「最近飲みすぎてお腹が出てきた」
「年齢のせいか、痩せにくくなった」
このように体型を気にしているという人は多いのではないでしょうか。
自分自身でトレーニングをするのは、継続するのが難しいですよね。
そんな時におすすめなのがパーソナルジムです。
この記事では、北千住にあるパーソナルトレーニングジムの中でも特におすすめできる評判のジムをご紹介します。
北千住もたくさんのパーソナルトレーニングジムがあるので、ジム選びにお悩みの方は是非参考にして下さいね。
すぐにおすすめのパーソナルジムが知りたい方は「03|北千住でおすすめのパーソナルトレーニングジム6選!」からご覧ください。
Contents
おすすめの北千住のパーソナルジム一覧
今回、ご紹介するおすすめの北千住のパーソナルトレーニングジムはこちら。
![]() |
24/7Workout |
![]() |
ライザップ |
![]() |
ファディー |
![]() |
ラヴィニティ |
![]() |
Reborn myself |
![]() |
B CONCEPT |
パーソナルトレーニングジムの選び方!おすすめの理由や特徴を紹介!
失敗しないパーソナルトレーニングジム選びのためには、いくつかの選び方のポイントを押さえておくことが重要です。
ここでは、それぞれ抑えておくべきポイントを解説します。
パーソナルトレーニングジムの特徴とは?
ダイエットや健康目的で思い切ってジムに加入したけれど、実際にはジムでどうやって身体を鍛えたら良いのかがわからないという方にお薦めなのが、パーソナルトレーニングジムです。
一般的なスポーツクラブやフィットネスクラブでも、ジムにある筋トレマシンの基本的な使用の仕方は教えて貰うことができますが、詳しい指導を受けることはできない場合がほとんどです。
そのため、自己流でトレーニングを行ってもなかなか効果が現れず、すぐに挫折してしまうでしょう。
トレーナーにマンツーマンで指導を受けられるパーソナルトレーニングでは、自分に合った指導を受けることができます。
筋肉のつき方や骨格、体質によって個人差があるので、専門的な知識をもつプロのトレーナーに指導して貰うことで独学の筋肉トレーニングよりも効果的です。
また、1人では落ちてしまいがちなモチベーションもトレーナーと一緒だとやる気を引き出してもらえます。
そのため、ジムを初めて利用する場合や過去に挫折してしまった人でも安心してトレーニングを行うことができるでしょう。
- 必要な鍛える個所を教えてくれる
- 詳しい指導を受けられる
- 自分に合った指導が受けられる
- モチベーションも上がる
1人1人に適したトレーニングメニューの提案ができるかどうか
担当トレーナーが自身のトレーニングの目標を汲み取ってくれるかどうかが重要です。
実際に契約をして通ってみないと、トレーナーのことは判断できない部分がたくさんあります。
事前のカウンセリング時などに、初めての人にも専用用語を使わずにわかりやすく説明できるかどうかもチェックしてみましょう。
その際、自分に適したトレーニングを提案してくれるかどうかも判断の基準になります。
要望や悩みを話した時に、キチンと耳を傾けて親身に寄り添うことができるトレーナーであるか、必ず確認をしましょう。
- 目標達成までサポートしてくれる
- カウンセリング時の対応
- 自分に合ったトレーニングを提案してくれる
食事指導があるかも重要
運動メニューだけではなく、食事指導を行っているかも重要です。
体は日々の食事によって作られているので、トレーニングにおいて食事管理は大変重要になります。
ボディメイクの効率を高めるうえで、食事指導は欠かせないでしょう。
栄養が偏っていたり、食べ過ぎたりしてしまっていては、トレーニングの効果を半減させてしまいます。
筋肉を付けたい人も、ダイエットが目的の人も、日々の食生活の改善は不可欠です。
- 食事指導のサポート体制の有無
- 自分自身も自己管理が必要
自分の家計に合ったジムを体験で探してみる
本格的に通う前に、まずは体験に通ってみて継続するかどうか決めるとよいでしょう。
パーソナルトレーニングジム選びは、費用面も自分で納得がいくかを確認することが重要です。
大手の施設などでは高級なプランを用意していることもありますが、自分の家計を考えてプランを選択しなければ継続が難しくなってしまうでしょう。
目安として、2ヵ月のプランであれば20万円前後の費用が掛かります。
高級なジムはそれだけ設備もサービスも充実していますが、かといって低料金のジムが悪いわけではありません。
低価格でも、質の高いトレーナーがきちんとトレーニング指導に当たってくれるジムもたくさんあります。
- 体験して雰囲気を確かめる
- 費用もどれくらいなのか確認
- 金額に見合っているかどうかチェック
ジムに通うのにウェアはどうする?
