「コンタクトを毎日つけるのがめんどくさい」
「コンタクトをしたまま寝てしまった」
「裸眼で過ごしたい」
視力が悪いと日常生活に様々な支障がありますよね。
コンタクトやメガネに馴れてきても、ふとした瞬間に不便さを感じるという方も多いのではないでしょうか。
視力回復にはレーシック手術がおすすめです。
とはいえ、目の手術となるとより一層、手術の痛みや失敗が不安ですよね。
この記事では人気のレーシック手術ができるクリニックを、ボイスノート会員761人へのアンケート調査から決定したおすすめランキングでご紹介します。
ランキング以外に、レーシック手術の注意点や術後の後遺症なども解説していきます。
レーシック手術を受けて、澄みきった視界を取り戻しましょう!
すぐにおすすめのレーシック手術クリニックが知りたいという方は、「05|レーシックができるクリニックおすすめ人気ランキング!」からご覧ください。
Contents
おすすめのレーシックができるクリニック一覧
今回、人気ランキングに登場するおすすめのレーシックができるクリニックはこちら。
![]() |
品川近視クリニック |
![]() |
新宿近視クリニック |
![]() |
吉野眼科クリニック |
![]() |
先進会眼科 |
![]() |
杉田眼科 |
![]() |
名古屋アイクリニック |
![]() |
聖路加国際病院 |
![]() |
南青山アイクリニック東京 |
![]() |
レイ眼科クリニック |
![]() |
岡眼科 |
![]() |
お茶の水・井上眼科クリニック |
![]() |
東京歯科大学水道橋病院眼科 |
![]() |
奥ノ山医院 |
![]() |
冨田実アイクリニック銀座 |
![]() |
ソレイユ眼科 |
レーシック手術とは?種類も紹介!
視力矯正のための方法として受ける人が増えているレーシック手術。
この手術はどのようなものなのか、そしてレーシックの種類について解説します。
レーシックとは
そもそも人の眼は、角膜と水晶体を通った光が網膜に正しく届くことでものが見えるという仕組みを持つもの。
しかし近視や遠視などの状態では、本来網膜に届く光がずれてしまいます。
つまり、ピントが合わない状態となるため、見えにくくなるのです。
レーシックは「屈折矯正手術」と呼ばれる手術で、まず角膜の表面に「フラップ」と呼ばれる蓋のようなものを作ります。
そのフラップをめくった部分にレーザーを照射して角膜を削ることで、角膜のカーブを変えます。
すると角膜に当たる光の屈折率を変えられ、網膜へピントが合うため見えやすくなるというのが、レーシックの仕組みです。
焦点を合わせられるので、近視だけではなく遠視や乱視にも対応できる特徴があります。
手術にかかる時間は10分程度、ほとんど痛みを感じることもなく、安全性も高い方法です。
レーシックの種類
一口にレーシックと言っても、その方法は複数あります。
クリニックによっては、複数の術式を行っているところもあり、その種類によってかかる費用も変わるもの。
レーシックの種類は、フラップを作る際の機器の違いや使用するレーザーのエネルギーなどによる角膜へのダメージの違いなどがあります。
「アイレーシック」や「イントラレーシック」など、使用する機械やシステムで種類が変わってきますが、このような複数の種類があるクリニックでは、精密検査をした上で眼の状態に応じて使用する手術の方法を提案してくれるはずです。
一般的にレーシックは角膜にフラップを作成してレーザーを照射しますが、すべての人がこの手術を受けられるわけではありません。
重いドライアイなどの症状や角膜が薄いなどの眼の状態、視力などさまざまな理由で一般のレーシックが受けられない場合は、角膜上皮を削ってからレーザーを照射する「PRK手術」と言う選択肢もあります。
レーシックは角膜を削るため、どうしても角膜の強度が落ちてしまいがちです。
そんな欠点をカバーできる方法として、視力回復と同時に角膜を強くして近視や遠視の戻りを発生しにくくする「Lexit」というタイプの手術が選択できるクリニックもあります。
- 「レーシック」は、ピントを合わせて見えやすくするための手術
- 焦点が合うことによって近視・遠視・乱視にも対応
- レーシックの種類は「フラップを作る際の機器」「レーザーのエネルギー」など、使用する機械やシステムで変わる
- クリニックによって手術方法が違い、眼の状態に応じて術の方法を提案してくれる
レーシック手術の注意点は?後遺症はあるの?
見え方を治してメガネやコンタクトがいらない生活を送れるレーシックですが、手術となるため後遺症などのリスクを不安に感じる人も多いでしょう。
レーシックは眼の手術なので、少なからずリスクがあります。
そのリスクを最小限にとどめるためには、注意点を確認しておくべきです。
そこで、レーシックを受ける上での注意点や後遺症についてまとめました。
レーシックを受ける際の注意点とは
レーシックは、角膜にフラップを作成してレーザーを照射するので、手術直後の眼を不必要に触ったりこすったりすると、フラップがずれたりシワになったりすることがあります。
術後は眼を保護するメガネや眼帯を渡されるので、1週間ほどは必ず装着しましょう。
安全で短時間で終わる手術ですが、レーシックを受けた後は日常生活で気をつけるべき点があります。
仕事に関する心配を持つ人も多いでしょうが、軽作業程度なら翌日から可能です。
目を使うパソコン作業などは、休憩時間をはさみながら行いましょう。
運動や汗をかく程度の作業は2週間は控え、激しい運動も1ヶ月ほど控えるべきです。
そして万が一の眼の異常を見逃さないよう、術後は必ず決められた期間で定期検診を受けましょう。
レーシックに後遺症はある?
視力矯正手術であるレーシックは、手術に失敗して失明したという例はないといわれる安全性の高い手術です。
しかし、レーシックは角膜を削るため、術後にいくつかの後遺症を感じる可能性はあります。
一つは、ドライアイです。
レーシックで角膜の一部の神経が寸断され、知覚が低下することにより一時的にドライアイの症状が出る場合があります。
特に手術直後に症状を感じるケースが多く見られますが、しっかりと術後に治療を行えばおおむね3ヶ月で改善します。
ただし、長期間ドライアイの症状が続く場合もあります。
そしてもう一つレーシックの後遺症として挙げられるのは、見え方の問題です。
光の周りに輪が見える「ハロー」、または暗い場所で明るい光を見たときに非常にまぶしく感じる「グレア」という症状が出ることがあります。
これも個人差があり、術後このような症状がまったく出ない場合もあれば、強く出てしまうことも出てきます。
角膜の状態が不安定であることが原因なので、時間が経過して角膜の状態が安定するにつれて、ハローやグレアは徐々に軽減していきます。
すべての人がこれらの後遺症に悩まされるわけではありませんが、後遺症が強く出る場合もある点は、理解しておくべきでしょう。
- 術後は保護メガネや眼帯をして目を触らないようにする
- 術後は必ず決められた期間で定期検診を受ける
- レーシック手術を受けたとはドライアイの症状が出やすい
- 個人差はあるが、手術後の後遺症として見え方に変化が出る
レーシック手術を受けるクリニックの選び方!
