池袋は新宿や渋谷と並び、東京の三大副都心として東京の経済を支える中心地。
デパートや家電量販店が立ち並ぶショッピングの便利さや、埼玉からのアクセスの良さなどから人気を集めている街でもあります。
池袋サンシャインシティではユニークな催し物を開催していることもあり近頃は国内外問わず多くの人から観光をする街としても人気です。
この記事では池袋のパーソナルトレーニングジムの中でも特におすすめできる評判のパーソナルトレーニングジムを、ボイスノート会員692人へのアンケート調査から決定したランキングでご紹介します。
池袋のパーソナルトレーニングジム選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。
Contents
おすすめの池袋パーソナルトレーニングジム一覧
今回、人気ランキングに登場するおすすめの池袋パーソナルトレーニングジムはこちら。
![]() |
エクササイズコーチ |
![]() |
24/7Workout |
![]() |
BEYOND |
![]() |
ライザップ |
![]() |
Lastyle |
![]() |
Naiaジム |
![]() |
OUTLINE |
![]() |
Global fitness |
![]() |
WELBEX |
![]() |
XSLIM |
![]() |
BOSTY |
![]() |
MIYAZAKI GYM |
![]() |
Reborn myself |
![]() |
B CONCEPT |
![]() |
ASPI |
![]() |
TIGHTONE |
パーソナルトレーニングジムの選び方!おすすめの理由や特徴を紹介!
失敗しないパーソナルトレーニングジム選びのためには、いくつかの選び方のポイントを押さえておくことが重要です。
ここでは、それぞれ抑えておくべきポイントを解説します。
パーソナルトレーニングジムの特徴とは?
ダイエットや健康目的で思い切ってジムに加入したけれど、実際にはジムでどうやって身体を鍛えたら良いのかがわからないという方にお薦めなのが、パーソナルトレーニングジムです。
一般的なスポーツクラブやフィットネスクラブでも、ジムにある筋トレマシンの基本的な使用の仕方は教えて貰うことができますが、詳しい指導を受けることはできない場合がほとんどです。
そのため、自己流でトレーニングを行ってもなかなか効果が現れず、すぐに挫折してしまうでしょう。
トレーナーにマンツーマンで指導を受けられるパーソナルトレーニングでは、自分に合った指導を受けることができます。
筋肉のつき方や骨格、体質によって個人差があるので、専門的な知識をもつプロのトレーナーに指導して貰うことで独学の筋肉トレーニングよりも効果的です。
また、1人では落ちてしまいがちなモチベーションもトレーナーと一緒だとやる気を引き出してもらえます。
そのため、ジムを初めて利用する場合や過去に挫折してしまった人でも安心してトレーニングを行うことができるでしょう。
- 必要な鍛える個所を教えてくれる
- 詳しい指導を受けられる
- 自分に合った指導が受けられる
- モチベーションも上がる
1人1人に適したトレーニングメニューの提案ができるかどうか
担当トレーナーが自身のトレーニングの目標を汲み取ってくれるかどうかが重要です。
実際に契約をして通ってみないと、トレーナーのことは判断できない部分がたくさんあります。
事前のカウンセリング時などに、初めての人にも専用用語を使わずにわかりやすく説明できるかどうかもチェックしてみましょう。
その際、自分に適したトレーニングを提案してくれるかどうかも判断の基準になります。
要望や悩みを話した時に、キチンと耳を傾けて親身に寄り添うことができるトレーナーであるか、必ず確認をしましょう。
- 目標達成までサポートしてくれる
- カウンセリング時の対応
- 自分に合ったトレーニングを提案してくれる
食事指導があるかも重要
運動メニューだけではなく、食事指導を行っているかも重要です。
体は日々の食事によって作られているので、トレーニングにおいて食事管理は大変重要になります。
ボディメイクの効率を高めるうえで、食事指導は欠かせないでしょう。
栄養が偏っていたり、食べ過ぎたりしてしまっていては、トレーニングの効果を半減させてしまいます。
筋肉を付けたい人も、ダイエットが目的の人も、日々の食生活の改善は不可欠です。
- 食事指導のサポート体制の有無
- 自分自身も自己管理が必要
自分の家計に合ったジムを体験で探してみる
本格的に通う前に、まずは体験に通ってみて継続するかどうか決めるとよいでしょう。
パーソナルトレーニングジム選びは、費用面も自分で納得がいくかを確認することが重要です。
大手の施設などでは高級なプランを用意していることもありますが、自分の家計を考えてプランを選択しなければ継続が難しくなってしまうでしょう。
目安として、2ヵ月のプランであれば20万円前後の費用が掛かります。
高級なジムはそれだけ設備もサービスも充実していますが、かといって低料金のジムが悪いわけではありません。
低価格でも、質の高いトレーナーがきちんとトレーニング指導に当たってくれるジムもたくさんあります。
- 体験して雰囲気を確かめる
- 費用もどれくらいなのか確認
- 金額に見合っているかどうかチェック
ジムに通うのにウェアはどうする?
ジムに通い始めるにあたって迷いがちなのが、どんな服装でトレーニングするかということ。
パーソナルトレーニングジムは一般的なジムと違って専門性が高く、費用も普通のジムよりも高めに設定されているのでウェアやシューズなどを買い始めると想像以上に費用がかかってしまうことがあります。
基本的に「ジムでのトレーニングには●●を使うべき」といった決まりはないので、動きやすい服装を準備しておくとよいでしょう。
おすすめなのは、速乾性に優れていたり伸縮に優れていたりするスポーツ向けの商品。
とはいえブランドものをそろえる必要はなく、プチプラのものでOKです。
ジムのなかには仕事帰りや忙しい時間の合間にトレーニングに励めるよう、ウェアやシューズなどの必要なものが全てレンタルされていることがあります。
最近は手ぶらで行けるジムは増えていますが、どういったものが用意されているのか、何が必要なのかは事前に通うジムに確認しておきましょう。
またウェアではありませんが、髪の長い人はヘアゴムなどの髪留めは忘れないようにしましょう。
- 動きやすいウェアを用意しておく
- 速乾性・伸縮性の高いものを選ぶ
- 必要な持ち物があるのか、レンタル可能かを確認
パーソナルトレーニングジムの料金相場を比較!安いところや施設による違いを紹介!
パーソナルトレーニングジムを比較する際に、人気かつ安い所を選びたいというのは多くの人が思うことです。
そこでここでは、池袋のパーソナルトレーニングジムのおすすめランキングの上位のパーソナルトレーニングジムの費用を比較いたしました!
各パーソナルトレーニングジムでプランや1回の時間は異なるため、下記の条件で1時間当たりの費用を算出しました。
池袋のパーソナルトレーニングジムの費用比較の条件
- 週2回の2か月プログラム
- セッションが1時間以内のものも1時間あたりの費用を算出
- 費用には入会金も含む
- アフターフォローがセットの場合は含んで算出
- 税込プランは税抜換算で計算
時間当たりの費用が一番安いジムはどこだったのか、早速確認してみましょう!