ジムに通い始めるにあたって迷いがちなのが、どんな服装でトレーニングするかということ。
パーソナルトレーニングジムは一般的なジムと違って専門性が高く、費用も普通のジムよりも高めに設定されているのでウェアやシューズなどを買い始めると想像以上に費用がかかってしまうことがあります。
基本的に「ジムでのトレーニングには○○を使うべき」といった決まりはないので、動きやすい服装を準備しておくとよいでしょう。
おすすめなのは、速乾性に優れていたり伸縮に優れていたりするスポーツ向けの商品。
とはいえブランドものをそろえる必要はなく、プチプラのものでOKです。
ジムのなかには仕事帰りや忙しい時間の合間にトレーニングに励めるよう、ウェアやシューズなどの必要なものが全てレンタルされていることがあります。
最近は手ぶらで行けるジムは増えていますが、どういったものが用意されているのか、何が必要なのかは事前に通うジムに確認しておきましょう。
またウェアではありませんが、髪の長い人はヘアゴムなどの髪留めは忘れないようにしましょう。
- 動きやすいウェアを用意しておく
- 速乾性・伸縮性の高いものを選ぶ
- 必要な持ち物があるのか、レンタル可能かを確認
北千住でおすすめのパーソナルトレーニングジム6選!
ここからは、北千住でおすすめのパーソナルトレーニングジムを6個だけ厳選してご紹介します。
年代別や目的別にも選びやすいよう紹介していきますので、北千住でパーソナルジムを探している人は参考にして下さいね。
24/7Workout
24/7Workoutでは「3食をバランスよく食べながら痩せる」ことがコンセプトに掲げられていて、利用者へきめ細かい食事指導を提供しています。
「とにかく痩せたい」という人や「がっしりとした筋肉を手に入れてかっこよくなりたい」という人など、それぞれの目標に合わせて専属のトレーナーがトレーニングメニューを作成。
糖質のコントロールが重視され、効率よく目標へ近づくために「決まった時間に決まった量の糖質を摂取する」よう指導される場合もありますが、糖質をカットしたり食べることを我慢したりするだけのダイエットとは根本的に性質が異なります。
最終的に自分で必要な栄養を考え食事がとれるようになれるよう指導されるので、ダイエット終了後も違和感なく通常の生活に戻りやすくなります。
おすすめポイントPoint1.仕事の行き帰りでも通いやすい
Point2.厳選されたトレーナーとトレーニング
24/7Workoutの店舗情報
対象 | 男女 |
入会金 | 1万6,500円(税込) |
コース料金例 | 固定プラン:3万3,440円/月(税込)~ フリープラン:3万6,784円/月(税込)~ 一括プラン:1万450円(税込)~ |
無料レンタル | 無料レンタル品:上下ウェア、タオル、靴下、靴、水(水素水)、シャワー内アメニティ用品 その他:プロテインは8回目まで無 |
北千住店(第2小寺ビル) | 〒120-0034 東京都足立区千住3-5 第2小寺ビル 4F/5F(受付4F) 営業時間:7:00~24:00 |
北千住店(ベニヤビル) | 〒120-0034 東京都足立区千住3-1 ベニヤビル4F 営業時間:7:00~24:00 |
- 食事制限によるダイエットで失敗してきた人
- 食べる事が好きな人
- 健康的にダイエットしたい人
24/7Workoutの詳細情報
【仕事の行き帰りでも通いやすい】
忙しい毎日を送る人もトレーニングに励めるように、トレーニングウェアやドリンク、シューズなど必要なものが全て無料でレンタルできます。
シャワー室も完備されているので、トレーニング後は汗を流した状態でジムを出て帰宅することも次の予定に移ることも可能です。
【厳選されたトレーナーとトレーニング】
全国のプロトレーナーから24/7Workout独自の審査基準で厳選されたトレーナーが、マンツーマンでトレーニング。
採用率は3.13%(※)と非常に低く、採用後も研修をクリアしなければトレーナーとしてジムに立てないよう社員教育を施しています。
トレーニング知識や栄養学、接遇マナーといったあらゆる審査をクリアしたプロフェッショナルなので、安心してトレーニングに集中できます。
(※)2019年5月~7月の求人応募者数に対する採用数の割合
24/7Workoutの口コミ
時には指導されたプランから外れて食事や運動を怠けることもありましたが、トレーナーの先生方の親切・丁寧な指導と支援のおかげで、10.3kgの減量に成功することができました。
引用元:Google
24/7Workoutは、無理な食事制限がなく、健康的なダイエットができるジムです。
あなたも24/7Workoutで、リバウンドリスクが低い身体を作ってみませんか?
ライザップ
パーソナルトレーニングのパイオニア的存在であるライザップ。
きつい・つらい・厳しいといったイメージを持っている人も多いのですが、実際は専任のトレーナーがこれまでのトレーニングデータを基にプログラムを構成。
過度な食事制限をすることはなく、野菜・肉・魚のなかから食材を選びたっぷり食べながらボディメイクを行います。
会員専用アプリからセッションがない日も毎日食事をアドバイスをしてくれて、充実した体制で目標達成まで導いてくれます。
おすすめポイントPoint1.14万人のデータから作成されるプログラム
Point2.ライザップアカデミーによる人材の育成
ライザップの店舗情報
対象 | 男女 |
入会金 | 5万5,000円(税込) |
コース料金例 | BASICプラン:32万7,800円(税込)〜 PRIMEプラン:59万4,000円(税込)〜 |
無料レンタル | トレーニングウェア、タオル、ミネラルウォーター、各種アメニティなど |
北千住店 | 〒120-0036 東京都足立区千住仲町19-6 和光ビル 2F 営業時間:7:00~23:00 |
- 知名度と実績のあるジムでトレーニングしたい人
- 本気で結果を出したい人
- 食事制限が苦手な人
ライザップの詳細情報
【14万人のデータから作成されるプログラム】
ライザップはこれまでに14万人のボディメイクを実現してきた確かな実績があります。
14万人の成功事例と医師が監修したプログラムをかけ合わせ、それぞれの特徴に合わせたプログラムを作成。
過度な食事制限や無理なトレーニングを強いることなく、科学的根拠に基づいたトレーニングを行います。
【ライザップアカデミーによる人材の育成】
ライザップのトレーナーは、ライザップのメソッドやマインド、技術を入社後192時間にわたって研修。
トレーニングに関する知識以外にも、メンタルケア・栄養学・食事指導に至るまで幅広く学びます。
すべてのトレーナーが高い専門性と知識を身に着けているので、安心してトレーニングに励むことができます。
ライザップの口コミ
ライザップは、CMでも有名な知名度のあるジム、目標達成まで導くいてくれます。
あなたもライザップで、徹底したトレーニングで結果を出してみませんか?