レーシックは角膜を削って行う手術なので、誰しも失敗は避けたいと思うところでしょう。
満足いく結果を出すためには、クリニック選びが重要です。
レーシックを受ける際には、以下に挙げるポイントを押さえてクリニックを選んでみましょう。
眼科専門医が担当しているかどうか
レーシックは眼の手術なので眼科専門医が担当するのは当たり前、と思っていないでしょうか。
ところが、一部のクリニックでは眼科専門医ではない医師がレーシックを担当しているケースも見られます。
眼科専門医は日本眼科学会が認める、一定の臨床研修を受けた日本眼科学会認定専門医です。
レーシックに限らず、眼科の知識を持つ医師なので、レーシック以外で眼科疾患があった場合でも適切に対処してもらえます。
そのため、眼科専門医の資格を持つ医師を選択するのは、レーシックでの大前提といえるでしょう。
しっかりと検査、手術の説明をしているかどうか
眼の状態は個人差が大きいといわれます。
レーシックは、一人ひとり異なる眼の状態を見極めた上で最適な治療法が求められる手術です。
いくら最新鋭の機器を使っていても、検査がしっかりと行われていなければ、最適な手術はできません。
時間を取って綿密な検査をしてくれるかどうかは、必ず確認しておきたいポイントです。
また、術前に十分な時間を取ってレーシックについての説明やカウンセリングをしてくれるかどうかも重要です。
あまり説明をしてくれない、カウンセリングの時間を取らないまま手術へ進むという、インフォームドコンセントをしっかり行わないクリニックは、避けるべきでしょう。
アフターフォローの有無
失敗が少ないレーシックですが、後遺症が出たり術後に視力が落ちてしまったりする場合があります。
レーシックを受けるなら、もし術後にそのような問題が発生した場合に備えたアフターフォロー体制が整っているクリニックがおすすめです。
ドライアイやハロー、グレアの症状が出た際のフォローの他、一部のクリニックでは術後に視力が落ちた場合でも、一定期間内なら無料で再手術に対応しているところもあります。
レーシックを含め、どんな手術にも「必ず成功」ということはなく、一定のリスクが伴います。
さまざまなリスクに備えるためにも、アフターフォローをきちんと受けられるクリニックを選びましょう。
- 眼科専門医の資格を持つ医師を選択した方が安心
- 手術前の検査、説明をしっかり行ってくれるかどうか
- アフターフォロー体制が整っているところがおすすめ
レーシックができるクリニックおすすめ人気ランキング!
レーシック手術ができるクリニックは、全国に様々あるため、比較を始めた人はその多さに驚くと思います。
1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、料金や種類など比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。
すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、レーシック手術ができるクリニックの人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?
人気があるクリニックは多くの人にとって外れが少ないですし、自分なりに比較したいのであれば「上位何位までを比較対象にする」とすれば、調べる時間を削減することができます。
今回は、すでに一定の支持を集めている15のクリニックについて、ボイスノート会員761人へのアンケート調査から人気ランキングを作成しました!
第1位 品川近視クリニック
第1位の品川近視クリニックは761人中159人(約20.9%)が支持しています。
品川近視クリニックは、豊富なレーシックの施術メニューを用意した、サポートも充実しているクリニックです。
おすすめポイントPoint1.安価ながら保障もしっかり受けられるレーシック
Point2.見え方にこだわる人にはさらに豊富な施術メニューも用意
Point3.施術を受けやすいサポートが充実!
品川近視クリニックの基本情報
料金例 | スタンダードレーシック:7万5,000円(税込) クリスタルZレーシック:25万円(税込) Lext -レクスト-:34万9,000円(税込) |
保障 | スタンダードレーシック:1年 クリスタルZレーシック:8年 Lext -レクスト-:5年 |
クリニック数 | 全国5院 |
東京院 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアオフィスタワー13F 営業時間:10:00~20:00 電話番号:0120-412-049 最寄り駅:JR「有楽町駅」より徒歩1分 |
梅田院 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田3F 営業時間:10:00~20:00 休診日:水曜日、木曜日 電話番号:0120-412-049 最寄り駅:JR大阪環状線「福島駅」より徒歩5分 |
名古屋院 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-7-30 名駅東ビル3F 営業時間:10:00~20:00 電話番号:0120-412-049 最寄り駅:JR名古屋駅「桜通り口」より徒歩7分 |
こんな人におすすめ幅広いメニューから最適な施術を選択したい人
品川近視クリニックの詳細情報
・安価ながら保障もしっかり受けられるレーシック
「品川近視クリニック」は、質の高いレーシックを少ない負担で受けられるクリニックです。
施術メニューも豊富で、安価で受けられる「スタンダードレーシック」でも1年間の保障付きで安心です。
「品川イントラレーシック」は誤差を極限までなくす「マイクロシステム」を導入、設定値通りのフラップ作成を可能としています。
・見え方にこだわる人にはさらに豊富な施術メニューも用意
見え方の質にこだわる人には、最高峰の技術を用いて行われるダメージの少ない「クリスタルZレーシック」や世界初導入のレーザーを使用した「アマリス750Zレーシック」、角膜を強靭化する「Lext」も施術可能。
いずれも5~10年の保障がついており高い技術のレーシックを安心して受けられるでしょう。
・施術を受けやすいサポートが充実!