ジム名 | 1時間当たりの費用 | 合計費用/合計時間(分) | 比較対象コース |
エクササイズコーチ | 約13,962円(税抜)
/1時間 |
74,000円(税抜)
/約5.3時間(320分) |
【月8回インディヴィジュアルコース】
1回20分×16回/2ヶ月 64,000円(税抜) +入会金10,000円(税抜) |
24/7Workout | 約11,700円(税抜)
/1時間 |
234,000円(税抜)
/20時間(1,200分) |
【2ヶ月コース】
1回75分×16回 196,000円(税抜) +入会金38,000円(税抜) |
BEYOND | 約17,534円(税抜)
/1時間 |
256,000円(税抜)
/約14.6時間(880分) |
【短期集中コース】
1回55分×16回 256,000円(税抜) +入会金なし |
ライザップ | 約26,165円(税抜)
/1時間 |
348,000円(税抜)
/13.3時間(800分) |
【シェイプアッププログラム 16回コース】
1回50分×16回 298,000円(税抜) +入会金50,000円(税抜) |
Lastyle | 約8,125円(税抜)
/1時間 |
233,200円(税抜)
/約24時間(1,440分) |
【2ヶ月・全16回プラン】
1回90分×16回 192,000(税別) +入会金30,000(税抜) |
1時間あたりの費用はあくまで目安であり、安いから良いというわけではありません。
1回当たりの時間やアフターフォローの違いなどもあるため、あくまでこの費用の比較表は判断材料の1つとし、その他のサービスも含めて総合的に判断しましょう。
定額制で通い放題のコースがあるジムも増えている
パーソナルトレーニングジムで本格的な肉体改造やダイエットなどに挑戦をしたい場合には、定額制で通い放題のコースが用意されているジムがおすすめです。
中でも、一か月あたり一万円前後で利用できるジムは、社会人だけでなく主婦や学生の間でも人気です。
安価な通い放題のコースでは空き時間を使って効率的にトレーニングに励むことも可能です。
定額制のコースの内容については、ジムの運営会社によって違いがあります。
そのため、なるべく出費を抑えたい場合には、追加料金がかからないところを探してみましょう。
また、通い放題のコースを選ぶ場合でも、日ごろからきちんとスケジュールの管理をすることが肝心です。
担当のトレーナーとカウンセリングやミーティングをする際には事前予約が必要となることもあるためです。
- 肉体改造やダイエットには「定額制で通い放題のコース」がおすすめ
- 出費を抑えたい時は追加料金なしの所を選ぶ
- 自分でスケジュール管理が必要
充実した設備が用意されているジムは料金が高め
最新のトレーニングマシンやスパ、プールなど設備が充実したジムの利用料金は、他のジムと比べて高めに設定される傾向が見られます。
特に、多くの会社員や経営者が集まるエリアでは、月々三万円前後の費用がかかることもあります。
また、基本プランだけでなく様々な種類のオプションプランも追加で申し込む場合には、出費が大きくなるため、入会の前にシミュレーションをしてみると良いでしょう。
人気のあるジムの料金相場は、地域情報誌や口コミサイトなど色々なメディアで紹介されることもあります。
初めてパーソナルトレーニングジムするときは、設備や料金についてじっくりと調べておくと良いでしょう。
- 設備が整っているジムは料金が高め
- 入会前にオプションプランを確認
- 設備・料金を事前に確認
人気のトレーナーを指名する際は別料金がかかることも
優秀なトレーナーから指導を受けられるパーソナルトレーニングジムは、最適なトレーニングを提供してくれるでしょう。
人気のあるトレーナーを指名する場合には、別料金が発生するところもあるため、月々にいくらかかるか確認しておきましょう。
特に数あるトレーナーの中でも、アスリートのサポートの経験がある人や、スポーツ科学や栄養学などの経験が豊富な人を選ぶと、料金が高額になりやすいです。
公式サイトやチラシなどにトレーナーを指名する際にかかる費用について詳しく記載されていることがあるため、事前に最新の情報を集めておきましょう。
- 人気トレーナーは別料金発生の可能性がある
- 経験豊富なトレーナーは料金高め
- トレーナー指名の際は事前に費用を確認
トレーナーはどうやって選ぶ?ミスマッチを防ぐ3つのポイント!
身体を変えるプロであるトレーナーには、得意な分野やスキルの違いがあれば指導経験の違いもあります。
たとえプロといえどもトレーナーも人間なので相性の良し悪しもあるでしょう。
ジムのなかにはトレーナーの指名をできるというところもありますが、何をもって指名をすればよいのかわかりませんよね。
こちらでは、そんなトレーナーの選び方について3つ解説!
必ずしも全てにあてはまる人が優秀というわけではありませんが、参考にしてみてください!
何に特化しているトレーナーなのか
パーソナルトレーニングと一言でまとめて呼ぶことが多いですが、実はトレーニング内容は目的によって異なります。
今以上に身体をかっこよく鍛えるボディメイクや、ヒップアップや腹筋など部位を鍛えるトレーニング、そしてダイエットを目的としたトレーニングなど目的によって方法は違ってくるのです。
そのため、トレーナーによって特化している分野が異なることもあります。
得意分野以外の知識も持っているとは思いますが、指導する経験が浅ければ細かな調整がきかず、思っていたような仕上がりにならないこともありえます。
トレーニングを開始する前にきちんとどういうトレーニングが得意か確認しておくようにしましょう。
知識や経験の有無
「プロのトレーナーなら知識や経験があって当たり前では?」と思いますよね。
実はトレーナーには国家資格が存在しないため知識の有無についてはとても曖昧です。
指導経験も成果を問わなければ何十人、何百人の経験があると言うことも可能だったりします。
とはいえ知識量0の人からすると、知識量が1,2くらいしかない人でもすごく知識があるように見えますよね。
そういった場合の判断材料にしたいのが、きちんと自分の持っている知識をわかりやすく伝える能力があるかどうか。
多くの人を相手にしており、きちんと成果をあげられている人は幅広い知識とわかりやすいアウトプット能力が必須です。
何を言っているかよくわからないのに置いてけぼりで話がどんどん進んでしまっているトレーナーは一度考え直したほうが良いでしょう。
相談しやすい信頼感があるか
トレーニングの途中で「もっとここを鍛えたい」と感じることもあると思いますし、トレーニング内容が合わず余計な負荷をかけて痛みを感じることもあると思います。
トレーニングにおいてモチベーションの維持も必要な要素のひとつです。
モチベーションが低下した状態で我慢して取り組み続けても、納得のいくトレーニングはできません。
自分の身体を鍛えて作り変える作業は想像以上に難しいことです。
「効果を感じていないけどトレーナーに言いづらい」「自分の要望をなんでも受け入れられる」といった場合、トレーナーはあなたに合っているとは言えないでしょう。
直感的でなかなか判断がしにくい要素ですが、この人なら信頼できると感じる人にお願いするようにしましょう。
- トレーナーが特化している分野を確認
- 知識が豊富かどうかも重要
- 説明不足のトレーナーでは思うように結果が出ない
- 相談できる環境が整っているかどうか
- トレーナーとのコミュニケーションが大事
パーソナルトレーニングジムで受けられる食事指導について調査!
ダイエットや筋力アップのためにはトレーニングだけでなく食事管理も大きく関わって来ます。
せっかくジムに通うなら本格的に取り組みたいし、専門家から食事のアドバイスを受けられるなら一石二鳥ですよね。
でも実際に、パーソナルトレーニングジムでどんな食事アドバイスがもらえるのでしょうか?
そこでパーソナルトレーニングジムに通ったことがあるボイスノート会員193人に実際に受けた食事指導についてアンケートを取りました!
まずはジムに通っている人がどのくらいの割り合いで食事指導を受けているのか確認して行きましょう。
パーソナルトレーニングジムで食事指導を受けましたか?
はいと答えた人は193人中144人で、約75%の多くの人が食事指導を受けていることが分かりました!
ダイエットを一人で続けるには誘惑も多くて大変ですが、専門家のいるジムであれば糖質制限やカロリー計算など何から始めたらいいのか迷う心配がありません。
ただしトレーニング方法がどんなに良くても、食事指導が自分に合ったものでなければリバウンドの可能性が高くなってしまいます。
ここからはジムに通っている人がどんな食事指導で効果を感じたのか紹介していくので、これからパーソナルトレーニングジムに通う人はぜひ参考にしてみてください。
どんな食事指導を受けて効果を感じましたか?(※複数回答可)
第1位 三食しっかり食べる 193人中82票(約42%)
食事指導を受けて最も多くの人が効果を感じたのは「三食しっかり食べる」でした!
ダイエットとなるとつい食事量を減らしてしまい、栄養不足やストレスの反動でリバウンドをしやすくなります。
三食しっかり食べることを指導してくれるジムであれば、個人の食事量に合わせたより質の高いトレーニングを受けることが可能です。
リバウンド対策のために食生活はもちろん、日々の生活習慣で体質改善を目指していきたいですね。
第2位 たんぱく質、糖質量の管理 193人中77票(約40%)
続いて第2位に多くの人が効果を感じたのは「たんぱく質、糖質量の管理」でした!
たんぱく質は筋肉をつけるためには欠かせない食材で、鶏のささみやプロテインなどが特に人気があります。
糖質はダイエットの敵と思われがちですが、脂肪を燃焼させるためにも必要なエネルギー源なので極端な糖質カットは返って逆効果になることも。
LINEやアプリで毎食サポートしてくれるジムであれば「たんぱく質の量」や「糖質量」を管理してもらえるので、計算が苦手な人でも一緒に覚えながら学んでいくことが出来ますよ。
第3位 定期的なカウンセリング 193人中54票(約28%)
第3位に多くの人が効果を感じたのは「定期的なカウンセリング」でした!
