直接クリニックへ連絡してみるのがいいでしょう。
クリニックでは、毎日のケア方法を指導してくれる場合もあるので、基本的には大丈夫です。
ですが、絶対に再発しないとは限りません。治療後に新たな原因で、口臭が出てしまう可能性はあります。
しかし再発したときは、またいつでもクリニックで診てもらうことが可能です。
平均的な治療日数は3~4週間おきに通院し、完治までの期間は2~3ヶ月です。
クリニックによっては、1日で治療を終えられるように治療メニューが整えられている場合もあります。
海外に住んている方や日本全国どこに住んでいても安心です。
まとめ
東京にある口臭治療クリニックのランキングをはじめ、口臭の原因や治療の費用、クリニックの選び方をご紹介しました。
口臭は、歯周病や虫歯が原因になっていることが多いため、すぐに完治させることはできません。
ですが、自分に合ったクリニックを選び、医師から指導されたことを日々怠らなければ完治できるでしょう。
今回ご紹介したクリニックの選び方やランキングを参考に、安心で信頼のできるクリニックを探してみてください!
この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。
2023年1月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の男女(ボイスノート会員)
■調査期間
2023年1月25日~29日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に公式ページがある東京の口臭治療クリニックのうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した5つのクリニック
【調査結果】
全国の男女に対して調査を実施、167名から回答を得た。
質問: 最も満足度が高いと思う東京の口臭治療クリニックを選んでください。
得られた回答は以下の通り。
医院名 | 回答数 | 割合 |
バイオクリニック東京 | 53 | 31.7% |
大手町デンタルクリニック | 34 | 20.4% |
中川歯科クリニック | 31 | 18.6% |
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック | 28 | 16.8% |
あおばデンタルクリニック | 21 | 12.6% |
(n=167)
今回の調査の結果、「最も満足度が高い東京の口臭治療クリニック」は「バイオクリニック東京」となった。