サポートが充実している品川近視クリニックでは、交通費補助制度を利用すれば交通費は最大1万円まで補助が受けられます。
さらに提携ホテルも用意されているので、各院から遠いエリアに住んでいてもレーシックを受けやすい環境が整っています。
また無料提携託児所もあるので小さい子どもがいる人でも検査や施術を受けやすいでしょう。
品川近視クリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から品川近視クリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
第2位 新宿近視クリニック
第2位の新宿近視クリニックは761人中91人(約12.0%)が支持しています。
新宿近視クリニックは、レーシックに代わる眼内コンタクトレンズ「ICL」の施術を行うクリニックです。
おすすめポイントPoint1.次世代の近視治療「ICL」を行うクリニック
Point2.幅広い年齢を対象とし、重度の近視でも手術が受けられる
Point3.術後も安心の制度が充実
新宿近視クリニックの基本情報
料金例 | ICL眼内コンタクトレンズ 近視度数-5D未満:46万円(税込) 近視度数-5D以上:53万7,000円(税込) 乱視用:上記+10万円(税込) |
保障 | 不明 |
クリニック数 | 1院 |
新宿近視クリニック | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-1 O-GUARD新宿3F 営業時間:10:00~19:00 休診日:なし 電話番号:0120-66-0149 最寄り駅:JR「新宿駅」西口より 徒歩1分 |
こんな人におすすめ重度の近視や遠視、乱視を治療したい人
新宿近視クリニックの詳細情報
・次世代の近視治療「ICL」を行うクリニック
「新宿近視クリニック」では、レーシックに代わる近視治療「ICL」という眼内コンタクトレンズの手術を行っています。
レーシックとは異なり角膜を削ることなく、切る長さもわずかなので、術後の違和感やドライアイ、ちらつきなども軽減できます。
また、レーシックで起こる可能性がある「近視の戻り」も少なく、質の高い見え方が期待できます。
・幅広い年齢を対象とし、重度の近視でも手術が受けられる
新宿近視クリニックでは丁寧なカウンセリングを行い、一人ひとりの眼の状態はもちろん、ライフスタイルに合わせた治療を提案しています。
ICLの実績も豊富で、10代から60代まで幅広い年齢層を対象に手術が可能。
レーシックでは対応できない重度の近視でも治療ができる点も大きなメリットでしょう。
・術後も安心の制度が充実
新宿近視クリニックのICLは、近視だけではなく遠視や乱視、老眼など、異なる眼の状態に合わせた治療を行うことから、95%という高い満足度を得ています。
アフターケアも徹底しており、術後の定期検診制度が充実。
術後に視力が低下した場合でも、再手術を無料で受けられる再手術保証制度も整っています。
新宿近視クリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から新宿近視クリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
術後何年経っても、治療直後と同じ見え方が維持できるから
第3位 吉野眼科クリニック
第3位の吉野眼科クリニックは761人中54人(約7.1%)が支持しています。
吉野眼科クリニックは、最新機器を導入し、複数の術式から最適な方法でレーシックが受けられるクリニックです。
おすすめポイントPoint1.最新レーザー機器で安全性の高いレーシック手術を実施
Point2.7種類の術式から最適な方法で手術を実施
Point3.「近視の戻り」があってもわずかな負担で追加矯正手術が受けられる
吉野眼科クリニックの基本情報
料金例 | プラノ・スキャンレーシック:35万円(税込) ウェーブ・フロントレーシック:43万円(税込) ティシュー・セービングレーシック:43万円(税込) |
保障 | 不明 |
クリニック数 | 1院 |
吉野眼科クリニック | 〒110-0005 東京都台東区上野1-20-10 風月堂本社ビル6F 営業時間:10:00~13:00、15:00~18:30 休診日:水曜日 電話番号:03-3839-5092 最寄り駅:JR山手線、京浜東北線「御徒町駅」より徒歩3分 |
こんな人におすすめレーシック手術の安全性にこだわる人
吉野眼科クリニックの詳細情報
・最新レーザー機器で安全性の高いレーシック手術を実施
「吉野眼科クリニック」では、最新型フェムトセカンドレーザーを導入し、レーシック手術を行っています。
従来型で生じていた炎症やグレアなどの合併症を引き起こす欠点が改善され、安全なフラップを作成することで、所要時間20分でより確実性の高いレーシック手術を実現しています。
・7種類の術式から最適な方法で手術を実施
吉野眼科クリニックでは、「プラノ・スキャンレーシック」をはじめとして7種類の施術方法が用意されています。
その中から事前に行う適応検査で一人ひとりに最適な施術方法を判断。
ベーシックなものから応用技術まで個人にあった施術を受けられるので安心です。
・「近視の戻り」があってもわずかな負担で追加矯正手術が受けられる
近視や乱視が強い人がレーシック手術を受けた数ヶ月後、視力が少し戻ることがあります。
これには個人差がありますが、吉野眼科クリニックではこの期間中にもし近視が戻った場合でも、2万円のみの実費負担で追加矯正手術が受けられます。
少ない負担で追加手術が受けられるので、術後に近視が戻る不安も減るでしょう。
吉野眼科クリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から吉野眼科クリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
第4位 先進会眼科
第4位の先進会眼科は761人中50人(約6.6%)が支持しています。
レーシック手術後のケアに特に力を入れていて、万が一視力が再び低下した場合の追加矯正や再治療は無料で行っています。
おすすめポイントPoint1.充実したアフターケア
Point2.ICL手術も実施
Point3.万が一の合併症にも経験豊富な医師が対応
先進会眼科の基本情報
料金例 | iFSイントラレーシック:両眼19万8,000円(税込) アイデザインアイレーシック:両眼30万8,000円(税込) アイデザインリフラクティブ ストゥーディオ:両眼38万5,000円(税込) |
保障 | 1年~3年 |
クリニック数 | 3院 |
先進会眼科 東京 | 〒163-1335 東京都新宿区西新宿 6-5-1新宿アイランドタワー35F 営業時間:平日10:30~19:00、日曜・祝日 10:30~18:00 休診日:火曜 電話番号:0120-049-113 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩約2分 |
先進会眼科 大阪 | 〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町3-3OSビル 17F 営業時間:平日10:30~19:00、日曜・祝日 10:30~18:00 休診日:火曜 電話番号:0120-049-113 最寄り駅:JR「大阪駅」より徒歩約7分 |
先進会眼科 福岡 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-8-38協和ビル10F 営業時間:平日10:30~19:00、日曜・祝日 10:30~18:00 休診日:火曜 電話番号:0120-049-113 最寄り駅:地下鉄 天神駅 3番出口より徒歩約1分 |
こんな人におすすめ幅広い種類のレーシック手術から自分にあったもの選びたい人
先進会眼科の詳細情報
・充実したアフターケア
リスクの低いレーシック手術とはいえ、安心して手術を受けるためにも手術後のアフターケアは気になるもの。
先進会眼科では手術後の検診や相談、それから万が一視力の低下などが起こった場合の追加矯正などを無料で受けることができます。
・ICL手術も実施
通常のレーシック手術がむずかしいとされていた角膜が薄い方や、強度近視の方でも受けられるICL手術も行っています。
ICL手術は長期間にわたって、良好な視力の維持を期待できる手術です。
費用や自分の角膜の状態などによって、自分にあった手術方法を選びましょう。
・万が一の合併症にも経験豊富な医師が対応
先進会眼科では実務経験が豊富な医師が手術とアフターケアを担当しています。
合併症が起こる可能性は低いとはいえ、万が一のことがあったときにも適切な処置を行うことで迅速に解消くれるので、安心して手術を受けることができます。
先進会眼科がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から先進会眼科がおすすめの理由を聞いてみました!