トレーニング毎に体脂肪率や筋肉量に合わせて食事内容の相談に乗ってもらえるのであれば心強い味方ですよね。
一人で向き合わなければいけないダイエットも、定期的なカウンセリングのあるパーソナルトレーニングジムなら専門家のアドバイスを受けながら続けられるので安心です。
食事指導をしっかり取り入れることで、トレーニングの効果をより高めていきましょう!
パーソナルトレーニングの頻度はどれくらい?期間や通い方も解説!
パーソナルトレーニングジムに通う頻度は、年齢やライフスタイル、トレーニングの目的などによりますが、月に数回程度のペースで予約を取る人が多くいます。
土日祝日や平日の夕方以降の時間に集中してトレーニングができるジムも多く、昼間は働いている会社員や自営業の方もトレーニングを続けやすくなっています。
月に1度のペースでトレーニングができるジムも多い
ビジネスマンや経営者、学生などが多く集まるエリアにおいては、月に1度のペースで気が向いた時に通えるパーソナルトレーニングジムが点在しています。
パーソナルトレーニングジムに通う頻度は、会員が自由に決めることができます。
理想的なスケジュールを立てるにあたり、担当のスタッフからしっかりとアドバイスを受けることがおすすめです。
仕事や家事が忙しいためジム通いをする時間が取れない人であれば、月に数回程度のトレーニングだけでも効果が期待できるジムを探してみましょう。
仕事帰りに毎日通えるシステムが整っているジムもある
一年を通じて営業時間が長く設定されているパーソナルトレーニングジムは、様々な職業の社会人が仕事帰りに通える環境が整っています。
特に健康維持のために日頃からこまめにトレーニングをしたい人であれば、毎日通うことができるジムを選ぶことがおすすめです。
定額制のコースが用意されているパーソナルトレーニングジムに入会をすることで、毎日ジム通いをする人にとって月々の費用を最小限に抑えられるというメリットがあります。
基本的には2ヶ月程度続けることが望ましい
ダイエットやボディーメイクが目標の場合、1週間あたり1~2回の頻度のトレーニングを2ヶ月から6ヵ月程度継続するのが一般的です。
最初の1ヶ月は体をトレーニングに慣らすためにも1週間に2回以上通うのが望ましいでしょう。
一方で、パーソナルトレーニングの場合は、トレーニングの目的や目標値によって違いがあります。
数ヶ月後に結婚式があるから、短期間でダイエットしたいという人もいれば、健康を維持するために、長期間活用したい人もいます。
目的は様々あるとは思いますが、基本的には2ヶ月続けることが望ましいでしょう。
目標を達成した後も継続することが望ましい
健康維持という意味でも目標を達成した後もパーソナルトレーニングを続けることをおすすめします。
トレーニングを続けるとその分、費用がかかるのも事実ですが、頻度を調整すればいいだけの話です。
目標達成後も、パーソナルトレーニングを受け続けることで、体型や健康を維持しやすいという利点があります。
トレーナーがいることで、モチベーションも維持しやすくなります。
また、それまで効果を感じていたトレーニングでも、継続することによって体が慣れてしまいます。
知識のあるトレーナーに指導を受け、新しいアプローチでトレーニングに取り組むことで、マンネリ化をせずに継続することが可能になるでしょう。
- 気軽に通える・忙しい人:「月に数回程度のトレーニングが受けられるジム」
- 会社帰り・健康維持・毎日通いたい人:「定額制のコースを設けているジム」
- 通う頻度:週に1~2回が望ましい
- 継続させる期間:約2~6ヶ月
- 目標達成後も継続させると体系を維持しやすい
大手ジムと個人ジム、どっちのほうがいいの?メリット・デメリットを解説!
ジムを調べてみると、24/7WorkoutやRebornMyselfのようにCMやSNSでも話題を集め、全国展開している大手ジムと、限られたエリアでのみ展開・経営している個人ジムがありますよね。
パーソナルトレーニングは価格や期間だけで判断できるものではありません。
実際に自分の身体を変える場所は「有名だから」「他より安いから」と気軽に決められるものではないとここまでお読みの方は感じていると思います。
最終的にどちらにするかを決めるのは自分自身ですが、ここでは大手ジムと個人ジムのメリット・デメリットについて解説していきます。
大手ジムのメリット
まずは、大手ジムのメリットから見ていきましょう。
- 抱えているトレーナーの数が多い
- 立地条件が良い
- サービスや制度が期待できる
抱えているトレーナーの数が多い
在籍しているトレーナーの数は大手ジムのほうが圧倒的に多いです。
大手ジムのなかには入社後に研修を受け、一定のレベル以上でなければお客様の前に立てないといった試験を課しているところも。
性別や年代だけではなく、得意な部位・指導方法などさまざまなタイプのトレーナーが存在しているので自分に合ったトレーナーを見つけやすいです。
立地条件が良い
主要駅を中心に駅近くに店舗を構えることが多く、通いやすいのが特徴です。
家や職場から遠かったり行きにくい場所にあるとなんとなく足が遠のきますよね。
その点大手ジムは仕事の行き帰りや用事の前などに気軽に利用できるので、ジムへ向かうハードルが高くなく続けやすくなっています。
サービスや制度が期待できる
大手ジムのなかには返金保証制度を設けているところも多く存在。
適用される条件などはジムによって異なりますが、保証を設けることは高い自信の表れといえます。
他にもトレーニング終了後、リバウンド防止期間として数回のカウンセリングやトレーニングを受けられたり、食事管理で栄養士と提携していて直接指導を受けられるなど手厚いサービスを受けられます。
大手ジムのデメリット
次に、大手ジムのデメリットも見ていきましょう。
- トレーナーの経験にばらつきがある
- 費用が高くなりがち
トレーナーの経験にばらつきがある
大手ジムのメリットに抱えているトレーナーの数が多い、というものがありましたが、これはトレーナーの数が多い分だけその経験にばらつきが出てしまうことにも繋がります。
1人のトレーニングをやりきった人と100人のトレーニングをやりきった人では、トレーナーの経験値はどうしても違いますよね。
徹底した研修を受けているのでスキルに問題なくとも、トレーニングは人と人のやりとりなのでどうしても応用が必要になります。
もしトレーナーと合わないと感じた場合にはトレーナーのチェンジが可能な場合もありますので、相談してみましょう。
費用が高くなりがち
多くの広告費や機材の維持費、そしてトレーナーの人件費など大手ジムでは費用は高くなりがちです。
そのためある程度まとまったお金を用意する必要があります。
費用は高くなりがちですが分割払いやクレジットカード決済などの方法に対応していることもあるので、そういった部分は個人経営のジムよりも柔軟に対応してもらえるかもしれません。
- 得意分野のあるトレーナーがいる
- 駅から近く通いやすい場所に多い
- 保証が付いているジムも多数
- サービス制度が充実している
- トレーナーによって指導にバラつきがある
- 大手ジムは費用が高め
- 専属を付けることで金額も高くなりやすい
個人ジムのメリット
大手ジムのメリット・デメリットとは反対に、個人ジムはどのようなメリットがあるのか。
- 専門性やスキルが高い
- 営業形態が柔軟
専門性やスキルが高い
大手ジムで経験を積んだあと独立するパターンが多く、高いスキル・専門性を持つトレーナーが多いので質のバラツキが比較的少ない傾向にあります。
経営しているトレーナーの身体自体が広告となることが多いため、トレーニング知識の吸収は常に求められることも。
少数精鋭で運営されているので、細かなサービスまで行き届きやすいのも特徴のひとつです。
営業形態が柔軟
個人のジムだと大手ジムのように細かく決まった制度ではないため、料金が比較的安く済んだり、トレーニングの予約時間を細かく調整できる場合があります。
仕事が不規則で深夜や早朝になる場合など、相談に乗ってくれることもあるので大手のジムで無理だった人でも取り組みやすくなっています。
個人ジムのデメリット
次に、個人ジムのデメリットはこちらです。
- アメニティなどのサービスが弱い
- 予約が取りづらい
アメニティなどのサービスが弱い
アメニティがなかったり、水やトレーニングウェアは持参といった部分のサービスは大手ジムと比べるとどうしても弱くなりがち。
仕事の行き帰りだと荷物が増えてしまうことも考えられます。
価格を抑えるため必要最低限のサービスで良いという方なら問題ないかもしれませんが、利便性で劣るのも事実です。
予約が取りづらい
個人経営だと部屋数も多くなく、少数精鋭のために予約が取りづらいことも。
既に人気を得ているジムであれば、新規入会ができない状態が発生することもありえます。
短期間で効果のあるトレーニングを行いたいという人にとっては致命的かもしれません。
定休日や営業時間だけではなく、突発的にお休みになることも。
前々からスケジュールを抑えておくようにしましょう。
- 専門性・スキルが高い
- 細やかなサービスも充実している
- 大手ジムに比べると費用が安め
- トレーニング予約時間を調整しやすい
- ウェアなどの必要なものは自分で用意
- トレーニングが少数だから予約が取りづらい
池袋のパーソナルトレーニングジムの人気TOP5!