ファディー
ファディーはドイツ発祥、ヨーロッパを中心に20万人以上が利用しているサーキットトレーニングが受けられる女性専用のトレーニングジムです。
AIマシンがエクササイズ中の動きを多角的に分析し、リアルタイムでダイエットからリハビリまで200のなかから最適なトレーニングを提案します。
AIマシン主導というと型にはまったトレーニングをイメージしがちですが、AIによる指示だけではなく生身の専属トレーナーも配置されます。
目的や性格に合わせてマシンの使い方や運動方法、カウンセリングまで行いしっかりサポートしてくれるので一人で無理なトレーニングをすることがありません。
おすすめポイントPoint1.利用回数制限なしで通い放題
Point2.万全のセキュリティ体制
ファディーの店舗情報
対象 | 女性専用 |
入会金 | なし |
コース料金例 | プレミアム会員:7,678円(税込)〜 スタンダート会員:8,778円(税込)〜 U18会員:4,980円(税込)〜 |
北千住店 | 〒120-0034 東京都足立区千住1丁目23−16 2F 営業時間:6:00~22:00 ※スタッフ対応 (平日)10:00~19:00 (土曜)9:00~18:00 (日祝)無人営業 |
- 最先端のトレーニングを低価格で行いたい人
- 自分の体に合ったトレーニングがしたい人
- ダイエットに失敗してきた人
ファディーの詳細情報
【利用回数制限なしで通い放題】
ファディーはいつでも好きな時に好きなだけ通えるよう、通い放題で利用回数に制限はありません。
万が一AIマシンが埋まっていたとしても全て30分で終了するようプログラムが組まれているので、大幅に待つことなくトレーニングに取りかかれます。
【万全のセキュリティ体制】
夜間の一部時間では遠隔監視による無人で稼働しており、専用セキュリティキーで会員のみジムに入れるよう徹底管理しています。
また、防犯カメラ+警備会社直通の緊急呼び出しボタンを配置しているので、夜間しか予定が空けられないという人でも安心です。
ファディーの口コミ
ファディーは、女性専用のジムで運動、最先端のトレーニングを最安値で受けることができます。
あなたもファディーで、異性の目を気にせずに最先端の運動を始めてみませんか?
ラヴィニティ
ラヴィニティはパーソナルトレーニングと瘦身エステが一緒に受けられる、女性を美しくする美の専門店。
ダイエットプログラムの料金は減らしたい体重によって変化し、設定した体重に到達するまで追加料金なしで通い放題なのが特徴です。
ダイエット外来でも取り入れられているマシンを使用して体脂肪を減らすために必要なトレーニングを行います。
辛い運動や無理なく健康に痩せられるよう専門家が食事指導をしてくれるので体質改善も見込めます。
おすすめポイントPoint1.綺麗に痩せるためのエステサロン
Point2.体脂肪を減らすトレーニング
ラヴィニティの店舗情報
対象 | 女性向け |
入会金 | 2万2,000円(税込) |
コース料金例 | ダイエットプログラム(-3kgまで):7,678円(税込)〜 セル脂肪除去体質改善コース:1万6,500円(税込)〜 パーフェクトボディプラン:2万9,800円/回(税込) |
北千住店 | 〒120-0034 東京都足立区千住2-22SKビル 電話番号:03-5284-9315 営業時間:平日12:00~21:00 土日10:00~19:00 |
- 女性らしい美しい体型を目指したい人
- 体脂肪を減らしたい人
ラヴィニティの詳細情報
【綺麗に痩せるためのエステサロン】
ラヴィニティは目標体重まで通い放題の、綺麗に痩せるためのエステサロンです。
目的に合わせてコースを選べるので、運動が苦手な人も痩身エステから体を整えていくことが出来ます。
【体脂肪を減らすトレーニング】
痩身エステサロンでありながら体脂肪を減らすトレーニングを行うことが可能。
専用マシーンや専門家の食事指導によって、リバウンドしにくい体へと導いてくれます。
ラヴィニティの口コミ
徐々に効果も見えてきて、ガチガチだったお尻や太ももが柔らかくなってきました!