日帰りで手術できるのもうれしい。
第5位 杉田眼科
第5位の杉田眼科は761人中45人(約5.9%)が支持しています。
杉田眼科は、角膜の状態に合わせたカスタムメイドのレーシックが受けられるクリニックです。
おすすめポイントPoint1.一人ひとりの角膜に合わせたカスタムメイドのレーシック
Point2.執刀医の万全のフォローで安心して受けられる
Point3.術後のトラブルや追加手術も安心しておまかせできる
杉田眼科の基本情報
料金例 | ラセック(LASEK®):30万2,400円(税込) |
保障 | 不明 |
クリニック数 | 1院 |
杉田眼科 | 〒125-0041 東京都葛飾区東金町3-19-1 営業時間:平日8:30~12:30、13:30~17:30 土曜日8:30~13:00 休診日:日曜日・祝日 電話番号:03-5660-1611 最寄り駅:JR常磐線「金町駅」より徒歩3分 |
こんな人におすすめ術後も同じクリニックで眼科診療を受けたい人
杉田眼科の詳細情報
・一人ひとりの角膜に合わせたカスタムメイドのレーシック
杉田眼科では、一人ひとりの状態に合わせたカスタムメイドのレーシック手術を行っています。
個人で異なる角膜に適した治療プログラムを組むことで、良い視力と見え方を実現します。
手術費用は術後6ヶ月までの診察代が含まれており、学生のほか自衛官・警察官・消防士を対象とした割引制度も用意されています。
・執刀医の万全のフォローで安心して受けられる
杉田眼科のレーシック手術では、アルコールでフラップを作成します。
そして角膜にエキシマレーザーを照射して丸みを減らします。
エキシマレーザーを用いての手術はメジャーな矯正手術ですが、執刀医が術前から術後まで責任を持ち、眼の状態をしっかりとフォローするので、安心してレーシック手術をおまかせできるでしょう。
・術後のトラブルや追加手術も安心しておまかせできる
レーシック以外にも一般診療を行う杉田眼科では、複数のドクターが在籍しています。
レーシック後に眼にトラブルが起こった場合でも、同じクリニックで治療を受けられる点がメリットでしょう。
もし追加手術が必要となった場合でも、術後6ヶ月以内なら両目で5万円、6ヶ月以降でも片目10万円で受けられます。
杉田眼科がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から杉田眼科がおすすめの理由を聞いてみました!
第6位 名古屋アイクリニック
第6位の名古屋アイクリニックは761人中44人(約5.8%)が支持しています。
名古屋アイクリニックは、中部地方での長い実績を誇る、オーダーメイドのレーシックが受けられるクリニックです。
おすすめポイントPoint1.スピーディーで安全性の高いレーシック手術
Point2.オーダーメイドの矯正で高品質な「見え方」を実現
Point3.中部地方で最も長い実績を持つクリニック
名古屋アイクリニックの基本情報
料金例 | 両眼:34万1,000円(税込) 検査費・薬代:3万円(税込) |
保障 | 不明 |
クリニック数 | 1院 |
名古屋アイクリニック | 〒456-0003 愛知県名古屋市熱田区波寄町25-1 名鉄金山第一ビル3F 営業時間:9:00~12:00、14:00~18:00 休診日:木曜日、日曜日 電話番号:0120-758-049 最寄り駅:JR、名鉄「金山総合駅」東口すぐ |
こんな人におすすめ中部地方でレーシックを受けたい人
名古屋アイクリニックの詳細情報
・スピーディーで安全性の高いレーシック手術
名古屋市の「名古屋アイクリニック」は、精度が高く薄いフラップを作成できる「VisuMax」をアジアで最初に導入したクリニックです。
2016年からは、「MEL90」を導入。切除量を少なくでき、従来の半分の照射時間でスピーディーな施術を可能としています。
安全性がより高く、安心して受けられるレーシック手術を行っています。
・オーダーメイドの矯正で高品質な「見え方」を実現
名古屋アイクリニックでは、眼の状態を解析するために「ウエーブフロントシステム」を導入。
正確な解析により、一人ひとりの角膜の形状に合わせたオーダーメイドの矯正を実現しています。
近視はもちろん遠視や乱視、不正乱視の矯正にも対応し、夜間のまぶしさや見えにくさなど、質の高い「見え方」を得られる点が特徴です。
・中部地方で最も長い実績を持つクリニック
中部地方で20年にわたるレーシック手術を行ってきた名古屋アイクリニックは、医療関係者も手術を受けるほど信頼性の高さに定評があります。
レーシックの実績は中部地方で最も長く、1日あたりの手術数を制限することで質の高いレーシックを行っています。
中部地方でレーシックの実績に注目するなら、こちらのクリニックがおすすめでしょう。
名古屋アイクリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から名古屋アイクリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
第7位 聖路加国際病院
第7位の聖路加国際病院は761人中42人(約5.5%)が支持しています。
大規模な総合病院として都心でもよく知られている病院の1つで、長年の経験を積んだ眼科の専門医がレーシック手術を担当しています。
おすすめポイントPoint1.複数の種類の手術方法
Point2.目のことを熟知した先生が手術
Point3.最新のレーザー機器を使用
聖路加国際病院の基本情報
料金例 | 片眼:16万5,000円(税込) 両眼: 33万円(税込) |
保障 | 不明 |
クリニック数 | 1院 |
冨田実アイクリニック銀座 | 〒104-8560 東京都中央区明石町9-1 電話:03-3541-5151(代表) 営業時間:平日8:30~17:00 休診日:土曜・日曜・祝日 電話番号:03-5550-7050 最寄り駅:東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩7分 |
こんな人におすすめ最新の技術で最先端の手術を受けたい人
聖路加国際病院の詳細情報
・複数の種類の手術方法
一口にレーシック手術といってもその種類は様々。
聖路加国際病院では複数の手術方法の中から、患者様に最も合う手術方法を提案し実行します。
「レーシック手術といっても自分ではよくわからない」という方はぜひ1度相談してみるといいですよ。
・目のことを熟知した先生が手術
手術を担当するのは目のことを知り尽くした眼科の専門医です。
目のことを熟知しており、さらにはこれまでにたくさんの経験のある医師が完全担当医として手術を行うので、より確実で迅速な対応を期待できます。
・最新のレーザー機器を使用
「VISX Star S4 エキシマレーザー」という、常にレーザー機器の発展を先導してきたAMO社製の機器を手術に使用。
最新の技術を導入したレーザー機器が、最先端のレーシック手術を可能にします。
聖路加国際病院がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から聖路加国際病院がおすすめの理由を聞いてみました!