池袋のパーソナルトレーニングジムといっても、大手から地元密着まで数多くのパーソナルトレーニングジムが存在します。
最終的には実際に利用してみて判断すべきですが、数多くのパーソナルトレーニングジムを調べると逆に分からなくなってしまいます。
そのような場合に、多くの人が選ぶ池袋のパーソナルトレーニングジムのおすすめランキングは1つの判断基準になります。
そこで今回はすでに一定数の支持を集めている池袋のパーソナルトレーニングジムを厳選し、ボイスノート会員692人へのアンケート調査により、実際に評判の良い池袋のパーソナルトレーニングジムをランキング形式でご紹介します。
人気パーソナルトレーニングジムを地図で確認
まずはジムがどこにあるのか、地図で確認をしていきましょう。
自分のよく行くエリアに絞ってジムを探していくことで、便利で通いやすくなりますよね。
ほとんどのジムが駅からほど近く、アクセスしやすい場所に展開されています。
そのため仕事帰りや用事の前後など時間が調整が可能になるので、忙しい人でも続けられるのではないでしょうか。
もちろんどのジムも立地における利便性だけではなく、異なる特性を持ち豊富なサービスを提供しています。
早速アンケート調査の結果をグラフで確認してみましょう。
池袋のパーソナルジムの中で第1位となったのは、エクササイズコーチでした!
第1位であるエクササイズコーチは692人中135人(約19.5%)に支持されており、人気の高さが伺えます。
アメリカで既に人気を集めているプログラムが20分という他にはない短時間で行えることが、忙しい人にとって気軽に行えると人気を集めているようです。
今回ご紹介した池袋のパーソナルトレーニングジムのおすすめランキングはあくまでアンケート調査に基づいたものであるため、必ずしも上位があなたにとって最適であるとは限りません。
様々な要素を比較しながらも、自分にとって最適であるパーソナルトレーニングジムをぜひ見つけてくださいね!
ここからは人気ランキングの順番でパーソナルジムを解説していきます!
第1位 エクササイズコーチ
第1位のエクササイズコーチは692人中135人(約19.5%)が支持しています。
エクササイズコーチは、アメリカ・シカゴで生まれた最先端のトレーニングジムです。
すでにアメリカでは15の州で展開・支持されており最短で最大のトレーニング効果を提供してくれます。
各個人の特徴やデータを理解する最新のマシンを利用して行うトレーニングは、アメリカ本部の専門研修を受けたコーチがチェックしてくれるので怪我の心配はありません。
トレーニングが1回20分と業界最短レベルなので、時間の都合つかなかったり確保できなかったという悩みがあった人も手軽にトレーニングを始めることができます。
おすすめポイントPoint1.独自のプログラムを提案
Point2.1回20分のトレーニング
エクササイズコーチの店舗情報
対象 | 男女 |
入会金 | 10,000円(税別) |
インディヴィジュアル デイプラン (12時~17時限定割引) |
1回:20分 月4回:12,000円(税別) 月6回:18,000円(税別) 月8回:24,000円(税別) |
インディヴィジュアル スタンダードプラン |
1回:20分 月4回:16,000円(税別) 月6回:24,000円(税別) 月8回:32,000円(税別) |
パートナー デイプラン (12時~17時限定割引) |
1回:20分 月4回:9,000円(税別) 月6回:13,500円(税別) 月8回:18,000円(税別) |
パートナー スタンダードプラン |
1回:20分 月4回:12,000円(税別) 月6回:18,000円(税別) 月8回:24,000円(税別) |
無料レンタル | ウェア、シューズ、靴下、お水 |
池袋西口店 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-38-5 セイコービル7F 営業時間:11:00~22:30(最終受付22:00) |
池袋東口店 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-13-10 ISP第3ビル3F 営業時間:11:00~22:30(最終受付22:00) |
こんな人におすすめトレーニングにまとまった時間を確保できない人
エクササイズコーチの詳細情報
【独自のプログラムを提案】
エクササイズコーチでは最先端のマシンが筋力と可動域を測定。
自分にとって必要な負荷をかけるよう調整しプログラムを提案してくれます。
トレーニングには専属コーチがいるので、マシンが組み立てたプログラムに問題がないかチェックも行います。
【1回20分のトレーニング】
マシン主導で適切なプログラムを提案するので過剰なトレーニングは必要なし。
安全で効率的なプログラムを1回20分のトレーニングの中で受けることができます。
そのため仕事帰りや用事の前後などのスキマ時間でも活用可能。
必要なウェアもすべてレンタルしてくれるので、気軽に始められます。
エクササイズコーチがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からエクササイズコーチがおすすめの理由を聞いてみました!
エクササイズコーチの口コミ
今日は3月折り返しの4回目エクササイズコーチ!
なんかまた急に落ちた!体脂肪率までも😆
今日は無料体験のカウンセリングのとき担当してくれた一番話せるコーチだったから、糖質制限とトレーニングの質や筋肉への影響についてもう一度質問してみた。 pic.twitter.com/bVx45gidKR— さおり🔥筋トレと適度な食事で体脂肪を減らす🔥 (@iIM0xunQYBO7XuS) March 17, 2020
第2位 24/7Workout
第2位の24/7Workoutは692人中69人(約9.9%)が支持しています。
24/7ワークアウトのコンセプトは、「3食食べて痩せる」ということ。
無理な食事制限をせずに、3食しっかり食べながら無理なくダイエットを行います。
レッスンを担当するトレーナーは、すべて合格率3.13%という24/7ワークアウトの厳しい審査基準をパスして厳選されたスペシャリストです。
ダイエットやトレーニングの知識だけではなく、しっかり教えることにも重点を置いており、トレーナーはまずカウンセリングで一人ひとりの要望や理想をヒアリング。
ヒアリングに基づいて、それぞれに合わせたトレーニングプランと食事指導を提案してくれます。
おすすめポイントPoint1.目標に向けて臨機応変に対応
Point2.きちんと食べて無理なく痩せる
24/7Workoutの店舗情報
対象 | 男女 |
入会金 | 38,000円(税別) |
ウルトラクイックコース | 全8回(1ヶ月) 総額:136,000円(税別) |
2ヶ月コース | 全16回×75分 月額:98,000円(税別) |
無料レンタル | トレーニング用Tシャツ、短パン、ソックス、シューズ、タオル、 バスルーム、バスタオル、アメニティ、24/7オリジナルウォーター プロテイン(1ヶ月分) |
池袋店 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目10-7 ビルディングK 3F 営業時間:7:00~24:00 |
池袋東口店 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-29-12 サンフラット佐藤2F 営業時間:7:00~24:00 |
こんな人におすすめ食べることが好きな人
24/7Workoutの詳細情報
【目標に向けて臨機応変に対応】
トレーニング開始前に無料カウンセリングを行い、自分の目標を設定しメニューを構成します。
トレーニングを進めるうちに筋肉をつけたい、もっと痩せたいと感じた場合はトレーナーに相談することで、現状からいかに次の目標を達成させるかメニューを見直し対応してくれます。
【きちんと食べて無理なく痩せる】
ネットやテレビでよく取り上げられている絶食や置き換えは一時的なダイエットでしかなく、痩せたからと通常の食事に戻すとほぼ必ずリバウンドします。
24/7ワークアウトでは必要な栄養素を必要な分摂取できるように食事指導を行い、自分の目で何が適切な食事か判断する目を養います。
24/7Workoutがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員から24/7Workoutがおすすめの理由を聞いてみました!