引用元:Google
短期間で痩せたい人もいれば、長期間で痩せたい人、年齢と共に増える体重を抑えたい人色々いると思いますが、その人に合ったペースで続けられるし、何よりダイエットがストレスなく出来ると思います。
引用元:Google
無理な勧誘もなく、中々体重が落ちない時は親身になって必要なものを提案してくれたり、アドバイスをしてもらえるのでとても良いです。目標までモチベーションを下げずに頑張れそうです!
引用元:Google
Reborn Myself
Reborn Myselfはトレーナーも会員も女性の完全女性専用パーソナルトレーニングジムのため男性会員がおらず、男性の目を全く気にすることなくトレーニングに集中できる環境です。
トレーナーは女性ならではの悩みを共感してくれ、24時間電話とメールでのサポートを受けられるのも嬉しいポイント。
個室シャワールームとパウダールームが用意されているため、出勤前やお出かけ前でも利用しやすいです。
食べないダイエットやサプリに頼るダイエットとは違い、「運動と食事」というシンプルなダイエット方法でありながら爆発的な効果で利用者を理想の体型に導いてくれます。
おすすめポイントPoint1.女性が痩せるためだけに開発したプログラム
Point2.気になる部分だけを集中的にサイズダウン
Reborn Myselfの店舗情報
対象 | 女性専用 |
入会金 | 2万2,000円(税込) |
ダイエットコース | ダイエットプラン・2ヶ月(16回)(ショートコース):20万2,400円(税込) ベーシックコース・3ヶ月(24回)(ベーシックコース):27万7,200円(税込) 筋肉食堂DELIの宅食付き・2ヶ月(16回)(ショートコース):23万1,020円(税込) 筋肉食堂DELIの宅食付き・3ヶ月(24回)(ベーシックコース):30万5,820円(税込) |
無料レンタル | シャワー付パウダールーム(他は店舗に要確認) |
北千住店 | 〒120-0034 東京都足立区千住2-21 ミナミビル4F 営業時間:平日10:00~22:00(最終受付21:00) 土祝9:00~19:00(最終受付18:00) |
- 男性の目を気にせずトレーニングしたい人
- 気になる部分を絞りたい人
Reborn Myselfの詳細情報
【女性が痩せるためだけに開発したプログラム】
女性の身体を理解したトレーナーがフォームや重さ・セット数や休息に至るまで緻密に管理して、自分に合ったメニューを構成します。
食事に関しては食べない・置き換えるダイエットではなく、効果のある食事方法を指導。
ダイエットのために美しさを犠牲にすることなく、より輝けるダイエットを行います。
【気になる部分だけを集中的にサイズダウン】
体重は問題ないけど、気になる部分があるという人におすすめなのが部分痩せコースです。
ふくらはぎや太もも、お腹やお尻のそれぞれ気になる部分を集中的にトレーニングすることで諦めかけていたコンプレックスもしっかり対応。
Reborn Myselfの口コミ
2ヶ月間ダイエットコースでお世話になり、7キロ痩せることができました。痩せたいから入会したものの食事制限に耐えられるか不安でしたが、最低のルールを守りつつ好きな物を食べられました。
引用元:Google
B CONCEPT
ベストボディジャパンのパーソナルトレーナー部門の優勝者が監修したプログラムとNBAやNHLで使用されている最先端の機器を使って行えるのが魅力のB CONCEPT。
トレーニング中のスピードとパワーを計測できて、目的に合わせた負荷設定ができるため、感覚的な不確定要素を省いて自分に必要なトレーニングが効率よく行えます。
ダイエットに欠かせないのが必要な栄養の摂取は、忙しくてもコンビニばかりという人も食べられる食事内容を提案。
トレーニング毎に内臓脂肪レベルの測定を行い、生活習慣病の予防や改善に繋がる指導を行います。
おすすめポイントPoint1.食事制限なしのトレーニングジム
Point2.内臓脂肪レベルの測定
B CONCEPTの店舗情報
対象 | 女性専用 |
入会金 | 3万8,500円(税込) |
コース料金例 | トライアルプラン:4万4,000円(税込) リバウンド防止付プログラム:22万1,760円(税込) |
無料レンタル | ウェア、シューズ、タオル、アメニティ、アミノ酸ドリンク、シャワー |
北千住スタジオ | 〒120-0037 東京都足立区千住河原町13-4 Style Lab北千住101 電話番号:一般公開なし 営業時間:7:00〜23:00 |
- 3食しっかり食べてトレーニングしたい人
B CONCEPTの詳細情報
【食事制限なしのトレーニングジム】
食事制限なしのB CONCEPTであれば3食しっかり食べてトレーニングすることが可能です。
ライフスタイルに合わせた食事指導を受けられるので、一人暮らしであればコンビニでも買いやすい食事を提案してもらえます。
【内臓脂肪レベルの測定】
B CONCEPTではモチベーションアップに繋がる「内臓脂肪レベルの測定」をトレーニング毎に行います。
専門的なストレッチや呼吸トレーニングによって、内側から体質を変えていきましょう!
B CONCEPTの口コミ
すんなりと目標を達することはできませんでしたが、その間も食事のサポートや腰痛があってもできるストレッチなどを指導して頂き、くじけずにその後続けることができました。
引用元:Google
北千住のパーソナルジムの比較表
今回紹介した北千住のパーソナルジムを比較表でまとめました!