そして、有名な病院なので安心感もあります。
第8位 南青山アイクリニック東京
第8位の南青山アイクリニック東京は761人中41人(約5.4%)が支持しています。
南青山アイクリニック東京は、20年以上の手術実績を誇る、徹底した安全性と最新技術を使用したレーシックを行うクリニックです。
おすすめポイントPoint1.角膜専門医が施術を行う豊富な治療実績を持つクリニック
Point2.最新の手術装置で行う質の高い手術
Point3.再手術無期限保障、適応検査も無料で受けられる
南青山アイクリニック東京の基本情報
料金例 | レーシック:39万円(税込) |
保障 | 再手術無期限保障 |
クリニック数 | 1院 |
南青山アイクリニック東京 | 107-0061 東京都港区北青山3-3-11 ルネ青山ビル4F 営業時間:9:30~12:00、14:00~17:30 休診日:火曜日 電話番号:03-5772-1451 最寄り駅:東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩4分 |
こんな人におすすめ実績豊富なクリニックでレーシックを受けたい人
南青山アイクリニック東京の詳細情報
・角膜専門医が施術を行う豊富な治療実績を持つクリニック
「南青山アイクリニック東京」は、日本で初めての眼科専門医による屈折矯正手術専門として20年以上の豊富な手術実績を持つクリニックです。
米国NASA規格を満たしたバイオクリーンルームを採用するなど徹底した安全管理の元で、角膜専門医が一人ひとりの眼の状態に合わせた最適なレーシック手術を行います。
・最新の手術装置で行う質の高い手術
南青山アイクリニック東京でのレーシックには、最新型のエキシマレーザー角膜手術装置「Quest™ M2」を採用。
レーザー照射中でも高速の眼球追尾ができ、さらに乱視矯正精度もアップしているので、手術時間の短縮も可能となりました。
また、レーシックで矯正しきれない歪みをカバーする「カスタムレーシック」やPRKにも対応しています。
・再手術無期限保障、適応検査も無料で受けられる
無期限の再手術保障を用意している南青山アイクリニック東京では、もし手術後に視力が下がった場合でも片眼1回ずつ無料で再手術が受けられます。
手術前の適応検査は無料で受けられ、随時視力回復説明会も実施しているので、まずはレーシックの詳しい話を聞きたいという場合は気軽に参加できるのも魅力です。
南青山アイクリニック東京がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から南青山アイクリニック東京がおすすめの理由を聞いてみました!
第9位 レイ眼科クリニック ※同率
第9位のレイ眼科クリニックは761人中40人(約5.3%)が支持しています。
レイ眼科クリニックは、品質とアフターフォローにこだわる、経験豊富な医師が執刀するクリニックです。
おすすめポイントPoint1.経験豊富な医師が執刀するレーシック手術
Point2.治療品質にこだわり綿密な術前検査を実施
Point3.万全のアフターフォローで安心
レイ眼科クリニックの基本情報
料金例 | RefractiveSuite LASIK(RSレーシック) 両眼同日手術:35万2,000円(税込) 片目:18万7,000円(税込) |
保障 | 1年 |
クリニック数 | 1院 |
レイ眼科クリニック | 〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町74 京町74番ビル 9F 営業時間:10:00~13:00、15:00~19:00 休診日:月曜午後、木曜午後、日曜、祝日 電話番号:078-391-0157 最寄り駅:JR・地下鉄西神山手線、神戸新交通ポートアイランド線「三宮駅」、阪神・阪急線「神戸三宮駅」より徒歩5分 |
こんな人におすすめ高品質なレーシック手術を受けたい人
レイ眼科クリニックの詳細情報
・経験豊富な医師が執刀するレーシック手術
神戸市のクリニック「レイ眼科クリニック」は、最新のレーシック手術システム「Wavelight®RefractiveSuite」を導入した手術を行っています。
15年以上の経験を持つ医師を中心としたチームで行うレーシック手術は、徹底した安全管理の元で手術実績豊富な医師が執刀するので安心でしょう。
・治療品質にこだわり綿密な術前検査を実施
レーシックの治療品質にこだわるレイ眼科クリニックでは、術前検査のデータを重要視しています。
安易な手術はその後の目の状態に大きく関わり、トラブルにつながる恐れもあります。そのため、術前検査は綿密に実施しています。
できるだけ正確なデータを出してどれだけ角膜を削るかを慎重に見極めて、手術品質の向上に努めています。
・万全のアフターフォローで安心
レーシック手術は、術後のケアも大事です。
レイ眼科クリニックでは、術後の眼のトラブル発生時には検査や診察、治療ができます。
レーシック後に起こりがちなドライアイ対策にも対応。同グループの各施設でも診察や治療が可能なので、万が一のトラブル発生時でもすぐにアフターフォローが受けられるでしょう。
レイ眼科クリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からレイ眼科クリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
第9位 岡眼科 ※同率
第10位の岡眼科は761人中40人(約5.3%)が支持しています。
岡眼科は、福岡県内に2院を展開する、手厚いケアと最新技術のレーシックを提供するクリニックです。
おすすめポイントPoint1.福岡県内に2院を展開する眼科クリニック
Point2.最先端の技術と豊富な経験により最適な方法を提案
Point3.手厚いアフターケアで安心して受けられるレーシック
岡眼科の基本情報
料金例 | iFSイントラレーシック:両眼19万8,000円(税込) アイデザインアイレーシック:両眼30万8,000円(税込) アイデザイン リフラクティブ ストゥーディオ:両眼38万5,000円(税込) |
保障 | 3~5年 |
クリニック数 | 2院 |
岡眼科 飯塚 | 〒820-0067 福岡県飯塚市川津371-1 営業時間:9:00~17:00 第1、第3金曜日のみ9:00~19:00 休診日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、お盆、学会日 電話番号:0948-22-5155 最寄り駅:西鉄バス「飯塚農協バス停」より100m |
岡眼科 天神 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル10F 営業時間:10:00~13:00、14:00~18:00 休診日:水曜日、年末年始、お盆、学会日 電話番号:092-731-0170 最寄り駅:地下鉄「天神駅」より徒歩1分 |
こんな人におすすめ福岡でレーシックを受けたい人
岡眼科の詳細情報
・福岡県内に2院を展開する眼科クリニック
「岡眼科」は、福岡県飯塚市と福岡市天神に2院を展開するクリニックです。
飯塚クリニックはホテルのラウンジのような居心地の良い空間で、カフェのようにドリンクを楽しみながらリラックスできる雰囲気が特徴。
天神クリニックは福岡市の中心にあり、アクセスしやすいのが魅力です。提携ホテルもあるので、遠方からでも通いやすいでしょう。
・最先端の技術と豊富な経験により最適な方法を提案
岡眼科のレーシックには、最先端テクノロジーを駆使した「iLASIK」を導入。
高精度なレーザー照射とフラップ作成を可能としています。
徹底した精密検査により一人ひとり異なる眼の状態をしっかりと把握し、豊富な経験を持つ眼科専門医が治療方法を提案。
カスタムメイドのレーシック手術を実現します。
・手厚いアフターケアで安心して受けられるレーシック
レーシックは手術したら終わりではなく、術前・術後のアフターケアも重要です。
岡眼科では、術前の安全管理や痛み軽減プログラムなどを実施。
術後は1年間検診が無料で受けられ、もし視力が落ちたり近視が戻ったりした場合は、初回の手術から3~5年の間は再照射や追加矯正が無料で受けられる、手厚いアフターケアを行っています。
岡眼科がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から岡眼科がおすすめの理由を聞いてみました!