24/7Workoutの口コミ
今になって余韻が…
1年前の11月。
とある理由から24/7workoutに通い出して三ヶ月で20kgの減量。
そして筋トレにハマった…
当日ベンチプレス60kgを10回するのにヒィヒィ言ってた…
丁度1年。130kgが挙がるまで成長した。
死ぬ気で筋肉に向き合った。筋肉は裏切らない。まさにそれ❗ pic.twitter.com/cxIWdcN5vl— ぷりけつ (@puriketukoujyou) November 22, 2017
第3位 BEYOND
第3位のBEYONDは692人中68人(約9.8%)が支持しています。
BEYONDはどんな身体になりたいかを考え、理想に向かってボディメイクを行うパーソナルジムです。
痩せた先にある「かっこいい、美しい身体」づくりを大会の入賞経験のあるプロのトレーナーが一緒にサポート。
自分の持っている理想のイメージをトレーナーと共有することで、期待を超えるボディメイクを一緒に作り上げていきます。
BEYONDでのトレーニングでボディメイクに目覚めてからBEYONDで働き始めたというトレーナーもいるほど高い意識を持つジム。
糖質制限や小食ダイエットなど継続できないトレーニングではなく、根拠に基づいたトレーニングで理想を超える身体づくりを目指しましょう。
おすすめポイントPoint1.専門的な食事知識でサポート
Point2.採用倍率50倍
BEYONDの店舗情報
対象 | 男女 |
入会金 | なし |
短期集中コース | 1回:55分 2ヶ月全16回:256,000円(税別) 2ヶ月全24回:360,000円(税別) 3ヶ月全24回:384,000円(税別) |
回数券 | STANDARD 10:88,000円(税別) ACHIEVE 20:160,000円(税別) BEYOND 30:225,000円(税別) |
無料レンタル | レンタルウェア、タオル、シャワー室、 シャンプー、コンディショナー、ボディソープ |
池袋店 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-8-8 東池袋パークビル1F 営業時間:9:00~21:00 |
こんな人におすすめ魅せる肉体づくりを行いたい人
BEYONDの詳細情報
【専門的な食事知識でサポート】
ダイエットの要である食事管理を毎食LINEを通じてサポートしてくれるBEYOND。
BEYONDのトレーナーの知識の豊富さはもちろんのこと、国家資格を持った栄養士も在籍しており、何を食べれば良いのかを的確にアドバイスしてくれます。
【採用倍率50倍】
大会などの入賞経験を持つトレーナーを中心に構成されており、その採用倍率はなんと50倍。
代表トレーナーのエドワード加藤氏は海外でも活躍する選手としての一面を持っています。
トレーニングをはじめた人にとってお手本の肉体を魅せてくれる高いレベルのトレーニングジムです。
BEYONDがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からBEYONDがおすすめの理由を聞いてみました!
BEYONDの口コミ
第4位 ライザップ
第4位であるライザップは692人中66人(約9.5%)が支持しています。
パーソナルジムを知らない人でも一度は目にしたことがある劇的なビフォーアフターと結果にコミットするというフレーズが印象的なライザップは、パーソナルトレーニングをけん引するジムのひとつ。
ライザップといえば過酷なトレーニングを行うイメージを持っている人も多いのですが、実際はトレーニングは安全で満足に行えるよう、トレーナーがトレーニングごとに体調を確認してから実施しています。
トレーニングの内容もこれまで実績に基づいたデータと個人のデータを掛け合わせて専用のプログラムを作成。
そのため無理なく自分を鍛えることが可能です。
おすすめポイントPoint1.14万人のトレーニング実績
Point2.モチベーションを維持するメンタルサポート
ライザップの店舗情報
対象 | 男女 |
入会金 | 50,000円(税別) |
シェイプアッププログラム | 1回:50分 16回(2ヶ月):298,000円(税別) 24回(3ヶ月):432,000円(税別) 32回(4ヶ月):560,000円(税別) |
シェイプアッププログラム プラス | 1回:80分 16回(2ヶ月):498,000円(税別) 24回(3ヶ月):720,000円(税別) 32回(4ヶ月):934,400円(税別) |
ペアシェイプアッププログラム | 1回:50分 16回(2ヶ月):398,000円(税別) 24回(3ヶ月):576,000円(税別) 32回(4ヶ月):748,000円(税別) |
ペアシェイプアッププログラム プラス | 1回:80分 16回(2ヶ月):648,000円(税別) 24回(3ヶ月):940,800円(税別) 32回(4ヶ月):1,216,000円(税別) |
マッスルゲインプログラム 美脚プログラム モデルプログラム |
1回:50分 16回(2ヶ月):298,000円(税別) 24回(3ヶ月):432,000円(税別) 32回(4ヶ月):560,000円(税別) |
無料レンタル | トレーニングウェア、タオル、ミネラルウォーター、各種アメニティなど |
池袋東口店 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-19-5 Gビル南池袋 8F 営業時間:7:00~23:00 |
池袋西口店 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-40-13 デュープレックスビズ 3F 営業時間:7:00~23:00 |
こんな人におすすめ知名度と実績のあるジムでトレーニングしたい人
ライザップの詳細情報
【14万人のトレーニング実績】
トレーニング業界のなかでも最大手ともいえるライザップは、これまでに14万人のボディメイクを実現しています。
14万人のトレーニング実績を用いて人体のメカニズムを解析し、独自に導き出したトレーニング方法を使用。
運動経験の有無や目標などの個人のデータを掛け合わせて無理のないプログラムで取り組めます。
【モチベーションを維持するメンタルサポート】
ライザップは行動・心理学を集約し独自の目標達成のためのメソッドを作成しているので、トレーニングを続けていくためのモチベーションを維持できるようサポート。
ダイエットによくある停滞期も落ち込まないよう、トレーナー自身もメンタルケアの知識を習得しています。
悩みがあればすぐに聞いてくれる体制が整っています。
ライザップがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からライザップがおすすめの理由を聞いてみました!
ライザップの口コミ
第5位 Lastyle
第5位のLastyleは692人中53人(約7.6%)が支持しています。
Lastyleは個人の生活スタイルに合わせたトレーニングを提供してくれるジムです。
基礎代謝アップに効果的な筋肉トレーニングやボクササイズ・有酸素運動・食生活指導など様々なメニューが用意されています。
爽快感のあるボクササイズもLastyleであれば女性も気軽に始めることが可能。
半年間アフターケアも付いているので、リバウンドが不安な人も最後まで充実したサポートを受けられます。
おすすめポイントPoint1.個人の生活スタイルに合わせたトレーニング
Point2.女性でも楽しめるボクササイズ
Lastyleの店舗情報
対象 | 男女 |
入会金 | 30,000(税別) |
全身ダイエットコース 下半身集中ダイエットコース くびれコース 美尻コース |
1回:90分 体験トレーニング:8,000円 12回(2ヶ月):144,000円(税別) 16回(2ヶ月):192,000円(税別) 20回(2ヶ月):240,000円(税別) |
コース | 90分…筋トレ、ボクササイズ、有酸素運動 |
無料レンタル | シューズ、ウェア上下、シャワー、バスタオル、フェイスタオル キッズスペース完備 |
池袋東口本店 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-23-13 第一岡村ビル 2階・地下1階 平日 9:00~22:30(最終受付 21:00) 土日祝日 10:00~20:30(最終受付 19:00) |
こんな人におすすめボクササイズを始めてみたい人
Lastyleの詳細情報
【個人の生活スタイルに合わせたトレーニング】
Lastyleはカウンセリングで現在の状態や目標のスタイルをヒアリングしてもらえるので、運動が苦手な人でも最適なメニューを提案してもらえます。
一人一人に合わせたオーダーメイドのトレーニングによって、美しい体型を目指して行きましょう!
【女性でも楽しめるボクササイズ】
一見難しいと思われがちのボクササイズもLastyleであればトレーニングの一環として始めることが出来ます。
ボクササイズはダイエット効果が高く、パンチを打つ爽快感を味わえるので体を思いっきり動かしたい人にもおすすめのトレーニングです。
Lastyleがおすすめの理由
アンケートに回答してくれたボイスノート会員からLastyleがおすすめの理由を聞いてみました!