気になるパーソナルジムが複数ある場合は、比較してみてくださいね。
北千住のパーソナルジムの比較表
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
名称 | 24/7Workout | ライザップ | ファディー | ラヴィニティ | Reborn myself | B CONCEPT |
リンク | 公式サイト![]() | 公式サイト![]() | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト![]() | 公式サイト |
対象 | 男女 | 男女 | 女性専用 | 女性向け | 女性専用 | 女性専用 |
入会金 | 1万6,500円(税込) | 5万5,000円(税込) | なし | 2万2,000円(税込) | 2万2,000円(税込) | 3万8,500円(税込) |
コース料金例 | 固定プラン:3万3,440円/月(税込)~ フリープラン:3万6,784円/月(税込)~ 一括プラン:1万450円(税込)~ | BASICプラン:32万7,800円(税込)〜 PRIMEプラン:59万4,000円(税込)〜 | プレミアム会員:7,678円(税込)〜 スタンダート会員:8,778円(税込)〜 U18会員:4,980円(税込)〜< | ダイエットプログラム(-3kgまで):7,678円(税込)〜 セル脂肪除去体質改善コース:1万6,500円(税込)〜 パーフェクトボディプラン:2万9,800円/回(税込) | ダイエットプラン・2ヶ月(16回)(ショートコース):20万2,400円(税込) ベーシックコース・3ヶ月(24回)(ベーシックコース):27万7,200円(税込) 筋肉食堂DELIの宅食付き・2ヶ月(16回)(ショートコース):23万1,020円(税込) 筋肉食堂DELIの宅食付き・3ヶ月(24回)(ベーシックコース):30万5,820円(税込) | トライアルプラン:4万4,000円(税込) リバウンド防止付プログラム:22万1,760円(税込) |
安いパーソナルトレーニングジムを探す時の注意点
パーソナルトレーニングジムを比較する際に、人気かつ安い所を選びたいというのは多くの人が思うことです。
ただし、単純に料金が安いから良いというわけではありません。
1回当たりの時間やアフターフォローの違いなどもあるため、あくまで費用は判断材料の1つとし、その他のサービスも含めて総合的に判断しましょう。
定額制で通い放題のコースがあるジムも増えている
パーソナルトレーニングジムで本格的な肉体改造やダイエットなどに挑戦をしたい場合には、定額制で通い放題のコースが用意されているジムがおすすめです。
中でも、一か月あたり一万円前後で利用できるジムは、社会人だけでなく主婦や学生の間でも人気です。
安価な通い放題のコースでは空き時間を使って効率的にトレーニングに励むことも可能です。
定額制のコースの内容については、ジムの運営会社によって違いがあります。
そのため、なるべく出費を抑えたい場合には、追加料金がかからないところを探してみましょう。
また、通い放題のコースを選ぶ場合でも、日ごろからきちんとスケジュールの管理をすることが肝心です。
担当のトレーナーとカウンセリングやミーティングをする際には事前予約が必要となることもあるためです。
- 肉体改造やダイエットには「定額制で通い放題のコース」がおすすめ
- 出費を抑えたい時は追加料金なしの所を選ぶ
- 自分でスケジュール管理が必要
充実した設備が用意されているジムは料金が高め
最新のトレーニングマシンやスパ、プールなど設備が充実したジムの利用料金は、他のジムと比べて高めに設定される傾向が見られます。
特に、多くの会社員や経営者が集まるエリアでは、月々三万円前後の費用がかかることもあります。
また、基本プランだけでなく様々な種類のオプションプランも追加で申し込む場合には、出費が大きくなるため、入会の前にシミュレーションをしてみると良いでしょう。
人気のあるジムの料金相場は、地域情報誌や口コミサイトなど色々なメディアで紹介されることもあります。
初めてパーソナルトレーニングジムするときは、設備や料金についてじっくりと調べておくと良いでしょう。
- 設備が整っているジムは料金が高め
- 入会前にオプションプランを確認
- 設備・料金を事前に確認
人気のトレーナーを指名する際は別料金がかかることも
優秀なトレーナーから指導を受けられるパーソナルトレーニングジムは、最適なトレーニングを提供してくれるでしょう。
人気のあるトレーナーを指名する場合には、別料金が発生するところもあるため、月々にいくらかかるか確認しておきましょう。
特に数あるトレーナーの中でも、アスリートのサポートの経験がある人や、スポーツ科学や栄養学などの経験が豊富な人を選ぶと、料金が高額になりやすいです。
公式サイトやチラシなどにトレーナーを指名する際にかかる費用について詳しく記載されていることがあるため、事前に最新の情報を集めておきましょう。
- 人気トレーナーは別料金発生の可能性がある
- 経験豊富なトレーナーは料金高め
- トレーナー指名の際は事前に費用を確認
トレーナーはどうやって選ぶ?ミスマッチを防ぐ3つのポイント!
身体を変えるプロであるトレーナーには、得意な分野やスキルの違いがあれば指導経験の違いもあります。
たとえプロといえどもトレーナーも人間なので相性の良し悪しもあるでしょう。
ジムのなかにはトレーナーの指名をできるというところもありますが、何をもって指名をすればよいのかわかりませんよね。
こちらでは、そんなトレーナーの選び方について3つ解説!