第11位 お茶の水・井上眼科クリニック
第11位のお茶の水・井上眼科クリニックは761人中38人(約5.0%)が支持しています。
お茶の水・井上眼科クリニックは、眼科専門医が責任を持って対応する、最新機器を用いたレーシックを行うクリニックです。
おすすめポイントPoint1.安全性を追求した眼科専門医によるレーシック手術
Point2.最新機器を用いた一人ひとりに最適なレーシックが受けられる
Point3.レーシックの不安や疑問に答える事前の無料説明会を実施
お茶の水・井上眼科クリニックの基本情報
料金例 | エキシマEX500レーシック:35万2,000円(税込) エキシマEX500PRK:35万2,000円(税込) |
保障 | 不明 |
クリニック数 | 全国1院 |
お茶の水院 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング18・19・20F 営業時間:9:00~17:00 休診日:日曜日・祝日・年末年始 電話番号:03-3295-0923 最寄り駅:JR中央・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分 |
こんな人におすすめレーシックの質にこだわる人
お茶の水・井上眼科クリニックの詳細情報
・安全性を追求した眼科専門医によるレーシック手術
JR御茶ノ水駅すぐの場所にある「お茶の水・井上眼科クリニック」にあるレーシックセンターは、1999年より長年に渡るレーシック手術の豊富な実績を持ちます。
こちらでは眼科専門医がコンサルテーションから手術、アフターケアまで責任を持って担当するので、安全性の高いレーシックが受けられるでしょう。
・最新機器を用いた一人ひとりに最適なレーシックが受けられる
お茶の水・井上眼科クリニックでのレーシックは、最新機器「エキシマレーザーWaveLight EX500」を用いて行われます。
レーシック、PRK手術どちらにも対応し、事前にしっかりと検査をすることで一人ひとりの眼の状態に合わせた最適な手術を可能としています。
いずれの方法も、すべて均一料金である点も安心でしょう。
・レーシックの不安や疑問に答える事前の無料説明会を実施
目の手術は、何かと心配が伴うものです。
お茶の水・井上眼科クリニックでは、レーシックに関する説明や質問に回答する無料説明会を開催しています。
参加費用は無料で、希望者は簡易検査も受けられます。
レーシックを受けてみたいけれど不安があるという場合は、まずは無料説明会に参加してみるのもおすすめです。
お茶の水・井上眼科クリニックがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からお茶の水・井上眼科クリニックがおすすめの理由を聞いてみました!
第12位 東京歯科大学水道橋病院眼科
第12位の東京歯科大学水道橋病院眼科は761人中37人(約4.9%)が支持しています。
「思いやりの心による医療」という理念の元、眼科だけではなく内科の診断や歯科治療も行っていてる、東京都千代田区の大学病院です。
おすすめポイントPoint1.一人ひとりの目にあったレーシック手術
Point2.屈折矯正のエキスパートが手術
Point3.常に最新情報を取り入れた治療
東京歯科大学水道橋病院眼科の基本情報
料金例 | 不明 |
保障 | 不明 |
クリニック数 | 1院 |
東京歯科大学水道橋病院眼科 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-9-18 営業時間:8:50 ~11:00 休診日:第2・第4土曜日、日曜、祝日、年末年始、創立記念日 電話番号:03-5275-1856 最寄り駅:JR総武線「水道橋駅 」東口より徒歩約1分 |
こんな人におすすめ実績のある医師のもと治療を受けたい人
東京歯科大学水道橋病院眼科の詳細情報
・一人ひとりの目にあったレーシック手術
一人ひとりの目に合わせた手術を行うため、i-Designという目の形を精密に計測するための解析装置を利用しています。
事前の検査や測定、それから患者様との相談を大切にしているため安心して手術を受けることができます。
・屈折矯正のエキスパートが手術
東京歯科大学水道橋病院の教授であるビッセン宮島弘子先生は、国内外で白内障や屈折矯正手術の分野で高い評価を得ている方です。
これまでに数多くの手術を経験している方で、わかりやすい説明と親しみやすい人柄が魅力です。
・常に最新情報を取り入れた治療
平成12年の設立から、常に最新の情報を取り入れ患者にとってベストな治療を施してきた東京歯科大学水道橋病院。
平成25年には眼科専用の手術室が設置され、今まで以上にクオリティの高い手術が可能になりました。
東京歯科大学水道橋病院眼科がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から東京歯科大学水道橋病院眼科がおすすめの理由を聞いてみました!
第13位 奥ノ山医院
第13位の奥ノ山医院は761人中30人(約3.9%)が支持しています。
家族にもすすめたい治療をコンセプトに、「切らないレーシック」と言われているパーク近視手術を実施しているクリニックです。
おすすめポイントPoint1.メスやカンナを使わないから怖くない
Point2.日帰りで手術を受けられる
Point3.40歳以上でも老眼が早まらない
奥ノ山医院の基本情報
料金例 | 軽度近視両目:22万円(税込) 中度近視両目:44万円(税込) 強度近視両目:55万円(税込) |
保障 | 不明 |
クリニック数 | 1院 |
奥ノ山医院 | 〒154-0002 東京都世田谷区下馬2-21-26 営業時間:月~木9:00~14:00、金9:00~17:30、19:00~21:00、土9:00~17:30 休診日:日曜・祝日 電話番号:03-3411-0005 最寄り駅:東急田園都市線 「三軒茶屋駅」南口より徒歩約7分 |
こんな人におすすめメスやカンナを使わない手術を望んでいる人
奥ノ山医院の詳細情報
・メスやカンナを使わないから怖くない
奥ノ山医院で行っているパーク近視手術には、一般的なレーシック手術で使われるメスやカンナを使用しません。
目の手術というとやはり怖いイメージがあるかもしれませんが、手術中に感じる痛みもなく安心して受けることができます。
・日帰りで手術を受けられる
パーク近視手術は目に一切触れることなく、特殊なレーザー光線を見つめているだけで手術が終わります。
なんとその全工程にかかる時間はわずか5分程度。
手術後すぐに帰宅できるので忙しい方にもおすすめです。
・40歳以上でも老眼が早まらない
通常のレーシック手術は40歳以上で受けると老眼が早まってしまうと言われることもあります。
その点パーク近視手術では、通常の手術とは違う特別な太いレーザーを使用しているためこのようなデメリットは感じにくくなっています。
40歳以上の方でレーシック手術を考えている人には注目のポイントです。
奥ノ山医院がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から奥ノ山医院がおすすめの理由を聞いてみました!