Lastyleの口コミ
鍛&了
【ラスタイル心斎橋店】
オープンしたてで、ボクササイズもあり、キッズスペースありの超おすすめジム認定!いよいよ今週末は大会。
整った。#フレスコボール#日本代表#ラスタイル#Lastyle#プライベートジム pic.twitter.com/FS9nFR3jNe— 芝|フレスコボール日本代表 (@t_shiba) March 25, 2020
その他人気ジムはこちら!
1位から5位までの池袋の人気ジムの解説はいかがでしたか?
池袋には大手の人気ジムから個人で経営している実力派ジムまで数多くのジムが存在しています。
ここでは惜しくも上位に食い込まなかったものの人気を集めているパーソナルトレーニングジムを紹介していきます!
Naiaジム
Naiaジムは完全個室・マンツーマンレッスン形式で美ボディを作り上げる女性専用トレーニングジムです。
無駄なくトレーニングに励めるよう、医学的根拠に基づいたトレーニングマシンを自社開発。
医療やスポーツ、美容の各専門家の監修を受けたダイエットプログラムで理想の身体づくりに向かって迷うことなく突き進めます。
おすすめポイントPoint1.医師によるプログラム監修
Point2.完全個室のマンツーマンレッスン
Naiaジムの店舗情報
対象 | 女性向け |
料金 | 入会金:48,000円(税別) クイックコース 月額:98,000円(税別)など |
池袋店 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-65-17 紀州屋ビル 3F 営業時間:9:00〜24:00 |
こんな人におすすめ美しいボディラインを目指したい人
Naiaジムの詳細情報
【医師によるプログラム監修】
Naiaジムではそれぞれの専門家の監修を受けてプログラムを作成しているので、医学的根拠に基づいたトレーニングが行えます。
痩せるだけのダイエットでは無く「理想の体型になるためのトレーニング」を実感出来るジムです。
【完全個室のマンツーマンレッスン】
完全個室のマンツーマンレッスンを受けられるNaiaジムなら集中的にトレーニングに取り組むことが可能!
コースによってはウェア・シューズ・タオル・ドリンクの提供など、運動するための最適な環境を用意してもらえます。
OUTLINE
OUTLINEは女性に特化したトレーニングやマシンが充実している女性専用ジムです。
完全個室のため人目が気になる人でも気軽に通いやすく、無料レンタルやアメニティが用意されているので仕事帰りのトレーニングにも便利。
会員になると高級アミノ酸ドリンクが無料で貰えるので、つい忘れがちな運動中の栄養補給も完璧です。
リバウンドが気になる人も安心の生涯アフターフォローサービスがあります。
おすすめポイントPoint1.女性トレーナー多数在籍のジム
Point2.生涯アフターフォローサービス
OUTLINEの店舗情報
対象 | 女性専用 |
入会金 | なし |
クイックコース | 75分/8回(1ヶ月) 84,000円(税別) |
ダイエットコース | 75分/16回(2ヶ月) 168,000円(税別) |
ボディメイクコース | 75分/24回(3ヶ月) 252,000円(税別) |
下半身SPコース | 100分/24回(3ヶ月) 336,000円(税別) |
無料レンタル | ウェア、シューズ、タオル、アメニティ、アミノ酸ドリンク、シャワー |
池袋店 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-24-5 ロックビル201 8:00~23:00(※受付は横浜店) |
こんな人におすすめアフターフォローが充実したジムがいい人
OUTLINEの詳細情報
【女性トレーナー多数在籍のジム】
OUTLINEは女性トレーナーが多数在籍しているパーソナルジムなので、女性一人でも安心して通えます。
低価格で女性に特化したトレーニングやマシン、無料レンタルによる嬉しいサービスが充実したジムです。
【生涯アフターフォローサービス】
生涯アフターフォローサービスがあるので、リバウンドが心配な人でも安心!
OUTLINEであればLINEやメールでの相談・食事のアドバイス・交流会・トレーニングメニュー作成など充実したフォローを卒業後も一生受けられます。
Global fitness
無料カウンセリングでなりたい身体を伝えると、トレーナーが目標に合ったメニューや食事指導を完全オーダーメイドで提案します。
トレーニングメニューは年間200名以上のダイエットに携わったボディメイクのプロが監修。
経験豊富なトレーナーが完全個室のマンツーマンで指導してくれるので、安心して任せることができます。
おすすめポイントPoint1.完全オーダーメイドのトレーニング
Point2.最安値の短期集中ダイエット
Global fitnessの店舗情報
対象 | 男女 |
料金 | 入会金:20,000円(税別) 2ヶ月コース(1回60分×16回) 月額:88,000円(税別)など |
池袋店 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-14-11-202 電話番号:03-6455-1923 営業時間:7:00~23:00 |
こんな人におすすめ出勤前や仕事帰りに通いたい人
Global fitnessの詳細情報
【完全オーダーメイドのトレーニング】
Global fitnessではカウンセリングで理想体型や目標体重を決めた上でトレーニングメニューを決めていきます。
食事や運動習慣についてアドバイスをしてもらえるので、運動経験の少ない人でも最適なトレーニングが可能です。
【最安値の短期集中ダイエット】
最高水準でありながら最安値を目指しているGlobal fitnessであればパーソナルジム初心者の人でも安心。
早朝から深夜まで対応しているので出勤前や仕事帰りに通いやすく、60分たっぷりマンツーマンで指導が受けられます!
WELBEX
WELBEXのダイエットプログラムは人それぞれ異なる体質・生活習慣に着目し、プログラムにDNA検査を組み込んでいます。
DNA検査によって太るタイプを遺伝子レベルで検査し、的確なダイエット方法を提案。
無駄な運動や食事制限が少なく最短距離で健康的にダイエットが可能となりました。
通いやすい場所に位置しているWELBEX池袋西口店は、池袋C3出口から徒歩10秒。
忙しく時間が限られている人でも通いやすいロケーションです。
おすすめポイントPoint1.DNA分析による効果的なトレーニング
Point2.駅から近いパーソナルジム
WELBEXの店舗情報
対象 | 男女 |
料金 | 入会金:30,000円(税別) ボディメイクプログラム (プライベートセッション60分×16回+ WELBEXプログラム60分×1回+ダイエットDNA検査) 198,000円(税別)など |
池袋西口店 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5丁目1−5 第2春谷ビル4F 電話番号:03-6914-3010 営業時間:平日土曜日10:00~23:00 日曜日10:00~19:00 |
こんな人におすすめDNA分析のトレーニングを受けたい人
WELBEXの詳細情報
【DNA分析による効果的なトレーニング】
WELBEXであればDNA分析による効果的なトレーニングを受けることが可能!
一人一人に最適なダイエットメニューを提案してもらえるので、今まで一度もダイエットを成功させたことが無い人であれば試してみる価値があります。
【駅から近いパーソナルジム】
駅から近いパーソナルジムなので、仕事帰りや雨の日も気楽に通うことが出来ます。
完全個室プライベートなのでトレーニングにも集中しやすく、コースの種類も料金に合わせて選びやすいのがWELBEXの魅力。
XSLIM
関東地方を中心に店舗を展開しているパーソナルトレーニングジムで、池袋エリアにはランドマーク的存在であるサンシャインシティの真横に店舗があり、東京北部や埼玉県からも通いやすい立地です。
XSLIMは、「人生最後のダイエット」を最大のテーマとしたパーソナルジムです。
これは、XSLIMだけのオリジナルメソッドによって、リバウンドしないカラダづくりを目指すというものです。
トレーニングは2ヶ月の短期間集中のプログラムで行われ、その後は4ヶ月に渡りアフターフォロー。
この短期間で身体を内外から変化させ、健康増進やアンチエイジングなどにつなげることができるプログラムになっています。
おすすめポイントPoint1.人生最後のダイエットがテーマのジム
Point2.4ヶ月に渡る充実したアフターフォロー
XSLIMの店舗情報
対象 | 男女 |
料金 | 入会金:30,000円(税別) ベーシックプラン (1回60分×24回(2ヶ月短期集中20回+4ヶ月メンテナンス4回)) 190,000円(税別)など |
池袋店 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目24−13 2F 電話番号:050-5894-3638 営業時間:平日9:00~23:00 土日祝9:00~22:00 |
こんな人におすすめ人生最後のダイエットをしたい人
XSLIMの詳細情報
【人生最後のダイエットがテーマのジム】
人生最後のダイエットがテーマであり、理想の体へと導いてくれるXSLIMは「ウェイトトレーニング」や「自重トレーニング」で体を鍛えていくジムです。
フルオーダーメニューであればダイエットだけでなくボディメイク・姿勢改善・予防医療に効果的なトレーニングを受けられます。
【4ヶ月に渡る充実したアフターフォロー】
プラン終了後も4ヶ月に渡りアフターフォローサービスを提供しているのがXSLIMの魅力のひとつ。
月に2回のトレーニングや体重や体調に対してアドバイスを貰えるので、体型維持をしていきたい人には頼りになるサービスです。
BOSTY
BOSTYは女優・モデルなど美に敏感な有名人も通っている実力派ジムで、メディアにも多く取り上げられています。
腹筋専門ジムと自称しているBOSTYは腹筋だけで50種目以上のトレーニングがあり、美しいくびれや立体的に割れた6パックを手に入れるプログラムを提案します。
運動が全くできない人でも行える効果が出るよう追求し続け完成したプログラムなので、トレーニングに不安のある人でも経過を楽しみながらトレーニングに取り組めます。
おすすめポイントPoint1.腹筋だけで50種目以上のトレーニング
Point2.入会金なしの体験コース!