必ずしも全てにあてはまる人が優秀というわけではありませんが、参考にしてみてください!
何に特化しているトレーナーなのか
パーソナルトレーニングと一言でまとめて呼ぶことが多いですが、実はトレーニング内容は目的によって異なります。
今以上に身体をかっこよく鍛えるボディメイクや、ヒップアップや腹筋など部位を鍛えるトレーニング、そしてダイエットを目的としたトレーニングなど目的によって方法は違ってくるのです。
そのため、トレーナーによって特化している分野が異なることもあります。
得意分野以外の知識も持っているとは思いますが、指導する経験が浅ければ細かな調整がきかず、思っていたような仕上がりにならないこともありえます。
トレーニングを開始する前にきちんとどういうトレーニングが得意か確認しておくようにしましょう。
知識や経験の有無
「プロのトレーナーなら知識や経験があって当たり前では?」と思いますよね。
実はトレーナーには国家資格が存在しないため知識の有無についてはとても曖昧です。
指導経験も成果を問わなければ何十人、何百人の経験があると言うことも可能だったりします。
とはいえ知識量0の人からすると、知識量が1,2くらいしかない人でもすごく知識があるように見えますよね。
そういった場合の判断材料にしたいのが、きちんと自分の持っている知識をわかりやすく伝える能力があるかどうか。
多くの人を相手にしており、きちんと成果をあげられている人は幅広い知識とわかりやすいアウトプット能力が必須です。
何を言っているかよくわからないのに置いてけぼりで話がどんどん進んでしまっているトレーナーは一度考え直したほうが良いでしょう。
相談しやすい信頼感があるか
トレーニングの途中で「もっとここを鍛えたい」と感じることもあると思いますし、トレーニング内容が合わず余計な負荷をかけて痛みを感じることもあると思います。
トレーニングにおいてモチベーションの維持も必要な要素のひとつです。
モチベーションが低下した状態で我慢して取り組み続けても、納得のいくトレーニングはできません。
自分の身体を鍛えて作り変える作業は想像以上に難しいことです。
「効果を感じていないけどトレーナーに言いづらい」「自分の要望をなんでも受け入れられる」といった場合、トレーナーはあなたに合っているとは言えないでしょう。
直感的でなかなか判断がしにくい要素ですが、この人なら信頼できると感じる人にお願いするようにしましょう。
- トレーナーが特化している分野を確認
- 知識が豊富かどうかも重要
- 説明不足のトレーナーでは思うように結果が出ない
- 相談できる環境が整っているかどうか
- トレーナーとのコミュニケーションが大事
パーソナルトレーニングジムで受けられる食事指導について調査!
ダイエットや筋力アップのためにはトレーニングだけでなく食事管理も大きく関わって来ます。
せっかくジムに通うなら本格的に取り組みたいし、専門家から食事のアドバイスを受けられるなら一石二鳥ですよね。
でも実際に、パーソナルトレーニングジムでどんな食事アドバイスがもらえるのでしょうか?
そこでパーソナルトレーニングジムに通ったことがあるボイスノート会員193人に実際に受けた食事指導についてアンケートを取りました!
まずはジムに通っている人がどのくらいの割り合いで食事指導を受けているのか確認して行きましょう。
パーソナルトレーニングジムで食事指導を受けましたか?
はいと答えた人は193人中144人で、約75%の多くの人が食事指導を受けていることが分かりました!
ダイエットを一人で続けるには誘惑も多くて大変ですが、専門家のいるジムであれば糖質制限やカロリー計算など何から始めたらいいのか迷う心配がありません。
ただしトレーニング方法がどんなに良くても、食事指導が自分に合ったものでなければリバウンドの可能性が高くなってしまいます。
ここからはジムに通っている人がどんな食事指導で効果を感じたのか紹介していくので、これからパーソナルトレーニングジムに通う人はぜひ参考にしてみてください。
どんな食事指導を受けて効果を感じましたか?(※複数回答可)
第1位 三食しっかり食べる 193人中82票(約42%)
食事指導を受けて最も多くの人が効果を感じたのは「三食しっかり食べる」でした!
ダイエットとなるとつい食事量を減らしてしまい、栄養不足やストレスの反動でリバウンドをしやすくなります。
三食しっかり食べることを指導してくれるジムであれば、個人の食事量に合わせたより質の高いトレーニングを受けることが可能です。
リバウンド対策のために食生活はもちろん、日々の生活習慣で体質改善を目指していきたいですね。
第2位 たんぱく質、糖質量の管理 193人中77票(約40%)
続いて第2位に多くの人が効果を感じたのは「たんぱく質、糖質量の管理」でした!
たんぱく質は筋肉をつけるためには欠かせない食材で、鶏のささみやプロテインなどが特に人気があります。
糖質はダイエットの敵と思われがちですが、脂肪を燃焼させるためにも必要なエネルギー源なので極端な糖質カットはかえって逆効果になることも。
LINEやアプリで毎食サポートしてくれるジムであれば「たんぱく質の量」や「糖質量」を管理してもらえるので、計算が苦手な人でも一緒に覚えながら学んでいくことが出来ますよ。
第3位 定期的なカウンセリング 193人中54票(約28%)
第3位に多くの人が効果を感じたのは「定期的なカウンセリング」でした!