第14位 冨田実アイクリニック銀座
第14位の冨田実アイクリニック銀座は761人中26人(約3.4%)が支持しています。
冨田実アイクリニック銀座は、最先端のレーザーを導入する、完全主治医制で安心感の高いレーシックが受けられるクリニックです。
おすすめポイントPoint1.最先端のレーザーを導入した目に優しいレーシック
Point2.最新レーザーで精密でカスタマイズ可能なフラップ作成を実現
Point3.完全主治医制で術後まで安心
冨田実アイクリニック銀座の基本情報
料金例 | 8次元アマリス1050 Zレーシック:23万9,800円(税込) 8次元アマリス1050 Z8レーシック:29万4,800円(税込) オーダーメイド 8次元アマリス1050 Z8レーシック:34万9,800円(税込) |
保障 | 3年 |
クリニック数 | 1院 |
冨田実アイクリニック銀座 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-19 日章興産ビル3F・4F 営業時間:9:30~13:30、15:30~19:00 休診日:水曜日 電話番号:0120−7878-72 最寄り駅:東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」より徒歩1分 |
こんな人におすすめ眼に優しい最先端のレーシックを受けたい人
冨田実アイクリニック銀座の詳細情報
・最先端のレーザーを導入した目に優しいレーシック
「冨田実アイクリニック銀座」は、院長自らが開発に携わったメスを使わない最先端のレーザー「FEMTO LDV Z8」と「8D AMARIS 1050RS」を導入。
世界最高峰と称される8次元のアイトラッカーで、正確性を向上させた手術を行っています。
角膜へのダメージと術後の炎症を抑えた、目に優しいレーシックです。
・最新レーザーで精密でカスタマイズ可能なフラップ作成を実現
冨田実アイクリニック銀座で導入している「FEMTO LDV Z8」は、世界最小のレーザー照射スポットで、エネルギーも低く抑えています。
そのため、他のレーザーよりダメージが少ないながら精密でなめらかなフラップの作成が可能です。
さらに、最新のOCT機能によりカスタマイズフラップの作成も実現しています。
・完全主治医制で術後まで安心
レーシックでは、担当医師が毎回異なると不安を感じるものです。
冨田実アイクリニック銀座では術前から術後まで完全主治医制を取り、毎回院長が責任を持って担当します。
執刀医としっかりと相談をしながら手術内容に納得した上でレーシックが受けられます。手術プランや料金体系も明確な点も、安心できるポイントです。
冨田実アイクリニック銀座がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から冨田実アイクリニック銀座がおすすめの理由を聞いてみました!
第15位 ソレイユ眼科
第15位のソレイユ眼科は761人中24人(約3.2%)が支持しています。
2008年から治療を始め、これまでに数々の手術をこなしてきた実績豊富なクリニックです。
おすすめポイントPoint1.「屈折矯正手術講習会」を受講した専門医が手術
Point2.無料の説明会を実施
Point3.同一の医師が一貫して担当
ソレイユ眼科の基本情報
料金例 | 遠近2焦点型(乱視無)(近距離重視):片眼10万9,274円(税込) 焦点深度拡張型(乱視無)(中間距離重視):片眼14万0,734円(税込) 焦点深度拡張型(乱視有)(中間距離重視):片眼17万2,194円(税込) |
保障 | 1年間 |
クリニック数 | 1院 |
ソレイユ眼科 | 〒735-0021 広島県安芸郡府中町大須2丁目1-1-2015 営業時間:9:00~12:30、14:30~18:30 休診日:月曜、第2・4日曜 電話番号:082-561-0123 最寄り駅:JR山陽本線「天神川駅」より徒歩5分 |
こんな人におすすめより信頼できる医師に手術をしてほしい人
ソレイユ眼科の詳細情報
・「屈折矯正手術講習会」を受講した専門医が手術
日本眼科学会が指定している「屈折矯正手術講習会」を受講した専門医がレーシック手術を行います。
受講証が出る正式な講義なので、信頼できる医師によって手術を受けることができます。
この「屈折矯正手術講習会」を受講しているかは、レーシック手術を受ける際の病院選びの1つの基準にもなるでしょう。
・無料の説明会を実施
これからレーシック手術を受けてみたいと考えている方に向けて、無料で手術についての説明会を実施しています。
手術方法や効果などを丁寧に説明してくれ、直接医師に質問することもできるので手術前に不安を取り除くことができます。
・同一の医師が一貫して担当
大規模なクリニックでは診察医が診察ごとに変わることもありますが、ソレイユ眼科では手術前の検査から手術後のケアまで同じ医師が担当。
手術となると何かと不安に思うことも多いですが、同一の医師が一貫して担当してくれるので安心です。
ソレイユ眼科がおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からソレイユ眼科がおすすめの理由を聞いてみました!
レーシックができるクリニックの比較ランキング表
今回紹介したレーシックができるクリニックを比較表でまとめました!
気になるクリニックがある場合は、比較してみてくださいね。
レーシックができるクリニックの人気ランキング表
レーシックができるクリニックの比較表
順位 | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 | 第6位 | 第7位 | 第8位 | 第9位(同率) | 第9位(同率) | 第11位 | 第12位 | 第13位 | 第14位 | 第15位 |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
名称 | 品川近視クリニック | 新宿近視クリニック | 吉野眼科クリニック | 先進会眼科 | 杉田眼科 | 名古屋アイクリニック | 聖路加国際病院 | 南青山アイクリニック東京 | レイ眼科クリニック | 岡眼科 | お茶の水・井上眼科クリニック | 東京歯科大学水道橋病院眼科 | 奥ノ山医院 | 冨田実アイクリニック銀座 | ソレイユ眼科 |
詳細リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
料金例 | スタンダードレーシック:7万5,000円(税込) クリスタルZレーシック:25万円(税込) Lext -レクスト-:34万9,000円(税込) | ICL眼内コンタクトレンズ 近視度数-5D未満 46万円(税込) 近視度数-5D以上 53万7,000円(税込) | プラノ・スキャンレーシック 35万円(税込) ウェーブ・フロントレーシック 43万円(税込) | iFSイントラレーシック:両眼19万8,000円(税込) アイデザインアイレーシック:両眼30万8,000円(税込) アイデザインリフラクティブ ストゥーディオ:両眼38万5,000円(税込) | ラセック(LASEK®) 30万2,400円(税込) | 両眼 34万1,000円(税込) 検査費・薬代 3万円(税込) | 片眼:16万5,000円(税込) 両眼: 33万円(税込) | レーシック 39万円(税込) | RefractiveSuite LASIK(RSレーシック) 両眼同日手術:35万2,000円(税込) 片目:18万7,000円(税込) | iFSイントラレーシック:両眼19万8,000円(税込) アイデザインアイレーシック:両眼30万8,000円(税込) アイデザイン リフラクティブ ストゥーディオ:両眼38万5,000円(税込) | エキシマEX500レーシック:35万2,000円(税込) エキシマEX500PRK:35万2,000円(税込) | 不明 | 軽度近視両目:22万円(税込) 中度近視両目:44万円(税込) 強度近視両目:55万円(税込) | 8次元アマリス1050 Zレーシック:23万9,800円(税込) 8次元アマリス1050 Z8レーシック:29万4,800円(税込) オーダーメイド 8次元アマリス1050 Z8レーシック:34万9,800円(税込) | 遠近2焦点型(乱視無)(近距離重視):片眼10万9,274円(税込) 焦点深度拡張型(乱視無)(中間距離重視):片眼14万0,734円(税込) 焦点深度拡張型(乱視有)(中間距離重視):片眼17万2,194円(税込) |
保障 | スタンダードレーシック:1年 クリスタルZレーシック:8年 Lext -レクスト-:5年 | 不明 | 不明 | 1年~3年 | 不明 | 不明 | 不明 | 再手術無期限保障 | 1年 | 3~5年 | 不明 | 不明 | 不明 | 3年 | 1年間 |
クリニック数 | 全国5院 | 1院 | 1院 | 3院 | 1院 | 1院 | 1院 | 1院 | 1院 | 2院 | 全国1院 | 1院 | 1院 | 1院 | 1院 |
【147人に聞く!】レーシックにかかる費用は?もっとも多いのはコレ!