BOSTYの店舗情報
対象 | 男女 |
料金 | 入会金:30,000円(税別) 2ヶ月 16回コース(1回45分) 198,000円(税別)など |
池袋スタジオ | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目40−13VORT 池袋Ⅰ B1F 電話番号:03-6820-8766 営業時間:8:00~23:00 |
こんな人におすすめ実力派ジムでトレーニングをしたい人
BOSTYの詳細情報
【腹筋だけで50種目以上のトレーニング】
BOSTYであれば腹筋だけでも50種目以上のトレーニングが用意されているので、鍛えたいパーツごとに適したメニューを組むことが可能。
筋肉量アップコース・美ボディコース・ヒップアップコース・ダイエットコースなど、食事アドバイス付きのプログラムが幅広く用意されています。
【入会金なしの体験コース!】
入会金なしの体験コースであれば、短期間利用したい人でも質の高いパーソナルトレーニングを体験することが出来ます。
2週間だけ頑張りたい人には「トライアル4回コース」や「オンラインパーソナル」がおすすめです。
MIYAZAKI GYM
「MIYAZAKI GYM 池袋店」は、池袋駅から徒歩約5分のアクセスしやすい場所にあります。
代表を務める宮崎氏自らが作成したトレーニングとダイエットプログラムは、日本のトップパーソナルトレーナーである山本義徳氏が監修。
身体づくりに必要なのは「正しいトレーニング+食事」という考えのもと、モデルやボディビルダーが実践している科学的根拠に基づいた方法での指導を行なっています。
MIYAZAKI GYMの店舗情報
対象 | 男女 |
料金 | 入会金:20,000円(税別) 短期集中コース(8回 x 60分) 78,000円(税込)など |
池袋店 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-12-7 MIビル5階 営業時間:7:00~23:00 |
こんな人におすすめ体重を増やしたい人
MIYAZAKI GYMの詳細情報
【一流トレーナによる質の高い指導】
少数精鋭のMIYAZAKI GYMであれば一流トレーナによる質の高い指導を受けられます。
価格は大手のパーソナルジムよりも安く、ジム選びに迷うトレーニング初心者にとって心強い存在です。
【体重を増やすトレーニング】
ダイエットだけでなく「筋肉を美しく見せるための」体重を増やすトレーニングが可能!
トレーナーの多くがボディビルの大会出場経験者なので、難しいとされる筋肉増量もMIYAZAKI GYMのトレーニングメニューなら実現します。
Reborn Myself
リボーンマイセルフは女性のためのパーソナルトレーニングジムで、トレーナーも全員女性の完全女性専用の空間を作り上げました。
トレーニングメソッドはトレーニングと食事調整と至ってシンプルで、必要以上の負荷をかけずにダイエットを行います。
トレーナーは同じ女性として悩みも理解し、身体についても熟知した専門家ばかり。
無理な食事制限や置き換えダイエットなど、有名で根拠が曖昧な方法で「自分の意思が弱いから」と自信をなくしてしまっていた人でも前向きな気持ちで取り組めるトレーニングを提供します。
おすすめポイントPoint1.シンプルかつ徹底したトレーニングメソッド
Point2.気になる部分を集中トレーニング
Reborn Myselfの店舗情報
対象 | 女性専用 |
入会金 | 38,000円(税別) |
ダイエットコース | 1回:50分 30日間全8回 【本町店・堺東店】 フルタイム:97,600円 デイタイム:92,700円 |
お腹痩せコース | 1回:35分 65日間全18回 通常コース:144,000円 モニターコース:95,400円 |
小尻コース 脚痩せコース |
1回:40分 70日間全20回 通常コース:222,200円 モニターコース:150,000円 |
無料レンタル | 一部店舗で取り扱いあり(店舗に要確認) |
池袋店 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-25-11 CIC IKEBUKURO BUILビル4F 営業時間:平日10:00~22:00(最終受付21:00) 土祝9:00~22:00(最終受付21:00) |
こんな人におすすめ男性の目を気にせずトレーニングしたい人
Reborn Myselfの詳細情報
【シンプルかつ徹底したトレーニングメソッド】
それぞれ異なる骨格や筋肉に合わせてトレーニングメニューを考案。
ウェイトの重さや回数、休憩やフォームに至るまで緻密に管理することでダイエット効果を最大限上げていきます。
そこに食事指導を加えることで、ダイエットコース終了後も美しい身体づくりを維持することが可能です。
【気になる部分を集中トレーニング】
体重に不満はないけど、どうしても気になる部分がある…という人のためにリボーンマイセルフでは部分痩せコースを用意。
骨格だから仕方ないと諦めてしまいがちな部分を集中トレーニングすることで理想の身体を手に入れられます。
B CONCEPT
第4位のB CONCEPTは209人中14人(約6%)が支持しています。
B CONCEPTは大会の優勝経験者が作成したプログラムをダイエット向けに改良し、最新機器を使用してトレーニングを行うことで無駄なく最大限の効果を得られるパーソナルジム。
ただダイエットを行うのではなく、生活習慣病にも着目し健康的な身体づくりを目指します。
また2ヶ月分の費用だけで、トレーニング終了後は業界で最長の6ヶ月のアフターフォローが受けられます。
卒業後も自宅で続けられるトレーニング動画や月に一度無料でセッションを提供することでリバウンド率を0に近づけています。
おすすめポイントPoint1.2ヶ月の集中トレーニング
Point2.スタイル保証期間によるアフターサポート
B CONCEPTの店舗情報
対象 | 女性専用 |
料金 | 入会金:37,000円(税別) スタイル保証付きプログラム (1回75分×16回) 月額:100,800円(税別)など |
池袋スタジオ | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-51-16 双葉ビル701 営業時間:7:00~23:00 |
こんな人におすすめ女性専用の個室ジムを探している人
B CONCEPTの詳細情報
【2ヶ月の集中トレーニング】
B CONCEPTは2ヶ月の集中トレーニングが行える女性専用の個室パーソナルジムです。
シューズ・靴下・タオル・シャワールームの無料レンタルも充実しているので気軽に通うことが可能。
【スタイル保証期間によるアフターサポート】
6ヵ月間「スタイル保証期間」によるアフターサポートが受けられるので、2ヶ月の集中トレーニング終了後も安心!