トレーニング毎に体脂肪率や筋肉量に合わせて食事内容の相談に乗ってもらえるのであれば心強い味方ですよね。
一人で向き合わなければいけないダイエットも、定期的なカウンセリングのあるパーソナルトレーニングジムなら専門家のアドバイスを受けながら続けられるので安心です。
食事指導をしっかり取り入れることで、トレーニングの効果をより高めていきましょう!
パーソナルトレーニングの頻度はどれくらい?期間や通い方も解説!
パーソナルトレーニングジムに通う頻度は、年齢やライフスタイル、トレーニングの目的などによりますが、月に数回程度のペースで予約を取る人が多くいます。
土日祝日や平日の夕方以降の時間に集中してトレーニングができるジムも多く、昼間は働いている会社員や自営業の方もトレーニングを続けやすくなっています。
月に1度のペースでトレーニングができるジムも多い
ビジネスマンや経営者、学生などが多く集まるエリアにおいては、月に1度のペースで気が向いた時に通えるパーソナルトレーニングジムが点在しています。
パーソナルトレーニングジムに通う頻度は、会員が自由に決めることができます。
理想的なスケジュールを立てるにあたり、担当のスタッフからしっかりとアドバイスを受けることがおすすめです。
仕事や家事が忙しいためジム通いをする時間が取れない人であれば、月に数回程度のトレーニングだけでも効果が期待できるジムを探してみましょう。
仕事帰りに毎日通えるシステムが整っているジムもある
一年を通じて営業時間が長く設定されているパーソナルトレーニングジムは、様々な職業の社会人が仕事帰りに通える環境が整っています。
特に健康維持のために日頃からこまめにトレーニングをしたい人であれば、毎日通うことができるジムを選ぶことがおすすめです。
定額制のコースが用意されているパーソナルトレーニングジムに入会をすることで、毎日ジム通いをする人にとって月々の費用を最小限に抑えられるというメリットがあります。
基本的には2ヶ月程度続けることが望ましい
ダイエットやボディーメイクが目標の場合、1週間あたり1~2回の頻度のトレーニングを2ヶ月から6ヵ月程度継続するのが一般的です。
最初の1ヶ月は体をトレーニングに慣らすためにも1週間に2回以上通うのが望ましいでしょう。
一方で、パーソナルトレーニングの場合は、トレーニングの目的や目標値によって違いがあります。
数ヶ月後に結婚式があるから、短期間でダイエットしたいという人もいれば、健康を維持するために、長期間活用したい人もいます。
目的は様々あるとは思いますが、基本的には2ヶ月続けることが望ましいでしょう。
目標を達成した後も継続することが望ましい
健康維持という意味でも目標を達成した後もパーソナルトレーニングを続けることをおすすめします。
トレーニングを続けるとその分、費用がかかるのも事実ですが、頻度を調整すればいいだけの話です。
目標達成後も、パーソナルトレーニングを受け続けることで、体型や健康を維持しやすいという利点があります。
トレーナーがいることで、モチベーションも維持しやすくなります。
また、それまで効果を感じていたトレーニングでも、継続することによって体が慣れてしまいます。
知識のあるトレーナーに指導を受け、新しいアプローチでトレーニングに取り組むことで、マンネリ化をせずに継続することが可能になるでしょう。
- 気軽に通える・忙しい人:「月に数回程度のトレーニングが受けられるジム」
- 会社帰り・健康維持・毎日通いたい人:「定額制のコースを設けているジム」
- 通う頻度:週に1~2回が望ましい
- 継続させる期間:約2~6ヶ月
- 目標達成後も継続させると体系を維持しやすい
大手ジムと個人ジム、どっちのほうがいいの?メリット・デメリットを解説!