レーシックは視力を回復することのできる手術のため、興味のある方は多いでしょう。
手術を検討する際に気になるのが、手術の費用です。
レーシックにかかる費用について、レーシックを受けたことのある147人にアンケート調査を行いました。
レーシックにかかる費用は?
レーシックにかかる費用として最も多かったのが、147人中56人(約38.1%)が答えた「10万円以上20万円未満」でした!
レーシックは自由診療のため、クリニックによって価格が異なります。
一般的なレーシックにかかる費用は、15万円前後であることから、10万円以上20万円未満が多いといえるでしょう。
レーシックにかかる費用として2番目に多かったのが、147人中43人(約29.3%)が答えた「20万円以上30万円未満」でした。
安い値段で手術を受けることに対して、不安に感じる人もいるため、20万円以上30万円未満も多いといえます。
レーシックにかかる費用として3番目に多かったのが、147人中22人(約15%)が答えた「30万円以上40万円未満」でした。
レーシックは手術の方法によって、値段が変わってくることから、30万円以上40万円未満も多いといえるでしょう。
レーシックを受ける際は、手術についての説明をしっかりと行ってくれるクリニックを探すことが大切です。
レーシックを受けられるクリニックについては、当記事の人気ランキングを参考にして、自分に合ったクリニックを見つけてください!
【レーシック手術を受けた109人に聞いた!】レーシック手術の総合的な満足度は?
これからレーシック手術を受けようと思っている人は、実際にレーシック手術を受けたことがある人の満足度が気になるのではないでしょうか。
そこで実際にレーシック手術を受けたことがある109人に、総合的な満足度に関するアンケート調査を行いました。
レーシック手術の総合的な満足度は?
レーシック手術の総合的な満足度として最も多かった回答は「非常に満足している」で43人でした。
「やや満足」と「満足」を合わせるとレーシック手術に満足していると答えた方は合計100人。
ほとんどの人がレーシック手術に満足しているというアンケート結果になりました。
「満足」と答えた人の理由を一部ご紹介します。
満足と答えた人の意見
世間ではレーシック手術がなんだか怖いと思っている人もいるかもしれませんが、この結果をみればレーシック手術に確かな効果があることがわかりますね。
逆に最も少なかった回答が「非常に不満」で3票。
「やや不満」と合わせても、不満に感じている人は109人中9人でした。
不満と答えた人の意見も見てみましょう。
不満と答えた人の意見
かなり少数ではありますが、あまり効果がなかったという声もありました。
ほとんどの人が効果を実感して満足していますが、もし不安ならば無料で再手術に対応しているクリニックを選ぶのもおすすめです。
とはいえ今回のアンケートからは、109人中100人の人がレーシック手術に満足しているという結果になりました。
レーシック手術を受けようか迷っている人は参考にしてみてください。
レーシックができるクリニックに関するよくある質問
手術である以上成功率100%ということはなく、リスクもあります。
確率は低いとはいえ、夜間の視力低下やドライアイなどになってしまう可能性は0ではありません。
手術を受ける場合は、事前に医師と相談してリスクを承知したうえで受けましょう。
全く痛みを感じない人や痛みを感じてしまう人など個人差があります。
痛みが出た場合でも2~3時間で収まる場合が多く、痛み止めも処方してもらえます。
もちろん手術中は麻酔をかけてもらえます。
レーシック手術では保険を適用することができません。
病気やけがの治療ではなく、自由診療となるので保険の対象から外れてしまいます。
しかし医療費控除の対象には含まれるので、確定申告の還付金として一部のお金は戻ってきます。
まとめ
今回は、レーシックができるクリニックの注意点や選び方について解説してきました。
手術である以上リスクはともない、ドライアイや明るい光が非常にまぶしく感じる症状が出る可能性もあります。
リスクを下げるためにも眼科専門医が担当しているか、しっかりと検査や手術の説明をしているか確認しておきましょう。
リスクはありますが、もちろんメリットは大きいので医師と相談しながら検討してみましょう。
この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。
2021年1月調査レポート【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の男女(ボイスノート会員)
■調査期間
2021年1月6日~9日
■調査対象企業選定条件
インターネット上にホームページのあるのクリニックのうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した15クリニック
■調査結果
全国の男女に対して調査を実施、761 名から回答を得た。質問: 最も満足度が高いと思うレーシックができるクリニックを選んでください。
得られた回答は以下の通り。
商品名 | 回答数 | 割合 |
品川近視クリニック | 159 | 20.9% |
新宿近視クリニック | 91 | 12.0% |
吉野眼科クリニック | 54 | 7.1% |
先進会眼科 | 50 | 6.6% |
杉田眼科 | 45 | 5.9% |
名古屋アイクリニック | 44 | 5.8% |
聖路加国際病院 | 42 | 5.5% |
南青山アイクリニック東京 | 41 | 5.4% |
レイ眼科クリニック | 40 | 5.3% |
岡眼科 | 40 | 5.3% |
お茶の水・井上眼科クリニック | 38 | 5.0% |
東京歯科大学水道橋病院眼科 | 37 | 4.9% |
奥ノ山医院 | 30 | 3.9% |
冨田実アイクリニック銀座 | 26 | 3.4% |
ソレイユ眼科 | 24 | 3.2% |
(n=761)
今回の調査の結果、「最も満足度が高いレーシックができるクリニック」は「品川近視クリニック」となった。
対象条件:レーシックを受けたことがあるボイスノート会員
有効回答者:147人
(調査日:2020/5/21~2020/5/25)
対象条件:レーシックを受けたことがあるボイスノート会員
有効回答者:109人
(調査日:2020/6/16~2020/6/19)