毎月一回セッションが無料なので、体型を維持させるためのモチベーションに繋がります。
ASPI
ASPIはスタッフ全員がアメリカの高難度資格を保持し、医学的根拠に基づいた運動と食事の指導を行います。
アメリカ国家資格を取得、2部門での最優秀賞を受賞した唯一のトレーナーが毎月社内研修を実施。
トレーナーの質を向上させることで多種多様なニーズに応えられるよう常に全力を注いでいます。
おすすめポイントPoint1.本質的なパーソナル指導が受けられるジム
Point2.オンラインで受けられる食事のアドバイス
ASPIの店舗情報
対象 | 男女 |
料金 | 入会金:55,000円(税込) シェイプアップ27プラン (1回50分×7回) 89,800円(税別)など |
池袋店 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目34-1広告塔センタービル6F 電話番号:050-1746-8690 営業時間:10:00〜22:00 |
こんな人におすすめ有資格トレーナーから指導を受けたい人
ASPIの詳細情報
【本質的なパーソナル指導が受けられるジム】
ASPIであれば米国最高位資格を持ったトレーナーから「本質的なパーソナル指導」を受けることが出来ます。
レベルの高いトレーナーからトレーニング指導を受けたい人にはおすすめの環境を揃えたジムです。
【オンラインで受けられる食事のアドバイス】
トレーナーから毎日3食分をオンラインで指示して貰えるので、トレーニング中の食事選びに困りません。
提携している食事宅配サービスを利用すれば、ヘルシーで低糖質の料理を手軽に楽しめます。
TIGHTONE
TIGHTONEはボディメイク・ダイエットに特化しており、完全個室・マンツーマンで自分史上一番引き締まった身体づくりをサポート。
店舗内に完全個室のブースを複数設け、経験豊富なトレーナーも多く在籍いるので予約も取りやすく幅広いニーズに答えてくれます。
通常の筋トレに加えバイクやファンクショナルトレーニングなど多種多様なプログラムが用意されており、自分の理想に向けて多角的にアプローチが可能となりました。
TIGHTONEの店舗情報
対象 | 男女 |
料金 | 入会金:30,000円(税別) TIGHT COURSE 2ヶ月(50分×16回) 200,000円(税別)など |
池袋店 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル9階 電話番号:0120-411-068 営業時間:7:00~23:00 |
こんな人におすすめ予約が取りやすいジムに通いたい人
TIGHTONEの詳細情報
【予約が取りやすい幅広いニーズに合わせたジム】
TIGHTONEは予約が取りやすく、幅広いニーズに合わせたジムなので初心者の人にも人気。
ウエイトトレーニング・バイクトレーニング・ファンクショナルトレーニングなど、個人に合わせた筋力アップトレーニングを店舗内の完全個室ブースで行えます。
【オプショナルによる脂肪燃焼効果】
オプショナルを付けることで「キックボクササイズ」や「パーソナルストレッチ」を受けることが出来ます。
楽しく脂肪を燃焼させることで、トレーニングの効果をより高めていきましょう!
池袋のパーソナルジムの比較ランキング表
今回紹介した池袋のパーソナルジムを比較表でまとめました!
気になるパーソナルジムが複数ある場合は、比較してみてくださいね。
池袋のパーソナルジムの人気ランキング表
池袋のパーソナルジムの比較表
順位 | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 | 第6位 | 第7位 | 第8位 | 第9位 | 第10位 | 第11位 | 第12位 | 第13位 | 第14位 | 第15位 | 第16位 |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
名称 | エクササイズコーチ | 24/7Workout | BEYOND | ライザップ | Lastyle | Naiaジム | OUTLINE | Global fitness | WELBEX | XSLIM | BOSTY | MIYAZAKI GYM | Reborn myself | B CONCEPT | ASPI | TIGHTONE |
詳細リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
対象 | 男女 | 男女 | 男女 | 男女 | 男女 | 女性向け | 女性専用 | 男女 | 男女 | 男女 | 男女 | 男女 | 女性専用 | 女性専用 | 男女 | 男女 |
入会金 | 10,000円(税別) | 38,000円(税抜) | なし | 50,000円(税抜) | 30,000(税別) | 48,000円(税抜) | なし | 20,000円(税抜) | 30,000円(税別) | 30,000円(税抜) | 30,000円(税別) | 20,000円(税抜) | 38,000円(税抜) | 37,000円(税抜) | 55,000円(税込) | 30,000円(税別) |
主なコース | インディヴィジュアル スタンダードプラン(月8回) | 2ヶ月コース 全16回×75分 | 2ヶ月・全20回プラン 55分×20回 | シェイプアッププログラム 16回コース(1回50分) | 全身ダイエットコースなど | クイックコース | 75分/16回(2ヶ月) | 2ヶ月コース 1回60分×16回 | ボディメイクプログラム | ショート60プラン 1回60分×24回 | 2ヶ月 16回コース (1回45分) | 短期集中コース 8回 x 60分 | ダイエットコース トレーニング50分 | スタイル保証付きプログラム 1回75分×16回 | シェイプアップ27プラン 1回50分×7回 | TIGHT COURSE 2ヶ月(50分×16回) |
価格(例) | 月額:32,000円(税別) | 月額:98,000円(税別) | 160,000円(税抜) | 298,000円(税抜) | 12回:144,000円(税別)~ | 月額:98,000円(税抜) | 168,000円(税別) | 月額:88,000円(税抜) | 198,000円(税別) | 200,000円(税抜) | 198,000円(税別) | 78,000円(税込) | 月額:97,600円(税抜) | 月額:100,800円(税抜) | 89,800円(税抜) | 200,000円(税別) |
ポイント | 1回20分の短時間で最大のトレーニング効果 | オーダーメイドのオリジナルダイエットを提供 | 大会入賞者を中心に構成したトレーナー | 知名度・実力ともに抜群の人気ジム | 人気のボクササイズや筋トレ・有酸素運動 | 医学的根拠に基づいたトレーニングマシーンを自社で開発 | 女性に特化したトレーニングやマシンが充実したジム | 業界のなかでも驚きの低価格を実現 | DNA検査によって太るタイプを遺伝子レベルで検査 | 人生最後のダイエットをテーマに徹底したアフターフォロー | 女優・モデルなど美に敏感な有名人も通っている実力派ジム | 同ジムの代表・宮崎氏自らによって作成したトレーニングメニュー | 女性のために開発されたダイエットプログラム | 業界でも最長期間のアフターフォローを実施 | 全トレーナーが米国の高難易度の資格保持者 | 理想に向けて多角的にアプローチが可能 |
パーソナルジムに関するよくある質問
パーソナルジムでは、トレーニングだけでなく食事管理も行ってくれます。
筋肉を増やして基礎代謝を上げ、普段の食生活を見なすサポートを専属トレーナーが行ってくれます。
それらを継続して続けることによって痩せる体へと変化していきます。
大丈夫です。
パーソナルジムに通われているほとんどの人が、初心者の方でその中には運動が苦手な人も多くいます。
パーソナルジムにいるトレーナーが、初心者向けのトレーニングなどを提案してくれます。
通常のジムとは違い、一人一人その人に合わせたトレーニングメニューを組んでくれます。
普段の運動量や生活習慣などもカウンセリングしたうえで、目的としているゴールや目標など、自分に合ったトレーニングを行います。
まとめ
運動が苦手、ジムへ通うのが続かない、というトレーニングを行うことが継続するのが難しく諦めてしまった人も多くいると思います。
しかし、パーソナルジムは専属トレーナーが付いてくれて、一緒に結果を出すようサポートしてくれます。
パーソナルジムでも、短時間のトレーニングや食事制限がなく食べて痩せるなど多数あるので、ぜひ自分に合ったジムを見つけてみてくださいね。
この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。
2020年7月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の男女(ボイスノート会員)
■調査期間
2020年7月7日~9日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に商品情報または商品購入ページのある池袋のパーソナルジムのうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した16サイト
【調査結果】
全国の男女に対して調査を実施、692名から回答を得た。
質問: 最も満足度が高いと思う池袋のパーソナルジムを選んでください。
得られた回答は以下の通り。
商品名 | 回答数 | 割合 |
エクササイズコーチ | 135 | 19.5% |
24/7Workout | 69 | 9.9% |
BEYOND | 68 | 9.8% |
ライザップ | 66 | 9.5% |
Lastyle | 53 | 7.6% |
Naiaジム | 41 | 5.9% |
OUTLINE | 38 | 5.4% |
Global fitness | 34 | 4.9% |
WELBEX | 30 | 4.3% |
XSLIM | 29 | 4.1% |
BOSTY | 26 | 3.7% |
MIYAZAKI GYM | 25 | 3.6% |
Reborn Myself | 23 | 3.3% |
B CONCEPT | 22 | 3.1% |
ASPI | 21 | 3.0% |
TIGHTONE | 12 | 1.7% |
(n=692)
今回の調査の結果、「最も満足度が高い池袋のパーソナルジム」は「1位のエクササイズコーチ」となった。