ジムを調べてみると、24/7WorkoutやRebornMyselfのようにCMやSNSでも話題を集め、全国展開している大手ジムと、限られたエリアでのみ展開・経営している個人ジムがありますよね。
パーソナルトレーニングは価格や期間だけで判断できるものではありません。
実際に自分の身体を変える場所は「有名だから」「他より安いから」と気軽に決められるものではないとここまでお読みの方は感じていると思います。
最終的にどちらにするかを決めるのは自分自身ですが、ここでは大手ジムと個人ジムのメリット・デメリットについて解説していきます。
大手ジムのメリット
まずは、大手ジムのメリットから見ていきましょう。
- 抱えているトレーナーの数が多い
- 立地条件が良い
- サービスや制度が期待できる
抱えているトレーナーの数が多い
在籍しているトレーナーの数は大手ジムのほうが圧倒的に多いです。
大手ジムのなかには入社後に研修を受け、一定のレベル以上でなければお客様の前に立てないといった試験を課しているところも。
性別や年代だけではなく、得意な部位・指導方法などさまざまなタイプのトレーナーが存在しているので自分に合ったトレーナーを見つけやすいです。
立地条件が良い
主要駅を中心に駅近くに店舗を構えることが多く、通いやすいのが特徴です。
家や職場から遠かったり行きにくい場所にあるとなんとなく足が遠のきますよね。
その点大手ジムは仕事の行き帰りや用事の前などに気軽に利用できるので、ジムへ向かうハードルが高くなく続けやすくなっています。
サービスや制度が期待できる
大手ジムのなかには返金保証制度を設けているところも多く存在。
適用される条件などはジムによって異なりますが、保証を設けることは高い自信の表れといえます。
他にもトレーニング終了後、リバウンド防止期間として数回のカウンセリングやトレーニングを受けられたり、食事管理で栄養士と提携していて直接指導を受けられるなど手厚いサービスを受けられます。
大手ジムのデメリット
次に、大手ジムのデメリットも見ていきましょう。
- トレーナーの経験にばらつきがある
- 費用が高くなりがち
トレーナーの経験にばらつきがある
大手ジムのメリットに抱えているトレーナーの数が多い、というものがありましたが、これはトレーナーの数が多い分だけその経験にばらつきが出てしまうことにも繋がります。
1人のトレーニングをやりきった人と100人のトレーニングをやりきった人では、トレーナーの経験値はどうしても違いますよね。
徹底した研修を受けているのでスキルに問題なくとも、トレーニングは人と人のやりとりなのでどうしても応用が必要になります。
もしトレーナーと合わないと感じた場合にはトレーナーのチェンジが可能な場合もありますので、相談してみましょう。
費用が高くなりがち
多くの広告費や機材の維持費、そしてトレーナーの人件費など大手ジムでは費用は高くなりがちです。
そのためある程度まとまったお金を用意する必要があります。
費用は高くなりがちですが分割払いやクレジットカード決済などの方法に対応していることもあるので、そういった部分は個人経営のジムよりも柔軟に対応してもらえるかもしれません。
- 得意分野のあるトレーナーがいる
- 駅から近く通いやすい場所に多い
- 保証が付いているジムも多数
- サービス制度が充実している
- トレーナーによって指導にバラつきがある
- 大手ジムは費用が高め
- 専属を付けることで金額も高くなりやすい
個人ジムのメリット
大手ジムのメリット・デメリットとは反対に、個人ジムはどのようなメリットがあるのか。
- 専門性やスキルが高い
- 営業形態が柔軟
専門性やスキルが高い
大手ジムで経験を積んだあと独立するパターンが多く、高いスキル・専門性を持つトレーナーが多いので質のバラツキが比較的少ない傾向にあります。
経営しているトレーナーの身体自体が広告となることが多いため、トレーニング知識の吸収は常に求められることも。
少数精鋭で運営されているので、細かなサービスまで行き届きやすいのも特徴のひとつです。
営業形態が柔軟
個人のジムだと大手ジムのように細かく決まった制度ではないため、料金が比較的安く済んだり、トレーニングの予約時間を細かく調整できる場合があります。
仕事が不規則で深夜や早朝になる場合など、相談に乗ってくれることもあるので大手のジムで無理だった人でも取り組みやすくなっています。
個人ジムのデメリット
次に、個人ジムのデメリットはこちらです。
- アメニティなどのサービスが弱い
- 予約が取りづらい
アメニティなどのサービスが弱い
アメニティがなかったり、水やトレーニングウェアは持参といった部分のサービスは大手ジムと比べるとどうしても弱くなりがち。
仕事の行き帰りだと荷物が増えてしまうことも考えられます。
価格を抑えるため必要最低限のサービスで良いという方なら問題ないかもしれませんが、利便性で劣るのも事実です。
予約が取りづらい
個人経営だと部屋数も多くなく、少数精鋭のために予約が取りづらいことも。
既に人気を得ているジムであれば、新規入会ができない状態が発生することもありえます。
短期間で効果のあるトレーニングを行いたいという人にとっては致命的かもしれません。
定休日や営業時間だけではなく、突発的にお休みになることも。
前々からスケジュールを抑えておくようにしましょう。
- 専門性・スキルが高い
- 細やかなサービスも充実している
- 大手ジムに比べると費用が安め
- トレーニング予約時間を調整しやすい
- ウェアなどの必要なものは自分で用意
- トレーニングが少数だから予約が取りづらい
パーソナルジムに関するよくある質問
パーソナルジムでのトレーニングは、利用者に合わせたメニューを組んで進めていきます。
筋肉量を上げたい、痩せたい、などというように目的は人それぞれです。
その要望に合わせながら専属のトレーナーと一緒に行っていきます。
ご自身で必要だと思うものは用意をし、アメニティが常備されていたりタオルやウェア上下などをレンタルできるジムもあります。
初めてパーソナルジムに行かれる方は、行こうとしているジムでレンタル可能かどうか、などを事前に確認しておきましょう。
もちろん、大丈夫です。
初心者から始める方も多く、年齢層も幅が広いです。
トレーナーが初めての人でも無理なく続けられるメニューを提案してくれるので、ジム初心者でも安心してトレーニングができます。
まとめ
通常のジムは自由に自分の好きな時にトレーニングを行えますが、思うように結果が出ないことも多々あります。
パーソナルトレーニングジムは、専属で自分に合ったトレーニングができるので、目標達成が叶いやすいです。
今までジムに通ってなかなか結果が出なかった方は、パーソナルトレーニングジムに体験しに行ってみてはいかがでしょうか。